タグ

2006年2月6日のブックマーク (16件)

  • YouTube - Cocco on TVCF.

    memoclip
    memoclip 2006/02/06
    直す方法がないだと?直せないというのか?手が出せないのか?!/最後まで私は逃げんぞ。いったん約束したら必ずやり遂げるのが私の信条だ。/私は敗北はしたくない。いま少し時間を/落ち着け!なぜ弱音を吐くんだ!
  • YouTube - Salsa Cosplay

    memoclip
    memoclip 2006/02/06
    サルサでファイト!
  • YouTube - Final Countdown

    bad

    memoclip
    memoclip 2006/02/06
    これはひどいwwwどうしようもなくひどいwwwww
  • 知名度はバブルになりやすく、ロングテールにこそたくさんの実力者が埋もれている - モジログ

    西村肇の発見は、私にとって特別な「固有名詞」の発見だ。 その人を発見して、文章を読み込んでいってこれほど興奮したのは、 おそらく梅棹忠夫とか、甲田光雄以来だと思う。 西村肇にしても、梅棹忠夫、甲田光雄にしても、もう老人といっていい年齢だ。 こういうすごい人の存在を知らずに私は過ごしてきたかと思うと、情けなくなる。 まさしく「ヘタな考え、休むに似たり」だ。 そして、私が知らないすごい人はまだまだたくさんいるに違いない。 日だけでなく、当然海外にもいるだろうし、 すでに死んでしまった歴史上の人まで入れれば、それこそ無数にいる。 しかしむずかしいのは、こういう特別な「固有名詞」との出会いは、 「属性」的なフィルタリング、効率のいい発見の方法がないという点だ。 とにかくその人の書いたものを直接読むしかない。 西村肇は東大、梅棹忠夫は京大、甲田光雄は阪大を出たかもしれないが、 西村肇、梅棹忠夫、甲

    memoclip
    memoclip 2006/02/06
    小説、漫画もそうだよなー。「私の知らない素晴らしい作品は、きっとあなたが読んでいる」だったけな。
  • 一連のライブドア騒動で、ライブドアのサイトには相当のアクセスが集中していると想像しますが、それでもサイトが落ちたという話を聞いたことがありません。…

    一連のライブドア騒動で、ライブドアのサイトには相当のアクセスが集中していると想像しますが、それでもサイトが落ちたという話を聞いたことがありません。 相当しっかりしたサーバ運用のなせるワザだと思うのですけど、これはサーバを自社運用しているのでしょうか、それともサーバ運用をアウトソーシングしているのでしょうか。 アウトソースなら請け負っている会社を知りたいです。

  • ハリーポッターと「ポリティカルコレクト」の差別性 - umeten's blog

    さすがにこれはどうするかな、と思って少し興味津々でいたのだが、なんとも意味深なオチになった。 ハリーポッター第六巻のタイトルの話である。 原題『Harry Potter and the Half-Blood Prince』 直訳すると、『ハリーポッターと混血のプリンス』。 仮題の時点ではこのままだったので、もしやと思ったが、やはり、決定稿では、「ちきゅうにやさしい」もとい「政治的に正しい」配慮が施されたようだ。 超訳『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 「混血」という単語にその表現の差別性を見取っての、主要読者層に対する「教育的配慮」であったのかも知れないが、ところがどうして原題ではそのまま「Half-Blood」となっているのだ。 なぜわざわざ、不要にも思える改変が加えられたのだろうか。 大人好みのイマドキの神話たるグローバルスタンダードとは、あくまで経済活動の面にのみ適用されるべきもので

