タグ

学問と歴史否定に関するmekurayanagiのブックマーク (12)

  • 【詳細】ハーバード大教授の「慰安婦」論文が、世界中で「大批判」を浴びている理由(山口 智美) @gendai_biz

    複数の論文が批判を浴びている ハーバード大学ロースクールのJ・マーク・ラムザイヤー教授が書いた、日軍「慰安婦」問題や部落、沖縄、在日コリアンなどに関する複数の論文が国際的に批判を巻き起こしている。 きっかけとなったのは、2020年12月、”Contracting for sex in the Pacific War”(太平洋戦争における性契約)と題した論文が、International Review of Law and Economics(インターナショナル・レビュー・オブ・ロー・アンド・エコノミクス、以下IRLE)という学術誌のオンラインサイトに掲載されたことだった。 その論文は、日軍「慰安婦」は、売春宿の業者と自発的に交渉を行い契約を結んだとし、「ゲーム理論」に基づきその「契約」を論じるというものだった。ラムザイヤー氏は「慰安所」の制度の責任はあくまで朝鮮人業者にあり、日軍や政

    【詳細】ハーバード大教授の「慰安婦」論文が、世界中で「大批判」を浴びている理由(山口 智美) @gendai_biz
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/04/10
    “自民党の今年度の運動方針には「『歴史戦』および領土・主権に関して、多様な手段での戦略的対外発信を強化する」という文言も含まれている。” マジか
  • kaiko on Twitter: "呉座先生、業績と人格は別かも知らんが、こんなもんにファボっとたらおかしなるわ。 https://t.co/TilkO04ULW"

    呉座先生、業績と人格は別かも知らんが、こんなもんにファボっとたらおかしなるわ。 https://t.co/TilkO04ULW

    kaiko on Twitter: "呉座先生、業績と人格は別かも知らんが、こんなもんにファボっとたらおかしなるわ。 https://t.co/TilkO04ULW"
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/03/21
    いくら中世史が専門だからと言って、人権感覚までそれに合わせなくても…
  • 「慰安婦は売春婦」のラムザイヤー論文で、アメリカは日本の歴史修正主義に目覚めた

    2007年、従軍慰安婦について「旧日軍 が強制的に連行した証拠はない」とした当時の安倍晋三首相に抗議する台湾の元慰安婦(台北) Richard Chung (TAIWAN)-REUTERS <慰安婦制度は日軍による「性奴隷制度」だったことは学術的に立証済みなのに、なぜ今更このような論文が出てきたのか。いずれにせよ、米学会では撤回要求が殺到している> 2020年12月、ハーバード大学のJ・マーク・ラムザイヤー教授が、「太平洋戦争における性行為契約」という論文を"International Review of Law and Economics"に発表した。ゲーム理論を用いて日軍「慰安婦」制度が単なる「商行為」であったことを示そうとする試みで、国際的な問題となっている。 この論文は経済専門誌の査読を経て発表されたものだ。それにもかかわらず資料に書かれている内容とは真逆の帰結を導き出したり

    「慰安婦は売春婦」のラムザイヤー論文で、アメリカは日本の歴史修正主義に目覚めた
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/03/19
    事態の適切な要約。
  • 「慰安婦は自発的契約」とゲーム理論っぽく主張したハーバード大学教授の論文。ゲーム理論家たちが猛抗議。(竹内幹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    事の発端は、マーク・ラムザイヤー教授(ハーバード大学)の「太平洋戦争における性の契約(Contracting for sex in the Pacific War)」というタイトルの論文。昨年12月1日に『International Review of Law and Economics』誌のオンライン版に掲載された。人身売買や児童買春なども”自発的な契約”であると主張し、太平洋戦争中の”慰安婦”も自発的であったと主張したいがために、ゲーム理論の名を借りたラムザイヤー論文に、多くの経済学者が強い懸念と違和感(あるいは怒り)を示している。 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)政治学部の学部長マイケル・チェ教授が起草した経済学者による声明には、2月24日時点で、919名の賛同が集まっている。公開された賛同者リストをみると著名な経済学者たちも名を連ねていることがわかる。起草者のチェ教授自

    「慰安婦は自発的契約」とゲーム理論っぽく主張したハーバード大学教授の論文。ゲーム理論家たちが猛抗議。(竹内幹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/02/28
    ウヨからみたらこの経済学者リストは中共マネー食らったパヨクリストくらいにしか思わんのだろうな
  • 『否定と肯定』 歴史を否定する人と同じ土俵に乗ってはいけない:朝日新聞GLOBE+

