menbouyaのブックマーク (110)

  • 300万PV超えの人気Webメディアはどのように作られているか

    人気の秘密を探る この記事では人気のウェブメディアがどのような戦略・デザインでユーザーを集めているのかを分析します。対象は月間PV数が300万PV以上のメディア。それほどに読まれる仕掛けはどこにあるのでしょうか。

    300万PV超えの人気Webメディアはどのように作られているか
    menbouya
    menbouya 2017/02/26
  • 『大富豪が実践しているお金の哲学』で『鬼速PDCA』を加速する - 世界一TikTokを愛する男のブログ

    『鬼速PDCA』(著:冨田和成さん)は、その純白な表紙カバーに、丸っこい字で「鬼速PDCA」と書いてあるのが特徴的だ。鬼のように速いPDCAと言われると、なんだか怖い気持ちになってしまうが、このかわいいフォントと落ち着く色合いでバランスが取れ「自分にもできるかもしれないな〜」と深層心理で思わせてくれる。ということで、私はこのを白(しろほん)と読んでいるのだ。 実は『鬼速PDCA』ファンの間では、黒(くろほん)という白の副読書なるものが存在することが知られている。それが同じ著者の方によるもう一冊の、『大富豪が実践しているお金の哲学』である。こちらは黒の表紙に金色の文字なので、黒と呼んでいる。 著者の方は起業前の証券会社勤務時代に、富裕層向けのプライベートバンキング業務に携わっていたとのこと。プライベートバンキングとは、金融機関が超富裕層向けに提供する資産運用・資産管理のサービスの

    『大富豪が実践しているお金の哲学』で『鬼速PDCA』を加速する - 世界一TikTokを愛する男のブログ
    menbouya
    menbouya 2017/02/26
  • 人生に疲れた人は、NASAのライブ配信を見てみよう。悟りが開けて全てがどうでもよくなってくるぞ

    拉麺小僧 @YOUTH_OF_RAMEN 人生に疲れて来たオタク、YouTubeでやってるNASAの宇宙船からのライブ配信を見てくれ。昼も夜も一日中やってるし見てる内に何かを悟って全てがどうでも良くなる pic.twitter.com/H1UsgprviF 2017-02-21 23:39:54

    人生に疲れた人は、NASAのライブ配信を見てみよう。悟りが開けて全てがどうでもよくなってくるぞ
    menbouya
    menbouya 2017/02/24
  • 『Mr.Children全217曲中から選ぶ神曲ベスト10!』 - 夜行性🌙サナトリウム

    ミスチル全217曲から選ぶ神曲10選!【要チェックだっ!】 当ブログ著者紹介 ライター 旅寅 大阪在住、43歳のお父さんライター。はてなブログ「夜行性サナトリウム」を2016年より運営。 同ブログ内で発表した複数の記事が、はてなブックマーク総合ランキングで1位を獲得したことにより、はてな有数の「バズライター」として知名度を上げ、同年、カクヨムにて発表した「造花」がカクヨムエッセイコンテストの最終選考に残ったことをきっかけに格的に執筆活動を開始。現在、みっけSTORY、みっけブログ、FENIX等で連載コラム、レギュラーワークを担当。今後も新規クライアント様のWEBにおいて新連載の予定があり、精力的に活動中。著作に「日向のブライアン」がある。 90分7万円! 超高級店の若きカリスマ取締役に迫る 渾身のインタビュー第1弾、第2弾、 FENIXZINEにて、絶賛掲載中! fenixjob.jp

    『Mr.Children全217曲中から選ぶ神曲ベスト10!』 - 夜行性🌙サナトリウム
    menbouya
    menbouya 2017/02/21
  • 読書に限らず、何か行動を起こしたいときには抵抗の順番に環境をコントロ..

