タグ

2020年4月25日のブックマーク (30件)

  • もはや観賞用? ソニーの初代Androidタブレットが税込3,980円、未使用品が大量入荷

    もはや観賞用? ソニーの初代Androidタブレットが税込3,980円、未使用品が大量入荷
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    懐かしい。持ってた。ケーブルが壊れたけどソニー純正しか使えなくてしかもクッソ高かったんだよなぁ。
  • c0ban取引所運営のLastRootsが社名変更へ。5月1日から「OKウォレット」 〜オウケイウェイヴグループとしてのブランド強調と連携強化の狙い

    c0ban取引所運営のLastRootsが社名変更へ。5月1日から「OKウォレット」 〜オウケイウェイヴグループとしてのブランド強調と連携強化の狙い
  • 知ってトクする!c0ban.tv(コバンティーヴィー)

    動画を見るだけで仮想通貨c0banがもらえる! 楽しくおトクに情報を集めよう!

    知ってトクする!c0ban.tv(コバンティーヴィー)
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    “c0ban.tvは、2020年1月20日をもちましてサービスを終了”
  • 韓国、PCRキットの提供検討 日本から「要請」が前提:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    韓国、PCRキットの提供検討 日本から「要請」が前提:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    PCR検査キットも検査機器も試薬も既に複数の日本企業が出荷レベルまで来てる。現在足りないのはルール整備とマンパワー。ハードではなくソフトの方。それと政治家の脳みそ。
  • メッセージやTwitterなどのアプリで表示されると、iOS 13.4.1やmacOS 10.15.4までのiPhone、Mac、Apple Watchがクラッシュしてしまう文字列が発見される。

    メッセージやTwitterなどのアプリで表示されると、iOS 13.4.1やmacOS 10.15.4までのiPhoneMacApple Watchがクラッシュしてしまう文字列が発見されています。詳細は以下から。 9to5Macなどによると、現在Appleが正式にリリースしている最新のiOS 13.4.1やmacOS 10.15.4 Catalinaなどを搭載したiPhoneiPadApple Watch、Macで、メッセージやTwitterアプリなどに表示させるだけで、システムがクラッシュする文字列(いわゆる「強いUnicode」)が発見され、拡散されているそうです。 The string of text, which we aren’t going to share here, includes the Italian flag emoji and characters in

    メッセージやTwitterなどのアプリで表示されると、iOS 13.4.1やmacOS 10.15.4までのiPhone、Mac、Apple Watchがクラッシュしてしまう文字列が発見される。
  • 中国で甲殻類に感染する謎のウイルス蔓延、人間への被害も懸念(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    いまや世界中に感染が拡大している新型コロナウイルスを筆頭に、ニワトリなど鳥類を死に追いやる鳥インフルエンザや豚に感染しほとんど死滅させるアフリカ豚コレラも中国で爆発的に流行し近隣諸国に被害を拡大させている。そんな状況下、さらにもう一つ謎のウイルスが中国で感染を拡大していることが明らかになった。 それはエビやロブスター、ザリガニ、カニなどの甲殻類などシーフードの高級材に大きな被害をもたらす「十脚目虹ウイルス」と呼ばれ、主に中国南部の広東省を中心に中国から東南アジアの沿海部で流行しているもの。このウイルスにより、養殖されたエビがほぼ全滅。中国では2013年から2018年の5年間でシロエビの生産量が30万トン減少するなど、養殖業に大きな被害を及ぼしている。

    中国で甲殻類に感染する謎のウイルス蔓延、人間への被害も懸念(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • コールセンターの「極限3密」苛酷実態、非正規雇用の不安が追い打ち

