タグ

科学に関するmekurayanagiのブックマーク (205)

  • 言わなくなった「最低7割」減 安倍首相 軌道修正の理由は | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの早期終息のため、安倍晋三首相が掲げる、人と人との接触機会の「最低7割、極力8割」削減について、政府側から「最低7割」の発信が消えた。7割削減だと感染抑制のペースが緩み、5月6日までの緊急事態宣言の期間を延長しなければならなくなる可能性があるためで、判断の時期が迫るなか、政府は8割削減の周知に必死だ。 「国民の皆様には、ぜひ今一度、行動を見直していただき、8割接触削減に協力をお願いしたい」。22日夕に開かれた政府対策部の会合で、首相は国民の協力を改めて呼びかけたが、21日まで繰り返し強調してきた「最低7割」への言及はなかった。 「最低7割」が消えたのは、科学的なデータを重視したためだ。22日の政府専門家会議で配られた資料では、接触機会の8割削減が達成されている場合、「緊急事態宣言後おおよそ1カ月で確定患者の十分な減少が観察可能となる」と指摘。一方、65%の削減の場合、「

    言わなくなった「最低7割」減 安倍首相 軌道修正の理由は | 毎日新聞
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/04/24
    “「最低7割」が消えたのは、科学的なデータを重視したためだ。” 凄い…感染症対策で科学データを重視してこなかったんだ…知ってたけど。
  • 次亜塩素酸水 手指消毒の有効性は「未確認」 政府答弁書 | 毎日新聞

    政府は10日の閣議で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、品薄となっているアルコール消毒液の代わりに使われることのある「次亜塩素酸水」について、「現時点では手指の消毒に活用することについての有効性が確認されていない」とする答弁書を決定した。立憲民主党の早稲田夕季衆院議員の質問主意書に答えた。 次亜塩素酸水は、塩酸や塩水を電気分解…

    次亜塩素酸水 手指消毒の有効性は「未確認」 政府答弁書 | 毎日新聞
  • Q&A 二酸化塩素による除菌等をうたった製品の使用について|感染症|コラム|学校保健ポータルサイト

    インフルエンザ等の流行にあわせたかたちで二酸化塩素を利用した商品が一般に出回っている。 しかし二酸化塩素は我が国では消毒薬としては未認可であることから、その使用にあたってはより慎重さが求められると考える。 また、たとえ、二酸化塩素がウイルス等を死滅させる事実があっても、日においてウイルス感染を予防できる旨を商品の効果・効能として表示するには厚生労働大臣による医薬品としての製造販売承認が必要である。現状としては医薬品として販売されている製品はなく、雑貨として販売されているにもかかわらず不適表示・広告している製品がみられることから、注意が必要と考える。 以下に二酸化塩素について新たにQ&Aを作成したので学校でインフルエンザ、ノロウイルス対策等を検討する上での参考資料としてほしい。 Q:二酸化塩素ガスによる環境消毒の是非について A:二酸化塩素(ClO2)ガスは次亜塩素酸ナトリウム(ミルトン、

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/03/27
    “商品の長所・短所の記述の多くは純粋二酸化塩素水溶液またはそのガスに対して適用されるものがほとんどであって、そのまま安定化二酸化塩素に適用することは難しい。”
  • 事実に誠意を

    これから書くことはほとんど、これまでも繰り返し申し上げてきたことと変わりない。が、同じ質問は繰り返し受けているので、再度申し上げる次第である。なお、海外からも同様の問い合わせが多いので来であれば英語でも同じ内容の文章を用意すべきだが、時間の関係で割愛させてください。Chromeかなにかでそれぞれ母国語に訳してお読みいただけると幸いです。なお、稿は特に感染症学の基礎知識やジャーゴンを知らなくても読めるように工夫はしているが、それなりに難解な内容だ。その点はご容赦いただきたい。 日COVID-19報告数が諸外国に比べて非常に少ないことに内外から注目が集まっている。あれは当なのか。検査数が少なすぎて、実際の感染者数を見誤っているのではないか、という指摘がある。 しかし、この指摘はいろいろなレイヤーにおいて間違っている。そもそも、日COVID-19の全数把握を目指していない。行政検査

    事実に誠意を
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/03/27
    “ピークが起きてはいけない、がピークなんて見たくない、にならないように現実を見据える必要がある。たとえ、それが我々の見たくない不都合な真実であったとしても。”
  • 「次亜塩素酸『水』ミスト」ってなに

