タグ

男女に関するmemouse35のブックマーク (35)

  • 男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果

    by David Thomaz 1000万件を超える科学文献をまとめたオンラインプラットフォーム・SpringerLinkにて発表された最新の進化心理学関連の論文によると、身体的(容姿)な魅力はパートナーよりもその父親に対してより有効に働く可能性があるとのことです。また、女性やその父親は、自身の交際相手が最低限度の身体的魅力を有していることを期待していることも明らかになっています。 The Relative Importance of Physical Attractiveness and Personality Characteristics to the Mate Choices of Women and Their Fathers | SpringerLink https://link.springer.com/article/10.1007/s40806-019-00195-z T

    男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果
    memouse35
    memouse35 2019/12/20
    この研究面白いね。父親が娘の彼氏に求めるものは性格が良いことであって顔の良さは関係ないと思われてきた。でも実際は娘以上に父親の方が彼氏に顔の良さを求めていたと。我々が思う以上に容姿は重要なのかも
  • 男性の価値をモテで測ってはいけない。それは男性へのセクハラであるうえ、女性への加害にもつながる。|ショーンKY

    先日、小宮友根さんが表現規制についてエッセイを書いていた。それに対する評論はアンコリさんがやっているが、基的には「累積的な抑圧経験」によってそれを想起させる表現への対抗を正当化していてる。 私はこれを読んでいた際、小宮さんの議論に則ったうえでメンズリブの議論をする、ということが可能であることがどうしても気になった。男だって……という論法はwhataboutismだと思うので、前回評論である「表現規制論と女性の自発的モノ化」ではあえてやっていなかったが、彼のエッセイを読んでいた際、whataboutism以上のものであるのではないか――ということが気になったのである。 男性に対する

    男性の価値をモテで測ってはいけない。それは男性へのセクハラであるうえ、女性への加害にもつながる。|ショーンKY
    memouse35
    memouse35 2019/12/10
    男へのセクハラの罪が軽いと言いたいわけでは無いがモテることを男性の価値とする社会の弊害が回りまわって女性にも(しかも経済的に)及ぶのは深刻な問題だよね。既婚男性を必要以上に優遇してしまうのはやめるべき
  • たられば@11/28青山ブックセンターでイベント有〼 on Twitter: "日本史上、 ・教養ある女子が集められ ・経済的環境を整えられ ・炊事や育児作業の多くを別の者が分担し ・一定の社会的地位を保障され ・創作活動に専念した という時代があって、平安中期の宮中なんですけども、何が起こったかというと、同… https://t.co/THuvDOunWW"

    史上、 ・教養ある女子が集められ ・経済的環境を整えられ ・炊事や育児作業の多くを別の者が分担し ・一定の社会的地位を保障され ・創作活動に専念した という時代があって、平安中期の宮中なんですけども、何が起こったかというと、同… https://t.co/THuvDOunWW

    たられば@11/28青山ブックセンターでイベント有〼 on Twitter: "日本史上、 ・教養ある女子が集められ ・経済的環境を整えられ ・炊事や育児作業の多くを別の者が分担し ・一定の社会的地位を保障され ・創作活動に専念した という時代があって、平安中期の宮中なんですけども、何が起こったかというと、同… https://t.co/THuvDOunWW"
    memouse35
    memouse35 2019/09/26
    これ現在の教訓にするなら“一定の社会的地位を保障され”の部分が一番大事だと思う。家事育児をしなくても非難されずジェンダーから離れて心理的安全性を確保できたからこそ男性と同じ、それ以上の偉業を達成できた
  • 酒屋さんに「男子学生求む」のアルバイト募集、女性差別になるか?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    ある酒販店の入り口に、アルバイトを募集するこんな張り紙があった。 「アルバイト募集 男子大学生 元気で明るい方 時給1200円」 酒屋の仕事だから、ビールケースや酒瓶などの運搬もあるはずだ。力仕事に適性のある女性もいるが、採用効率から男子に限定したいということなのだろう。 しかし、男女雇用機会均等法は、性別を限定した求人を原則禁止している。こうした募集の仕方に問題はないのだろうか。徳田隆裕弁護士に聞いた。 ●「男子募集」はNG ーー「男子募集」は問題ないのでしょうか? 「問題があります。男女雇用機会均等法は、『事業主は、労働者の募集及び採用について、その性別にかかわりなく均等な機会を与えなければならない』(5条)と規定しています。 今回のように男性だけを対象として、女性を排除するような募集をすると、この条文に違反すると考えられます。 ーー性別を限定して募集できる業種はあるんでしょうか。 「