    読書に限らず、何か行動を起こしたいときには抵抗の順番に環境をコントロールするとよい。 電車の中で読書が捗るという人は、恐らくを開くことよりスマートフォンを眺めることのほうが抵抗が強いのだろう。 人によってはを持ち歩いて鞄から出して両手を塞ぎながら読むということのほうが抵抗が強い場合があるので、一概に電車なら捗るというものでもない。 テレビゲームなどの抵抗なくできるものが沢山ある自室内で読書を選択することは、他にできるものを我慢するストレスと戦う必要があるので、よほど読みたいでない限り無理だと言って良い。 人間は誘惑の奴隷だ。そして誘惑は満たしても満たしても次から次へと生み出されるものでもある。 その中で必要な行動を選び続けるには、誘惑との距離という制約を自らが能動的にコントロールする以外にない。 ただ、この原則を理解できればかなりのものに応用することができる。 勉強、筋肉トレーニン

    読書に限らず、何か行動を起こしたいときには抵抗の順番に環境をコントロ..
    menbouya
    menbouya 2017/02/20
  • たった3つのコトで仕事が楽になる!「できる上司の会議」がマジで真似したい

    がっきーさんの「新しいリーダーが会議の方法を変えただけで、仕事が劇的にスムーズになったお話」をご紹介します! 以前、投稿者さんはとあるゲーム開発に携わっていましたが、その際会のリーダーが行っていた会議はミスの責任追求をするだけのいわば「処刑場」のような状態でした。 ゲーム開発時代の話。 開発の中盤、開発は難航していた。 会議はミスやトラブルの責任の追求が中心に行われ、処刑場になっていた。 ある日、新しいD(ディレクター)が配属された。 僕の大好きなゲームを作った人だった。 — がっきー@『七海の623』1巻発売中! (@gakky88NSR) February 10, 2017 Dが来て初めての会議。 リーダーはいつもの様にミスした者や遅れた者を探し、追求し、叱った。 Dはそれを見て笑った。 「ずっとこんな事してたの?」 「やめやめ!会議のやり方を変えます」 — がっきー@『七海の623』

    たった3つのコトで仕事が楽になる!「できる上司の会議」がマジで真似したい
    menbouya
    menbouya 2017/02/18
  • ビジネスマン必見!情報収集用テレビ番組11選

    テレビはビジネス情報収集に必須! 「テレビなんてつまんないし、情報もあてにならないから一切必要ない。」 という意識高い系?のお友達は私の周りにはいないようです。 私は情報収集のためにも雑誌も新聞も読みます。ポッドキャストを聞いたり、インターネットで調べることもあります。そしてもちろんテレビも見ます。 インターネットで能動的に情報を漁る行為は非常に大切だと思いますが、ポッドキャストやテレビは「聞きながら」「見ながら」ができるため、とても有効なツールだと思います。 家でご飯をべる際は、撮りためているテレビ番組を見ながらということが日課になっていますし、何だかボーっとしたい時もとりあえず録画したものを再生する……といった感じ。 というわけで今回は、数ある情報収集用テレビ番組の中でも私がおすすめするビジネスマン必見のテレビ番組をまとめてご紹介したいと思います。 ワールドビジネスサテライト|テレ

    ビジネスマン必見!情報収集用テレビ番組11選
    menbouya
    menbouya 2017/02/16
  • 明確なゴールがないと「やる気」と関わる神経物質のセロトニンが放出されてもやる気が出ない

    by whologwhy 三大神経物質の1つとして知られるセロトニンは「うつ」や「やる気」との関わりが指摘されています。このことについてマウスを用いてセロトニンの分泌を誘発するような実験を行ったところ、「ゴールがない」状況にあったマウスでは活動が控えめになったことがわかりました。一方で、ゴール設定の有無に関わらず長期的にセロトニンの分泌を誘発されると、マウスはより活動的になったとのこと。 Transient inhibition and long-term facilitation of locomotion by phasic optogenetic activation of serotonin neurons | eLife https://elifesciences.org/content/6/e20975 More Serotonin, Less Motivation? It D

    明確なゴールがないと「やる気」と関わる神経物質のセロトニンが放出されてもやる気が出ない
    menbouya
    menbouya 2017/02/16
  • 誰でもできる、プレゼンが劇的にうまくなる基本テクニック - 科学と非科学の迷宮