    1970年、東京生まれ。北海道新聞社会部記者を経て2006年よりフリー。労働問題、社会保障問題を取材している。著書に『民営化という名の労働破壊』(大月書店)、『ルポ 労働格差とポピュリズム――大阪で起きていること』(岩波ブックレット)など。 Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「職場は3密の極み」――。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、コールセンターで働くオペレーターたちが怒りの声を上げている。会社員の在宅勤務が進んだのに、非正規雇用が多いオペレーターは今も、多人数がひしめく密閉空間で顧客対応に追われているのだ。24日にはKDDI子会社のオペレーターが3密環境の改善などを求め、労働組合に加入した上で会社側に団体交渉を申し入れた。深刻なの

    コールセンターの「極限3密」苛酷実態、非正規雇用の不安が追い打ち
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    "自宅待機が長引き、暇を持て余してかけてきたとしか思えない人がいます。高齢者に多いです。私が答えると、『あ、そう』と言って電話を切る。履歴を見ると、同じ人が毎日何度もかけてきたりしています"
  • 宮藤官九郎さんにコロナ感染を謝罪させる異常で危険な日本社会 これでは「コロナ隠し」を誘発する

    新型コロナウイルスに感染した著名人が相次いで謝罪のコメントを発表している。医師の木村知氏は「感染者が謝罪することを当然のことと見なす風潮は、感染症の拡大抑止には逆効果となり、実は非常に危険である」という――。 感染者が当然のように謝る風潮 「チケットを買って下さった皆さまにも、役者、スタッフにも、家族にも、悲しい思いをさせてしまい、当に申し訳ございません」 3月31日、俳優で脚家の宮藤官九郎さんが、新型コロナウイルスに感染していたことを公表し謝罪した。 その前日には、ヴィッセル神戸のJリーガー酒井高徳選手も自身の感染を公表、「今回はサポーターの皆さんや一般の方々、全選手、スタッフ、その家族やご友人に不安とご迷惑をおかけしてしまうことになり、当に申し訳ございません。(中略)多くの方々にご不安やご迷惑をかけてしまっていること、全ての皆様に心からおわび申し上げます。大変申し訳ありません」と

    宮藤官九郎さんにコロナ感染を謝罪させる異常で危険な日本社会 これでは「コロナ隠し」を誘発する
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    え?誰か謝罪しろとか言ったの?「感染者が謝罪することを当然のことと見なす風潮」って何?そんな風潮あんの?(´・ω・`)
  • 森本 公穣 @東大寺 on Twitter: "新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS"

    新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS

    森本 公穣 @東大寺 on Twitter: "新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS"
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    巨大ロボ格納庫前で出陣式ですか?(´・ω・`)
  • 大阪 西成区で労働者支援相談会|NHK 関西のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で日雇いの仕事がなくなり、生活が困窮したり住まいを失ったりする人が増えるおそれがあるとして、大阪・西成区で支援団体が相談会を開いています。 この相談会は、路上生活者の支援などを行っている大阪の15の団体が合同で開きました。 会場の相談ブースには、感染のリスクを抑えるためポリ袋などでつくった透明の仕切り板が設置されています。 23日午前9時から始まった相談会には、さっそく建設作業員の57歳の男性が訪れました。 男性は23日朝から仕事がなくなったと説明し、スタッフは男性が利用できる福祉制度を紹介していました。 主催した団体によりますと、会場周辺では会社が用意した寮や簡易宿泊所で暮らす、日雇い労働などの非正規雇用の人が多く、仕事がなくなると、路上生活に直結するおそれがあるということです。 炊き出しなどでも、これまではほとんどみかけなかった若者の姿もあるということ

    大阪 西成区で労働者支援相談会|NHK 関西のニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    “炊き出しなどでも、これまではほとんどみかけなかった若者の姿もある”
  • 「緊急事態」延長是非 5月5日前後に判断 解除は地域ごとに | 毎日新聞

