タグ

2023年3月8日のブックマーク (18件)

  • むしろ米より旨い。痩せるとは思えないほど食べ応えのある最強の炒飯【オートミール炒飯】

    ※オートミールの加熱時間、テロップで5分とありますがただしくは【50秒】です 【オートミール炒飯】 是非お試しください! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【オートミール炒飯】 オートミール 30g 水 50cc 塩胡椒 適量 豚こま肉 80g キャベツ 80g ごま油 小さじ2 卵 2個 味の素 7振り 塩 小さじ1/3 黒胡椒 適量 醤油 小さじ1/2 ☆トッピングで紅しょうがと黒胡椒適量 ★味変でラー油 ーーーーーーーーーーーーーー 動画を見ていただいて楽しんで頂けましたら 高評価&チャンネル登録お願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 料理のおにいさんリュウジです! ◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/ ○ツイッター → https://twitter.com/ore825 ○インスタ  →

    むしろ米より旨い。痩せるとは思えないほど食べ応えのある最強の炒飯【オートミール炒飯】
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    チャーハン
  • 【速報】山手線などノーマスクへ ラッシュ時も着用求めず | FNNプライムオンライン

    Published 2023/03/07 17:05 (JST) Updated 2023/03/07 20:29 (JST) JR東日は、13日以降山手線などの在来線で、通勤ラッシュの時間帯を含め、乗客にマスク着用を求めず、個人の判断に委ねることを明らかにした。 政府が示した13日以降の新たなマスク着用ルールでは、通勤ラッシュ時など、混雑した電車ではマスクの着用が推奨されているが、JR東日は7日の会見で、新幹線・在来線問わず、ラッシュ時を含め、すべての時間帯で、着用は個人の判断に委ねるとした。 現在行っているマスク着用を求める車内放送などは、13日以降は行わないという。 一方、混雑時に会話をしている乗客を見かけた場合に、個別にマスク着用をお願いすることもあるとした。

    【速報】山手線などノーマスクへ ラッシュ時も着用求めず | FNNプライムオンライン
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    タイトルがミスリードを誘うが、別に「マスク外せ」とは言ってませんよ。マスクしたい人はすればいいし俺もマスク着用する(´・ω・`)
  • 【速報】元共産党県幹部・大西航氏また逮捕 女子大学生の自転車に脅迫文、サドルに体液のようなもの付着させた疑い

    【速報】元共産党県幹部・大西航氏また逮捕 女子大学生の自転車に脅迫文、サドルに体液のようなもの付着させた疑い

    【速報】元共産党県幹部・大西航氏また逮捕 女子大学生の自転車に脅迫文、サドルに体液のようなもの付着させた疑い
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    “脅迫と器物損壊の疑いで元共産党県委員会書記長で無職、大西航容疑者(42)=市川市大野町1=を逮捕”"女子大学生(19)の自転車の前かごに脅迫文を置き、サドルに体液のようなものを付着させた疑い"
  • 世田谷区史の著作権は誰のモノ? 区と執筆者が対立している理由とは:東京新聞 TOKYO Web

    公的な資料や論文の根拠となるだけではなく、歴史ファンには貴重な読み物でもある自治体史。東京都世田谷区では、その制作が物議を醸している。新たな区史づくりに着手した区が、執筆陣に著作権の譲渡を求めると、1人が猛反発。専門家は「発注者が当然に著作権の譲渡を受けられるわけではなく、事前によく協議すべきだった」と苦言を呈す。(原田遼)

    世田谷区史の著作権は誰のモノ? 区と執筆者が対立している理由とは:東京新聞 TOKYO Web
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    “「著作権譲渡の契約が認められると、自治体側が都合のいいように解釈し、史実を書き換えたり削除したりすることもできてしまう」と主張”
  • 『盗む』から『買う』に。老舗の工具箱屋がカゴを作ったら、年間30万個売れるようになった話|唐金祐太

