タグ

2023年8月7日のブックマーク (7件)

  • 「9年前から寮の屋上で大麻を」日大アメフト部OBが証言する薬物汚染の衝撃実態…林真理子理事長、内田元監督に真相を直撃(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「9年前から寮の屋上で大麻を」日大アメフト部OBが証言する薬物汚染の衝撃実態…林真理子理事長、内田元監督に真相を直撃(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/08/07
    近大マグロみたいに日大大麻をブランド化して売ればいいんじゃね。知らんけど。
  • 埼玉県知事選挙2023 大野元裕氏 2回目の当選 投票率は全国過去最低 | NHK

    現職と新人の3人による争いとなった埼玉県知事選挙は、無所属の現職で、与野党5つの党のいずれも県組織が支持した大野元裕氏(59)が2回目の当選を果たしました。 投票率は23.76%で、全国のこれまでの知事選挙で過去最低となりました。 埼玉県知事選挙は、自民党立憲民主党、日維新の会、公明党、国民民主党のいずれも県組織が支持した現職の大野氏が、新人2人を抑えて2回目の当選を果たしました。 大野氏は埼玉県出身で59歳。 平成22年に参議院議員となり、旧民主党政権で防衛政務官を務めるなどしたあと前回・4年前の埼玉県知事選挙で初当選しました。 選挙戦で、大野氏は、急速に進む少子高齢化に対応したコンパクトなまちづくりや、持続可能な経済政策、デジタル技術を活用した働き方や行政の改革などを訴えました。 その結果、支援を受けた各党の支持層や、いわゆる無党派層などからも幅広く支持を集めました。

    埼玉県知事選挙2023 大野元裕氏 2回目の当選 投票率は全国過去最低 | NHK
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/08/07
    “埼玉県知事選挙の投票率は23.76%で、前回・4年前の選挙を8.55ポイント下回り、全国のこれまでの知事選挙で過去最低となりました。これまでで最も低かったのは、平成23年の同じ埼玉県知事選挙の24.89%” 写真が面白い
  • 「キノコ雲は非人道的」とならないアメリカの原爆観。識者に聞く、映画『バービー』と原爆ミームの背景

    「原爆が戦争終結を早め、50万人のアメリカ人の命を救った」という神話はなぜ今もアメリカの社会規範であり続けるのか。核意識の形成に、エンタメが果たした役割とは。専門家に聞いた。

    「キノコ雲は非人道的」とならないアメリカの原爆観。識者に聞く、映画『バービー』と原爆ミームの背景
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/08/07
    “原爆を投下した側の国の人々が、核兵器のもたらす被害や非人道性を正しく、身近なものとして認識できるようにするためには、「アメリカにある被ばく者の物語」を可視化することが重要だと宮本さんは説く”
  • なぜ?同業他社に転職ダメ 壁になるのは「競業避止義務」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    退職時、同業他社に転職しないという誓約書にサインしてしまった…」。福岡市の50代男性から、こんな投稿が西日新聞「あなたの特命取材班」に寄せられた。調べてみると、憲法が職業選択の自由を保障する一方で、会社は内部情報の流出を防ぐため、社員に競合企業への転職を禁じる「競業避止(ひし)義務」を課すことができるという。雇用の流動化が進む中、義務はどこまで認められるのだろうか。 (新垣若菜) 【写真】パワハラを受けた男性が上司の暴言をメモした手帳 男性は10年近く働いてきた映像制作会社をこの春、辞めることにした。退職日が迫る頃、役員と顧問弁護士に呼び出され、誓約書を突き付けられた。 「会社の承認がない場合、退職後1年間は福岡県や隣県、東京都などで同業種の仕事をしない」-。同業他社への就職のほか、起業も制限する文面だった。 「社内外の情報を漏えいさせないため」と説明を繰り返す会社側。勤務中に得た情報

    なぜ?同業他社に転職ダメ 壁になるのは「競業避止義務」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/08/07
    支配人や事業譲渡の際の競業避止義務と同種の負担を程度は違えどいち労働者に負わせるって一般的に契約自由の範疇で許容していいものとは思えないがね。合理性を具体的要件にして法律で制限した方がいいだろう。
  • リベラルサヨクは福祉国家がお嫌い(再掲)とその前説 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    弁護士の堀新さんがこう呟いている(Xしてる?)んですが、 https://twitter.com/ShinHori1/status/1686574496952758272 大戦後の日の言論や論壇の世界では長らく左派が有力だったとかいう議論があるが、左派といっても実際は社会主義派というような人は少なくて、多数の評論家やジャーナリストは「なんとなく社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」みたいな感じの論調が多かったような気がする。 もう少しいうと、日の言論界で割と多かったのは 「社会福祉と文化施設だけはあってほしい無政府主義者」 みたいな緩やか左派的な論者だったのではないか。 こういうのは欧米流のポリティカルコンパスの「経済右派・左派」の図にはうまく落とし込めない。 変な言い方になるが、戦後日の左派的な言論界の多数派も、ある意味「小さな政府主義者」だったのである。 戦後日の左派言論の「

    リベラルサヨクは福祉国家がお嫌い(再掲)とその前説 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/08/07
    検地だけは断固として拒否する農民の系譜に日本のサヨクは位置するみたいな話。
  • 【なぜ】高齢者の身元保証サポート事業 総務省が初の実態調査 | NHK

    高齢者などに身元保証などのサービスを提供するサポート事業をめぐっては、単身の高齢者の増加で需要が高まる一方で直接監督する省庁や法律がなく、総務省行政評価局が初めて実態を調査しました。 調査は身元保証のほか、日常生活の支援や、葬儀や遺品処分などの死後の事務サービスを実施している事業者で、把握できた400社余りのうち204社を対象としています。 それによりますと、サービスの提供にあたり契約書を作成していたのは90%でしたが、費用や解約時の対応など重要な項目を説明する資料を作成していない事業者が79%に上っています。 また、契約時に弁護士やケアマネージャーなど第三者が立ち会うことにしている事業者は68%でしたが、軽度の認知症の高齢者が内容を十分に理解しないまま契約を結んでいた事例もあったということです。 このほか、預託金としてサービスに必要な費用をあらかじめ徴収していたのは77%で、事業所内の金

    【なぜ】高齢者の身元保証サポート事業 総務省が初の実態調査 | NHK
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/08/07
    “、監督する官庁や法令はなく、預かった預託金を流用した大手事業者の経営破綻なども起きているほか、総務省によると全国の消費生活センターなどには契約をめぐるトラブルの相談が年間100件程度寄”
  • Highlights: US loses to Sweden in penalty shootout at Women's World Cup 2023

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/08/07
    女子サッカーW杯の映像を見て、日本の選手だけ圧倒的に短髪率が高いのが不思議。欧米チームは圧倒的にポニーテイル。競技的には短髪が合理的だろうに。文化的に何か短髪に抵抗があるのだろうか。