タグ

netaとはてブに関するmemoclipのブックマーク (12)

  • ソーシャル・ブックマークによって破壊されるブロゴスフィア - 備忘録

    はてなブックマークに代表されるソーシャル・ブックマーク・サービスは、個人がお気に入りのウェブ・サイトをブックマークするというその来の機能を超えて、多様な機能を持つようになっている。そうした機能として代表的なのは次の二つだろう。 第一に、ブックマークされたサイトに関するコメントを書き残し、それが多くの人の目に触れることである。ブログには、通常、読者がコメントを書き残せる仕組みがあるが、最近問題となったのは、ブログ主が気に入ったコメントだけを残し批判的なコメントを削除することで、コメントが検閲されてしまうことである。*1この点、ソーシャル・ブックマークはブログ主に管理されることなく、検閲を受けることもない。*2ソーシャルな空間の中で自分のコメントを残せるというのは一つのメリットといえるだろう。 第二に、多くの人に注目されたエントリーには、多くのブックマークがつく。つまり、雲霞のごときエントリ

    ソーシャル・ブックマークによって破壊されるブロゴスフィア - 備忘録
    memoclip
    memoclip 2009/10/02
    第一の例がまんま池田信夫な件。総和をみると、ワイドショーの性質を持つ「みんなが知ってること」になるのは当たり前やねー。 / てか「俺の好きな意見をもっと注目されるようにしろ」という類?
  • はてなブックマークに割れ窓理論は存在しないのか?

    俺の会社の「ヨシオ君」ってやつ、たまにいいこと言うんだよな。 ヨシオ君のスペック? 25歳、独身、高専卒、PHPエンジニア、開発チーム。 ヨシオ君と俺は同じコミュニティサイトの開発・運営に携わっている関係でよく議論する。 俺はサービス内の悪質行為を監視している。エンジニアではない。 先週、イタメシ屋でヨシオ君とランチしていたら面白いこと言いだしたからここにメモしとく。 かの有名な「割れ窓理論」だ。 以下ヨシオ君談 「はてなブックマークって暴言だらけっすよね。何故そうなったか知ってますか? 割れ窓理論ですよ。 一つの割れた窓を放置しておくと、それが徐々に広がって、町全体の風紀が乱れ、荒廃していくんすよ。 あれと同じっす。 死ねばいいのにとか頭が気の毒とか顔も合わせたことない人に言う連中いるじゃないすか? ああいうIDを放置しておくから徐々に他の連中に広がって、気付いたら手がつけられないぐらい

    はてなブックマークに割れ窓理論は存在しないのか?
    memoclip
    memoclip 2009/06/07
    あらあらうふふ。 / http://ascii.jp/elem/000/000/119/119192/ の2ページ目にもあったなぁ。
  • 優雅で奇妙なはてなブックマーカーの一日 - シナトラ千代子

    昔のひとはこう言ったという。 「ブクマよいよい、返りが怖い」 「ブクマが来たりて笛を吹く」 意味がわからない。 起きたらまずブックマーク ――午前六時。 ブックマーカーの朝は早い。 とにかくやることが山のようにあるので、迅速にこなしていく。 RSSリーダーでブログ更新チェック ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする RSSリーダーではてブ注目エントリの更新チェック ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする 自分のはてブfavのブックマークをチェック ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする 自分のブログのリファを見る 気になるリファからリンク先を見る ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする 自分のエントリがブックマークさ

    優雅で奇妙なはてなブックマーカーの一日 - シナトラ千代子
    memoclip
    memoclip 2007/11/28
    ネットワーカーの憂鬱。
  • http://twitter.com/migiri/statuses/413718862

    memoclip
    memoclip 2007/11/16
    何やってるんですかw
  • ヤター!ネットイナゴたん16さいできたよー!! - 米

    今もっともWA・DA・I(三十歩くらい遅れ気味)のネットイナゴを擬人化してみたよ! VNI(バーチャル・ネット・イナゴ)ネットイナゴたん16さいのとくちょう ドジっこ(慌ててブクマ※をつけるのでうっかり誤読多し!てへ☆) ちょっぴり意地悪なところも…☆(非公開で変なタグをつけちゃう!「$ ( ゜д゜)、ペッ」「土曜の夜にバカ集合」など) ハヤリものが大好き!ミーハーさんなのだ♪([揉め事]DAISUKI!!)

    ヤター!ネットイナゴたん16さいできたよー!! - 米
    memoclip
    memoclip 2007/06/23
    あわわわわ…
  • https://b.hatena.ne.jp/GKotsu/

    memoclip
    memoclip 2007/06/03
    清々しささえ感じた。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    memoclip
    memoclip 2007/04/19
    ちょwww
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 真性引き篭もり/僕の身にあらぬ疑惑がかけられているようなので、釈明しておきます。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    memoclip
    memoclip 2006/10/21
    あー、注目エントリーに上がってるのに全員プライベートってこの人だったのか。おのれー、hankakueisuuめ!めっ!はてなは動くかなー。動かないだろうなー。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    memoclip
    memoclip 2006/10/16
    hankakueisuuさんが愛しい。
  • TOEIC900 英語勉強法 Podcasting

    ポッドキャスティング(Podcasting)とは、インターネット上で 音声データファイルを公開する方法の1つである。 (ウィキペディア参照) これを利用すればニュースをPodcasting用サイトからダウンロードでき、 PCMac等で聴いたり、編集したりできます。 また携帯プレイヤー(iPod等)に保存して聞く事もできます。 AppleとSonyがポッドキャスティングに力を入れていて 独自の無料ソフトを開発しています。 Apple=「iTunes」 Sony=「Connect Player」「SonicStage」 以下、お薦めサイトと携帯プレイヤーです。 [ポッドキャスティング・ニュース配信サイト] CNN.com、ABCニュース、PODCASTING NEWS [携帯プレイヤー]

    memoclip
    memoclip 2006/09/19
    アソシエイトがかなりの部分を占めて、参考リンクは三件が貼ってあるのみ。なぜ100↑usersもいくんだろう…
  • 劇場管理人のコメント - 分裂勘違い君劇場グループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    劇場管理人のコメント - 分裂勘違い君劇場グループ
    memoclip
    memoclip 2006/08/04
    ブクマコメント読んでいて同じく「なんだこれ?」と引っかかったのでブクマ。しかし謎な人だ。
  • 1