    政府は、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、5月6日の期限直前となる大型連休後半に延長の是非を判断する見通しだ。都道府県からは早期の判断を求める声もあるが、対象地域を全国に拡大してから2週間経過後の各地域の感染者数の動向や、連休前半の人出など外出自粛の効果を見極めた上で判断する。政府・与党内では延長や解除の判断は全国一律ではなく、地域ごとになるとの見方が強まっている。 西村康稔経済再生担当相は24日の記者会見で「来週には4月16日に対象を全国に拡大してから2週間たつので、取り組みの効果の分析と検証を専門家に行ってもらう」と説明。判断の際には専門家による「基的対処方針等諮問委員会」を開き、「総合的に判断する」と述べた。

    「緊急事態」延長是非 5月5日前後に判断 解除は地域ごとに | 毎日新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    何の数字で判断するのかと思ったら感染者数や人手ですか。その地域の医療リソースの余力を第一に見るべきでは(´・ω・`)
  • いま銀行に来るバカは、軽蔑されていることを自覚しろ  注:追記あり(2020年4月25日21:50)

    社会のインフラとして、金融機関は緊急事態宣言下であっても営業を続けている。 私は某銀行の都心の店舗に勤めているので、内心怖いなとは思っているが、山手線に乗って都心へ出勤すること自体は受け入れている。 銀行員として、それは当然のことだ。今だからこそ、コロナで苦しむ法人や個人事業主や個人に、銀行としてできることは沢山あると思う。 だからコロナの影響で緊急融資や住宅ローンの返済猶予の相談に来る顧客については親身になって対応している。 でもさー、不要不急な手続きで窓口に来る客については、当に腹が立つんだよね 定期預金の預け入れ、法人口座の新規開設、休眠口座の解約、通帳記帳、 絶対今必要じゃないじゃんそれ! なんで来るの!?来んなよマジで ニュース見ろよ!出歩くなって言ってんじゃん!!人に会うなって言ってるじゃん!! 「あらー、そんな心配してくれなくても、気を付けてるから大丈夫。銀行には散歩がてら

    いま銀行に来るバカは、軽蔑されていることを自覚しろ  注:追記あり(2020年4月25日21:50)
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    「熱が出て会社に報告したら自宅待機を命じられたので旅行に来ました」という先日のアレを思い出させる(´・ω・`)
  • 【除菌アルコール】セリアのアルコール対応スプレー容器を購入!|しゃもじBlog

    SNSで話題なのは【パストリーゼ77】ですが、より安価な業務スーパーで購入できる【除菌アルコール78】をGET

    【除菌アルコール】セリアのアルコール対応スプレー容器を購入!|しゃもじBlog
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    セリアでPP・PE製のスプレー容器売ってるとのこと。アルコールが使える。
  • 両津 on Twitter: "100億円持ってる投資家がクーポンアフィリ乞食をしてるのを見て、ビルゲイツがマクドでクーポン使った逸話を思い出すと共に、これぞ投資家の在るべき姿勢だと感銘を受けました。 投資家なら「落ちてるカネは拾う」の精神はどれだけ成功しても忘れてはいけないのです。"

    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    “投資家なら「落ちてるカネは拾う」の精神はどれだけ成功しても忘れてはいけない”
  • 店名公表パチンコ店、堺では300人行列 住民「ウイルス持ち込むかも、怖い」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のための休業要請に応じなかったとして、大阪府が店名を公表したパチンコ店の一部では、25日も営業が確認され、開店を待つ客が朝から行列を作った。一方、府は公表した6店舗のうち、大阪市内の2店舗の休業を確認し、同日、府のホームページ上の「緊急事態措置」の中で公表していた店名と所在地を黒塗りにした。 堺市内の店舗では開店1時間前の午前9時過ぎには整理券を受け取るために約150人の客が並び、従業員が間隔を空けるよう呼び掛けた。駐車場には神戸や和歌山など府外ナンバーの車も見られ、開店時には列は約300人に達した。