    ハリーポッターと「ポリティカルコレクト」の差別性 - umeten's blog
  • ネット上で語り合うこと。 - 北の大地から送る物欲日記

    昨日の話(北の大地から送る物欲日記 - 自分のサイトでしたかったこと。)の続き。 パソコン通信から始めたネット人生 パソコン通信から始めた私のネット人生(笑)は、ホントにシンプルな文章でレスを付け合うだけの形のやりとりからスタートしました。 当時(1995年くらいだっけか)はただ発言番号順で並んでいる発言ログをレス関係で並び替えてツリー型にしてくれるツールなんかがあって(マックだと茄子とか)、まぁ、感覚で言えばツリー型掲示板のような感じ。フォーラムと呼ばれるあるテーマに関心があって集まった人たちと、そのテーマに関する発言で語り合うってのを楽しんでいました。 チャットにはまる それから、パソコン通信上で行うチャットにはまりました。いままではいちいちログをダウンロードして処理しないと会話がやりとりできなかったのが、リアルタイムに相手の文章が見えるんですから、もう感動物です。でも、ひとつ問題があ

    ネット上で語り合うこと。 - 北の大地から送る物欲日記
    memoclip
    memoclip 2006/02/06
  • 身の程を知らない人間が身の程知らずをするのは単に醜いだけ - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    ある程度身の程を知っており、「十分には身の程を知り得ない自分」といものを知っている人は、人に「勝ち組」「非モテ」「ニート」などの「身の程」を押しつけられても、たいしてストレスを感じない。ひっかからない。また、ある程度は知っている身の程に安住していいのかどうかでも悩んだり迷ったりはしない。「身の程を疑え」と言われても、「あー、ふつーみんないつもそうしてんじゃね?」ぐらいにしか思わない。 身の程知らずな人間が見当違いの身の程知らずをするのは、たいていの場合、単に、無謀か、未熟か、醜いだけだ。ほんとうにカッコイイのは、身の程を知っている人間が、自覚的に身の程知らずなことをすることだ。 そして、もっとカッコイイのは、自分が自分の身の程を十分には知っていないし、今後も十分には知り得ないことを十分に自覚したうえで、身の程知らずなのか、身の丈にあったことなのかすら分からないことに、自分の身の丈との差異を

    身の程を知らない人間が身の程知らずをするのは単に醜いだけ - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 「世界に最も良い影響与えている国」が日本であるとした、メリーランド大学の世論調査ってそもそも何なのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなニュースがあったわけですが、 →Sankei Web 国際 世論調査「世界に最も良い影響与えている国」日が1位に(02/04 12:29) 世界に最も「良い影響」を与えている国は日―。米メリーランド大が世界の約4万人を対象に実施した英BBC放送との共同世論調査で、こんな結果が出た。同大が3日発表した。逆に最も悪影響を与えている国は、核問題が国際社会の反発を招いているイランで、次いで米国だった。 調査は昨年10―12月に米州、欧州、中東、アフリカ、アジア各地域の33カ国で行われた。質問の対象となった国は日、米国、中国、イランなど。 調査結果によると、日が世界に「好影響」を与えているとの回答は、33カ国中31カ国で「悪影響」を上回り、平均すると好影響が55%、悪影響が18%だった。具体的に何が判断材料となったかについては触れられていない。 日との関係が悪化する中国では16%対7

    「世界に最も良い影響与えている国」が日本であるとした、メリーランド大学の世論調査ってそもそも何なのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    memoclip
    memoclip 2006/02/06
    研究?の目的と調査者が意見の拠り所として立ってる位置の再確認。
  • パソコンを起動すると、Windowsが起動し、いろんな作業ができるまでに5分〜10分もかかります。…

    パソコンを起動すると、Windowsが起動し、いろんな作業ができるまでに5分〜10分もかかります。 また、タスクマネージャを見ると、バックでExcelが7個、IEが15個ほど、同時起動しており(画面上はどちらも起動していません)、 新しいアプリケーションがメモリ不足で開けなかったりします。 どうすれば直るでしょうか? WindowsXP, IEは6.0のSP2、メモリは2GB積んでいます。よろしくお願いします。

    memoclip
    memoclip 2006/02/06
    驚速は使えない
  • Warning Label Generator

    - Accepted Characters - ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ0123456789 `~!@#$%^&*()_-+={}|[]:;<>?,./ Step #4: Click this button... - Online Casino Label Generator Stats - There are currently 41 people making casino labels Makes it easier to find a genuine Casino ohne Anmeldung without the usual risks. Check the best online casino labels and logos created for brands operating worldwide. Over 2,184,950 warnin

  • 人が信用できません。どうしたいいですか?