    こんにちは、株式会社リングスター(以下、リングスター)の唐金祐太(カラカネ ユウタ)と申します。大阪社、明治20年創業の工具箱、いわゆる職人さんの使うツールボックスを奈良県生駒市にて製造しており、現在私の父が5代目になり、私はアトツギとして日々東奔西走しております。 リングスターの手掛ける工具箱私達リングスターは、100年以上一貫して工具箱を作り続け〈木製・鉄製・樹脂製〉と時代に沿った最適な素材を選び、今日まで「現場でも20年以上使えるプラスチック製の工具箱」とその圧倒的な耐久性を職人さんに評価をいただいて参りました。今回は約1年前に弊社の製品のスーパーバスケット(以下、バスケット)についてツイートした所、思いのほか反響をいただきました事をきっかけに書かせていただきます。(遅) 年間30万個売れるバスケット 10年前に職人さんがカゴに工具を入れていた事を見て開発 従来のカゴは耐久性がなく

    『盗む』から『買う』に。老舗の工具箱屋がカゴを作ったら、年間30万個売れるようになった話|唐金祐太
  • ダイヤモンド・プリンセスが神戸に クルーズ船受け入れ再開後、日本へ初寄港 コロナ禍越え、歓迎

    神戸港に入港する豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」。歓迎の放水もあった=8日午前6時28分、神戸市中央区 2020年2月に乗客らの新型コロナウイルス集団感染が起きた大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が8日午前、訪日クルーズ船の受け入れ再開後、国内で初めて神戸港に入港した。神戸港での国際クルーズ船の受け入れは20年2月以来、約3年ぶり。 国際クルーズ船の国内受け入れは、ダイヤモンド・プリンセスの新型コロナ集団感染をきっかけに停止され、今年3月から3年ぶりに各地で再開された。 この日は午前6時半ごろ、神戸ポートターミナル(神戸市中央区)で待つ市民や、市消防局の消防艇による放水に出迎えられ、全長290メートルの船影が朝霧の中から現れた。外国人客らもバルコニーから手を振って応じ、着岸後は街に繰り出した。2月に米サンディエゴを出発し、神戸などを経て横浜港に寄港する予定。 入港を見に来た神戸

    ダイヤモンド・プリンセスが神戸に クルーズ船受け入れ再開後、日本へ初寄港 コロナ禍越え、歓迎
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    神戸なら老祥記の豚まんだな(何の話)
  • 「35年エンジン車ゼロ」より強烈な未来 欧州環境政策トップが示す

    「35年エンジン車ゼロ」より強烈な未来 欧州環境政策トップが示す
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    "タイヤやブレーキパッドから飛散する粒子状物質を規制する「ユーロ7」も導入"
  • https://twitter.com/jcp_cc/status/1633061925964886017

    https://twitter.com/jcp_cc/status/1633061925964886017
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    裏付けがないなら妄想。宇佐美氏がどれくらい掴んでるのか分からんので、とりあえず外野的には妄想乙としか言いようがない(´・ω・`)
  • 日本の洋画離れが加速、23年興収初速に見る深刻

    興収100億円超え作品が4を数え、年間興収(2131億円)は歴代最高(2019年)の8割まで戻した2022年。景気のいい話題に沸いた昨年の映画界だったが、今年は正月興行から長年の課題が浮き彫りになる出足になった。 昨年12月からの2023年正月興行では、昨年に引き続き「好調な邦画アニメ」と「低迷する洋画」という対照的な構図になった。 『THE FIRST SLAM DUNK』はすでに興収110億円を突破し、最終120億円超えさえ見込まれる勢いを見せているのに対して、100億円が期待された『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』は、前作『アバター』(156億円/2009年)の3分の1以下となる42億円にとどまり、ブラッド・ピット主演の大作『バビロン』も大コケの様相を呈している。 この20年来続く日映画市場の課題であった洋画人気の低迷と洋画ファン人口の減少が、コロナでより拍車がかかっているこ

    日本の洋画離れが加速、23年興収初速に見る深刻
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    “昨年12月からの2023年正月興行では、昨年に引き続き「好調な邦画アニメ」と「低迷する洋画」という対照的な構図”
  • 「クレーム殺到」を覚悟していたが…「全席タバコOKカフェ」を展開したら想定外の大好評となったワケ 周辺住民は満足、高給バイトは人気、店舗経営は黒字

    きっかけは新型コロナの影響です。客数減少により喫煙目的店に改装した店舗は、毎月100万~200万円の赤字が出ていて、大きな打撃を受けていました。 私たちはおのおのの街の財産となる、皆さんのお役に立てる店づくりを目指しています。この機会にベローチェのうちいくつかを喫煙者の方を対象とした専門店に変えれば、需要とマッチして皆さんにも喜んでいただけるのではないかと思ったのです。 「THE SMOKIST COFFEE」に課した2つの使命 最近はビル内の喫煙室や屋外の喫煙所などもありますが、皆さんが喫煙のために行列している様子を見かけることがあります。来なら心のゆとりにつながるはずの「一服できる場所」が、中毒性を助長するような場になっているのではないか、私は前々から疑問を感じていました。 一方で、非喫煙者にとっては、路上喫煙はもちろん喫煙所の煙やにおいも迷惑なものです。ですから、当社で専門店をつく