    酒屋さんに「男子学生求む」のアルバイト募集、女性差別になるか?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    memouse35
    memouse35 2019/06/13
    差別はいけないとわかっていても自分が採る側ならやはり男子学生を求めると思う。法律違反の恐れがあるとしても女子に力仕事頼むのはためらわれる。差別意識なく男子優先で採用される例は思った以上に多いんだろうな
  • 中学の女子生徒会長1割だけ…背景調査へ 小学校は均等:朝日新聞デジタル

    小学校の児童会長は男女のバランスがとれているのに、中学校の生徒会長に女子が少ないのはなぜ――。大津市は市内の小中学校の子どもや教諭にアンケートなどを実施し、背景を探る方針を固めた。「社会のリーダー役に男性が多い現状に何らかの影響を及ぼしているのではないか」と越直美市長が問題提起した。 越市長や教育長、教育委員らが教育政策について議論する会議が7日に開かれ、合意した。会議では、大津市立小中学校の児童・生徒会長の男女別データなどが示された。 2018年度の全37小学校の児童会長は、男女とも13人(会長不在11校)だったが、全18中学校の生徒会長は男子16人、女子2人。17年度も小学校は女子18人、男子14人(会長不在5校)で、中学校は男子13人、女子5人だった。抽出調査の14~16年度も、15年度を除いて中学校になると男子の比率が増えていた。 会議で教育委員の女性は「年齢が上がるにつれて、(男

    中学の女子生徒会長1割だけ…背景調査へ 小学校は均等:朝日新聞デジタル
    memouse35
    memouse35 2019/02/08
    この世代ですらリーダー層の男女差があるのなら女性の首相が出てくるのは当分先になるだろうな
  • 私「おそらく異性愛者なのですが結婚できないと思っていて…」 → その理由に共感の嵐 「とてもとてもわかる」「同感です」 - ツイナビ | ツイッターの話題まとめ

    恐らく私は異性愛者なのですが結婚出来ないと思っていて、異性より同性の方が分かりあえて色々と許せる気がするし、もし同性婚が認められるようになったら自分と同じ考えを持った女友達と手続き済ませて養子引き取って大型犬飼いながら暮らして行くのもめちゃくちゃ楽しそうだな~とまあまあ考えている — あたそ (@ataso00) 2019年1月17日 わたしも結婚できんかったら友達マンション一棟借り切って毎日生きてるかチェックし合おうと言ってます笑 — △だ (@yamadanomikoto) 2019年1月18日 同感です。一応彼氏は居ますが友達といる方が楽しいです。笑 — mzk (@Borongo14Mizuki) 2019年1月17日

    私「おそらく異性愛者なのですが結婚できないと思っていて…」 → その理由に共感の嵐 「とてもとてもわかる」「同感です」 - ツイナビ | ツイッターの話題まとめ
    memouse35
    memouse35 2019/01/18
    同性の方が分かり合えるというのは男でも共感できる。でもこの同性婚に共感するツイートしている人達も結局は無難に異性と結婚して生活していくと思う。
  • 女子は8割褒めて男子は8割叱る「性差」に着目した勉強法

    男の子は理系が得意で女の子は文系が得意 —— 。 平成も終わろうという時代に、そんなステレオタイプな考えはナンセンス? しかし学力調査などでは、理数系分野の平均点は女子よりも男子の方が高く、読解力や語学の平均点はその逆、という結果が歴然としている。 進学塾VAMOS(東京)代表で、『男の子の学力の伸ばし方』『女の子の学力の伸ばし方』の著書もある富永雄輔さんは「性差に着目したアプローチが、子どもの学力アップにつながることもある」と話す。男子と女子、学力の伸ばし方にやはり性別は関係あるのだろうか。 OECDが15歳男女を対象に実施した2015年の学習到達度調査(PISA)によると、日では男子の平均点が数学的リテラシーで14点、科学的リテラシーで14点、女子を上回った。一方、読解力の平均点は女子が男子より13点高い。 ソースネクスト(東京都港区)が2017年3月に発表したアンケート調査でも、T

    女子は8割褒めて男子は8割叱る「性差」に着目した勉強法
    memouse35
    memouse35 2019/01/16
    もちろん男女で性差はあるだろうけどそこだけ見て型にはめるのではなくまず子どもの性格、性質を見るのが大事だよね。性差に振り回され過ぎたら可能性を狭めてしまうから。
  • ジェンダーギャップ指数とかいう使えない指標と女子教育の話|畠山勝太/サルタック|note

