タグ

2019年12月13日のブックマーク (20件)

  • 「ドラクエV」小説版原作者が映画「ユア・ストーリー」製作委員会を刑事告訴 詐欺や不正競争防止法違反などで

    映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で、主人公のキャラクター名「リュカ」を無断使用されたとして、「小説ドラゴンクエストV」作者の久美沙織さんは12月13日、映画の製作委員会などを詐欺や不正競争防止法違反、著作権法違反などの疑いで刑事告訴したと発表しました。 映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」公式サイト 久美さんは1994年に発行された「小説ドラゴンクエストV」の作者。小説版の主人公「リュカ(リュケイロム・エル・ケル・グランバニア)」の名前が、映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」内で、無断で改変され使用されていた(映画版の主人公は「リュカ/リュカ・エル・ケル・グランバニア」)として、以前から名誉毀損などで製作委員会と争っていました。 「小説 ドラゴンクエスト5〈1〉(エニックス文庫)」(Amazon.co.jpより) 久美さんによると、少なくとも「リュカ」の単語はノベライ

    「ドラクエV」小説版原作者が映画「ユア・ストーリー」製作委員会を刑事告訴 詐欺や不正競争防止法違反などで
  • 野口健が自民党から出馬できない理由 : HRB blog

    登山家の野口健が自民党から出馬するという憶測がたまに流れるが、その可能性はほとんどないだろう。身体検査に引っかかるからだ。その原因は、野口がネパールで貧困層の15歳少女と性交し、そのエピソードを自著で武勇伝のように語っているためである。

    野口健が自民党から出馬できない理由 : HRB blog
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    美談のように語ってるけどそれ鬼畜の所業だよね?ってのはそこらによく落ちてる話で、本人は勿論気づかない聴衆も美談として認識するのが恐ろしい。この件は現代ビジネスの対談で日野氏が男気あふれる美談と評してる
  • 大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "東大は左翼の肩を持つつもりです。共産主義の反日大学にすべきでない。一刻も早い浄化を。 https://t.co/6ZGSD9a2Wd"

    東大は左翼の肩を持つつもりです。共産主義の反日大学にすべきでない。一刻も早い浄化を。 https://t.co/6ZGSD9a2Wd

    大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "東大は左翼の肩を持つつもりです。共産主義の反日大学にすべきでない。一刻も早い浄化を。 https://t.co/6ZGSD9a2Wd"
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    この人最初からイキリ中学生みたいなことしか言ってないから肩書無くなったらただの痛い人だよ。そろそろ5chのヲチ板とか雑談系のクソスレとかそういうところで扱った方が向いてる(´・ω・`)
  • 「ネット左翼」の暴走で、日本のリベラルが消滅する日(古谷 経衡,辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    10月の総選挙であらわになった、「ネット左翼」という新たなムーブメント。「ネット右翼」が保守言論を破壊したごとく、彼らが今度はリベラル陣営を崩壊に追い込んでしまうのではないかーー。 日政治言論を、鋭い観察眼で分析する2人の対談。昨日公開の前編に続き、この国の「進むべき道」まで踏み込んで考察した、必読の後編をお届けする。 「護憲」って、よくわからない 辻田:ところで、そもそも論なんですが、私は「護憲」という立場がよくわからないんですよね。立憲主義、つまり憲法によって権力を縛るんだということであれば、時代が変われば権力のありようも変わるので、「新しい形で縛るために憲法を変える」という考え方は、ナショナリズムや右翼左翼とは関係なく自然なことだと思うんです。 「現行憲法を一言一句絶対死守する」という立場は、戦争の記憶が生々しかった時代はともかく、現代においてはおそらく敗れざるを得ないというか、

    「ネット左翼」の暴走で、日本のリベラルが消滅する日(古谷 経衡,辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
  • COP25で2度目の化石賞 ダメ出しされた日本51位 石炭大国の中国は30位 頑張れ! 小泉環境相(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「日は脱石炭の行動を起こせ」[マドリード発]スペイン・マドリードで開催されている第25回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP25)で11日、地球温暖化対策を妨げているとして日に期間中2度目の「化石賞」が国際環境NGOから授与されました。 会場からはブーイングが起こり、石炭に似せた紙のボールが投げ込まれました。小泉進次郎環境相がCOP25の場で「非常に不十分」な温室効果ガス排出削減目標の引き上げや石炭火力発電への公的支援を終わらせることに言及しなかったのが授賞の理由です。 小泉環境相は日の石炭関連政策が温暖化対策への真摯な取り組みを見えなくしてしまっていると弁明しました。しかしWWF気候エネルギー部門長のマヌエル・プルガル=ヴィダル氏はこう切り捨てました。 「日政府が石炭から段階的に脱却する行動を何も起こせなかったら、小泉氏が並べた他のすべてのイニシアチブは意味がない」。それほど安

