2011年02月06日20:37 カテゴリ光iフレーム 光iフレームに野良アプリをインストール 光iフレームはフレッツ・マーケットから入手したアプリしかインストール出来ないようになっていますが、以前この記事でゆうすけさんから教えて頂いたURLを参考にUSB接続&adbコマンドが出来るようになったので紹介します(やらないと言っていたのに・・・)。 参考URL:http://hekke.jottit.com/wdpf-701me 以下に示す作業は自己責任でお願いします。 【USBケーブルを用意】 まず光iフレーム(以下、WDPF-701ME)をPCと接続するためには、TTA-20という形式のUSBケーブルが必要です。 この形式は韓国ではメジャーらしく、MP3プレーヤーなど多くの機器に採用されているそうです。 ここでピンときたのですが、シンセイのWiMAXルーター「URoad-7000」も特殊な
光iフレームのroot化についてです。 *この手のページに関してはご理解されてるとは思いますが、あくまでも自己責任の範囲でお願いします。推奨するものではありません。 とりあえず必要なもの。 COWON S9-USB CABLE パソコンと光iフレームを繋ぐケーブルです。充電とかはできないです。約980円。 androidスマートフォン アプリを持ってくるのに必要なのですがなければエミュレータでもできますしスマホ持ってる知人に頼むなど。 android-sdk コマンドやshellの入力に必要になります。 単にandroidアプリを入れて使いたいと言う方は下記リンクを見たらできると思います。 https://hekke.jottit.com/wdpf-701me *root化も上記リンクでできますが若干難しい部分もあると思います。 私がやった方法は上記リンク先でアプリを入れられる段
光iフレーム WDPF-701ME をいじくりまわす ※書きかけ ※正月にxbox360という新しいおもちゃを買ってしまったので、しばらく光iフレームいじりはお休みしそうです。 0. おやくそく (あるいは上島メソッド) 以下に書かれていることを実行すると、最悪 WDPF-701ME が起動不可能になる可能性があります。 レンタル品の場合、買い取りとなって金銭的負担が発生する可能性があります。 また、下記のことを実行すること自体が、レンタル契約の何かしらに違反している可能性があります。 そもそも WDPF-701ME のハードウェア自体があまり質のいいものではないため、下記のことを実行しても使い勝手が向上するかというと微妙です。 筆者は単に「目の前にハック可能な Android 端末がある」のでハックすること自体に意味を見出しているまでです。 というわけで、正直、下記の行為は ま っ た
Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く