    この記事は以下の構成になっています。 1. はじめに 2. ジェンダーギャップ指数で教育項目はどのように評価されているか? 3. ジェンダーギャップ指数の教育項目の問題点 4. 日教育にジェンダー問題は存在しないのか? 5. 女子教育問題の見落としが致命傷になる理由 1. はじめに 世界経済フォーラムからジェンダーギャップ指数とかいう使えない指標が発表されて、日の順位は酷い、こういう対策が必要だ、という記事がバズってみんなが憤慨し、年明けにはみな忘れている、という恒例行事が始まりましたね。今年もそんな提言でバズってはダメだろうという記事がバズっていたので、ちょっとこの使えない指標についてくさしておこうと思います。 この手の世界ランキングがどうしようもないものになってしまうのは、世界大学ランキングを事例に現代ビジネスで解説したことがあるのでそちらも是非どうぞ→日人がほとんど知らない「

    ジェンダーギャップ指数とかいう使えない指標と女子教育の話|畠山勝太/サルタック|note
    memouse35
    memouse35 2018/12/19
    女性であれば高等教育は必要ないという認識はいまだにあるからね。もしかしたら今の自民党の中にすらあるんじゃないか。口だけ女性活躍と言うなら誰でもできる。政治由来の問題でもあるので政治で解決しよう。
  • 恋愛するときに告白から始める風潮を撲滅する

    見かけ次第片っ端からレッドカードを突きつけていく 追記 masumizaru いきなりキスしたり押し倒したりホテルに誘ったりするより、「君のことが好きだから付き合ってください」って素直に告げるほうがよっぽどスマートだと思うんだけど。一部の人が頑なに告白を否定する意味が分からん お前のそういうところだよ キックオフからそういうボールを出してくる辺りがそれなんだよ wdnsdy 自分が告白された場合でもレッドカード突きつけんの? イエローカードだろ

    恋愛するときに告白から始める風潮を撲滅する
    memouse35
    memouse35 2018/11/25
    男女関係以外でもそうだと思うんだけど人との関係の作り方は小さなことから段階踏んでいくのが大事なんだね。勉強になります。
  • 2.5次元作品:男性ファンがそれほどハマらない理由 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    お金は出すから見て!」と、必死に布教する光景は、男性人気の作品ではなかなか見かけたことがありません。 人気アニメやゲームの世界を実写で再現する「2.5次元作品」。舞台作品の人気ジャンルとなったが、男女で盛り上がりには差があるようだ。週に100以上(再放送含む)のアニメを見ている“オタレント”で「2.5次元作品」への出演経験もある小新井涼さんが独自の視点で分析する。

    2.5次元作品:男性ファンがそれほどハマらない理由 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • 乙女向けコンテンツはなぜ職業を強調したり舞台化したりするのか

    ニカイドウレンジ @R_Nikaido アイマスSideMで「元自衛官のアイドル」「元サッカー選手のアイドル」といった風に、元の職業を強調した形になっているのなんでだろうと思って何人かに話を聞いてもらったけど男女の観ているものの違いが分かって結構面白かった。 2018-08-18 18:25:27 ニカイドウレンジ @R_Nikaido 女性向けの男性キャラコンテンツで言うと、コナンの安室透が「1キャラで3つの職業を掛け持ちしてる」というキャラの売り方とか、あと女性向けばかりが舞台化していることとの不可解とかがいくつか晴れた。 2018-08-18 18:27:28 ニカイドウレンジ @R_Nikaido 偏見込みだし例外も多いという前提で、差別的な意図はないという前提で書くよ。主に姉と話した際に気付いたこととして ・男性向けの美少女コンテンツは、美少女そのものに魅力がある ・女性向けの美

    乙女向けコンテンツはなぜ職業を強調したり舞台化したりするのか
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    memouse35
    memouse35 2018/08/27
    大して用もないのに街なかで話しかけられるのはすごいストレスだと思う。それが異性からの褒め言葉であったとしても。だからこの女性をばかにする気はないが、ちょっと理解できない。旅先で舞い上がってたのかな
  • 米 出会い系サイトで男性100人以上集めて品定め | NHKニュース