    とあるイベントで、ウイルス対策の空間除菌として、「次亜塩素酸水ミスト」というものが使われたという話が出ていました。 TLの医療関係者や研究者、分析屋の皆さんが「無いわ」と口をそろえて言うのです。 エビ( 💉M💉M💉M 💉pf💉pf #vaccinated) @ebi_j9 K-1の結果、どうなるかは当にわからない。 運良く広まらないかもしれないし、オーバーシュートになるかもしれない。最悪パンデミック。 だが言っておく。 定期的に水を飲んだり、次亜塩素酸水を使った空間除菌は無意味だと断言する。 これは言い切れる。 2020-03-22 20:12:24

    「次亜塩素酸『水』ミスト」ってなに
  • 全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休みまで 首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は来月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校などについて、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考えを示し、文部科学省は、今後、全国の関係機関に要請を行う事にしています。今回の要請に幼稚園や保育所、学童保育は含まれていないということです。 この中で安倍総理大臣は、北海道や千葉県市川市で小中学校などの臨時休校の措置が取られていることに触れたうえで「各地域で子どもたちへの感染拡大を防止する努力がなされているが、ここ1、2週間が極めて重要な時期だ」と述べました。 そのうえで「何よりも、子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちや教員が日常的に長時間集まることによる大規模な感染リスクにあらかじめ備える」と述べ、来月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校と特別支援学校について、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考え

    全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休みまで 首相 | NHKニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/02/28
    科学的には重症化例ない子を対策の重点にするのはズレてるが、大人を動かす手段・子どものために大人の態度や行動を変える、なら悪くないが、必要な大規模政策が無いなら単に「やってる感」出したいただけだろうね
  • アムウェイとその会員、空気清浄機で新型コロナウィルスの流行に乗っかる : 市況かぶ全力2階建

    住友不動産の高級賃貸タワマン「中野ステーションレジデンス」、20代女性が竣工7ヶ月で事故物件にしてしまう

    アムウェイとその会員、空気清浄機で新型コロナウィルスの流行に乗っかる : 市況かぶ全力2階建
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/02/21
    細かい字を読めるか、その書いてある逃げ道の意味が分かるかどうかは大事だよ、と言うお話。
  • クリネックス │ ふれるたび、あなたにいいこと。

    ティシューで、何をあげられるだろう。 まいにちに寄り添い、 どんな時間を、どんな気持ちをあげられるだろう。 みがいてきた技術、 つみかさねてきた経験、 たくさんの想いを、 この1枚にこめて。 私たちは、今日も、ティシューをつくります。 Read more

    クリネックス │ ふれるたび、あなたにいいこと。
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/02/14
    クリネックスのCMにガッキーが出てるのだが、保育士役らしいガッキーがくしゃみを掌で受け止め、保育士が飛沫感染を絶賛推奨するありえない設定で、衛生用品作ってるメーカーなのに誰も止めなかったのかと呆れる。
  • “安倍側近の不倫コンビ”和泉補佐官・大坪審議官の新疑惑を政府機関理事長が告発! 感染症研究などの予算80億円を自分の担当事業に投入 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    “安倍側近の不倫コンビ”和泉補佐官・大坪審議官の新疑惑を政府機関理事長が告発! 感染症研究などの予算80億円を自分の担当事業に投入 安倍首相の側近である和泉洋人首相補佐官と厚労省の大坪寛子・大臣官房審議官の問題で、またも呆気にとられるような事実が判明した。先週、「週刊文春」(文藝春秋)に2018年9月の和泉首相補佐官のインド出張の際、同行した大坪氏のホテルの部屋を内部でつながった「コネクティングルーム」にするよう外務省から指示が出ていたことが報じられたが、なんと、2018年7月のミャンマー、9月の中国、11月のフィリピン出張でも、ふたりの部屋は隣同士でコネクティングルームだったと10日の衆院予算委員会で外務省の大臣官房参事官が認めたのだ。 和泉首相補佐官と大坪氏については、昨年8月、和泉氏が大坪氏を伴い京都大学iPS細胞研究所へ出張した際に京都観光へ繰り出し、和泉氏が大坪氏にかき氷を“アー

    “安倍側近の不倫コンビ”和泉補佐官・大坪審議官の新疑惑を政府機関理事長が告発! 感染症研究などの予算80億円を自分の担当事業に投入 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/02/13
    こっちが本丸だよね。80億の税金を自分が在籍する官庁の計画にトップダウンでブッこむ、利益相反が制度的に許されてお友達とお気に入りが税金を私物化するという安倍内閣におなじみの構図。
  • 新型ウイルス マスクの予防効果ある? ない? | NHKニュース