    人が信用できません。どうしたいいですか?

    memoclip
    memoclip 2006/02/06
    なぜ人を信用したいんですか?
  • Zopeジャンキー日記 :規格外の東大名誉教授、西村肇

    Rauru Blogの「確かに、まず日語ではあるが」に引用されていた、以下の言葉にピンとくるものがあった。 <したがって結論として言えば、私は単純に日語をロジカルにしようとする努力には疑問を感ずる。日語の目的はロジカルな対話とか議論による決着にあるのではなくもっと別のところにあるのだろう。それは比較的均質な人間集団がまとまって行動するために「雰囲気」を作るコトバとして発達したのであろう。上下関係と対面を気にし、しかも嫉妬心が強い社会の中で上下に自己実現をはかるためには欠かせない表現手段だと思う。それはそれで非常に大事なことではないか。ロジカルな表現で議論する必要があるなら、それに適したコトバでやるほうがよい。英語でやるほうがよい。日人同士でも。これからは、それができる教育が必要だと思う。そしてその影響が自然に日語にもおよんで来るというのが、実際的な解決だと思う>。 私も、日語は

    memoclip
    memoclip 2006/02/06
    mojixさんのこの人が気になる
  • はてブの検索ってショボイ - sta la sta

    先日、ちょっとわけあって「ワロス曲線」の記事を探す場面がありました。 このとき、急いでたせいもあって、自分でその記事をブクマしてることを忘れてまして、とりあえずはてブのトップページから該当記事を検索してみました。 確か人気のエントリになってたはずなので、検索すればすぐに見つかるだろうと。 はてブの検索は「タグ」「キーワード」「URL」をキーとして検索する仕組みなので、ここでは「キーワード」として「ワロス曲線」を指定しました。 が、ヒット数は0。 え?と思い、ダメ元で「タグ」に「ワロス曲線」を指定しましたがもちろんヒット数は0。 「URL」なんて分かりゃしない。 結局Googleで「ワロス曲線」をキーワードに検索し、なんとか該当記事を探せました。 なんでこんなにはてブの検索はショボイのか? 思いついた問題点を以下に挙げてみます。 (以下は主にキーワード周りの話ですが、タグについても同じような

    はてブの検索ってショボイ - sta la sta
  • 「リストカットする勇気があるなら」という勘違い - 「はなごよみ」公式ブログ

    皆さんの中に、肌がかゆくも何ともないのに、わざわざ体のあちこちを思いっきり爪で引っ掻いたり、痕がつくほどつねったりする人がいるだろうか。そういう人はほとんどいないと思う。 ところが、そんな人でも、腕や脚が蚊に刺されると、そこを思いっきり掻きむしったり、つねったりして、刺されたかゆみを紛らわそうと必死になる人も多いだろう。 このように、「別の痛みで、他の痛みを紛らわす」という方法がある。頭が痛い時にコメカミを押してみるのも、同じように苦しい気持ちを紛らわせるための手段である。 「リストカットする勇気があるくらいなら、何だってできる。その勇気を積極的な方向に向けて、ちゃんと現実に立ち向かうべきだ」などと偉そうに講釈を垂れる人がいる。人の気持ちを知ったかぶりして偉そうな事を言いやがって、こういうのを「小さな親切、大きなお世話」というものだ。 私自身はリストカットした事は一度もないとは言え、島倉千

    「リストカットする勇気があるなら」という勘違い - 「はなごよみ」公式ブログ
    memoclip
    memoclip 2006/02/06
    >リストカットは「別の痛みで、他の痛みを紛らわす」 に納得    ■自殺した人は「死にたがり」だったか?いや、彼らは「生きたかった」はずだ。それ以上に「苦しさ」のほうが勝っていて、逃げたかっただけなんだ。