    アメリカで、出会い系サイトで知り合った100人以上の男性を同時にニューヨークの広場に呼び出して、デート相手を公開で品定めした女性の動画がインターネットに投稿され、議論を呼んでいます。 男性たちを呼び出した女性は、広場に設置された舞台の上に姿を見せ、集まった男性たちに「これは、命のデート相手を選ぶための公開選考会だ」と告げて、身長が180センチに満たない人や髪の毛が薄い人、真剣な交際を求めていない人などは失格だとさまざまな条件をあげて、男性たちを次々とふるいにかけていきました。 女性はさらに、腕立て伏せや短距離走でも競わせてデート相手を品定めしていきました。男性の1人は、「もう誰も、何も信じられない」とツイッターに投稿しています。 23日になって、女性とこのイベントを企画した男性がテレビのインタビューに答え、「見た目や学歴など、表面的な条件で人を判断する風潮について考えてもらうために行った

    米 出会い系サイトで男性100人以上集めて品定め | NHKニュース
    memouse35
    memouse35 2018/08/24
    選んだ1人と真摯に交際するなら何の問題もないと思う。ただこれを社会実験だと称するなら研究倫理に照らし合わせて正しいものだったと言えるか検証されるべきだ。少なくとも出会い系サイトを使うのは不適切だと思う
  • 映画館の男女別の客のデータは正直見ないほうがいい。 あんまり言いたくな..

    映画館の男女別の客のデータは正直見ないほうがいい。 あんまり言いたくないけど、日の女性のステレオタイプがもろに表出されてて、日映画を面白くしたい、売れるようにしたい、海外で見てもらいたいとか思ってる映画好きの男性は映画好きって言ってる女性をたぶん嫌いになるよ。 とある映画批評家がミソジニーをもろだししてしまった理由が端的にわかる。 まぁ俺はそもそも実写邦画みないからどうでもいいんだけど。 傍からみてて日の実写邦画好きの男って哀れだなぁとは思う。 イケメン俳優しかみない、ストーリーはどうでもいい、映画館は男性より女性客が多い等々 今の邦画が海外でなぜ受けないのかっていう理由のほぼ全てが映画館の女性客からのアンケートとかで列挙されてるのが見れる。 アメリカだと映画館は若い男性向けが主流で女性のことは全然考えてくれないとかいう嘆きを言ってるんだよね。 でも実は日だと映画館は女性のもので

    映画館の男女別の客のデータは正直見ないほうがいい。 あんまり言いたくな..
  • 「女性は妊娠・出産があるから、そのぶん周りの人達がバックアップしてあげればよい話だろう」と簡単に言うけどさ。

    前回、東京医大の男女差別について書いた。 現役の医者が語る「医療の現場が男性医師を渇望する理由」 要約すると 「男女差別的な入試をしてしまったのは確かに良くない事だ」 「けど現状では男性医師による身を粉にした働き方が国民の幸福には必要であるというのも、また事実である」 「だから現場の医療者からみれば、東京医大のやった事にも同情の余地はある」という話だった。 ただあの記事を読んだ方の中で、こう思った人も当然いるはずだ。 「女性は妊娠・出産があるから社会進出が難しいというのならば、そのぶん周りの人達がバックアップしてあげればよい話だろう。 女性の社会進出を推し進める為にも、今後はそういう体制をしっかり整えていく必要があるのではないか」 実はこの問題も凄く難しい問題をはらんでいる。今回はそのあたりの事象を詳しくみていこう。 専業主夫を好きになれないハイスペ女子問題 「女性医師では回せないと言うな

    「女性は妊娠・出産があるから、そのぶん周りの人達がバックアップしてあげればよい話だろう」と簡単に言うけどさ。
    memouse35
    memouse35 2018/08/20
    少なくとも他人のパートナー選びに口出しするのは間違った行為だと思います。それとは別に忙しい職に就いて、忙しいと声をあげてもそれも許されるべきだ。
  • ダンナが家事しないと言う女は全員自業自得

    自分一人暮らししてたから家事全般に加えミシンも使えるし、姉に子供が生まれた時世話してるから育児も(少しは)できるのに全然モテたことがない。 「家事なんて男がやるもんじゃない」って言う奴の方が断然モテるじゃん。 自業自得でしょ?覚悟して結婚したんじゃないの?

