タグ

2015年2月25日のブックマーク (7件)

  • あまり人は褒めないのですが・・・81歳創業者はなぜトイレを素手で磨くのか? イエローハット創業者の鍵山秀三郎氏 - 弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版

    あまり人は褒めないのですが・・・81歳創業者はなぜトイレを素手で磨くのか? イエローハット創業者の鍵山秀三郎氏 この人、すごい人かもしれません。 イエローハット創業者の鍵山秀三郎氏 御年81歳らしいです。 長生きしてもらいたいものです。 トイレ掃除の効用を、端的に5つにまとめられています。 ひとつ目は「謙虚な人になれる」 2つ目は「気づく人になれる」 3つ目は「感動の心を育む」 4つ目は「感謝の心が芽生える」 5つ目は「心を磨く」 確かにそうだと思います。 トイレ掃除に限らず、誰でもできるだろう、単純作業だ、などと思いこんでいる仕事について、それすら、きちんとできない人に、真に良い仕事ができるわけがありません。どんなに簡単に見える仕事でも、ノウハウのいる大変な仕事だろうと思います。 おっしゃっていることは、とても大切なことだろうと思います。 最後のインタビューも達観です。 「──鍵山さんは

    あまり人は褒めないのですが・・・81歳創業者はなぜトイレを素手で磨くのか? イエローハット創業者の鍵山秀三郎氏 - 弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/02/25
    深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
  • ちきりん9年前の自ブログ記事を紹介、現役ケアマネさんに反論される

    akikuon @akikuon これも補助金全般にいえることだし。健全な競争ってなに?ってこと。JALとかもだよ    【介護保険のからくり - Chikirinの日記】 (id:Chikirin / @InsideCHIKIRIN) d.hatena.ne.jp/Chikirin/20051… 2015-02-22 11:03:20

    ちきりん9年前の自ブログ記事を紹介、現役ケアマネさんに反論される
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/02/25
    新著発売を前にマーケット感覚を身につける以前に身につけるべきことがあることを教えてくれたちきりん、ありがとう。
  • 「慰安婦像相いれず原告と連携」官房長官 NHKニュース

    菅官房長官は午前の記者会見で、アメリカに住む日人らが、いわゆる従軍慰安婦の問題を象徴する銅像の撤去を裁判で求めていることについて、「像の設置はわが国の立場と相いれない」として、原告の関係者らと緊密に連携を取って対応していることを明らかにしました。 この中で、菅官房長官は、アメリカ・ロサンゼルス近郊の市に住む日人らが、公園に設置された、いわゆる従軍慰安婦の問題を象徴する銅像を撤去するよう裁判で求めていることについて、「政府として個別具体的なコメントは控えるべきだと思うが、慰安婦像などの設置は、わが国政府の立場やこれまでの取り組みと全く相いれないものであり、極めて残念なことと受け止めている」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は「アメリカは多様な民族、文化的バックグラウンドを持った住民が平和と調和のなかで共生する社会になっており、そういうなかで慰安婦を巡るような出身国によって意見の全く異

    「慰安婦像相いれず原告と連携」官房長官 NHKニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/02/25
    想定可能なバカレベルを次々と更新する日本外交に満を持して官房長官登場。多文化共生だから慰安婦問題持ち込むな、しかも“出身国によって意見の全く異なる案件”って在米日本人をどうするつもりだよ。
  • パワハラ退職の秋田県警元交通部長に天下り案 | 河北新報オンラインニュース

    パワハラ退職の秋田県警元交通部長に天下り案 部下にパワーハラスメントを繰り返して部長訓戒処分を受け、責任を取って昨年2月に退職した秋田県警の小松雅美・元交通部長(60)が、県警所管の第三セクター「暴力団壊滅秋田県民会議」の専務理事に就任する案が持ち上がっていることが24日、分かった。退職から1年での「天下り」に対し、県警の説明を受けた県議会から疑問の声が出た。  県議会の小松隆明教育公安委員長によると、県警の担当者が同日、一部報道を受けて、各委員に「県民会議が小松元部長を専務理事にしようとしている」と説明した。県警主導ではなく、県民会議が決めたと強調したという。  県民会議は、県や市町村、民間が出資する公益財団法人。暴力団排除や被害者救済などの活動をしている。歴代の専務理事は県警OBが務めている。  小松委員長は取材に対し「専務理事は県警幹部OBの暗黙の指定席。常識的には県警も人事に関わ

