タグ

2011年4月15日のブックマーク (15件)

  • YouTube、著作権侵害ユーザーの“再教育プログラム”をスタート

    Google傘下のYouTubeは4月14日(現地時間)、動画のアップロードで著作権を侵害したユーザーを再教育するプログラムを立ち上げたと発表した。著作権について学ぶ著作権学校を開設し、著作権に関するヘルプセンターを刷新した。 YouTubeは著作権者から著作権法を侵害しているコンテンツの削除申請を受けると、対象となる動画の投稿者に著作権学校に行くよう通知する。通知を受けたユーザーは、動画を見て、幾つかの質問に正しく答えないとYouTubeへの投稿を続けることができない。 “教育ビデオ”は、米Mondo Media制作のアニメ「Happy Tree Friends」のキャラクターが著作権について説明するというものだ。このアニメシリーズは、かわいい動物のキャラクターたちが最後には残酷な方法で怪我をしたり死んだりして終わるというブラックな内容で人気がある。教育ビデオでは主人公のラッセルがオリ

    YouTube、著作権侵害ユーザーの“再教育プログラム”をスタート
    memoclip
    memoclip 2011/04/15
    明らかに啓蒙キャラクターの選別がおかしい件について。いやある意味正しい・・・?
  • 【インプレッション】フィアット「500 ツインエア」 /

    memoclip
    memoclip 2011/04/15
    二気筒。とてもよい。
  • ブックオフのシールで巨大な塊作ったったwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ブックオフのシールで巨大な塊作ったったwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 22:06:11.14 ID:PO2L7JhR0 画質は悪い 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 22:06:44.83 ID:SlVwYgDI0 もしかしてこれすごくないか 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 22:07:06.01 ID:egf0df1q0 きめぇwwwwwwwwwwww 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 22:08:45.55 ID:HyHkAW+E0 ブックオフのシールってなんだよと思ったらブックオフのシールだった 5: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/14(木)

    ブックオフのシールで巨大な塊作ったったwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    memoclip
    memoclip 2011/04/15
    どういうことだろうと思ったらスレタイそのままだった。
  • マインドマップで成績アップ、なんていうのは、あの書きかたそれ自体の効果と言うよりも、あれを作ると物事に対して予習する大義が生まれるからなんだと思う。それに対して無理矢理にでも興味を持って、ある程度想像しないと、作りようがないだろうから

    medtoolz @medtoolz 誰かに手順を教えるときには、自分が準備する順番で「こうすればいいんだよ」とやるよりも、最初に完成イメージを伝えて、そこに到達するにはどうすればいいのか、手順をさかのぼるような教えかたをしたほうが、理解が早いのだと思う。 2011-04-11 13:26:23 medtoolz @medtoolz 「なぜ」を説明するためには、手順をさかのぼることが必要になる。完成イメージが頭に入っていれば、大半の「なぜ」は尋ねる必要がなくなるだろうし、手順を逆に教えるときに出てきた「なぜ」というのは、もしかしたら手順を改良する助けにもなる 2011-04-11 13:27:39

    マインドマップで成績アップ、なんていうのは、あの書きかたそれ自体の効果と言うよりも、あれを作ると物事に対して予習する大義が生まれるからなんだと思う。それに対して無理矢理にでも興味を持って、ある程度想像しないと、作りようがないだろうから
    memoclip
    memoclip 2011/04/15
    以前読んだ日本の職人の教え方に似てる。時代が移って、その場所が医局でも、伝えていく手法は旧来のものが結局強いのかな。
  • すごすぎるSSDの性能

    用途を選べば、SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)はものすごい性能を発揮する。ハードディスクをSSDシステムに置き換えたら、システム全体の処理性能が数十倍に達した、という例もある。しかもSSDの信頼性はハードディスクより高く、フラッシュメモリーの書き換え回数を基に寿命予測も可能という。 その半面、「SSDは高速だけど非常に高価」と言われてきた。今でも高価ではある。しかし、容量単価が劇的に下がり、HDDとの差はどんどん縮まっている。SSDの「価格性能比」に注目するなら、すでに高速タイプのハードディスクより優れている。 今週の週末スペシャルでは、注目されるSSDの最新テクノロジーを紹介する。高負荷なバッチ処理や仮想化環境などで、SSDを高く評価する声が多い。導入事例や設定ノウハウに関する記事も参考にしてもらいたい。 SSDが開くストレージの新領域 高速ストレージ「SSD」が主流に、価格性能比

    すごすぎるSSDの性能
    memoclip
    memoclip 2011/04/15
    普及期入ったのかな。
  • 意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由 : ギズモード・ジャパン

