タグ

ブックマーク / www.kamomer.com (49)

  • 【FXポジショントーク】 ドル円114円台突入 ~ 4年ぶりにショート解禁しました。 - カモメのリズム

    個人的な備忘を兼ねたFXポジショントーク記事です。 グッバイアベノミクス!! 2月9日。為替市場の大荒れが続いています。 ドル円は114円台をマークしました。 114円台は2014年の11月以来ですね。15ヶ月ぶりに帰ってきました。 www.kamomer.com 前回のFX記事にこのようなことを書きました。 トレンド転換がありそう ショートを解禁にルール変更するかも チャイナショックラインの116.0円前後はポジションを持つポイント その後1月は何度かチャイナショックラインにチャレンジしましたが、跳ね返しました。結局反発狙いのポジションは持ちませんでしたが、その反発が日銀のマイナス金利発表などもあり完全に人を殺し掛かる動きでしたね。 青のラインが注目していたポイント。先月はタッチしたもののそのまま落ちずにフェイクが入った形でした。これ往復で取れる勇者もいるかも知れませんがたいていは死ぬと

    【FXポジショントーク】 ドル円114円台突入 ~ 4年ぶりにショート解禁しました。 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2016/02/09
    日銀砲でもこの動きなのでトレンドは円高方向なのかなぁ?(希望)
  • 2015年秋アニメの振り返り - カモメのリズム

    2016年がやって来た。2015年の秋アニメの放送もすっかり終わってしまった。新クールも始まって一週間経過しているというのに今さらなんだけど、各作品軽く振り返って見よう。 2015年秋アニメ 振り返り 初秋はアニメブロガーだった。その後野球ブロガーにシフトチェンジしたけど。こんな記事を書いただけあって前クールは積極的にアニメを見た。 2015年秋アニメ ~ 気になる期待の作品を紹介します。 - カモメのリズム この記事で上げた「気になる期待の作品」がどうだったか? とそれ以外に完走した作品について述べたい。 期待の作品 結果 この記事にて「気になる期待の作品」として7のアニメを上げた。 豪華7点買いである。 櫻子さんの足下には死体が埋まっている すべてがFになる -THE PERFECT INSIDER- コメットルシファー ヘヴィーオブジェクト 学戦都市アスタリスク 終物語 - オワリ

    2015年秋アニメの振り返り - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2016/01/14
    落第騎士は最後泣いちゃうくらい良いアニメでしたね。庶民サンプルはみゆきが気になって仕方ない。原作待ちかなぁ。
  • 禁煙の達人コラム - カモメのリズム

    2015-12-01 禁煙の達人コラム エッセイ どうも。禁煙の達人(プロ)です。 僕がどのくらい禁煙のプロかは以前の記事に業績を載せています。 www.kamomer.com こちら読んでいただけると分かりますが、時間が無い方のために引用してみましょう。 ■ 業績 2003年 3ヶ月の禁煙に成功! 2005年 3ヶ月の禁煙に成功! 2008年 4ヶ月の禁煙に成功! 2010年 4ヶ月の禁煙に成功! 2012年 3ヶ月の禁煙に成功! 2013年 年に2回、3ヶ月禁煙!の偉業達成! ※他にも数日間の短期禁煙実績豊富にございます。 お気軽にお問い合わせください。 ご覧通り多数の禁煙実績が売りです。おわかりいただけただろうか? そして現在は1年半に及ぶ禁煙を継続中です。最長不当のバッケンレコード。プロである自分も驚く長さです。すごい。 禁煙時の心理的依存 禁煙。じつは禁煙自体はそんなに難しいもの

    禁煙の達人コラム - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/12/01
    僕も禁煙のプロをかつては名乗ってましたが、最近はもう諦めて一生吸い続けることを決意しましたw冬のタバコって美味いっす!
  • 速報!Amazonランキング大賞2015 発表! 2015年で売れた商品から気になったものをピックアップ。 - カモメのリズム

