タグ

2013年12月17日のブックマーク (9件)

  • 「ブラック企業」8割で法令違反 厚労省立ち入り調査 - 日本経済新聞

    過酷な労働を強いる「ブラック企業」の疑いがある企業への厚生労働省の立ち入り調査で、全体の82%に当たる4189の企業・事業所で違法な時間外労働など労働基準関係法令の違反があったことが17日、分かった。残業や休日出勤の時間が過労死の認定基準の一つである月100時間を超えたのも730事業所に上る。違法な過重労働の事業所がまん延する実態が裏付けられた形だ。厚労省は違反があった企業に是正勧告をしており

    「ブラック企業」8割で法令違反 厚労省立ち入り調査 - 日本経済新聞
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/12/17
    ペナルティのしょぼさに泣ける。
  • 【画像】 黒子のバスケの脅迫犯が良い人そうだと話題に 何でこんなに笑顔なんだよwwwwwwwww

    <黒子のバスケ脅迫>渡辺容疑者を送検 週刊少年ジャンプ(集英社)の人気漫画「黒子(くろこ)のバスケ」を巡る連続脅迫事件で、警視庁捜査1課は17日、威力業務妨害容疑で逮捕した大阪市東成区の派遣社員、渡辺博史(ひろふみ)容疑者(36)を東京地検に送検した。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00000018-mai-soci おすすめ記事(`・ω・´) 4 フランケンシュタイナー(三重県) :2013/12/17(火) 12:01:25.17 ID:Lge9XKE/0 最後の真顔にワラタ 5 不知火(庭) :2013/12/17(火) 12:01:59.10 ID:uYwmIQCrP 楽しそうでなにより 6 ダイビングフットスタンプ(禿) :2013/12/17(火) 12:02:5

    【画像】 黒子のバスケの脅迫犯が良い人そうだと話題に 何でこんなに笑顔なんだよwwwwwwwww
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/12/17
    やりきった者の笑顔。
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 結局は経済的利益を危険にさらしているだけ

    中国の防空圏 疑念捨て日米共同行動を」なのだが、なぜ米国が中国に、日の現政権並みの強硬姿勢を貫けると考えているのか不思議である。中国への強硬姿勢がない点を指して、「米国は中国に対して甘い」というのは、自分たちの対中強硬論という郭のなかでしか考えられないことを表明しているようなものではないか。 まず「中国に対して、強硬姿勢でブレないで行動できる」と考えられるのが不思議である。中国と日米は冷戦状態ではない。日はアレ宰相なのでアレな強硬策をとっているが、中国と日米は冷戦期の米ソのように全面対立構造ではない。 この点については、伊藤剛さんが主張する「安全保障システム」と「経済システム」の切り分けがわかりやすい。、中国と日米は「安全保障システム」でみれば敵かもしれないが、「経済システム」では味方なのであり、全面的に対立する敵ではない。冷戦期のソ連と米国のように「安全保障システム」と「経済システ

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/12/17
    そりゃ、針小棒大に解釈して最大の貿易相手国と国交断絶とか騒いで喜んでるアレな人々を支持層にしているアレな政権ですから。
  • Opinion | Japan’s Dangerous Anachronism (Published 2013)

    The government of Prime Minister Shinzo Abe this month rammed through Parliament a state secrecy law that signals a fundamental alteration of the Japanese understanding of democracy. The law is vaguely worded and very broad, and it will allow government to make secret anything that it finds politically inconvenient. Government officials who leak secrets can be jailed for up to 10 years, and journa

    Opinion | Japan’s Dangerous Anachronism (Published 2013)
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/12/17
    NYTが秘密保護法と安倍自民党をフルボッコ。安倍のNYT反日認定が待たれるな。
  • 日本企業のガラパゴスっぷりを例示するのに高強度コンクリート技術はふさわしくない - concretism

