2024年4月14日のブックマーク (14件)

  • 今日のまぴこ - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 ふふっ。さっそく4枚ゲット(*´▽`*) ランキング参加中楽ろぐ

    今日のまぴこ - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    ナイスキャッチ!!きっと動きが俊敏なのでしょう(*^ω^*)日頃の修行の成果ですね♫笑
  • お祝いはどうする? 焼き肉VS餃子 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

    入学のお祝いとして、焼き肉か餃子かで兄弟げんかが勃発しました(;'∀') 焼き肉はこの辺で有名な焼肉屋さん。餃子は私の手作りです。 比べるのもおこがましいですが、 長男は焼き肉(←わかる) 次男は餃子(←嬉しい)で大喧嘩になりました。 以前、ハピチわさんのブログで紹介されていたお味噌を入れた餃子を作ってみたくて mendokusainoyada.hatenablog.com 近々、餃子を作るよ~と言ってたんですが、それを覚えていたらしい次男は餃子がべたい!と言い張ったんです。 あ、ハピチわさんに張り合っているわけじゃありませんよ!(;'∀') ハピチわさんの料理能力には足元にも及びませんので!!(´ω`*) でも家で作る餃子って美味しいですよね~。 長男も次男も手作り餃子が大好きなんですが、他の副菜を作っても見向きもせず餃子ばかりべるので家族4人で90個作っても足らないんです・・・。

    お祝いはどうする? 焼き肉VS餃子 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    とんでもないです!三毛猫さん!嬉しいですよね、ママの餃子食べたいとか、ママの餃子が一番美味しいとか言ってもらえるの❤︎頑張って餃子作るから、ママ焼肉行ってくるねって肉好きの私は思っちゃう(*´∀`*)
  • 喜寿のお祝いと桜散歩 - 新高1松江塾ママブロガー☆初代公認☆ミチルのチルでミチルな青い鳥

    先週末は、義母の喜寿のお祝いで、 写真館で家族写真を撮り、 その後、老舗洋店でお事をしました。 その洋店は次女のバイト先。 小学校からの親友のお父さんがシェフで3代目。 テレビ取材も多く、街で評判のレストランです。 いつも準備が良くて、しっかりものの義母、 写真館に向かう前に 「遺影に使うかもしれないから」 と、朝イチで美容院でヘアセット。 なのに、いざ撮った写真の中から選ぶ時には 孫娘たちが良く写ってるのを選べと言う義母。 そんな義母、私は一度も怒っているのを見たことがありません。 うちの三姉妹も、赤ちゃんの頃からおばあちゃんが大好きで、補聴器が不調でカメラマンの指示が聴こえない義母をあれこれサポートしていました。 何度も同じことを言うようになってきた義母の話、 三姉妹はいつも遮らずにずっとニコニコ聞いています。 長女は有給をとって、義母との旅行を計画中なんだとか。 レストランでは

    喜寿のお祝いと桜散歩 - 新高1松江塾ママブロガー☆初代公認☆ミチルのチルでミチルな青い鳥
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    素敵なお義母様ですね(o^^o)喜寿、おめでとう御座います⭐︎
  • 【三重県津市】蜂蜜まん(はちみつまん)本舗 百名店の 蜂蜜まんじゅうが絶品 | 駐車場の写真付き - Taro | 投資・グルメ・子育て・旅行・ブログ収益化

    更新日:2024/03/10 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は蜂蜜まん(はちみつまん) 舗に行ってきました!三重県の百名店で念願の蜂蜜まんじゅうをべました。 筆者体験 車にて現地に到着。こちらに地図を載せておきます。 蜂蜜まんは舗は創業45年。 蜂蜜をもっと身近にとの想いから生み出した名物のお饅頭。店頭で焼きたてを提供してくれます🤤 2023年のべログ百名店にも選ばれていることから、今後お客さんがさらに増えそうですね!ここは知られたくなかった、というのが音です(笑) メニューはこちら、1個70円とお求めやすい価格で手軽にべられるのも良いですね〜。 早速出来立てをべていきます。持つとほんのり熱いですが中身のあんこはさらに熱々ですので、注意してべてください🔥 カステラのようなふわふわ生地はほんのりはちみつの香りがします。外の皮はパリッと、中のこし