    新型コロナウイルスの発生で、日国内でも各地でマスクが売り切れるなど「マスク不足現象」が起こっています。マスクをしている人の多くは予防効果を期待しているとみられます。ところが、新型コロナウイルスに対するマスクの予防効果を巡っては、さまざまな情報が飛び交っています。マスクは予防になるのでしょうか?それともつけても予防効果は無いのでしょうか?今の時点で分かっていることをまとめました。 まず、マスクについて1つ確実なことがあります。それは、症状が少しでもある人は必ずマスクをするべきだということです。 せきやくしゃみをすると、1メートルから2メートルほど、唾液などの飛まつが飛ぶとされています。 万が一、感染している場合は、この飛まつがウイルスを広げる大きな要因となります。 これはインフルエンザや通常のコロナウイルスなど多くのウイルス性感染症で共通する特徴です。 このため、せきやくしゃみの症状がある

    新型ウイルス マスクの予防効果ある? ない? | NHKニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/02/08
    「可能性が少しでもあるなら」「多少意味があるなら」って言ってる人さ、マスクは間違った使い方すると逆に感染リスクを増やしかねないって分かってるかな?そして正しい使用法は結構面倒なんだよ。
  • Wearing masks vs. washing hands: WHO on the lessons learned from the SARS epidemic

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/02/04
    もう「マスク信仰」は諦めるとして、マスクに血眼な人たちは手洗いをどれだけやってるのか知りたい。
  • ネットで拡散「新型コロナウイルスの危険度と対策」を医師が検証した結果…「気軽にひろめないで」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. ネットで拡散「新型コロナウイルスの危険度と対策」を医師が検証した結果… 「気軽に情報ひろめないで」「インフルエンザより恐ろしい」「ウイルスは48時間生き続ける」「服はアルコール消毒、ゴーグルで角膜感染を防ぐ必要がある」「発熱せず死亡する」「治療の後遺症で亡くなる人がいる」「人工的とみられる特徴がある」などの情報をファクトチェックした。

    ネットで拡散「新型コロナウイルスの危険度と対策」を医師が検証した結果…「気軽にひろめないで」
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/02/04
    “Twitter上で拡散していたのは「新型コロナウィルスの危険度と予防とコロナウィルスに掛かった時の対策をまとめました」という4枚組の画像” まとめた奴のインタビューが欲しい。
  • How Helpful Are Face Masks In Preventing The Spread Of Disease?

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/02/03
    “leave the face masks for the people who need them, like health care workers and people with symptoms, so we don't end up with mask shortages.”
  • Can Face Masks Prevent Coronavirus? Experts Say That Depends

    A previous version of this article was based on expert guidance at the time of publication, but as the COVID-19 pandemic has grown in the U.S. in recent weeks, public health thinking around wearing face masks has changed. On March 30, the U.S. Centers for Disease Control and Prevention announced it was reviewing its guidelines for face masks, citing data showing that COVID-19 can be spread by peop

    Can Face Masks Prevent Coronavirus? Experts Say That Depends
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/02/03
    結局、活字メディアはこうしたサージカルマスクの限界について書いても、テレビがどれだけ取り上げるかな気がする。
  • To mask or not to mask: confusion spreads over coronavirus protection

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/02/03
    シンガポール主要紙が「元気ならマスクするな」を一面掲載の一方で、マレーシア・タイ・ヴェトナムでは政府がマスク奨励、台湾では政府が不要のスタンスで鉄道局が強制、中国では交通機関利用時に推奨。
  • HPVワクチン研究の「捏造」報道 名誉毀損で訴えられた村中璃子氏が二審も敗訴

    秋吉仁美裁判長は、「控訴人(村中氏)は十分な裏付け取材もせずに繰り返し被控訴人(池田氏)の行為を『捏造』と記載したこと、件各記事により信州大学の副学長の任にあった被控訴人が結果的に全ての役職を辞任せざるを得なくなるなど影響は甚大」などとして名誉毀損を認めた。 池田氏は「控訴審でも私の主張が認められました。引き続き患者さんの治療と研究に真摯に取り組んでいきます」とコメントを出した。 一方、敗訴した村中氏は会見で、「(私の)主張が認められなければ日の未来は暗い。不正を指摘することが難しくなれば、科学的にこうだと思うことを書き手としても医者としても発言することが難しくなる」と不服を訴え、上告する方針を明らかにした。 一審判決を出版社と元編集長は受け入れ、村中氏は控訴争われていたのは、元信州大学医学部長の池田修一氏が、HPVワクチン「薬害」説に立ち、接種後の体調不良の原因を探った研究について、