    COP25で2度目の化石賞 ダメ出しされた日本51位 石炭大国の中国は30位 頑張れ! 小泉環境相(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    id:amematarou 例えば鉄を作るにも石炭を使いCO2を排出する。日本はCO2総排出量の14%だったかそれくらいが製鉄由来。で、技術開発を重ねて現在は重量あたりのCO2排出量が30%くらい減ってる。そういう事も知った方がいいと思う
  • 【緩募】 眼鏡キャラが活躍するマンガ

    長男(小学4年生)の視力が落ちてしまい、眼科で眼鏡をかけるよう言われたらしい。実際に見えにくいのは事実のようで、家の中では眼鏡をかけるけど、学校に眼鏡で行くのは頑なに拒否している。理由は言わずただただ「嫌だ!」と。親バカだけど、そんなに眼鏡が似合わない顔でもないのに。 思うに、彼が知っている範囲での「眼鏡キャラ」の扱いがあまりよくないからかけたくないのだと思う。のび太とかわんぱくだんのひろしとか、基的に眼鏡キャラはヘタレだから、自分もそういうキャラにあてはめられそうで嫌なんだろう。 自分がどうだったかを考えてみると、確かに眼鏡はいやだったけどかっこいい眼鏡キャラにあこがれた部分もあったことを思い出した。具体的にはブレイクショットというビリヤード漫画ででてきた敵キャラ(?)に眼鏡がいて、そいつが中指で眼鏡の真ん中を押し上げるポーズがかっこよくて、よく真似してたんだった(中2の頃)。 小学生

    【緩募】 眼鏡キャラが活躍するマンガ
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    メガネクイッとする知的キャラなのにパワーがある設定盛り脇役。技のネタばらししないまま連載終わっちゃった(´・ω・`) “ブレイクショットというビリヤード漫画ででてきた敵キャラ(?)に眼鏡がいて”
  • 女性をひき逃げした男「まずいと思って」…軽トラを地中に埋める : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    地中から掘り出された軽トラック  (6日、愛知県警碧南署で) 愛知県碧南市の市道で11月、自転車の女性がひき逃げされる事件があり、県警碧南署は6日、同市湖西町、工務店経営の男(49)を自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕し、供述に基づいて同県西尾市の資材置き場の地中から軽トラックを発見したと発表した。証拠隠滅を図ろうとしたとみられる。 事件は、11月4日午前2時20分頃発生。男は、碧南市半崎町の市道で軽トラックを無免許で運転し、自転車に乗っていた、近くのパート女性(73)をはねて逃げた疑いで、今月2日に逮捕された。女性は頭などを強く打ち、現在も意識不明の重体という。 男は逮捕当初、「酒を飲んで覚えていない」と話したが、その後「朝、車を見たら事故を起こしたような跡があり、まずいと思って埋めた」と供述。 同署によると、自宅から約3・6キロ離れ

    女性をひき逃げした男「まずいと思って」…軽トラを地中に埋める : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    酒で何度もやらかすやつは更生する可能性も薄い “男は逮捕当初、「酒を飲んで覚えていない」と話したが、その後「朝、車を見たら事故を起こしたような跡があり、まずいと思って埋めた」と供述”
  • 携帯電話で警視庁に「都庁に爆弾、1時間で爆発する」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    東京都新宿区の都庁庁舎の爆破を予告したとして、警視庁新宿署は13日、宮城県石巻市三ツ股、無職の男(76)を威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。逮捕は12日。 新宿署幹部によると、男は11月29日午後9時20分~同40分頃、自宅から携帯電話で警視庁部に「昨日都庁に爆弾を仕掛けた。あと1時間くらいで爆発する」とウソの電話を8回かけ、展望室にいた一般客約180人や残業中の都庁職員らを避難させるなどして業務を妨害した疑い。「酒に酔って覚えていない」と供述している。

