webのおもしろいものと創作関連に関するmeltyloveのブックマーク (6)

  • 絶望的な幸福が始まる - OjohmbonX

    妖怪の娘 八十歳はぜったい過ぎてる。なのに妊娠してる。しかも足がぐちゃぐちゃ。どーなってるの? 優先席の権化みたいなおばあさんがこっちに来る。優先席に座ってるぼくの方へ! おばあさんがぼくの前に立った。全身に大量の「おなかに赤ちゃんがいます」のキーホルダーをつけてる。思わず見上げると、おばあさんはぼくをガン見してた。白目をむいてるけどぜったいぼくを見てる。そしてガクガク震えてる。 席を譲った方がいいのかな? でもこう見えて実は元気かもしれない。いいんですいいんですって席を譲らせてくれなかったら恥ずかしいじゃん。老人扱いするなって怒られたら恥ずかしいじゃん。 「せ、席を、譲っていただけないでしょうか」 ほとんどヤスリで木を削るみたいな音だったから聞き取りづらかったけど、おばあさんがぼくにそう言った。それでほっとして、公式に席を譲ろうと思って立とうとしたら、いきなりとなりのサラリーマンがぼくの

    絶望的な幸福が始まる - OjohmbonX
  • 濁点・半濁点なし文 効用編その1 - 何かのヒント

    例:ヒストルを奪って逃けるトロホウを追いかけるハトカー 濁点・半濁点をなしにすると、文章がちょっと間抜けに見えて可笑しい。 その可笑しさは誰でもパッと見てすぐに理解できると思うので、もう一歩踏み込んで考えてみよう。 読む場合と書く場合に分けて、まず「その1」では読む場合について。 いきなり「濁点・半濁点なし文」を目にした時に、頭の中で起きることをスローで再現するなら、以下のような段階を踏んでいる筈だ。 1 「ヒストル」という単語が見える 2 それが前後の関係から正しくは「ピストル」であり、それ以外の答はないと確定し確信できる 3 1→2の推測が余りにも簡単すぎるため、容易に優越感を得ることができる 4 「ヒストル」以下、「逃ける」「トロホウ」「ハトカー」も同じ つまり、 「簡単な謎→簡単な推理→簡単な正解→優越感」 という流れが余りにも簡単なせいで、いっぺんに頭の中で処理できてしまう。 1

    濁点・半濁点なし文 効用編その1 - 何かのヒント
    meltylove
    meltylove 2014/09/07
    脳内の挙動の観察、意識操作、あたりをこの中に見出せる、っていうの非常に楽しいなあ
  • NHK高校講座 ロンリのちから 第1回 ロンリのちから (1)三段論法

    タイトル(22秒) 台詞がおかしい~例文提示(1分14秒) 推論の基、三段論法(2分54秒) 誤った三段論法(1分49秒) 台詞の検証~どこがおかしかったか(3分40秒) 1/5 タイトル(22秒) 2/5 台詞がおかしい~例文提示(1分14秒) 3/5 推論の基、三段論法(2分54秒) 4/5 誤った三段論法(1分49秒) 5/5 台詞の検証~どこがおかしかったか(3分40秒)

    NHK高校講座 ロンリのちから 第1回 ロンリのちから (1)三段論法
    meltylove
    meltylove 2014/04/29
    構成と演出がうまいなと思った。野矢茂樹さんは(著書を読んでて)説明のうまさだけじゃなくて、なんか物語で説明するの図抜けてうまいよな、って印象ある。
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    meltylove
    meltylove 2014/04/23
    小道具の使い方とか、ちょいちょい「発想が天才的……!?」って衝撃受けてた。軽く想像こえてきたかんじある。
  • BLOG希有馬屋 : 食わず嫌い王選手権 - livedoor Blog(ブログ) コメント

    2009年10月26日21:39 カテゴリ駄文 わず嫌い王選手権 ジブリ的なものが嫌いなのです。 ジブリが嫌いなわけじゃないのです。 「ジブリ的なもの」が嫌なのです。 ……それが何かは説明しにくいのですが、 まぁ、いわゆる『世間的に認められてるもの』の匂い。 森がどうこう、エコだのなんだのを『語って下さい!』 『現代文明を批判して下さい!』的な匂い。 自分の親戚が自分に求めるようなモノの匂い。 その匂いを嗅いだ瞬間に テーブルひっくり返したくなるアレ。 で、言語化できないので、つい 「ジブリ的なもの」といっちゃうのです。 例えば、最近の宮崎駿が教育を語るとき、 最近の押井守が政治を語るとき、 同じような匂いを感じて、もうダメなんです。 押井守も宮崎駿も大好きですが、 今も昔も「超」がつくほど好きなんですが、 これだけはダメなんです。 二人とも言葉を飾ってるわけでもなく、 遠慮無しに音を

    meltylove
    meltylove 2014/04/18
    “つうか、この放送どんな層がきいているんでしょうか? あまりにもアナーキー、あまりにも言いっぱなし。”
  • 写真がもっと好きになる。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    アフリカの広いサバンナで キリンの群れを追いかけていた時、 大きなアカシアの木がある場所で、 突然巨大な雲が太陽を遮りました。 光がぎらぎらと照りつけていたときには意識していなかった 「太陽」の存在を、逆に、強く意識しました。 そして太陽から自分自身までが、 一の線でつながったかのように感じた瞬間でした。 目の前には、後光のような やわらかな光があふれていました。 その質感は、とてもあたたかでした。 [Camera LeicaM3 / Lens Summicron50mm] 「今、カメラを買うなら、なんだろう?」 という声が、周りでも、とくに若い人のあいだから、 聞こえてきています。 そんな声に少しでもこたえて、 写真が好きという人がふえてほしい。 そんな思いで、この連載をはじめることにしました。 ぼくが「写真がもっと好きになる。」や 「にわか写真部」を連載していた頃から、 だいぶカ

    写真がもっと好きになる。 - ほぼ日刊イトイ新聞
  • 1