    ダンナが家事しないと言う女は全員自業自得
    memouse35
    memouse35 2018/08/08
    家事をやってくれるから結婚したと言う人は人間性としてどうなんだろうと思う。男でも女でも。増田がモテないのは家事スキルが人目につかないからかも。人前で家事を見せる事が増えればモテ度も上昇するはず。
  • なぜ男女の間で賃金格差が生じてしまうのか?

    by Olga DeLawrence カオスな現代社会でうまく立ち回るための処世術などについて記した書籍「12 Rules for Life: An Antidote to Chaos」は、発売からわずか2週間でベストセラーになるほど注目を集めています。その著者である臨床心理学者のジョーダン・B・ピーターソン教授は、「大学ではフェミニズムや黒人研究のような新マルクス主義的ポストモダニズムの科目ばかりになってしまったから臨床心理学の予算は削減されても仕方ない」などとコメントしたことから、ジェンダー論などを研究する人々から大きな反感を買ったのですが、イギリスのニュース番組Channel 4 Newsのインタビューで男女の賃金格差などについて詳細に自身の考えを打ち明けており、現代を生きる人々にとって貴重な知見が得られる内容となっています。 Jordan Peterson debate on th

    なぜ男女の間で賃金格差が生じてしまうのか?
    memouse35
    memouse35 2018/05/15
    でも英国はともかく日本だと女性が搾取されている構図になっていて、それが数字にもあらわれているから男女格差を正当化なんてできないな。
  • 「相互マスタベーション」が男女間のオーガズム格差を解消するという主張

    by Valeria Boltneva 「異性愛男性の95%はセックスの最中にオーガズムを感じるが、異性愛女性の場合はその割合が65%になる」ということが、チャップマン大学とキンゼイ・インスティテュートが2017年に発表した5万2000人以上を対象とする共同研究で示されました。カップルのうち片方だけがオーガズムを感じるという状況は、もう片方の不満やフラストレーションをためていく、ということで、その問題解決の方法として「相互マスタベーション」が説かれています。 How mutual masturbation can help close the orgasm gap https://mashable.com/2018/05/07/mutual-masturbation-orgasm-gap/ 作家・コラムニストのDan Savage氏によると、上記の研究で示された「異性愛女性は最もオーガズム

    「相互マスタベーション」が男女間のオーガズム格差を解消するという主張
    memouse35
    memouse35 2018/05/08
    “男女のオーガズム格差が起こっている”こんなところにも男女格差があったのか。教科書でも取り上げればいいのにと思うけど、性教育に時代錯誤なクレームつける議員がいる限りは難しいだろうな。
  • 男たちは呪われているのか-「アナ雪」のクリストフに見る脱ヒーロー

    若干話題が古いけど、こういう対談がある。 「アナと雪の女王」のクリストフはなぜ業者扱いなのか? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が男性視点で新解釈 https://www.huffingtonpost.jp/2014/08/07/anayuki-genron_n_5660493.html ざっくり要約すると「アナ雪は女性だけで解決してしまい、クリストフはただの業者扱い。男としては疎外感を覚える」というような内容。 この対談、女の自分から見ると「???」なところが多くて、 >「わざわざ男いらないって強いメッセージを出している。なんでそこまで王子モデルを攻撃しないといけないのかと」 というくだりには被害妄想めいたものを感じてしまった。 クリストフは王子様じゃないけれど、誠実で素朴ないいやつだ。孤独な変人だけど、仕事と家族を大切にしている。 そこらの王子様モデルよりよほど親しみが持てるし、ありのま

    男たちは呪われているのか-「アナ雪」のクリストフに見る脱ヒーロー
  • 社会人になると簡単にモテる理由がわかった話。

    学生がモテないのはある意味でしょうがないのだ。 これは経済学的に考えればわかる。 女子大生の「恋人がほしい」という需要に対して、「私はどうですか」という供給はいくらでもある。 いわゆる供給過剰である。 女子大生はたくさんの供給のなかから、いくつかを選ばなければならない。 ここで選択の基準となるのが「差異」、つまりほかとの違いである。 選択の基準となる差異には主に3つある。 機能、デザイン、ストーリーだ。 家電を買うときを思い浮かべてみればわかる。 人々は機能やデザイン、そしてストーリー(こんな思いで作りましたとか)を見て買うのを決める。 恋愛における機能は優しさ、デザインは見た目、ストーリーは出会い方である。 この点、機能はコモディティ化している。 そこでデザインとなるのだが、これは持っていまれたものなのでブサイクだと勝負にならない。 そうなるとストーリーなのだが、暴漢に襲われているところ

    社会人になると簡単にモテる理由がわかった話。