    携帯電話で警視庁に「都庁に爆弾、1時間で爆発する」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    “東京都新宿区の都庁庁舎の爆破を予告したとして、警視庁新宿署は13日、宮城県石巻市三ツ股、無職の男(76)を威力業務妨害容疑で逮捕”"「酒に酔って覚えていない」と供述"
  • 強風で高速回転の風車から火、管理企業「故障で制御できない」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    12日午前11時50分頃、北海道上ノ国町羽根差の風力発電施設で「風車が高速で回転し、火が出ている」と通行人から110番があった。江差署によると、火は自然鎮火したが、風車の羽根の根元が一部焼損するなどした。同署は、風車の部品が落下する危険性があると判断し、付近の国道228号を約1キロ通行止めにした。 同署によると、風車は高さ約20メートル、羽根の直径約5メートルの小型で、国道から約50メートル離れている。風車を管理する函館市の企業からは、「故障して、回転を制御できない」と連絡があったという。 上ノ国町には同日午前から暴風雪警報が発令されており、午後7時現在、風車は強風を受けて高速で回転し続けている。同署は、強風が収まるまでは通行止めを続ける。

    強風で高速回転の風車から火、管理企業「故障で制御できない」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    太陽光もそうだが故障や被災時には手をつけられない爆弾になるな “風車を管理する函館市の企業からは、「故障して、回転を制御できない」と連絡”"午後7時現在、風車は強風を受けて高速で回転し続けている"
  • ハトに餌やるなら、フン・羽毛掃除も義務です…条例改正 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    改正条例は、公共の場所やその周辺でハトやカラスに餌をやる場合、生活環境が悪化しないよう、残った餌やフン、羽毛を掃除することを義務付けている。指導・勧告し、改善命令にも従わない場合は、来年3月から5万円以下の過料が科される。 同市住吉区のJR我孫子町駅近くの住宅街では、特定のグループが約10年前から毎朝、ハトやカラスへの餌やりを実施。フンや騒音による健康被害に苦しむ住民が、市議会に規制を求める陳情書を提出していた。

    ハトに餌やるなら、フン・羽毛掃除も義務です…条例改正 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    “JR我孫子町駅近くの住宅街では、特定のグループが約10年前から毎朝、ハトやカラスへの餌やりを実施。フンや騒音による健康被害に苦しむ住民が、市議会に規制を求める陳情書を提出していた”
  • 米が弾道ミサイル発射実験 TBS NEWS

    アメリカトランプ政権は12日、INF=中距離核戦力廃棄条約で禁じられてきたミサイルの発射実験を行ったと発表しました。 アメリカ国防総省によりますと、地上発射型の弾道ミサイルの発射実験は12日、西部カリフォルニア州の空軍基地で行われ、ミサイルは500キロ以上飛行した後、公海上に着水したということです。地上発射型の弾道ミサイルは、アメリカロシアの間で結ばれていたINF=中距離核戦力廃棄条約で禁じられてきましたが、条約は今年8月に失効しています。 アメリカが条約で禁じられてきたミサイルの発射実験を行うのは条約が失効して以降2回目で、ロシア中国との間の軍拡競争が一段と激しさを増すことが懸念されます。

    米が弾道ミサイル発射実験 TBS NEWS
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    “条約は今年8月に失効”"アメリカが条約で禁じられてきたミサイルの発射実験を行うのは条約が失効して以降2回目"
  • 品川区 防災備蓄おむつ転売、廃棄のはずがフリマアプリで TBS NEWS

    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    “品川区が災害対策用に備蓄し使用期限が切れて廃棄処分を委託した紙おむつがフリマアプリなどで転売”"請け負った区内の薬業協同組合が紙おむつ販売業者に廃棄を依頼。販売業者はさらに江戸川区の運送会社に再委託"
  • 雪かきしてたら鹿賀丈史みたいな顔したババアにキレられた - kansou