    こんにちは Amazon ファンです。最近 Amazon 記事しか書いてないです。ハイ。 12月1日に「Amazon ランキング大賞2015年」が発表されました。1ヶ月早いですけどもう発表しちゃうんですよね。せっかちです。集計期間は 2014年11月17日~2015年11月15日で一部去年が入ってます。 上半期が発表されたときにこちらの記事を書きました。 www.kamomer.com 修造殿の笑顔が暑苦しいこの記事から、もう半年経過してるんですね。時間経つの早くてびっくりします。ブログも半年続くなんて考えてなかったな~。Amazon 様のネタをBOTのように書き続けるようになっちまったけどな・・・(遠い目 Amazonランキング大賞2015発表 はい。Amazon ランキングを覗いてみましょう。 Kindle、ミュージック、DVD・ブルーレイから、家電、品&飲料・お酒、ドラッグス

    速報!Amazonランキング大賞2015 発表! 2015年で売れた商品から気になったものをピックアップ。 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/12/01
    プッシュアップバー買ったけど数える程しか使ってないなぁw
  • 2015.11.12 日本代表戦 ~ 試合経過とレビュー - カモメのリズム

    日は日本代表の試合が行われている。サッカー日本代表ロシアワールドカップ・アジア2次予選 と野球侍ジャパン、WBSC 世界野球プレミア12予選ラウンドである。 野球代表戦 日 vs ドミニカ共和国 台湾 桃園国際棒球場 19:00 プレイボール サッカー代表戦 シンガポール vs 日 シンガポール・ナショナルスタジアム 20:15 キックオフ 二大競技の代表戦を同時に観戦できるなんてこのうえない贅沢だ。しっかりと両方とも楽しみながら応援したい。 日のスタメン 野球日本代表 (中)秋山 (三)川端 (二)山田 (指)中村剛 (左)筒香 (一)中田 (遊)坂 (右)平田 (捕)炭谷 川端が2番に入っている。首位打者ながら松田の影に隠れてきた川端。いつもの山田との2,3番コンビとして活躍が期待される。キャッチャーは炭谷。武田が先発でプレイボール。 サッカー日本代表 ●GK 西川周作 ●

    2015.11.12 日本代表戦 ~ 試合経過とレビュー - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/11/12
    これは新しいw書くの大変だっただろうなぁwほぼ試合終了同時のアップもすごいw
  • Vaseline ~ ヴァセリンが手湿疹にいいかも。 - カモメのリズム

    寒くなってきました。乾燥の季節ですね。ソロソロ手足や肌がカッサカサになってきてうっとおしい!という人も多いのではないでしょうか? 以前にも書きましたが、僕は手湿疹 (主婦湿疹) が酷いのです。自炊とか好きなわりかし好きなんですけど、手湿疹のせいでどうもにも気分が萎えるので困ってました。さらに毎年この時期は悪くなる傾向にある。といってもどうにも対策しにくい。 ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー しかし今年はちょっと違う! ようやくやっと上手くケア出来るかも知れないものに出会いました。といってもブログ界隈ではおなじみ、みんながこぞっておすすめする「ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー」です。 以下、ヴァセリン。 ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー 200g 出版社/メーカー: シービック メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 4人 クリック: 17回 この商品を含むブ

    Vaseline ~ ヴァセリンが手湿疹にいいかも。 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/11/08
    僕もこれ愛用してます!ピタッと症状が止まることが多いので便利ですね。
  • Twitter の「お気に入り」 が「いいね」に変更 ~ 星からハートに! - カモメのリズム

    Twitterのお気に入り機能が日の0時突如変更されました。日付とともにぴったりと一斉に変わったので驚きました。いままでは星形★のアイコンだったのですが、ハート型 ♥ のアイコンに切り替わっています。 どうやらこの変更は一時的なお遊びではなく恒久的なもようです。 Twitter 公式ブログより Hearts on Twitter | Twitter Blogs We are changing our star icon for favorites to a heart and we’ll be calling them likes. We want to make Twitter easier and more rewarding to use, and we know that at times the star could be confusing, especially to ne