    『否定と肯定』より、デボラ・E・リップシュタット役のレイチェル・ワイズ © DENIAL FILM, LLC AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2016 裁判の直接のきっかけに使われたのは、リップシュタット教授が1993年に出した著書『ホロコーストの真実 大量虐殺否定者たちの嘘ともくろみ』。英国人デイヴィッド・アーヴィング(79)は翌年、リップシュタットが講義中のエモリー大学の教室に乗り込み、学生たちの前で彼女を噓つき呼ばわりして責め立てた。この時の様子は映画の冒頭、リップシュタット役のレイチェル・ワイズ(47)と、アーヴィング演じるティモシー・スポール(60)が再現している。 リップシュタット教授はそれまで、アーヴィングに会ったことはなかったという。リップシュタット教授は当時を、「車のヘッドライトに突如照らされた鹿のように身動きができず、どうしたら

    『否定と肯定』 歴史を否定する人と同じ土俵に乗ってはいけない:朝日新聞GLOBE+
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/03/18
    “確かに彼は否定をやめなかったが、人々が彼に注目するのをやめた。彼はいまや『年老いた嘘つき』と見なされている”
  • 史学科を中退して「日本は韓国を植民地支配なんてしてないけど?」という記事を書いたブロガーが、以前に「歴史好きは大学で歴史を学ばないほうがいい」という記事も書いていた件 - 法華狼の日記

    もちろんid:gaou2氏は「歴史が好き」ですらないのだろうが、ある意味で納得はできた。 歴史好きは大学で歴史を学ばないほうがいい - コバろぐ 要するに、歴史が好きなんじゃなくて歴史学が好きじゃないと大学ではもたない。 そして歴史学が好きになろうと思ったら、とてもじゃないけど歴史を楽しむことはできません。少なくともぼくは出来なかったです。 たとえば「能寺って結局黒幕誰や!?」って問われたときに、史料を探って重箱の隅をつつくように仮説を検証してるよりも、みんなでワイワイあーでもないこーでもないってやってるほうが性に合うんです。 事実に反しても楽しさを優先したいなら、最初からフィクションの方向に行くべきだった。 もっとも、gaou2氏の歴史観はフィクションとしても視野がせまいし、陳腐にすぎる。 日韓国を植民地支配なんてしてないけど? - コバろぐ 日韓併合の正当化という古くから珍しくも

    史学科を中退して「日本は韓国を植民地支配なんてしてないけど?」という記事を書いたブロガーが、以前に「歴史好きは大学で歴史を学ばないほうがいい」という記事も書いていた件 - 法華狼の日記
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2016/05/08
    バカウヨはハバカを隠す程度の知恵もないのか。
  • 法哲学者の井上達夫氏はアジア女性基金に「フリーライド」しているようにしか読めない - 法華狼の日記

    その主張は、よりによって『SAPIO』に掲載されている。 戦争責任に識者 「国として誠意を見せた数少ない例が日」│NEWSポストセブン*1 「アジア女性基金」は日の法的責任を認めるものではなく、道義的責任を果たすものだ。その意味で百点ではないかもしれないが、自国の戦争責任にここまで踏み込んで他国民に賠償し、謝罪した例はないはずだ。 この主張については、すでにscopedog氏が「敗戦した国が賠償した事例としては第一次大戦時のドイツとか日清戦争時の清国とかありますので、近代ではさほど珍しくはないでしょう」*2と指摘している。 それとも、いったん請求権を放棄させた問題で基金をつくったことが珍しいということだろうか。だとしても民間の寄付金という形式をとった基金を「賠償」と表現することは不正確だろう。 元慰安婦を支援する韓国と日の一部の団体(日のそれはリベラル派である)は日政府の法的責任

    法哲学者の井上達夫氏はアジア女性基金に「フリーライド」しているようにしか読めない - 法華狼の日記
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2016/01/09
    “井上氏は「リベラル派」の「欺瞞」を指摘するため、原理的にふるまう時は妥協的でないことを批判し、妥協的にふるまう時は原理的でないことを批判する”
  • 世界の日本研究者ら187名による「日本の歴史家を支持する声明」の背景と狙い

    米国をはじめとする海外の日研究者ら187名が、連名で「日歴史家を支持する声明」を発表した。 内容よりもまず注目すべきは、『ジャパン・アズ・ナンバーワン』のエズラ・ヴォーゲル氏、『敗北を抱きしめて』のジョン・ダワー氏、『歴史としての戦後日』のアンドリュー・ゴードン氏、『歴史で考える』のキャロル・グラック氏、『国民の天皇』のケネス・ルオフ氏、『天皇の逝く国で』のノーマ・フィールド氏ら、学問的にトップクラスであるばかりか米国のアジア政策にまで影響を与えるような名を知られた大物が、ほぼ全員名を連ねていること。わたし自身も署名したが、あとになってリストを見ると、わたしなんかが入って当にすみません、と謝りたくなる気分だ。権威主義的だと言われるかも知れないが、これだけ有名人が揃うと壮観。そして、この声明が発表されたことが、尋常ならぬ事態だということが分かる。 声明は、安倍首相が日の総理として

