タグ

2013年11月9日のブックマーク (5件)

  • 共産党こそ“ブラック企業”? - MSN産経ニュース

    共産党の穀田恵二国対委員長が7日の衆院会議で特定秘密保護法案の質疑を行った際、当日の午前3時半まで質問内容を政府側に伝えず、答弁作成にあたる内閣官房など関係省庁職員が明け方まで待機していたことが8日、分かった。 国会では政府側に対する質問の事前通告を、原則として前々日正午までに行う申し合わせはあるが、実際は前日夜となるケースが多い。自民党や日維新の会など他の政党は前日の6日午後8時過ぎまでに質問を通告したのに対し、7分間の質問時間が割り当てられていた共産党だけが遅れ、担当職員が徹夜作業を余儀なくされた。 穀田氏の事務所は「故意ではない。質問することが急に決まったので通告が遅くなった」と釈明するが、関係省庁幹部は「過酷な労働を強いるブラック企業を批判する共産党だからこそ、配慮してほしかった」と不快感を示している。

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/11/09
    議員秘書や政党職員の平均勤続年数と雇用待遇の悪さって、何気に日本のブラック雇用問題の中核のような気がする。
  • サハラ砂漠で肉を食べるまで - 砂漠のリアルムシキング

    かれこれ2年半ブログを続けて早や300回くらい記事を作っているのですが、色々あって自分がブログをやっていることをうっかり忘れていました。 日は少し雑用をやっつけたのでひさびさのブログで男のグルメレポート in サハラ砂漠です。 男のソウルフードといったら肉です。 強くなりたかったら肉をいましょう。 まずは、材購入。 お店に到着しました。 何屋さんかわかりますか? 簡単すぎてごめんなさい。 肉屋(ヤギ専門店) 商品自らアピールしてきます。 肉をべるためにここからスタートです。 商品の狙いを定めたら交渉です ちょっと大きめのヤギだったので1万1千円しました。 大の男ども8人分×昼飯と晩飯分。 無収入にもかかわらず私が肉をおごります。 秋田県民は献身的(見栄っ張り)なのです。 購入したら、次は運搬です。 ごめん。車の中に積めないので外に。 運転中にヤギが落ちないか見張る係を務めます。 落

    サハラ砂漠で肉を食べるまで - 砂漠のリアルムシキング
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/11/09
    捌くところこそ「男の手料理」本番では!
  • 秘密保護法案「非常に危険」 維新・橋下代表の発言詳細:朝日新聞デジタル

    維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は8日、大阪市役所で記者団の取材に応じ、審議入りした特定秘密保護法案について「非常に危険」と指摘した。発言の要旨は次の通り。 知事をやり、市長をやり、国政政党の代表もやり、権力機構がどういうものかということは実体験したが、「原則秘密」はやっぱり嫌だ。非常に危険。 日の行政機構が、秘密というものを適正に扱えるという体制にはなっていないというふうに思っている。日だけじゃなくて、世界のどこを見渡しても、権力機構というのは秘密を適切に適正に扱えない。 安全保障上、公開してはいけないような情報もあることはある。「原則、秘密は良くないよ」というところからスタートして、「でもやっぱり、守るべきものあるよね」と。だから、原則はどっちで例外はどっちだ、という方向性を示すのが政治家の役割だと思う。 特定秘密保護法案はやっぱり「原則秘密」になっている。国の安全を守るた

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/11/09
    無能な味方の参入。
  • 生活保護 「親族扶養が要件」は誤り/厚労省が「是正」文書/小池議員の追及受け

    生活保護を申請した人の親族に対して各地の自治体が、親族の援助が保護受給の要件であるかのように書いた書類を送りつけて申請をしめ出している問題で、厚生労働省は8日、「扶養義務が保護を受けるための要件であると誤認させるおそれのある表現となっていた」と認め、「可及的速やかに改善を図る」よう求める事務連絡を全国の自治体に出しました。日共産党の小池晃参院議員が7日の厚生労働委員会で親族への不当な調査強化について「受給権を侵害するものだ」と追及していました。 小池氏がとりあげたのは、生活保護申請者の親族(親子や兄弟姉妹)に対して収入や資産、負債、健康保険の加入状況などを報告するよう求める自治体の調査書(扶養届書)。調査書には、保護にあたっては「扶養義務者の扶養(援助)を優先的に受けることが前提」(長野市)などと生活保護法に反する記述までありました。 7日の質疑で小池氏に対し、田村憲久厚労相は「(親族の

    生活保護 「親族扶養が要件」は誤り/厚労省が「是正」文書/小池議員の追及受け
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/11/09
    これって公務員が制度利用を故意に阻害したんだから、もちろん処分対象になるんだよね?
  • 教科書検定基準 改正の方針固める NHKニュース

    文部科学省は、自民党から今の教科書は歴史や領土を巡って問題のある記述が多いなどと指摘されていることから、教科書検定基準を改正して、通説的な見解がない場合は特定の見解だけを強調せずバランスよく記述することなどを新たに盛り込む方針を固めました。 自民党教育再生実行部の特別部会は、南京事件や沖縄県の尖閣諸島などを念頭に、今の教科書は歴史を巡って問題のある記述が多く、領土に関する記述が不十分だなどとして、教科書検定基準の見直しを安倍総理大臣に提言しています。 こうしたことを踏まえ、文部科学省は、教科書検定基準を改正して、近現代の歴史などで通説的な見解がない場合、特定の見解だけを強調せず、バランスよく記述することや、政府の統一した見解や確定した判決がある場合は、それを取り上げることなどを新たに盛り込む方針を固めました。 文部科学省は、教科書検定調査審議会に諮り、来年1月にも検定基準の改正を行いた

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/11/09
    “通説的な見解がない場合は特定の見解だけを強調せずバランスよく記述”すると、南京虐殺や戦時性暴力の通説や裁判例が記載されて自民党悶死すると思うんだけど…