    私も「テクニカルエバンジェリスト」などという大層な肩書を会社からいただいており、講演や連載記事などの執筆を行っていますが、私のプレゼン技術は数年前にMSの西脇さんのプレゼンセミナーに参加させていただいて学んだものがほとんどで、正直言うとこのような記事を書いて講釈を垂れるような立場ではありません。 しかし、直近で西脇さんのセミナーがないということと、会社も大きくなり同僚が増えていく中で、速やかに自分のプレゼン技術を共有しなければならないという状況になったため、恥ずかしながら自分なりの方法を説明するためにこの記事を執筆することにしました。 プレゼンとは銘打っていますが、実際にはプレゼンだけでなく、ブログの記事執筆などさまざまな表現の場で活用することができます。"present"とは「伝える」「表現する」という意味であることからもわかるかと思います。 著者の経験 公開イベントでのプレゼンは、小さ

    誰でもできる、プレゼンが劇的にうまくなる基本テクニック - 科学と非科学の迷宮
    menbouya
    menbouya 2017/02/01
  • 風水で運気をあげる!方位、方角、色、音を活用で幸運を手に入れる|風水頼み

    方位から考える開運術 今の人たちは方位ってものをあまり気にしないような気もいたしますな。 昔の人はやたらと方位にこだわって やれ北枕はよくないですとか言ってましたっけ。 まあ、今でも住宅関連の方ですと この方位ってものの重要性を指摘されておりますがね。 でも、もともとこの方位 風水の考えからきてるってことも言えるんですよね。 風水は中国で誕生した環境学 ご承知の通り、風水ってものは中国で誕生した環境学でございます。 環境から考える運気ですね これを開くためにあらゆる研究がされてきたわけですが その中で方位っていうものはものすごく重要な要素としてあげられてる。 現在でも利用されている風水の方位 たとえば家などを建築するときにこの方位から考えて建てるっていうこともあるわけでして。 この風水の考えは、実は現在でも建築する場合に応用されてるんですね。 それだけ風水ってものが世の中に浸透してるってい

    menbouya
    menbouya 2017/01/18
  • 頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

    当たり前の話かも知れないんですが、ちょっと書かせてください。 「頭がいい人は、難解なことでも分かりやすい言葉で説明出来る」みたいな信仰というか、都市伝説というか、聖闘士の伝承みたいなテキストが時折観測されるんですが、みなさんご存知でしょうか。 「頭がいい人 説明」とかでぐぐってみると、いろんなページが引っかかりますよね。 私、あれちょっと違うというか、色々誤解されてるなあ、と思っていまして。 正確には、「頭がいい人は、相手に説明をする目的と、相手にどこまで理解させる必要があるかを見極めることが上手い」というべきなんじゃないかなあ、と。そんな風に考えているのです。 昔、私が今とはまた違う職場にいた頃、一人「すごく説明が上手い人」が同じ部署にいました。彼のことを、仮にTさんと呼びます。 Tさんはエンジニアで、私よりも十年くらい先輩で、当時その職場に参加したばかりだった私がいたチームの、チームリ

    頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
    menbouya
    menbouya 2017/01/18
  • ブロガー、アフィリエイター、webライターの専門学校があったら面白いと思う! - ことのは日記

    どうも、ことのは(@tukinasikotonoh)です。 突然だが皆さん!最終学歴はなんだろうか?! 高校や専門学校、短期大学や大学、中には中学校が最終学歴の人もいるかもしれない。 ちなみに僕(ことのはちゃん)の最終学歴は「専門士」(専門学校卒) 他の人の学歴についてとやかく言うつもりは無いが、今回は「こういうが専門学校あったら面白いだろうなぁ~」という記事を書くので、学歴の話から入ることにした。 もちろん、自分の「専門士」という学歴を自慢するつもりはこれっぽっちも無い。 (専門学校はお金を払えばだれでも入学できるし、自慢できるような学歴でも無い。) ちょっと話は変わるが僕のここ数年の経歴をざっと箇条書きしたいと思う。 IT系の専門学校に通う(2年間) とあるIT系の会社でweb関連のお仕事をする(1年8ヵ月) ※専門学校在学中から先に入社して働かせてもらっていた。 転職後、とある会社で