    【三重県津市】蜂蜜まん(はちみつまん)本舗 百名店の 蜂蜜まんじゅうが絶品 | 駐車場の写真付き - Taro | 投資・グルメ・子育て・旅行・ブログ収益化
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    私も先日書きました^ - ^美味しいですよね、とーっても♫
  • なんとなく最近は…ブログ書きたい気分なんです(´▽`*) - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 なんとなく最近は ブログ書きたい気分なんです(´▽`*) 鋭いファンの皆さんはもうお気付きかもしれませんが… 最近朝いちの記事は予約投稿しています。 なので、実際はその時間寝てたりすることも( ´艸`) 以前は予約投稿って使ってなかったんですけどね。 数ヶ月前にこんな記事書きました。 mapikotan.com mapikotan.com ブログ書きたい気持ちがちょっと無くなってしまったというか… あの時とはまた違った意味でピンチでしたね(;・∀・) あの時っていうのは、こちらのことです↓ mapikotan.com なんだか、ブログ始めてから気持ちが忙しい…(笑) 一周年を迎えるころには、もうちょっと落ち着いていられるといいなぁ(´▽`*) そして、この記事がアップされる頃には起きられますように! ランキング参加中楽ろぐ

    なんとなく最近は…ブログ書きたい気分なんです(´▽`*) - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    今私は若干スランプ気味ですw書いた記事を丁寧に少しずつ小出しにして、スランプ抜けるのを待ってます笑。そしてその間はまぴこさんのブログを楽しみに日々を過ごします)^o^(
  • マンション中庭の桜 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気で、桜楽しめます。 マンション中庭の桜は、市内の桜より早く咲くのですが、今年は市内の満開と同時期でした。4月10日は「桜有休」で朝から撮りました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市自宅:2024年04月10日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    マンション中庭の桜 - 金沢おもしろ発掘
  • 水を得た魚 〜 得すぎた!! - 珍小6松江塾サバブリガー®【竜宮城諜報機関特務大使】 さば、こころのおもむくままに

    午前中のハードスケジュールに 午後はどこにも行く気が失せた小旅行 仕方がないから第2の故郷、白楽を探索!! パチ屋4店は、経営基盤は変わっていたとこも あったけど健在!!(なぜ確認する?!) サバの料庫であった某チキンのバイト先は、 なくなっていた(最近かな?空きテナントだ) 住んでたアパートもまだあって玄関前までいき、 写真におさめる(怪しい!) そうこうしてるうちに、チェクイン時間となり 早々とホテル到着!! で、なにをしたかというと、 プール!! 3時間!! 足湯に毛が生えた程度のプールに3時間!! 言うなれば、大きい風呂だ!! おい、帰ろーぜって言っても あと少しを3時間続ける!! そしてポンは、はしゃげ続ける 確かに家の風呂でもそうだしな! サバ、メダカの気分!! ランキング参加中楽ろぐ

    水を得た魚 〜 得すぎた!! - 珍小6松江塾サバブリガー®【竜宮城諜報機関特務大使】 さば、こころのおもむくままに
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    良いですね、小旅行^ - ^楽しんでください♫
  • 子供の頃に意識させたい事があります。簡単にできないって言わせない。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 仕事でもそうなんですよね。 むしろ大人の方が使う人多いんですよ。 色々な知識や経験でそう答えたくなるんです。 できない! って簡単に言うんですよ。 当にできないことも勿論ありますが。 どうやったらできるのか? を考える前に できないって答えるんですよね。 takion0622.hateblo.jp できないって答えられて嬉しいのはベッドの中だけなのに(笑) 私できないから大丈夫だよ♡ 私が喜ぶのはその言葉だけですよ。 すいません。とりあえずすいません(笑) 冗談は置いといて。 大人になればなるほどできない理由を探すんです。 簡単だからですね。 それが言い訳なんですよ。 言い訳。 男ならカッコつけろ♪ 女なら見抜けよ〜♪ シャ乱Qもしくはメロリンキューですよ(笑) 娘はどちらかというとすぐ挑戦します。 小さい頃から意識させてましたので。 ただ最近、失敗することも増