    今朝見かけた以下の記事に関して。 「日企業がグローバル化できない当の理由って何ですか?」:日経ビジネスオンライン 「私がよく使う例」として挙げられるものが、どうしてここまで事実と相違しているのか。たまたま話の枕に挙げた、高強度コンクリートという世間一般にはあまり馴染みのない技術を、たまたまタチの悪い件の黄色いコアラが目にしてしまった運のなさを、上記記事の筆者には嘆いてもらう他ない。 まず、 日のゼネコンは、超高層建築向けに耐震性の高い高強度コンクリートを競って開発してきました。 という入りからして、高強度コンクリートを語る常套句から、大いに外れている。適当にググって出てくる各ゼネコンの高強度コンクリートの開発についての報告を見れば、「NewRC総プロ」という言葉が必ずと言っていいほどに文頭に現れているのがわかると思うのだが、これは当時の建設省主導で推進された、国家プロジェクトなのであ

    日本企業のガラパゴスっぷりを例示するのに高強度コンクリート技術はふさわしくない - concretism
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/12/17
    日経は、こんなアホが早稲田大ビジネススクールで教授やってグローバル化云々と説教してるからグローバル化なんて永遠に出来ないってことを示したんだよ。
  • 帰ってきたバッタ博士[前篇]

    あのバッタ博士・前野ウルド浩太郎が帰ってきた。6月、連載《バッタ博士の「今週のひと工夫」》が始まったとき、博士は「33歳、無収入、職場はアフリカ」と名乗りを上げた。未来は何も約束されていなかった。 そして今、われわれの前に再び現れた博士は、32.2倍の超難関を突破して、自らの力で定期収入とベストの研究環境を見事手に入れていた。 その名は「京都大学白眉プロジェクト」。 バッタ博士はいかにして難関を突破し、無収入の苦境を脱したのか。 「これで、研究を続けることができます」 12月10日、日出版倶楽部で開催された「第四回いける大賞」授賞式にて。今回は3作品が受賞。左から『永続敗戦論』(太田出版)の白井聡さん、バッタ博士、『永山則夫――封印された鑑定記録』(岩波書店)の堀川惠子さん。堀川さんの受賞スピーチの前半は「バッタ博士に会いたくて今日はここに来た」という取材者魂と愛情にあふれる内容だった

    帰ってきたバッタ博士[前篇]
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/12/17
    京大はGjだが、博士は今後、無職ネタをつかみで使えなくなったな。
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/12/17
    桐月一邦議員が自民党議員団懇親会「女は金で買うもの」と発言後、女性議員に近寄り「1万円でどうや」と言いながら抱きついた。同議員団は「推移を見守る」として退団受理保留…女性議員が1万で買えるか見守るのか
  • 「この野郎」、おので警官に襲いかかった81歳 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    警察官におので襲いかかったとして、北海道警留萌署は16日、留萌市旭町1、無職高柴巌容疑者(81)を暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕した。 発表では、高柴容疑者は同日午前10時55分頃、同市見晴町2の路上で、私服警察官を「この野郎」などとどなり、おのを振りかざして襲いかかった疑い。

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/12/17
    平均寿命超えた老人はある意味最強だな。
  • 秘密保護法、あり得ないことが報道…菅長官指摘 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅官房長官は16日の記者会見で、臨時国会で成立した特定秘密保護法を巡る一部の報道について「誤った認識が多いのではないか」と苦言を呈した。 同法は安全保障にかかわる機密情報を漏らした公務員らへの罰則を強化するものだが、菅氏は「映画監督が映画を作れなくなるとか、(米軍の新型輸送機MV22)オスプレイをスマートフォンで撮ってメールをすると逮捕されるとか、あり得ないことが報道されている」と指摘。同法成立後の内閣支持率の下落に関し、「そうしたことが大きな影響になっていることも事実ではないか」と述べた。 同法は13日の公布から1年以内に施行される。政府は秘密指定の妥当性をチェックする監視体制の整備を進めており。菅氏は「国民の皆さんが懸念している部分は、施行までの間にしっかりと説明していきたい」と強調した。

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/12/17
    民主主義国家においてありえない法律だからです。