    ブロガー、アフィリエイター、webライターの専門学校があったら面白いと思う! - ことのは日記
    menbouya
    menbouya 2017/01/16
  • いつまで紙の本に付き合わなくちゃいけないんですか? -電子書籍に完全に切り替えたユーザーの怒りと愚痴をひとまずぶちまけます-  .30CAL CLUBレビュー

    さてさてさて。 皆様今日も元気に読書ライフに励んでおられますでしょうか。 年明けからこちら、出版・編集・作家界隈による電子書籍disの関連ツイートが引きも切らさぬ今日このごろ。 「出版界隈クソツイートオブザイヤー」を決めるべくTogetterにまとめようかな、などと思ってしまったぐらいには楽しい日々を過ごさせてもらっております、さとっちです。今年の目標は「紙のの敵になります」です。 振り返ってみれば去年買った紙の書籍は15冊ぐらい(同人誌除く)、一方で電子書籍は400冊を超えました。 ほぼ完全に完全に電子版へシフトした身としましては、一連のツイートに対して思うところがある、というよりも、 「何言ってやがんだオメー」という例の画像をそのことごとくに送りつけたくなる衝動と戦う日々なのですが、流石にそれも精神衛生上よろしくない。 いえ、精神衛生上はともかくとしてTwitterの画像をガチャ爆死

    いつまで紙の本に付き合わなくちゃいけないんですか? -電子書籍に完全に切り替えたユーザーの怒りと愚痴をひとまずぶちまけます-  .30CAL CLUBレビュー
    menbouya
    menbouya 2017/01/16
  • はじめての人のための、3000円投資生活始めました|ミニマム・エッセイ

    1冊目にこのを読んでいたからこそ より読みやすかったのもあるかもしれませんが これから初めて投資信託を読む方はまず 「はじめての人のための3000円投資信託」を読んでから 「投資信託はこの9から選びなさい」を読むとわかりやすいと思います。 内容(あらすじ) とりあえず投資を始めよう ・ネット証券を開設する。 SBI証券楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券 どれでもいいんだって(^-^) おススメはSBI証券楽天証券 ・源泉徴収なしの特定口座でOK 口座申し込みの際に口座を選択する必要があります。 とりあえず、3000円投資するつもりなら、利益も20万超えないから確定申告もしなくていい。 源泉徴収無しの特定口座で十分とのこと。 でも20万以上稼ぎたい人や、確定申告するのが面倒くさい人とかは 源泉徴収ありを選ぶのも考えよう。 ほんで、どの投資信託買うの? バランス型の投資

    はじめての人のための、3000円投資生活始めました|ミニマム・エッセイ
    menbouya
    menbouya 2017/01/14
  • インフルエンザの予防方法!我が家はこれです - Rinのシンプル生活

    2017 - 01 - 14 インフルエンザの予防方法!我が家はこれです ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 私の周りで、インフルエンザに罹る人が多くなっています。 今日は我が家のインフルエンザ対策を記事にしたいと思います。 インフルエンザ 国立感染症研究所 のインフルエンザの流行レベルマップがこちらです。 県別に流行レベルが確認できます。 流行レベルマップ 警報レベルの県も出ていますね。 厚生労働省 では 手洗い 咳エチケット 予防接種 これらを予防策として推奨しています。 私は、なぜか予防接種をすると体調が悪くなるので最近は接種していません。 インフルエンザに罹った時のリスクを考えると、接種した方が良いかな~と思いますが・・・・ 今のところは、なるべくその

    インフルエンザの予防方法!我が家はこれです - Rinのシンプル生活
    menbouya
    menbouya 2017/01/14
  • 『「君の名は。」井筒監督が酷評「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」|ニフティニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「君の名は。」井筒監督が酷評「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」|ニフティニュース』へのコメント
    menbouya
    menbouya 2017/01/09
  • 携帯からブログ更新は大変!少しでも便利に更新できるアプリを紹介します。 - 美容×看護師LIFE