    世界の日本研究者ら187名による「日本の歴史家を支持する声明」の背景と狙い
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/05/09
    “研究者たちが日本における歴史研究が政治的な攻撃に晒されていることを危惧し…歴史学への攻撃に対抗しようとしていることが分かるはずだ。” はずなんですけどね。そうじゃない人多いみたいなんですよ。
  • 「韓国と中国の民族主義的な暴言」って一体何のこと? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    東洋経済の歪曲記事*1に続いて、産経新聞*2、夕刊フジ*3、J-CAST*4と、声明が中国韓国に対して厳しい評価を下している、という論調の記事を出しています。 まあ一応指摘しておいた方が良さそうなので、書いておきます。 この問題は、日だけでなく、韓国中国の民族主義的な暴言によっても、あまりにゆがめられてきました。 http://www.asahi.com/articles/ASH575KGGH57UHBI01Y.html 中国韓国に対する言及は、基的にこの記述だけです。「韓国中国の民族主義的な暴言」とは具体的にどのようなものかという説明は一切ありません。日語と英語で日政府宛に書かれたこの声明が、主として日語圏に向けたものであることは自明です。そして日側に対して行動を求めている声明であることを踏まえると、「韓国中国の民族主義的な暴言」というのが、何か具体的な発言や主張に

    「韓国と中国の民族主義的な暴言」って一体何のこと? - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/05/09
    「中韓の暴言」部分だけで大喜びのバカや「その通りだがそれに乗っかって喜んで見せるべきでない」と戦略を語るしたり顔の自称中立クンを見て、安倍のケツに頭突っ込んで日本社会は窒息するしかないのだとあきれてる
  • Open Letter in Support of Historians in Japan - Japanese language version | H-Asia | H-Net

    歴史家を支持する声明 下記に署名した日研究者は、日の多くの勇気ある歴史家が、アジアでの 第二次世界大戦に対する正確で公正な歴史を求めていることに対し、心から の賛意を表明するものであります。私たちの多くにとって、日は研究の対 象であるのみならず、第二の故郷でもあります。この声明は、日と東アジ アの歴史をいかに研究し、いかに記憶していくべきなのかについて、われわ れが共有する関心から発せられたものです。 また、この声明は戦後七〇年という重要な記念の年にあたり、日とその隣 国のあいだに七〇年間守られてきた平和を祝うためのものでもあります。戦 後日が守ってきた民主主義、自衛隊への文民統制、警察権の節度ある運用 と、政治的な寛容さは、日が科学に貢献し他国に寛大な援助を行ってきた ことと合わせ、全てが世界の祝福に値するものです。 しかし、これらの成果が世界から祝福を受けるにあたっ

  • 『帝国の慰安婦』における証言者の“水増し”について

    『帝国の慰安婦』の特徴の一つは、1973年に刊行された千田夏光氏の『“声なき女”八万人の告発−−従軍慰安婦』(双葉社。講談社文庫のタイトルは『従軍慰安婦』。以下それぞれ双葉版、文庫版と表記)を高く評価し、また大きく依拠している点にある。例えば朴裕河氏は「そしてこのような千田の視点は、その後に出たどの研究よりも、『慰安婦』の質を正確に突いたものだった」(25ページ)とし、「千田のが朝鮮人慰安婦の悲劇に対して贖罪意識を持ちながらも、それなりに慰安婦の全体像を描けたのは、彼がそのような時代的な拘束から自由だったからだろう」(26ページ)としている。「そのような時代的な拘束」とは、彼女によれば、「慰安婦」問題の発生以降「慰安婦」についての発言が「発話者自身が拠って立つ現実政治の姿勢表明になったこと」を指す。このことを踏まえて、次の一節をお読みいただきたい。 千田のには一九七〇年代初め、今から

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/03/22
    “研究者ならばともかく、一般の読者の場合、引用されている文献、参照されている文献にいちいちあたってみることまではしない、というのがふつう” 大学教員ですらそれをせずに激賞してるところに問題の深い根が。
  • 秦郁彦「当時海外に展開した日本軍の兵力は約100万人!」 日本軍の海外での戦没者数は210万人いるんですけど・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    もう秦氏は歴史家を名乗るのは止めるべきでしょうね。 また20万人の慰安婦が毎日20人から30人の兵士たちに性サービスをしたと書いてあるんですが、当時海外に展開した日軍の兵力は約100万人です。教科書に従えば、接客は1日5回という統計になりますから、20万人が5回サービスすると100万になりますので、兵士たちは戦闘する暇がない。毎日慰安所に通わなければ計算が合わなくなるわけですね(会場から笑い)。そういう誇大な数字が教科書に出されているということです。 http://blogos.com/article/108036/ アジア太平洋戦争で戦死した日の軍人・軍属は約230万人いて、うち海外での戦没者数は約210万人に達します*1。 例えば、フィリピンで50万人、中部太平洋で25万人、ニューギニアで13万人、ソロモンで12万人、マレー・蘭印で10万人、ビルマ等で20万人と、ここで列挙しただけ

    秦郁彦「当時海外に展開した日本軍の兵力は約100万人!」 日本軍の海外での戦没者数は210万人いるんですけど・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 1