タグ

nextwareとappleに関するmemoclipのブックマーク (6)

  • パソコンの終焉、タブレットの未来 - 狐の王国

    今朝方、秋葉原のPCパーツ屋 『クレバリー』 倒産というニュースが飛びこんで来た。Akiba PC Hotlineでも報じられている。 部品から組み立ててパソコンを作る時代はもう終りだろうとは思ってたが、かといってこれがそれだけを意味するものではないことは、薄々気付いてる人も多いだろう。 ゲームデザイナー山北篤が昔デザインしたSFゲームには、コンピュータは大型のものとラップトップしかなかった。デスクトップパソコンは生き残れないと考えていたようだ。 時代はそれから15年ほどが過ぎ、実際のところいわゆるデスクトップパソコンは Apple のラインナップからも消えてしまっている。iMac がそれに近いが、中身はノートパソコン向けのチップで構成されている。Mac mini はデスクトップというより小型PCであるし、Mac Pro はパソコンとすら呼べない。あれはワークステーションだ。 おそらく

    パソコンの終焉、タブレットの未来 - 狐の王国
    memoclip
    memoclip 2012/05/30
    どういう道が風に分かれていくのかな。 / 一生涯PCを持たない人かぁ。
  • ドワンゴ・夏野剛氏が語る「未来のテレビ」【前編】 (1/6)

    いま「テレビ」が熱い。 放送局としてはTBSがインターネット事業「TBSオンデマンド」を黒字化した。放送側がネットに対する取り組みを強化する中、テレビというデバイスそのものをネットにつなげてしまおうという動きが格化している。「ROBRO TV」もその1つだ(関連記事)。 5月に発表された「Google TV」は、HTML5対応のウェブブラウザーをそのまま採用している。映像だけではなく、アプリなどPC/携帯で使えるコンピューティングを、そのままテレビで実現するものとして注目が集まっている。 ドワンゴなど数々のIT企業の取締役を務め、慶応大学SFCでは教鞭も執る夏野剛氏も、この大変化への対応を唱える一人だ。 日メーカーがなぜiPhoneを生めなかったのか。そう疑問を感じている読者は多いはず。実は日が得意とする黒物家電の代表格テレビにも同様の危機が迫っている。これまでネット対応をうたった多

    ドワンゴ・夏野剛氏が語る「未来のテレビ」【前編】 (1/6)
  • キャズム会議での増井俊之語録 - FutureInsight.info

    日、キャズム会議こと「第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜」に参加してきました。 第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜 - キャズムを超えろ! いつも通り、おもしろい内容だったのですが、会議のかなり後半にPoBoxやiPhoneの文字入力システムを作った増井俊之さんが特別ゲストとして登場したのにはびっくりしました。 増井俊之 増井俊之 - Wikipedia しかも僕の隣の席に座っていました (笑) ちらっと隣を見ると、増井さんはEeePCとE-mobileを利用しており、あれ、Macじゃないのかと思った次第です。 キャズム会議の議事録自体は多くのblogで取り上げられると思うので、ここではキャズム会議での増井さんの発

    キャズム会議での増井俊之語録 - FutureInsight.info
  • なぜiPhoneは人々を熱狂させるのか?(前編)

    携帯電話史で最大の事件!? iPhone発売 今年1月、iPhoneが発表された直後、“iPhoneは大きな森を生み出す最初の木”という長編コラムを書いた(関連記事前編、中編、後編)。あれから5ヵ月、その“最初の木”がついに花を咲かせた。見事な咲きっぷりだ。 多くの人がiPhoneを求めてApple Storeに列を作った iPhoneが発売されたのは米国なら、使用できるのも米国内のみ、ある意味、日にはまったく関係のないニュースだが、それでもNHKや民放各社のキー局は、その日のニュースでこれを大々的に取り上げた。海を隔てた日でもこれだけの盛り上がっていることからもわかるように、米国の盛り上がりっぷりはハンパではない。 筆者も6月、米国でいくつかのイベントに参加したが、どこでもiPhoneの話題が出ないことはなかった。テレビを見ていてもジョークに比喩にiPhoneの話題が飛び出してくる。

  • Ringo's Weblog: 2007年01月10日 ¢«

    iPhoneと、モバイル開発の今後 iPhoneについて書かずにはいられない。 iPhoneに乗っているOSはosxであり、FreeBSDであり、UNIXである。 そこでは世界標準のAPI(TCP/IP, socket,ObjC/C++,OpenGL, javascript,DOM,CSS,Flash, .Net, SQL, J2*E, Ruby など..)が使える。 これまで、「携帯電話むけ開発」とは、機種ごとに最適化された、 方言だらけの、非標準APIを乱用する、特殊な開発を意味していた。 たとえば「何々 for モバイルの開発」と聞いてイメージするものは、 DoJaやbrewなどといった特殊な処理系に対応するために、 さまざまな制限をうけながら、特殊なコードを書くことだった。 もしiPhoneが、標準的なOS環境が携帯電話でも軽快に動作することを証明できれば、 日のメーカーや他の携

  • キャズムを超えろ! - 全世界の家電メーカーが力を合わせてもApple1社に勝てなかった日

    ラスベガスで開催されている世界最大の家電ショーであるCES。このレポートを綴ろうと考えていたのだが、完全にやる気を失った。世界中の家電メーカーが集まり、新製品やコンセプトモデル展示で話題性を競い合ったこの日、数百キロ離れたサンフランシスコでAppleたった1社が主催するMacWorld2007にて発表された、たった2つのデバイスによって*1、CESは話題を完全に掻っ攫われてしまった格好だ。 言葉がない、というかグゥの音もでない。誰が何といおうと、完敗である。家電メーカーの中の人達が一番良くわかっていることだろう。ポータブルの動画・音楽プレイヤー、デジカメ、ビデオカメラ、携帯電話、PDA、カーマルチメディア、これら全ての機器群*2を担当する家電メーカー社員にとって、今日は眠れない夜になるはずだ。当分の間「今君たちが開発してる機器、それってiPhoneが普及しても売れるの?」という上層部からの

    キャズムを超えろ! - 全世界の家電メーカーが力を合わせてもApple1社に勝てなかった日
    memoclip
    memoclip 2007/01/11
    日本は大丈夫!だってケータイ鎖国してるんだから!(悲笑) あと2年は猶予があるよ!あるよ!
  • 1