    店名公表パチンコ店、堺では300人行列 住民「ウイルス持ち込むかも、怖い」 | 毎日新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    パチンコ屋はクラスタ化してないんじゃなくてクラスタ化が確認されてないだけだよ。最近パチンコ屋安全神話みたいなのを唱える人が目立つがヤバい。咳の直撃浴びないと感染しないという謎思考もどうかしてる。
  • 毎日ラノベの話題が上がってくるはてなは異常だよ

    いい年した成人男性が小説読んでるというだけで気持ち悪いのに。 ラノベなんて中学生高校生のオタク向けの娯楽なのに40代以上の大人がむきになっちゃってさあ。 いや、これをさ、中学生高校生が必死に擁護してるならわかるよ。 でもさ、きみたちいい年したおじさんじゃん。 鏡見てよ。 ヒゲは濃くなり、頭頂部は薄くなってきた。 きみたちはラノベをどうしたいの? きみたちが「ラノベはすごい!」って言ったところで世間はそんなもん興味ないんだよ。 世間ではラノベなんて「漫画コーナーのそばに置いてある美少女イラスト小説」「社会経験や恋愛経験の乏しそうな気持ち悪い顔のオタクが好んで読む小説」くらいにしか思われてないよ。 そもそも「小説」ってもの自体がくだらないという考えの人も多い。 ただの作り話だよ? そんなものをありがたがって、「俺たち賢い」「俺たちすごい」みたいに誇られても困っちゃうんだよなあ。 ラノベオタク

    毎日ラノベの話題が上がってくるはてなは異常だよ
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    なんではてなは東大卒の集まりみたいな前提なん?(´・ω・`)
  • アンチ安倍の人々は政府を信じすぎなのでは?

    のコロナ対策は確かに不完全ですよ 病床はないし、死者は出てるし 政府が頭絞って考えた結果がマスク2枚と10万円のバラマキだし 他の国と比べて経済を殺しにかかってるし、というか衰退してるし。 いい加減分かってるんじゃないですか? もう現体制に期待しちゃいけないんだって。 じゃあ何故あなた方は自己防衛をしなかったのでしょう? 現体制になってからもう7年ほど、準備する期間はあったはずです。 国が掌を返して、信奉者が馬鹿を見る奴隷になる。 そう予言したあなた方が、何故同じ立場で困窮した乞に成り下がっているのか? 政権が移り変わるその時に、冬の時代が来ると見越して対策を打てなかったのか?? 今回の件も。 どうせ対岸の火事と眺め惚けてたんじゃありませんか? ダイヤモンドプリンセスが隔離されてた頃から「パンデミックになる」「対策は不十分」という声が出ていました。 何故その時にあなた方は早急に自己防

    アンチ安倍の人々は政府を信じすぎなのでは?
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    俺はいつも1ヶ月先、2ヶ月先、3ヶ月先どうなるか考えてるけど、予想通りに当たってる事なんてせいぜい2割しかないよ。増田みたいな後講釈は株界隈によくいるペテン師と同じ。簡単に思えるのは結果を見た後だからだよ
  • 「大変ありがたい」 「信長の野望」のコーエーが京都市に3000万円寄付、芸術活動支援 | 毎日新聞

    京都市は24日、人気シミュレーションゲーム「信長の野望」「三國志」シリーズなどを制作するコーエーテクモゲームス(社・横浜市)から、3000万円を寄付する申し出があったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて京都市が新設した、文化芸術活動をする人への緊急奨励金の財源に活用する方針。市は「多額の寄付は大変ありがたい。大切に活用したい」としてい…

    「大変ありがたい」 「信長の野望」のコーエーが京都市に3000万円寄付、芸術活動支援 | 毎日新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    コロナ関連でこの緊急奨励金は初めて目にした。他府県でやってるとこある? "新型コロナウイルスの感染拡大を受けて京都市が新設した、文化芸術活動をする人への緊急奨励金の財源に活用する方針"
  • コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    “自称東京都新宿区の60代の男を建造物侵入容疑で現行犯逮捕し、同容疑と窃盗容疑で送検”"「日雇い労働をしていたが、新型コロナウイルスの影響で仕事がなくなり、腹が減っていた」と供述"
  • 同居人が出産する