    Twitter の「お気に入り」 が「いいね」に変更 ~ 星からハートに! - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/11/04
    何かこっ恥ずかしい感じになりましたね。ハートこそフォローボタンに採用すべきじゃないかなぁと思ったり。
  • はてなブログで独自ドメインを設定しました ~ 検討と参考にしたサイトなど。 - カモメのリズム

    独自ドメインにしました。 「www.kamomer.com」 kamome + rhythm の頭を取って kamomer です。 カモメのリズムというサイト名に飽きたら、カモマーに代えれる感じですね。なんのこっちゃわからんです。カモメのリズムもなんのこっちゃわからんですけど。 - はてなブログを独自ドメインで運用する。タケノコのようにザクザク生えてくるこの話題なんですけど、とりあえず書いてみます。 独自ドメインの検討 「hateblo.jp」のドメインを使ってきたこのブログ。最初の頃から独自ドメインは気になっていましたが保留にしていました。 はてなのドメインが強くて、ここまで順調にアクセスが来ていたからです。ブログも開始から5カ月で順調にPVが伸びていますが「はてなドメイン」 による恩恵。 アクセスが増えている中、ワザワザ変えなくてもいいかなと思ってました。 よく言われるデメリットに「独

    はてなブログで独自ドメインを設定しました ~ 検討と参考にしたサイトなど。 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/11/01
    無事移行できて何よりです!amazonの寛大な対応に万歳!
  • プロ野球・ドラフト会議 2015 ~ 候補と結果 - カモメのリズム

    プロ野球ドラフト会議が日22日 行われます。 近年、新人選手でも即戦力としてリーグ有数の成績を残すケースが多くなってきました。今年も沢山の才能に恵まれた選手たちが候補として上げられています。 各球団、そしてプロ野球ファンにとっても楽しみな日。来年の即戦力は? そして球団の未来がどうなるのか? 球団の長期に渡る戦略が見えてくるのか? ワクワクしながら楽しめる一大イベントです。 会議は日10月22日の 17:00~ TV放送はTBS系列にて 16:53 から放送予定 Deファン的には新星横浜DeNAベイスターズ、ラミレス監督の初仕事としても注目です。できたら速報で追記していきたいと思います (*^◯^*) 17:00 ~ セリーグ・パリーグともに全球団随時追記しています。 → 育成選手まで追記完了しました。 ドラフト一位 候補 やはり面白いのがくじ引きのドラマがあるドラフト一位の指名。報道

    プロ野球・ドラフト会議 2015 ~ 候補と結果 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/10/22
    また日ハムがミーハー指名しないか怖いですw
  • 速報! 横浜DeNAベイスターズ ラミレス新監督誕生! ~ ラミちゃん、よろしく。 - カモメのリズム

    阪神は金監督に決定して、巨人は長年に渡り指揮してきた原監督の退任が発表されました。監督の去就の話題で悲喜交交を感じるこのごろ。 我が横浜DeNAベイスターズは中畑清監督の退任決定以来、様々な次期監督の憶測が飛び交ってはいましたが、「ラミレス監督に決定!」というニュースが飛び込んできました。 ラミちゃん、DeNA新監督に決定!19日にも正式発表 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース 2年契約、年俸は7000万円前後、日正式発表となる見込みです。 一番最初に名前が上がり、オリックスの要職まで辞して準備していたラミレス氏に順当に決定したもよう。 半日前までは「DeNA、原監督に正式オファーへ」とかいう適当なニュースで淡い夢を見ていた気がします。(ベイスターズに限った話ではなく原監督のような常勝軍団を長く率いた人が、弱い球団の監督をしたらどうなるのかは見たいところ) 三浦兼任説、佐々