    数年前、雪かきしてたら近所に住んでる俳優の鹿賀丈史みたいな顔したババアが血相変えて、 「ちょっと!そこに雪投げたらダメでしょ!」 とか怒鳴り散らしてきて、道の邪魔にならないように電柱の陰んとこに投げてた雪指して「そこはウチの敷地だから!もっと右側に投げなさい!」つっていきなりまくし立てられ、別件ですでにイライラしていた俺は怒りのあまり、 「は?いきなりなんだババア?投げなさいだ?言い方があるだろうがボケ。こんな大雪でどこが道かもわかんねぇのに敷地もクソもあるかよ、つーかお前らの家の奴ら誰も雪かきやらねぇじゃねぇか。やらねぇくせに文句言ってんなネット民かお前?同じ土俵上がってから言えや。そもそもこっちはむしろお前の家の前とかも雪かきしてんだからなそれわかってんのか?通り道じゃなかったら死んでもやってねぇからな。いい加減にしねぇとやったんぞババア?」 の憎悪を込めて、めちゃくちゃ煽り顔で一言「

    雪かきしてたら鹿賀丈史みたいな顔したババアにキレられた - kansou
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    根が真面目でヘタレな上にチョロくて、しかしそれを自覚できてて余裕をもって自己消化できるこういう属性の人にネーミングつけたい(´・ω・`)
  • グレタさんが皮肉で対抗 トランプ氏の「落ち着け」に | NHKニュース

    地球温暖化対策を訴える活動家、グレタ・トゥーンベリさんが、アメリカの雑誌が選ぶ「ことしの人」になったことについて、アメリカトランプ大統領が批判し、それを受けたグレタさんが、皮肉で対抗して話題になっています。 グレタ・トゥーンベリさんが、アメリカの雑誌、タイムの「ことしの人」に選ばれたことについて、アメリカトランプ大統領は、12日、ツイッターに「ばかげている。グレタは自分の怒りをコントロールする問題に取り組むべきだ。友達といい映画を見に行ったほうがいい。落ち着け」と投稿して批判しました。 これを受けてグレタさんは、みずからのツイッターのプロフィールを更新し「怒りをコントロールする問題に取り組むティーンエージャー。落ち着いていて、友達といい映画を見に行っています」と、トランプ大統領のことばを引用して対抗しました。 地球温暖化対策を訴えるグレタさんは、若い世代を代表する存在として注目されてい

    グレタさんが皮肉で対抗 トランプ氏の「落ち着け」に | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    ロシアは十数年前から温暖化の進行と北極海の氷床が減少してくことを前提に北極海海底油田の開発を進めてる。それを踏まえるとプーチンの「優しいが情報に乏しい若者」という言葉は警告にしか聞こえないよ(´・ω・`)
  • ロボットが 書類をめくり 判を押す | NHKニュース

    書類に判を押して契約成立。この大事な作業にもIT化の流れがやってきています。ロボットが自動で書類に押印するシステムを国内のメーカーが協力して開発しました。メーカーは「電子化が進んでいない企業や自治体の効率化に貢献したい」としています。 2のロボットアームで器用に書類をめくり、スキャンした画像から押印欄を自動で識別したあと取り出した印鑑に朱肉をつけて判を正確に押します。 メーカーによりますと動作は人間が行うより遅いものの、システムの起動後は書類がすべて片づくまで作業を続けてくれるため、人は別の業務ができるほか書類を電子化することも可能だということです。 工場などで利用されている産業用のロボットアームをオフィスでも活用できないか調査したところ、「押印の作業が面倒なので効率化してほしい」という声が多く寄せられ開発に乗り出したということです。 ただ、ロボットが肩代わりするのは判を押す作業だけで、

    ロボットが 書類をめくり 判を押す | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    まず先に開発したデンソーと売り込む日立が導入しろよw やってみせてくれよw / まぁでも判子押す以外の機能も実装出来るだろうから、卓上汎用型工業用ロボットとして進化すれば可能性は小さくないと思う。
  • 夜中に半裸で四つん這いになって息を殺しながらラジオを聴く日々からの解放。 - kansou

    ラジオリスナーはみな、 「親に一旦寝たフリかまして夜中こっそり起きて眠い目こすりながらボロッボロの携帯ラジオの前にパンツ一丁で四つん這いになって雑音入らないようにアンテナの位置ミリ単位で調節して録音するために別のCDコンポからぶっといマイクつないでそれをラジオに向けて息殺しながら聴いてた深夜1時」 という経験しているんですが、あの地獄の日々を経験したわれわれ勇者にとってインターネットラジオアプリ『radiko』は当に最高のアプリ。 まず『タイムフリー機能』がどうしようもなく最高。過去に放送された一週間分の番組をいつでもストリーミング聴取できるという「未来のひみつ道具」としか言いようがない最強の機能。 これによって「風呂に入りながら一週間前の空港のフライト情報をただただ教えてくれるだけのラジオをあえて聴く」というような変態プレイが可能になりました。 ただの魔法『エリアフリー聴取』がすこぶる