    予定日は3週間後。 公務員の私(27)、薬剤師の同居人(28)、キャバ嬢の同居人(28)で、かれこれ3、4年同居してる。3人とも高校の同期(とはいえ在学時はたいした仲ではなかった)。全員独身。 妊娠してるのは薬剤師。妊娠発覚当初、薬剤師は胎児の父親に(薬剤師と付き合っていた歯医者)デキ婚を提案した反対されため、うちで未婚の母としての出産を決めた。キャバ嬢は過去の病気で不妊、私はアセクシャルで、2人とも結婚も出産の予定もなかったため快諾。親兄弟が死去しており、今後家族を作る予定もない私は生涯赤子を抱くことはないだろうと思っていたので薬剤師が(子供が小さいうちだけだとしても)うちで産んでくれることはかなりありがたい。キャバ嬢の方も元保育士である程度には子供好きで、春が舞い込んで来るような心持ちで赤子の誕生を待ち望んでいる。有難いことに、私は名付け親、キャバ嬢は出産の立ち会いを任せていただいた。

    同居人が出産する
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    この設定は漫画化出来る(´・ω・`)
  • Windows 10 更新プログラムで不具合が多発:アンインストールを推奨

    Microsoftが4月14日にリリースしたWindows 10の累積更新プログラム「KB4549951」に関して相次いで不具合の発生が報告されています。KB4549951は、Microsoft Officeのセキュリティ改善、Windowsセキュリティ強化、またファイルの保存と管理に関する更新を目的としたアップデートですが、一部では、プログラムをインストールした後に、ファイルが勝手に削除されるなどといった重大な問題が発生しています。 報告された不具合の中には、KB4549951をインストール後、「Blue Screen of Death(BSOD、死のブルースクリーン)」と呼ばれるシステムの突然停止になったというケースも含まれています。他にも、Bluetoothに接続できない、Wi-Fiに接続できない、システムのパフォーマンス低下などの問題が発生しているとの報告があります。 これまで

    Windows 10 更新プログラムで不具合が多発:アンインストールを推奨
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    今確認したらKB4549951はインストール済みだったが俺環では今んとこ不具合は出てないな。気づいてないだけかもしれんが(´・ω・`)
  • 実質GDP4.4%押し上げ 10万円給付で上方修正―内閣府:時事ドットコム

    実質GDP4.4%押し上げ 10万円給付で上方修正―内閣府 2020年04月24日15時34分 内閣府は24日、政府の緊急経済対策の効果について、実質GDP(国内総生産)を最大4.4%程度押し上げるとの試算を公表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対策で、収入減少世帯への現金給付から全国民への一律10万円給付に方針転換したことから試算を改定。従来に比べ、押し上げ幅は0.6ポイント拡大した。 電気・ガス代、2カ月繰り延べ 新型コロナ拡大で―大手各社 ただ民間エコノミストの間では、対策の効果は1%台前半にとどまるとの試算もあり、内閣府が示した効果は「楽観的」との見方が多い。 昨年末に決めた対策で1.1%程度、2、3月の緊急対応策と20日に閣議決定した分で3.3%程度の効果をそれぞれ見込む。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    実質GDP4.4%押し上げ 10万円給付で上方修正―内閣府:時事ドットコム
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    10万ばら撒いた効果で「0.6%」の上方修正。ミスリードを誘うタイトル(´・ω・`)
  • 「給付の10万円、県職員は寄付を」労組が提案 神奈川:朝日新聞デジタル

    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    "自治労神奈川県職員労働組合は24日、組合員らに対し、給付された現金を県に寄付する提案を始めた"
  • 北朝鮮崩壊へアメリカが隠し持つ「極秘計画」