    「クレーム殺到」を覚悟していたが…「全席タバコOKカフェ」を展開したら想定外の大好評となったワケ 周辺住民は満足、高給バイトは人気、店舗経営は黒字
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    "「喫煙目的施設」では、席で飲食をしながらタバコが吸えるのですが、食事の提供はランチタイムに限られ、店では「調理行為」はできません" "すべてを「調理」ではなく「作業」に落とし込まなければいけなかった"
  • 【独自】NHK党・立花孝志氏が党首辞任へ ガーシー騒動で「責任を取らないといけない」 | 東スポWEB

    NHK党の立花孝志党首(55)が8日、党首を辞任する決意を固めたことが分かった。 複数の関係者によると、立花氏は党所属のガーシー(東谷義和)参院議員(51)がこの日、一度は陳謝に応じると表明していた参院会議の場に現れなかったことで、「責任を取らないといけない」と党首の座を降りることを決断したという。 後任の代表については、NHK党幹部ではなく、政治団体「政治家女子48党」のメンバーが有力視されており、この日夕方から国会内で、開かれる記者会見の場で発表される予定だ。 キンプリ平野紫耀 ガーシー動画をチェックする〝意外なワケ〟 | 東スポWEB ジャニーズの人気グループ「King&Prince」(キンプリ)の平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の...

    【独自】NHK党・立花孝志氏が党首辞任へ ガーシー騒動で「責任を取らないといけない」 | 東スポWEB
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    毎日・読売・産経の記事では政治家女子48党に「党名変更」とあるな(´・ω・`)
  • “遺伝子組み換え”メダカを育成・販売 愛好家の男ら逮捕 カルタヘナ法違反で初逮捕 大学研究所から流出 警視庁|FNNプライムオンライン

    警視庁生活環境課は、遺伝子が組み換えられたメダカを育成、販売するなどしたとして、愛好家の男らを、カルタヘナ法違反の疑いで逮捕した。カルタヘナ法は、生態系に悪影響を与えないよう、遺伝子組み換え生物などを規制する法律。2004年に施行され、逮捕者が出るのは初めて。 逮捕されたのは、60代~70代のメダカ愛好家の男ら5人。調べによると、5人は、おととしから去年にかけて、環境大臣の承認を受けずに、遺伝子が組み換えられたミナミメダカを販売目的で運搬し、育成するなどしたとされる。 押収された遺伝子組み換えメダカ(8日午前 麹町署) この記事の画像(12枚) また、遺伝子組み換えメダカの拡散に関わったとして、会社員の男ら4人についても、カルタヘナ法違反の疑いで書類送検された。 逮捕された5人のうち、埼玉県・春日部市の増田富男容疑者(67)は、メダカ販売業者。古川敏一容疑者(68)は、遺伝子組み換えメダカ

    “遺伝子組み換え”メダカを育成・販売 愛好家の男ら逮捕 カルタヘナ法違反で初逮捕 大学研究所から流出 警視庁|FNNプライムオンライン
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    “カルタヘナ法は、生態系に悪影響を与えないよう、遺伝子組み換え生物などを規制する法律。2004年に施行され、逮捕者が出るのは初めて”
  • 「ここね、人が人を殺すとこなんです…」相次ぐ患者の“死亡退院”をスクープしたのはNHKだった | 文春オンライン

    「ここね、人が人を殺すとこなんです。僕を助けてください。お願いします。僕は死にたくないんです」 東京都八王子市の精神科病院「滝山病院」にて、患者からのSOSで支援を行っている弁護士による告発で、看護師による患者に対する暴行が常態化していた疑いが浮上した。50代の男性看護師1人が逮捕され、他に3人の看護スタッフが捜査対象になっている。 一連の報道は、2月15日にNHKが「ニュース7」で「スクープ報道」して先行した。NHK報道は、ドキュメンタリー班の2人のディレクターが1年がかりでこの病院について取材した内容をベースにしたニュースだった。 この「スクープ報道」の集大成といえるドキュメンタリーの内容とその後の反響を確認していきたい。 (1)ETV特集「ルポ 死亡退院 ~精神医療・闇の実態~」放送(2月25日) 1年がかりで滝山病院を取材したNHKドキュメンタリー班の番組がEテレで放送された。1時