    子供の頃に意識させたい事があります。簡単にできないって言わせない。 - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    失敗することって大事。失敗することに怖がってチャレンジできなくなりますからね。
  • 【松江塾】アルファベットをうとぅくてぃく書けるようになってきた!正直ここまでくるとは思ってなかった。 - 新中3小5 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

    あらいくまたんです。 小4鉄くん。 松江塾にオンラインで通っています。 小4からいよいよ始まった英語の授業。 松江塾の英語の、最初の難関。 アルファベットを書写のようにうとぅくてぃく。 最初は、自分の書いたABが 母の評価で〇にならないことに 発狂していました。 発狂していた頃 最初のペナテストは-1。 そのあと頑張って練習できるようになり、 英語は合格がつづいていたけど、前回勘違いで-3に泣いた日。 勘違い そして今日、A~Rまでを一気に仕上げる練習をしました。 13分かけて出来上がったのがこちら。 すごくない???? Oがちょっとひしゃげてるのと、 Gが半分より上に横棒がきちゃってるのが惜しいけど、 あとは文句なくうとぅくてぃい!!! 正直、ここまで書けるようになることは想像していませんでした。 あと2年くらいはかかるかなーと。 だってまだ手が赤ちゃんだから。 でもここまできたら、もう

    【松江塾】アルファベットをうとぅくてぃく書けるようになってきた!正直ここまでくるとは思ってなかった。 - 新中3小5 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    とっても綺麗に書けてますね!^ - ^
  • え?○○○くんてそんなに無名キャラなの?納豆英文法®️その227 - 小3松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

    習い事が終わった時、息子がふざけて 「ど〜も、ど〜も、どーもくん! ねえねえどーもくんて知ってる?」 と他のお友達に聞いたら 「え?何それ。知らなーい。」 と言われたらしい。 私には衝撃だった。 どーもくんと言えばNHKを代表するキャラクター。 少なくとも私は好きだし、そう思ってる。 ついでにうさじいも好きだ。 チコちゃんと同じくらい 有名なキャラクターだと思ってた。 「みんなAmazonプライム観てるんだってさ。」 「あと、たまにYouTubeだって。」 TV離れはわかってたけどまさかここまでとは…。 息子はYouTubeも観るけど Eテレも大好きでいつも観ている。 なんかさみしいなー。 コロナ禍の時のNHKに貼ってあったポスター 〜今日の納豆英文法®️〜 フォニックス、2文字フォニックスの読み 小2三語短文 中1英単語三語短文

    え?○○○くんてそんなに無名キャラなの?納豆英文法®️その227 - 小3松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    どーもくん、知らないのかぁ、、みんなNHKの教育テレビはオワコンなのかなぁ(^◇^;)面白いのにな。
  • 耶馬渓の渓石園に行ってきたぞ! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだ!ハマサンスだ~! 最近は朝うすら寒くて昼は初夏の暑さだな! 体調管理がむずかしいよ、まったく。 オイラ、仕事で訪問している患者さんの娘さんからこんなことを言われたのだよ。 娘さん「ハマサンス先生、耶馬渓の渓石園は行ったことありますか?」 オイラ「ケーセキエン?行ったことないですね。」 娘さん「そうですか。耶馬渓ダムのそばにある庭園できれいなんですよ。秋が紅葉がとてもきれいなんですが、春の桜も見ごたえがありますよ。」 オイラ「ほほう!それはぜひ行ってみなければいけませんな!」 ということで、実際仕事の昼休みのあいだに行ってみたのだ! 渓石園 渓石園は大分県中津市にある耶馬渓というところの庭園だ。 娘さんの話通り耶馬渓ダムのそばにあったぜ! そして、ここに来るまでにちょっと気になった看板があって、それがこちらだ。 日一有名な蕎麦屋を目指すYouTub

    耶馬渓の渓石園に行ってきたぞ! - ハマサンス コンプリートライフ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    蕎麦屋さんが気になる〜!!(о´∀`о)
  • パティシエが作る絶品イチゴパフェ✨ #イチゴパフェ - にゃおタビ