    金正恩朝鮮労働党委員長が重病で死に瀕している可能性もあるという一報が流れたことによって、韓国アメリカ、そして中国には小さな衝撃が走った。これら3カ国の政府はすべて、明確な後継計画も持たない核武装国家の権力崩壊に対して備える必要性に突如として直面することになったからだ。 金の健康状態に関する状況が依然不透明な中、アメリカのドナルド・トランプ大統領、韓国の文在寅大統領、および中国の習近平国家主席が、北朝鮮内での危機に対して準備ができていないことは明らかだ。 北朝鮮に手が回らない状態 金の重病説を軽視することを狙った彼らの急ごしらえなコメントから判断すると、3人とも金が引き続き指導者として権力を握り続けることを期待しているようだ。アメリカ韓国の同盟関係が崩れ、中国には協力するための動機がほとんどなく、全政府が新型コロナウイルスへの対処にてんてこ舞いの今、すぐに対応することはほぼ無理だろう。

    北朝鮮崩壊へアメリカが隠し持つ「極秘計画」
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    "アメリカと韓国には、北朝鮮の体制が崩壊した場合に、合同軍事行動を行うための秘密の作戦計画「OPLAN 5029」がある""OPLAN 5029は、軍や科学者のチームを派遣して、北朝鮮の核兵器を回収・確保する計画をもカバー"
  • 徳島県外ナンバーのドライバー 県内在住アピールで「自衛」 | NHKニュース

    全国的に新型コロナウイルスの感染が広がる中、徳島県では県外ナンバーの車への嫌がらせが問題になっていて、県外ナンバーの車に乗る県民の中には、県内在住であることを示すステッカーを貼って「自衛」する動きも出ています。 都道府県をまたいだ移動の自粛が呼びかけられる中、徳島県の飯泉知事は記者会見で県外ナンバーの車への嫌がらせが相次いでいることを明らかにし、「都合でナンバープレートを変えていない人もいるし、県外の方であってもひぼう中傷をしていいわけではない」と述べ、県民に冷静な対応を呼びかけています。 こうした中、徳島市の会社が作った「徳島県内在住者です」というステッカーがSNSで話題になり、注文が相次いでいます。 県外から転勤をしてきてナンバーの変更を届け出ていない人や県外ナンバーの車を所有する企業などから、多い日は1日に50件以上の問い合わせがあるということです。 県外の人からの問い合わせも来てい

    徳島県外ナンバーのドライバー 県内在住アピールで「自衛」 | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    こういう時こそショボーンの出番だろ(´・ω・`)
  • 給付金2万円上乗せへ、財源は職員給与 石川県志賀町:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    給付金2万円上乗せへ、財源は職員給与 石川県志賀町:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    一般職の1割給与カットは石川県の人事委員会に中止勧告されるのでは?これ強行したら裁判モノでしょ。労働基本権侵害(´・ω・`)
  • コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点

    患者の2割はその後、より危険性の高い肺損傷段階へと進展する。液体がたまり、肺は硬くなる。二酸化炭素レベルが上昇し、患者は急性呼吸不全を発症する。 目立って呼吸がきつくなり、危険なほどの低酸素レベルで病院にやってきたときにはもう、最終的に人工呼吸器が必要となることが多い。 息切れを感じることなく突然死亡する新型コロナ患者の症例は、無症候性低酸素症が急速に呼吸不全に進展する事態で説明できる(ただし、新型コロナ患者の大半は症状が比較的軽度で、治療なしで、1、2週間で回復しているようだ)。 救急で訪れる患者の肺損傷が驚くほど重篤なため、このパンデミックは医療体制に大きな負荷をかけている。新型コロナによる死亡は、肺機能の悪化によるものが圧倒的に多い。また、肺炎が十分進行するまで病院に行かない患者があまりに多いため、多くの人が最終的に人工呼吸器につながれ、これが機器不足につながっている。そして、いった

    コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    amazonで4000~6000円で普通に買えるな。中華メーカー製ばかりだが。日本製は5万円以上か “パルスオキシメーター”
  • コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点

    私は30年間救急医療に携わっている。1994年には、挿管法を指導する画像システムを考案した。呼吸を助けるための管を挿入するプロセスを指導するものだ。これを契機に私は挿管法のリサーチを行うようになり、その後、過去20年は世界各地の医師たちに向けて気管処置の講座を行っている。 3月末、新型コロナウイルス感染患者がニューヨークの病院にあふれ返るようになり、ベルビュー病院で10日間、ボランティアで支援にあたった。この間私は、このウイルスによって致命的となる肺炎の早期発見ができていないこと、そして患者を、人工呼吸器を使わずに回復させるための方法がもっとあるはずだと考えるようになった。 肺炎症状が出ているのに、息切れ感じない ニューハンプシャー州の自宅からニューヨークまでの長距離運転中、友人のニック・カプトに連絡をした。彼はブロンクスに勤務する救急医で、すでに新型コロナ騒ぎの渦中で奮闘していた。私は今

    コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    “こうした患者たちの胸のレントゲンは、肺炎が進んでいることを示しており、飽和酸素レベルも正常以下であるにもかかわらず、ほとんどが呼吸上の問題を訴えていなかった”
  • 死亡したのはミキモト元社長 逗子土砂崩れ、県が公表(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    24日午後2時ごろ、神奈川県逗子市小坪4丁目の海岸で男性が土砂に埋まり、死亡しているのを県警逗子署員が発見した。逗子署などによると、土砂崩れに巻き込まれたとみられる。 【写真】逗子市では2月にも土砂崩れが発生。女子高校生が死亡した 県は同日、亡くなったのは同市小坪の春日豊彦さん(74)だと発表した。春日さんは宝飾大手のミキモトの社長を1993年から2003年まで務めた。 県は3月に地域防災計画を修正し、自然災害の死者や安否不明者について、県警などから情報が届き次第、氏名を速やかに公表すると決めており、今回が初の適用例になった。 逗子署や逗子市消防部によると、春日さんが見つかった場所は崖下で、崖の一部が縦約6メートル、幅約4メートルにわたって崩れていた。春日さんは20日夕、犬の散歩に出かけて行方がわからなくなり、県警や消防が捜索していた。

    死亡したのはミキモト元社長 逗子土砂崩れ、県が公表(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/04/25
    "県は3月に地域防災計画を修正し、自然災害の死者や安否不明者について、県警などから情報が届き次第、氏名を速やかに公表すると決めており、今回が初の適用例"
  • 新型コロナ マスクで「恩返し」 高石・堺の企業、市に寄贈相次ぐ /大阪 | 毎日新聞

    マスク12万枚を贈った「山内」の山内一郎専務(右)に阪口伸六高石市長から感謝状が渡された=高石市役所で、高田房二郎撮影 新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、自治体にマスクを贈る動きが相次いでいる。高石市の繊維商社「山内」(山内和彦社長)は22日、マスク12万枚を市に寄贈。同市は市内の高齢者がいる家庭や介護施設などに配布する。 目録などを持って市役所を訪れた同社の山内一郎専務(42)に、阪口伸六市長が感謝状を贈呈。阪口市長は「大変な数でありがたい。有効に活用させていただきたい」と述べ、山内専務は「取引がある中国の医療関連の専門工場から調達したもの。社は創業100年を迎え高石市に恩返しの思い」と話した。 同市は感染拡大前にマスク約8万枚を災害用に備蓄していたが、学校や医療機関に配るなどして残り1万枚を切っている。寄贈を受けたマスクは70歳以上の高齢者がいる家庭約9000世帯に10枚ずつ郵送

    新型コロナ マスクで「恩返し」 高石・堺の企業、市に寄贈相次ぐ /大阪 | 毎日新聞