2017年1月26日のブックマーク (6件)

  • BEST TiMES(ベストタイムズ)|日常をちょっと豊かにするメディア

    mementm0ri
    mementm0ri 2017/01/26
    “目前の1週間について、たいてい日曜の夜にかなり厳密なシミュレーションを行います。分単位とまでは言いませんが、かなり、細かく自分の行動を想像します。”
  • 未成年30人以上にコスプレさせわいせつ行為繰り返した疑い 男を逮捕 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 警視庁は児童買春などの疑いで、会社員の35歳の男を逮捕した 女子高生ら30人以上にコスプレさせ、わいせつ行為を繰り返した疑い 男は容疑を否認しているが、自宅からは撮影機材や制服が見つかっている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    未成年30人以上にコスプレさせわいせつ行為繰り返した疑い 男を逮捕 - ライブドアニュース
    mementm0ri
    mementm0ri 2017/01/26
    「万世橋署」ってのがやっぱりなって感じだろ。オタクがまた生きにくくなるな
  • 「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果が明らかに

    <アイスランドの研究チームが、「より多くの時間を教育に費やす傾向にある遺伝子群が1910年から1975年までに減少している」という研究結果を発表した> 科学技術の進歩や文明の発展によって、人類の生活は、より便利で豊かになってきた。それゆえ、ともすると「現代人は、昔に比べて優れた能力を持っている」と思いがちだが、果たして実際はどうなのだろうか。 アイスランドの首都レイキャビクでゲノム(DNAのすべての遺伝情報)の収集・分析を行うdeCODE社の研究チームは、2017年1月、「アイスランドにおいて、より多くの時間を教育に費やす傾向にある遺伝子群が、1910年から1975年までに減少している」との研究結果を、学術雑誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」の電子版 で発表した。 この研究では、1910年から1990年までに生まれたアイスランド人12万9,808名を対象にゲノムを分析。その結果、「学

    「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果が明らかに
    mementm0ri
    mementm0ri 2017/01/26
    田舎の高卒が子沢山的な話か?
  • 「他人/自分の気持ちがわかる人」になるには「きちんと言葉にする」習慣が必要では - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp 数日前にBooks&Appsに投稿されていたこの記事には大切なことが書いてあると感じた。ただ、私の着眼とは微妙に角度が違っていて、「シロクマならこう書くぜ!」を書きたくなってたまらなくなったので、持ち時間40分一勝負で書いてみる。 私も「ちゃんと言葉にする」習慣はものすごく大事だと思っている。 理由のひとつは、精神医療の世界で自分の言いたいことを言語化できない患者さんをたくさん診ているからだ。リストカット、過呼吸、解離や転換*1などで自分の気持ちやストレスを表現する患者さんは、現代社会では社会適応があまり良くない。また、そういった症状が無くても、自分の気持ちやストレスを言語化できず、怒りや悲しみを爆発させて不利な状況を招いてしまう患者さんもたくさんいる。 それらをみていると、自分の言い分やストレスを適切に主張するのは実は簡単ではなく、必ず身に付けられるもので

    「他人/自分の気持ちがわかる人」になるには「きちんと言葉にする」習慣が必要では - シロクマの屑籠
    mementm0ri
    mementm0ri 2017/01/26
    自分の気持を理解するのも、それを言葉で表現するためにも、ある程度のボキャブラリーが必要になってくると思う。思考が貧困な人の言葉は軽い
  • 田舎高卒は自分が底辺ってことさえ知らない

    東京に生まれて中高一貫・大卒と田舎高卒ってその時点で生きてる世界が違うよな。 東京のやつは「いまどき大学行かない奴とかいるの?」とか、マジで言ってるし。 俺の出身中学(田舎)で大学まで進学しているのは10パーセントくらいだし、田舎じゃ高卒デキ婚が当たり前。 企業に就職してるやつよりもフリーターが多いし。 でも、東京で生まれ育って就職してる人はそんな底辺の世界なんて想像できないし、逆もまたしかりなんだろな。 むしろ、田舎高卒は東京育ち大卒の世界を知らないで、ずっとその地元で生きて死ぬのが幸福なのかもしれん。 東京大卒と田舎高卒の格差はめちゃくちゃ残酷。 で、そのことを一番実感できるのは、田舎の底辺から東京の大学とか大企業とかに行った奴。 東京でのうのうと育って暮らしてるやつは、底辺を見て「自己責任」とかのたまう権利はないと思う。 東京という場所と、理解と経済力のある両親のおかげで、人の努力

    田舎高卒は自分が底辺ってことさえ知らない
    mementm0ri
    mementm0ri 2017/01/26
    その人なりの幸せがあるよ
  • 裸になると彼氏が萎える

    服着てイチャイチャしている間は彼氏のブツも元気なのに、いざ私が服を脱ぐと一気に萎れる。なんとか頑張ってたたせても、途中で萎えてる。私の体に魅力がないのかとヘコんでいるのだが、なんでも彼氏の言うところによると、 二次元 → 着衣でも裸でも興奮できる AV → 着衣でも裸でも興奮できる 生身の女性 → 着衣じゃないと興奮できない ということらしい。しかしそんなことあるのか? 実際、一回着衣でやってみたら確かにいつになく元気なままだったが。 もし彼氏と同じような性癖の男性がいたら教えて欲しい

    裸になると彼氏が萎える
    mementm0ri
    mementm0ri 2017/01/26
    非日常感だよ。脱いでやるのなんて日常