    福岡県飯塚市で極上のケーキ屋さんの季節限定【イチゴパフェ】 筑豊が好きシリーズ第40弾 みんな大好きイチゴパフェ、筑豊の雑誌にたくさん掲載されていました。 その中でも毎年必ずべているのが【エスポワール】フランス語で希望を意味するそうです。 福岡市のホテルオークラに10年間いたオーナーシェフが作っています。 デザートやチョコレートのコンテスト受賞歴を持つ腕前のようです。 ケーキ、焼き菓子、チョコレートも作っています。 2021年、あの回転寿司【一太郎】とのコラボのときには、お寿司よりもケーキをべに行きました。 福岡県飯塚市で極上のケーキ屋さんの季節限定【イチゴパフェ】 筑豊が好きシリーズ第40弾 いいづかブランド認定 通称「ヅカロン」 旬を堪能できる甘~いイチゴパフェ💖 いいづかブランド認定 2022年8月30日に開催された「いいづかブランド」認定審査会で、福岡県飯塚市の地域活性化に今

    パティシエが作る絶品イチゴパフェ✨ #イチゴパフェ - にゃおタビ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    こんなに可愛いイチゴパフェ初めて見ました!(o^^o)
  • 長柄ダムの桜を満喫🌸 春色の名所へ?! - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋

    皆さん、こんばんは!! ヤングば~ばです 今日は朝からいいお天気でした。 桜はもう散ったかな??? と思いつつドライブに出かけました。 私達お気に入りのながら道の駅でも行って見ようか?? そしてながらダムの桜を見てこようと思って出かけました。 我が家の近くにも有名ではない桜並木があるのですが、 そこの桜はまだまだきれいでした。 桜のほかにも桃、三つ葉つつじ、黄萩、チューリップ等々 春色は素晴らしい!!! まず道の駅をめざします。道の駅はなるべく早く行かないと 品物がなくなります。 この道の駅は規模は小さいのですが、いつも賑わっているのです。 私達夫婦のお気に入りの場所です。 今日は土曜日だったので、道の駅に10時半ころに着くと、 ごったがえしていました。みんな掘りたてのタケノコ がお目当てだったらしくもうなくなったと騒いでいました。 何回も行っている道の駅なので、なにも調べないで行ったので

    長柄ダムの桜を満喫🌸 春色の名所へ?! - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    枠を上手に使われてますね!私も同じの使ってます^ - ^色も変えられるんですよ⭐︎ネットに色の一覧があるので探してみてください^ - ^あと、HTML編集で「ここに本文」ってところに文章書けますよ^_^
  • 実家の捨て活① - がんと愛犬と私

    今日から実家の片付けスタート。 1日目にして疲労困憊。夕は兄にお願いした。最初から飛ばし過ぎた。 でも何とかブログを休まずに書けそう。よかった。 私とわんこが使う部屋(現:物置部屋)を空けるために、仏間の押し入れに物を移動させたい。 そのためにまず仏間から片づけを始めた。 仏間の押し入れ まずは捨て活の基。物の全出し。 布団類は私用の敷布団・夏冬の掛布団、両親の夏用掛布団と冬用敷パットを残して全部捨て。 布団は1年ほど前に兄が捨て活をしていたので、かなり枚数が少なく3セット捨てるのみ。 問題はタオルケットや毛布、シーツ類。洗い替え用にと取って置いたんだろうと思うが、枚数が半端ない。 今日だけで45Lのゴミ袋6枚分が出た。ゴミ袋が足りなくて入りきらなかった分もあるのでおそらく10枚以上になりそう。 ずっと仕舞われていたので黄ばんでいる物も多かった。 もう1つ半端ない量だったのは布団圧縮袋

    実家の捨て活① - がんと愛犬と私
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/04/14
    うちの実家もどんどん捨て活しています。私が遠方なので兄や従兄弟が大型のものを、私は遠方からネット作業でできることをしていますが、それだけでも色々大変です。お互い頑張りましょうね(*´ー`*)