    HPVワクチン研究の「捏造」報道 名誉毀損で訴えられた村中璃子氏が二審も敗訴
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/10/31
    まぁ普通に負けるよね。
  • Hurricane experts: Stop taping windows for storms

    Updated at 4:15 p.m. ET (AP) ORLANDO, Fla. - Officials with the National Hurricane Center had a message Tuesday for residents living in hurricane-prone areas: Don't tape your windows. Center officials are joining with a consumer advocate group at the National Hurricane Conference in Orlando, Fla. this week to encourage residents to skip taping their windows when a hurricane is heading their way. T

    Hurricane experts: Stop taping windows for storms
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/10/12
    これ消防庁とか、日本の公的機関なり研究機関なりが答え出して欲しい。マジで。
  • 東京新聞:「防衛省助成に応募しない」一転 国立天文台、軍事研究容認も:社会(TOKYO Web)

    軍事技術に応用可能な基礎研究を助成する防衛省の制度が使えるよう、国立天文台(東京都三鷹市、常田佐久台長)が方針転換を検討していることがわかった。天文台内では三年前、この制度に応募しないと決めていた。所属する研究者からは「突然で十分な説明がない」と反発もある。すばる望遠鏡など先端施設をもち、日の天文学の中核を担う国立天文台が方針を転換すれば、学術界への影響は大きい。 (三輪喜人) この制度は「安全保障技術研究推進制度」。防衛装備品や兵器開発につながる研究を進めるため、防衛省が二〇一五年度から始めた。昨年度の公募テーマの一つに、物体を観測する技術を挙げ、その研究例として国立天文台のすばる望遠鏡を名指しで挙げている。 これに対し、同天文台内では「政府の介入が大きい」など問題点を指摘する声が相次ぎ、一六年に教授会議で「安全保障技術研究推進制度もしくはそれに類する制度に応募しない」と決めた。 とこ

    東京新聞:「防衛省助成に応募しない」一転 国立天文台、軍事研究容認も:社会(TOKYO Web)
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/09/10
    “今年七月の教授会議で、方針の改定案を提出した。案は、一六年の取り決めから、同制度もしくは類する制度に応募しないとの部分を削除し、研究成果を自由に公開できるなどの条件を満たせば応募できるとする内容。”
  • Fertility paradox in male beauty quest - BBC News

    Share this with These are external links and will open in a new window Email Share this with Email Facebook Share this with Facebook Messenger Share this with Messenger Messenger Share this with Messenger Twitter Share this with Twitter Pinterest Share this with Pinterest WhatsApp Share this with WhatsApp LinkedIn Share this with LinkedIn Copy this link Image copyright Getty Images Scientists have

    Fertility paradox in male beauty quest - BBC News
  • 妻のトリセツが説く脳の性差 東大准教授は「根拠薄い」:朝日新聞デジタル

    夫婦間のコミュニケーションのすれ違いを「脳の性差」で説明する『のトリセツ』(講談社+α新書)がベストセラーになっている。「脳科学」はこれまでもたびたび話題を呼んでいるが、科学的根拠はどうなのか、何が人々を引きつけるのか。 『トリセツ』の編著者は人工知能研究者の黒川伊保子氏で、累計部数は約35万部に達した。では「女性脳は、半径3メートル以内を舐(な)めつくすように“感じ”て」「女性脳は、右脳と左脳をつなぐ神経線維の束である脳梁(のうりょう)が男性と比べて約20%太い」など、男性と女性の脳の機能差を示すような具体的なデータを出す。そして「いきなりキレる」「突然10年前のことを蒸し返す」など夫が理解できないの行動の原因を脳の性差と結びつけ「夫はこういう対処をすべし」と指南して支持を集める。 一見科学的に見える主張だが、科学者はどう読んだのか。 脳科学や心理学が専門の四(よつもと)裕子・

    妻のトリセツが説く脳の性差 東大准教授は「根拠薄い」:朝日新聞デジタル
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/04/07
    “「『なるほど、そう見えるのか』と思うのみで、特に述べることがありません」と回答” 述べることがないんじゃなくて、ガチの専門家に回答できるだけの能力がないんだろうな。