    意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由2011.04.15 15:008,548 satomi 次世代の代替エネルギーに関心が集まっていますけど、米国で太陽光発電が誕生したのは結構古く(1884年、チャールズ・フリッツの太陽電池が最初)、1908年にはカリフォルニアで既に太陽熱でお湯沸かしてたって知ってました? それが戦後ずっと斜陽になってしまったのです。こんな貴重なエネルギーを何故に75年近くも日陰に追いやってしまったのか? 「Powering the Dream」の著者Alexis Madrigalさんが謎に迫ります! (以下は、書より抜粋訳) 今の「グリーン技術」に歴史がないと思ってる人がいても、とやかく言えないだろう。世間一般の通念ではソーラー・風力は新しい技術ということになってるし、地熱はこれまでロクに試されたこともなく、効率優先の技術はこれから始まるものと思

    意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由 : ギズモード・ジャパン
  • 静かに立ち去った米軍

    [仙台空港で瓦礫を片付ける米軍兵士] 《Update 4:Answering the Call》 《Update 3:災害派遣の現場》 《Update 2:フィールドデー作戦》 《Update:Thank You USA》 巨大地震・津波で破壊された仙台空港が4月13日[水曜日]に再開した。 たった一か月で再開にこぎ着けたのは驚異的だ。この復旧活動を実質率いた米軍の活躍について NY タイムズが報じている。 NYTimes.com: “Quietly, U.S. Troops Help Japan Reopen Sendai Airport” by Martin Fackler: 13 April 2011 *     *     * 米軍は残っていなかった・・・ 4月13日[水曜日]東北最大の都市仙台の空港から民間機が飛び立った。3月11日の巨大地震以来始めての民間機だった。しかし空港が

    静かに立ち去った米軍
    memoclip
    memoclip 2011/04/15
    使用不可能な状況から復帰させるということは、復興への基礎。ありがとうございました。
  • 日本農業新聞

    米産地品種900銘柄迫る 13年連続で増加 多収良味にシフト 2021年産の水稲うるち玄米の産地品種銘柄数は、前年から24増えて893となった。13年連続で増加し、900に迫る。高価格帯を狙った極良味米の新規設定は少なく、業務用に向く「にじのきらめき」など良味と多収性を兼ね備えた品種の設定が目立つ。多様化するニーズに対応し、安定生産を目指す産地の戦略が背景にある。 産地品種銘柄は「産地+品種」で表す銘柄。…… 和発信へ方針策定 次代の人材育成推進 農水省 農水省は、和文化の継承や発信強化に向けた初の政策方針を決めた。2021年度から5年間の指針となる。国内向けには、家庭での継承が難しくなるとみて、地域で和文化に関わる人を増やすことで次世代の人材を育成。「和は健康的」といった、前向きなイメージの発信も強化する。海外向けには、日のアニメなどを活用した分かりやすい情報発信に努める

    日本農業新聞
  • 河北新報 東北のニュース/明治三陸津波で打ち上げられた津波石「本当だった」

    明治三陸津波で打ち上げられた津波石「当だった」 明治三陸津波で打ち上げられた津波石。東日大震災の津波もここまで達した=岩手県田野畑村 明治三陸津波(1896年)で岩手県田野畑村の羅賀地区に運ばれてきた「津波石」に、東日大震災の津波が再び到達した。石が動くことはなかったが、羅賀の住宅計150軒のほぼ半数が全壊。あらためて津波の威力を見せつけた。  津波石は海岸から約360メートル、標高約25メートルの場所に2個ある。重さはいずれも約20トン。30メートル以上ともいわれる波高で集落を壊滅させた明治三陸津波の際、現在地に打ち上げられた。過去の調査では、もともと海底にあった岩石とされている。種類は水成岩。  「子どものころ、津波で運ばれた石と聞かされて冗談だと思っていたが、当だったのか」。津波石がある場所の近くに住む漁師の山根峯行さん(76)が驚く。  羅賀では、がれきが集落の斜面を押し上

    memoclip
    memoclip 2011/04/15
    100年後はまた伝承だけになってるのかな。それはないと思いたいが。
  • 「復興の狼煙」ポスタープロジェクト

    English

    memoclip
    memoclip 2011/04/15
    うつされた方々自身の言葉を聞きたかった。
  • ROLLS TOHOKU 3/31-4/3

