タグ

2010年12月24日のブックマーク (3件)

  • 秀丸マクロでZen-Coding

    概要 Zen-Coding とは、CSSセレクタ風の簡単な記述を、複雑なHTMLソースへ素早く変換することを軸にしたコーディング支援ツールです。 例えば、div h1 aが<div><h1><a href=""></a></h1></div>になります。 その Zen-Coding を秀丸エディタでも利用できるようにすることをめざした秀丸マクロです。 家にある機能のうち、「HTML生成」「生成したHTMLで既存のソースをラッピング」のみを実装しています。 そのほかの機能は別項で紹介するいくつかの秀丸マクロに任せ、連携していただく方針です。 インストール 秀丸エディタ(ver 7.00 以降のみで確認)を入れてください。 マクロフォルダのパスを確認します。秀丸エディタの [その他] - [動作環境] - [パス] - [環境] - [マクロファイル用のフォルダ] で指定されているフォルダで

  • Windowsで動いているプロセスがウイルスかどうかを検査できるフリーソフト「System Explorer」

    Windows標準のタスクマネージャと同じように使え、さらにそれ以上に多彩な機能を搭載したフリーソフトが「System Explorer」です。タスクやプロセスにスタートアップといったさまざな情報をまとめて管理することができ、標準で日語に対応しています。 数回のクリックで簡単に動いているプロセスのウイルスチェックが可能な上、ソフトウェア上でアプリケーションの一覧を表示してアンインストールの実行などもできるので「何か変だな」とPCの動作に疑問を持ったときにはこのソフトウェアを立ち上げると役に立ちます。なお、Windows XP以降のOSに対応したソフトウェアです。 ダウンロードにインストール、機能の紹介などは以下から。System Explorer - Keep Your System Under Control http://www.systemexplorer.net/ 上記ページ内「

    Windowsで動いているプロセスがウイルスかどうかを検査できるフリーソフト「System Explorer」
  • 実践! WEBビジュアルデザイン 第2回「デザインプロセスの落とし穴(後編)」 - MdN Design Interactive

    2010年12月24日 TEXT:文=田口 亮((株)フォーデジット) ※記事は「実践! WEBビジュアルデザイン 第1回「デザインプロセスの落とし穴(前編)」」の続きになります。前編をお読みでない方は前編からお読みください。 Webデザインに必要な知識や考え方は、普遍的なものもあれば、案件やクライアントによって変化する部分もある。PCやネットの技術やトレンドの変化によっても変わっていく。そのような知識や考え方、取り組み方を学び、考えるうえで大事なことは、現場で役に立つ、実践的でリアルな知識を得ることだ。 そこで連載では、Webデザインの現場で役に立つ、実践的なWebビジュアルデザインのトピックや考え方、取り組み方について考えていく。 ふだんWebをデザインしていて、デザインがうまく決まらなかったり、なんとなく全体的に良くない、デザインが迷走してしまうことがある。そこで今回は、そのよう

    mellow_punch
    mellow_punch 2010/12/24
    「魅力的なもののほうがうまく行く」と定義しているが、その理由として「ポジティブな情動はストレスに対処しやすくなる」と語っている