    夜中に半裸で四つん這いになって息を殺しながらラジオを聴く日々からの解放。 - kansou
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    遠距離の局の放送だと朝から今晩の電離層(E層)の心配をした。心配したところでどうにもならんのだが(´・ω・`) "夜中こっそり起きて"
  • 電通グループ、「アナと雪の女王2」のステマ騒ぎで緘口令でも敷かれる騒ぎに? : やまもといちろう 公式ブログ

    先日のステルスマーケティング騒ぎで、ディズニージャパンがステマを事実上認めて謝罪する騒ぎがありました。 「アナと雪の女王2」でディズニーTwitterを使い盛大なステマで大失態の件(山一郎) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20191206-00153907/ ステマがなぜいけないのかは、清水陽平さんっていう弁護士の人が解説記事を書いていたので、ご一読ください。 相次ぐ「ステマ」、違法ではなくても「よいステマ」は存在せず https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/skillup/00009/00081/ また、武士の情けというか受託側の悲哀もありますので引用しませんが、ステマを現場で加担した漫画家の皆さんもTwitterなどで個別に謝罪と釈明に追われており、ちょっと可哀

    電通グループ、「アナと雪の女王2」のステマ騒ぎで緘口令でも敷かれる騒ぎに? : やまもといちろう 公式ブログ
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    ワロタw “ウォールストリートジャーナルにいる、世界で最も空気を読まないジャーナリスト望月崇さん”
  • “心は女性” 女性トイレの使用認めない国に賠償命令 東京地裁 | NHKニュース

    性同一性障害で心は女性の経済産業省の職員が、職場で女性用トイレの使用が認められないのは不当な差別だと訴えた裁判の判決で、東京地方裁判所はトイレの使用を認めないとした国の措置は違法だとして取り消し、国に130万円余りの賠償を命じました。 職員は自分の部署のフロアでは女性用トイレの使用が認められず、2階以上離れたフロアでトイレを使うよう言われていて、国側は「ほかの女性職員との間でトラブルが生じるおそれがあり、合理的な判断だ」と主張して争っていました。 12日の判決で東京地方裁判所の江原健志裁判長は「個人が自分で認識する性別にあった社会生活を送ることは重要な法的利益として保護されるべきだ。性同一性障害を含むトランスジェンダーの人が働きやすい職場環境を整えることの重要性はますます強く意識されるようになってきている」と指摘しました。 そのうえで「職員は女性として認識される度合いが高く、男性用トイレを

    “心は女性” 女性トイレの使用認めない国に賠償命令 東京地裁 | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    "性同一性障害で心は女性の経済産業省の職員が、職場で女性用トイレの使用が認められないのは不当な差別だと訴えた裁判の判決"
  • 同じ単語!が三回繰り返される曲名

    「Baby! Baby! Baby!」AKB48 「Los! Los! Los!」悠木碧 「RUN! RUN! RUN!」大槻マキ 「Rose! Rose! Rose!」凛 「fire! fire! fire!」カヨコ 「GO! GO! GO!」Chage 「NO! NO!! NO!!!」Little Glee Monster 他には?

    同じ単語!が三回繰り返される曲名
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    ぴー↓ぴー↑ぴー↑ ぴーぴーぴー ぴー↓ぴー↑ぴー↑ ぴー↑ぴー↓ぴー↑ ぴー↓ぴー↑ぴー↑ ぴーぴーぴー ぴー↓ぴー↑ぴー↓
  • 世界株が史上最高値、19年21%高 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=後藤達也】世界全体の株価動向を示す指数が12日、史上最高値を付けた。米中貿易交渉の前進で世界景気への不安が和らいだためだ。緩和的な金融環境も投資家心理を下支えしており、株価は先進国、新興国そろって大きく上昇。年明けからの上昇率は21%となり、過去10年では2017年(22%)に次いで2番目の上昇率になった。高値を付けたのは新興国を含むMSCIオールカントリー・ワールド指数だ。1

    世界株が史上最高値、19年21%高 - 日本経済新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/12/13
    金融相場なのを百も承知で「景気不安が後退」などと安直に書いちゃう業界慣習をそろそろどうにかしたほうがいい。