    パワハラ退職の秋田県警元交通部長に天下り案 | 河北新報オンラインニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/02/25
    “パワーハラスメントを繰り返して本部長訓戒処分を受け、責任を取って昨年2月に退職した秋田県警の小松雅美・元交通部長(60)が、県警所管の第三セクター「暴力団壊滅秋田県民会議」の専務理事に就任する案”
  • 47NEWS(よんななニュース)

    韓国最高裁で「逆転無罪」判決、名誉毀損罪に問われた『帝国の慰安婦』の著者・朴裕河氏に聞いた 「学術的な議論を刑事裁判に問うのはおかしい」

    47NEWS(よんななニュース)
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/02/25
    むしろ、今まで信頼関係があったことに驚くのだけど…
  • 「戦場の軍法会議」書評 形骸化していた「法の正義」|好書好日

    太平洋戦争末期、激戦地フィリピンで行われた日兵の不当処刑。元法務官が戦後に語った証言テープほか未公開資料と軍関係者への取材から、軍法会議の詳細、法務官・遺族たちの戦後を… 戦場の軍法会議―日兵はなぜ処刑されたのか [著]NHK取材班、北博昭 昭和史、とくに太平洋戦争の内実を継承するのに、NHKのディレクターの果たす役割は大きい。これまでも中田整一、片島紀男らは資料発掘や新視点などを提示してきたし、定年退局後も幾つかの関連の著作を発表している。 この書は、その系譜に連なるといっていいが、陸海軍内部の軍法会議のからくり、法務官と死刑宣告を受け処刑された上等機関兵の関係者などを丹念に訪ね歩いて戦争と司法のあり方を問うた質の高い書である。放送関係者の筆調は映像的かつ表層的だが、戦争など露ほども知らない世代が、協力者の一橋大の吉田裕教授や近代史研究者の北博昭氏の助言や資料によって戦争の根源的な矛

    「戦場の軍法会議」書評 形骸化していた「法の正義」|好書好日
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/02/25
    “戦後の戦争責任を問う裁判で、司法は常に国民に受忍論を説いてきた。その裁判官に元法務官が多く、しかも彼らが戦後の司法界の中枢にいたという事実、その指摘は重い。”
  • 新しい寺をつくった住職たちの物語:日経ビジネスオンライン

    わが国の仏教寺院は、歴史を遡れば数百年以上、中には1000年を超える古刹が少なくない。 日最古の寺は、蘇我馬子によって西暦596年に(推古4年)建立された飛鳥寺(奈良県明日香村、旧法興寺)だ。木造建築物として現存する最古の寺は、607年(推古15年)に開かれた法隆寺である。 古都にある古刹・名刹でなくとも、全国の無名寺院もまた、気の遠くなるような時を経て、連綿と受け継がれてきた歴史を持つ。 「仏教や寺の存在意義は歴史の深さにこそあり、信仰の根拠もそこにある」と言う人は多い。 ところが寺院の系譜をたどれば、ある時期、全く寺が建てられなかった空白時期が存在することが分かる。 空白期間はおよそ250年間の長きにわたっている。それは江戸初期に当たる1631年(寛永8年)、幕府によって「新寺建立禁止令」が発布されたのが始まりだ。明治期に入れば、今度は新政府による廃仏毀釈が始まり、新寺建立はまたお預

    新しい寺をつくった住職たちの物語:日経ビジネスオンライン
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/02/25
    人口分布の変化に応じた寺院の再配置。紹介されてる例はどちらも在家出身だけど、寺族出身の例と違いはあるのだろうか。寺院維持可能な規模の檀家を集めているとのことだが、墓所が無いと長期的にはキツイだろうな。