    「ここね、人が人を殺すとこなんです…」相次ぐ患者の“死亡退院”をスクープしたのはNHKだった | 文春オンライン
  • 「患者を殴り『しゃべるな黙ってろ』」八王子・滝山病院の“おぞましい実態”が明るみに出るまで | 文春オンライン

    「しゃべるなって言ってんだろ。黙ってろ。メシ来るまで」 東京都八王子市の精神科病院「滝山病院」。 入院する患者に対して看護師らが日常的に暴行や虐待を繰り返していた疑いが濃厚になっている。手足をベッドに縛りつけて身体拘束する。寝たきりの患者に対して看護師らが乱暴な言葉を吐く。殴る。耳をつまむ。患者が求めるケアをわざとしない。満足に体位交換などをせず、床ずれ(褥瘡)を深刻化させて患者に苦痛を与える。 NHKが1年がかりで取材した圧倒的スクープ 患者が退院したいと訴えても退院させてもらえない。退院する時は死亡した時、という死亡退院の割合が極端に多い。そんな実態が次第に報道されるようになってきた。「このままでは殺されてしまう」。患者たちはそう訴えていた。 思わず目をそむけたくなる……。耳をふさぎたくなる……。おぞましい実態が明らかになりつつある。 「滝山病院」に関連して、メディア関係者で実態を察知

    「患者を殴り『しゃべるな黙ってろ』」八王子・滝山病院の“おぞましい実態”が明るみに出るまで | 文春オンライン
  • しょうゆ差しなめ動画投稿、男ら逮捕 | 共同通信

    Published 2023/03/08 15:37 (JST) Updated 2023/03/08 15:55 (JST) 飲店で卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめ、その様子を撮影した動画をインターネット上に投稿したなどとして、愛知県警は8日、威力業務妨害の疑いで、住所不定、無職の男(21)らを逮捕した。

    しょうゆ差しなめ動画投稿、男ら逮捕 | 共同通信
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    “ 飲食店で卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめ、その様子を撮影した動画をインターネット上に投稿したなどとして、愛知県警は8日、威力業務妨害の疑いで、住所不定、無職の男(21)らを逮捕”
  • 「バルーンデコイ」、ウクライナ侵攻で特需 チェコ

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【3月7日 AFP】兵器を模した風船状のおとり「バルーンデコイ」を製造するチェコ企業インフレテック(Inflatech)は6日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって以降、製品への需要が急増していると明らかにした。 バルーンデコイは合成繊維製。送風機で膨らませ、戦場でかく乱やおとりとして使われる。 インフレテックの幹部は、製品をウクライナに販売しているかには触れず、「欧州だけでなく世界中の多くの国に販売している」とだけ述べた。生産量は1年間で倍増したという。 マーケティング部門の責任者ポベン・クマレサン(Poven Kumaresan)氏によると、従業員約30人で毎月30~40個を製造している。 バルーンデコイのモデルには、戦車や装甲車、戦闘

    「バルーンデコイ」、ウクライナ侵攻で特需 チェコ
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    昔のダッチワイフみたいなもんなのに、と思ってしまった(´・ω・`) “ バルーンデコイは軍需品に分類されるため、当局の承認を受ける必要がある”
  • SATA SSDは2TBが9,980円、480GBが1,980円など極端な安値、大手メーカーのSATA SSDも一部急落 [相場調査 3月第2週号] 

    SATA SSDは2TBが9,980円、480GBが1,980円など極端な安値、大手メーカーのSATA SSDも一部急落 [相場調査 3月第2週号] 
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/08
    NASのHDDをSSDにしようかな。回転停止状態からの再アクセス時に数秒待たされるのがやっぱウザい(´・ω・`)
  • 「上野アメ横」が中国人観光客の“がっかりスポット”に選出 理由を調査 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    “自閉症=天才”のイメージが作る生きづらさ… 当事者家族が語る「才能は期待していない。普通の日常を送ってもらうことが一番の望み」

    「上野アメ横」が中国人観光客の“がっかりスポット”に選出 理由を調査 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