    2016年12月終盤…。 パソコンでネットサーフィンをしていたときに水をこぼし、キーボードが反応しなくなりたした。 すぐにドライヤーで乾かしたり、タオルで水気をとったりしましたがダメでした。 2017年も楽しくブログやるぞー! と決意している最中、とても残念です。 パソコンがダメになったので、携帯からブログを更新するしかありません。(この記事もスマホでチマチマ更新しています。) 今回は、スマホからはてなブログを更新するときの便利なアプリを紹介したいと思います。 もっといい方法あるよ!って方は教えてくだささるととても嬉しいです…。なんだかんだでパソコンがないとかなり手間がかかるので…。 はてなブログ公式アプリ はてなブログ 株式会社はてなソーシャルネットワーキング無料 私は現在、iPhone7plusを使っています。 使用しているアプリははてなブログのものです。 記事投稿をサクサク書けちゃい

    携帯からブログ更新は大変!少しでも便利に更新できるアプリを紹介します。 - 美容×看護師LIFE
    menbouya
    menbouya 2017/01/06
  • 2016年に読んだ200冊の本の中でものすごく面白かった本ベスト3 | QOOQ

    2016年にアマゾンから買ったは175冊でした。引っ越ししたり、いろんなことがあって、今年は少なめでしたが、オフで買ったのも合わせると200冊ちょっとでした。 その中で特別に面白かったのを何冊か紹介します。 「ヌメロ・ゼロ」 ウンベルトエーコ 薔薇の名前や「フーコーの振り子」の作者として有名な、哲学者で小説家で記号論学者でもあるウンベルト・エーコの遺作です。その前のプラハの墓地よりも遙かに気軽な短編で、嘘とちょっとした戯れが大事件につながっていくという運びはフーコーの振り子やほかの作品とも重なる部分もあります。「完全言語の探求」みたいな凄いとは比べられないですが、特に日ではタイムリーな出版だった気がします。 「まず、ありきたりの意見を紹介し、次のもう一つの意見を、記者の考えに非常に近い、より論理的な意見を紹介すること。こうすれば、読者は二つの事実を情報として得た印象を持つが、実際には

    menbouya
    menbouya 2017/01/05
  • なぜほとんどの個人投資家が負けてしまうのか - たぱぞうの米国株投資

    4割の個人投資家が運用成績プラスという記事が非常に気になりました。 昨年の個人投資家の運用成績は、およそ4割の投資家が運用益がプラスだったという記事がありました。Twitterでわかま屋さんが流してくださった記事です。逆に言うと、去年のような高値を記録した相場でも6割の個人投資家は勝てないということです。 これは大変に厳しい結果と言って良いでしょう。毎年毎年高値を記録する相場はあまりありません。いわば去年は「ボーナスステージ」とも言える恵まれた相場でした。ただ難しかったのは、上下動があったことでしょうか。 日経平均は必ずしも右肩上がりではない、上下動の激しい指数 個人投資家、トランプ相場でひと息 4割がプラスに|マネー研究所|NIKKEI STYLE から引用。以下画像の出所は全て同じです。 これをみて分かるのは、昨年度の日経平均株価はなべ底を描いているということです。米国株が2月から殆ど

    なぜほとんどの個人投資家が負けてしまうのか - たぱぞうの米国株投資
    menbouya
    menbouya 2017/01/03
  • 無印良品2016年人気商品公開! - Rinのシンプル生活

    2017 - 01 - 03 無印良品2016年人気商品公開! ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 もう3日になってしまった・・・ 楽しい正月休みも今日で終わりです。 明日からは通常モードに戻ります(-_-;) お休み最後の今日は、先月手術をした姉と買い物に出かけてきます。 すっかり体調も良くなって、元旦はHey!say!JUMPのコンサートに泊りがけで出掛けたようです(笑) 元気が何よりです!(^^)! 私のお目当ては、 無印良品 ! そうそう、 2016年の無印良品で売れた物 がHPで発表されていました。 無印良品 人気ランキング 生活雑貨 トップ5 5位 電気冷蔵庫 シンプルな冷蔵庫でキッチンに馴染みます。 ハンドルは単純な丸棒で出来ています。 開閉の多

    無印良品2016年人気商品公開! - Rinのシンプル生活
    menbouya
    menbouya 2017/01/03