    今回の震災が起こった3月11日、「ROLLS of one week」という私主催の写真企画展が開催されていました。 その中で、同じ国にいながらも直接手を差し伸べることができないことに無力感を感じていたのですが、一人の人間としてただ無力感に苛まれてる場合じゃないと、現地に大量の写ルンですを持って向かいました。この「ROLLS TOHOKU」は、ある期間の被災者の目線の被災地の記録です。 復興までには、私たちが思うよりずっと永い時間がかかるはずです。ここでの写真をみて現地に対して何かしたいと思う方がいましたら、是非行動してください。 自分の信じられる方法、信じられる機構を利用して、どうか被災地により多く、より永く支援を届けてください。 当サイトの内容の無断転載・転用を禁じます。また当サイトを経由した避難所・被災者へのコンタクトはご遠慮ください。 当サイト上(その他含む)での写真・個人情報の使

    ROLLS TOHOKU 3/31-4/3
    memoclip
    memoclip 2011/04/15
    被災者自身が、使い捨てカメラを使って生活を切り取る。被災者自身が残す。 / Man - Woman、Adult - Child かな?
  • 人びとがデマにもたれかかりたくなる時:日経ビジネスオンライン

    余震が続いている。 特に、今週に入ってから、大きめの揺れが頻発していて、苦手な人はかなり参っているようだ。 私は平気だ。地震の揺れには、なぜなのか耐性がある。たぶん「高いところが怖くない」という生まれつきの性質と関係があるのだと思う。 大学に入ったばかりの頃、シャンデリア清掃のアルバイトをしたことがある。 場所は、新橋にあったシティーホテルで、吹き抜けの天井に据え付けられた巨大な照明器具を分解して掃除する仕事だった。 清掃作業は、上下二つのチームに分かれて展開された。 上のチームは、まず、シャンデリアの部品(主にガラスの飾り)を外す。この作業は、ロビーの中央に組んだ足場の上でおこなう。足場は、パイプを組み合わせた骨組みに板を渡した簡単なもので、それなりに頑丈ではあったものの、いかんせん狭い。作業スペースは、地上からざっと7~8メートルの高さで、横幅は80センチほどしかない。作業員は、その8

    人びとがデマにもたれかかりたくなる時:日経ビジネスオンライン
    memoclip
    memoclip 2011/04/15
    次はどの脚立を選んで登ればいいのかなー。そうではなく、シャンデリアが降りてきて脚立がいらなくなるやり方がスマートか。
  • PC

    日経コンピュータ「動かないコンピュータ」 ネット出願にGmailが使えないトラブル 原因特定の難航で復旧に1カ月 2024.02.19

    PC
  • 河北新報 東北のニュース/放射線量分布 北西へ飛散裏付け 福島大が地図化

    放射線量分布 北西へ飛散裏付け 福島大が地図化 福島第1原発事故で、福島大は13日、浜通り、中通り地方の372地点で測定した1時間当たりの放射線量を示した地図を発表した。実測データに基づいて詳細な放射線量の分布が示されるのは初めて。放射線量の高い地域が原発の北西方向に帯状に広がっている状況が裏付けられた。  共生システム理工学類の山口克彦教授は「放射線量を面的に示し、放射性物質の飛散状況が把握しやすくなった」と述べた。飛散の経路や仕組みについて気象条件と地形を踏まえて解析する。  測定は3月25〜31日、原発の20キロ圏内を除く浜通り、中通りの地域で実施。2キロ四方に区切った各区域の中の1カ所から数カ所で行い、半減期を考慮して算出した30日時点の放射線量を示した。測定値が同レベルの地点を等高線のように結んで飛散状況を把握しやすいようにした。  地図を見ると、放射線量は原発から約25キロ離れ

  • 確実に広がる放射能、福島県内学校の75%が放射能「管理区域」レベルの汚染(1) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    確実に広がる放射能、福島県内学校の75%が放射能「管理区域」レベルの汚染(1) - 11/04/14 | 10:28 東京電力福島第1原子力発電所の事故から1カ月。その間放出される放射性物質は、福島県を中心に確実に広まっているようだ。同原発から約40キロメートル離れた、福島県飯舘村で、そのデータが示された。  3月28、29日に京都大学原子炉実験所の今中哲司氏を中心とする飯舘村周辺放射能汚染調査チームが行った空間・土壌での調査結果によると、3月15日からの積算での被曝量は、同村内で最高95ミリシーベルト(曲田地区)に達した。また、同村役場で30ミリシーベルトと予測されるとの結論が出た(→参考:原発30キロ圏外の福島県飯舘村でも、局所的に避難レベルの高濃度放射能、京大研究者ら調査)。  原子力安全委員会が『原子力施設等の防災対策について』で定める「屋内退避及び避難等に関する指標」では、10〜