    速報! 横浜DeNAベイスターズ ラミレス新監督誕生! ~ ラミちゃん、よろしく。 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/10/19
    原監督も見てみたかったですがラミレスの明るいベイスも楽しみですね!
  • 横浜DeNAベイスターズの2015年 ~ 貯金推移とベストゲーム - カモメのリズム

    2015年プロ野球、レギュラーシーズンは終了した。日はクライマックスシリーズ2ndステージが行われ、両リーグとも熱いゲームが繰り広げられている。 そんななか我が横浜DeNAベイスターズは一足早い来シーズンを迎えている。すでに注目はフェニックスリーグ。来シーズンへとポジ(好材料)探しに勤しむ日々へと突入した。柿田、三嶋らの好投もある! ・・・と言いたいところだが、イマイチ乗り切らない。 いつもながらこの時期のテンションは微妙だ。CSの試合を見るのも面白いのだが、なんとなくさめている。CS始まって以来、一度も出場したことが無い。この時期にCS出場しているチームのファンはどのような気持ちなのだろうか? 想像が出来ない・・・。 うむ、区切りをつけておこう。気持ちの整理が必要だ。 今年のベイスターズを振り返って見よう。 貯金推移 以下の図はベイスターズの借金貯金推移表である。 まず口をつくのが「ど

    横浜DeNAベイスターズの2015年 ~ 貯金推移とベストゲーム - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/10/17
    5/16から5割勝てば優勝だったのに…難しいものですねw
  • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている ~ 感想 第3話更新 - カモメのリズム

    2015年秋アニメ。太田紫織原作の小説「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」のアニメが放送されました。近年流行りのラノベとミステリーの中間を狙ったキャラクター小説。事前の雰囲気とcv:伊藤静に惹かれて視聴を決めました。原作は未読です。 この記事では「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」の感想を簡単に小並感満載で追記しながら書く予定の記事となります。 10/23 第3話 夏に眠る骨 更新しました。 アニメ 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 北海道・旭川。この街には、「櫻子さん」が住んでいる。櫻子さんは、美人で名家のお嬢様。なのに三度の飯より「骨が好き」。そんな彼女と一緒にいると、なぜか僕まで骨と縁ができるようで。 ■ スタッフ 原作 : 太田紫織 キャラクター原案: 鉄雄 監督 : 加藤誠 シリーズ構成 : 伊神貴世 キャラクターデザイン・総作画監督 : サトウミチオ アニメーション

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている ~ 感想 第3話更新 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/10/12
    櫻子さんすごく魅力的なキャラですよね。今後も期待!
  • すべてがFになる THE PERFECT INSIDER ~ 感想 - カモメのリズム

    2015年秋アニメ。森博嗣原作のミステリー小説「すべてがFになる」がついに放送です。「すべてがFになる ~ THE PERFECT INSIDER」 としてノイタミナ枠での放送。原作はもう20年前、ほんとついにですね。 この記事は「すべてがFになる」の感想を簡単に小並感満載で追記しながら書く予定の記事となります。僕は原作読んでいますので小説の再現や違いなどの話がメインになるかも知れません。 第3話 赤い魔法 分書きました。 第1話 白い面会 期待以上の仕上がりに満足。(ドラマのおかげでハードルは下がっているけど) 「四季」シリーズを含む内容になっているようで、上手く「四季」のシーンを挟み込んできた印象。 年代を2015年としてしまったのが気になる。原作だと95年くらいで最先端のテクノロジーに驚く、これからの未来を予見する描写に震えるという側面もあったのだけど、これは今となっては表現が難しそ

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER ~ 感想 - カモメのリズム
  • 終物語(オワリモノガタリ) ~ 感想 - カモメのリズム

    西尾維新原作のライトノベル、おなじみ物語シリーズ。「終物語」のアニメ化です。いつもながら安定して楽しませてくれる当シリーズ。今回ももちろん期待大です。 この記事では「終物語」の感想を簡単に小並感満載で追記しながら書く記事となります。 第5話分 書きました。 第1話 おうぎフォーミュラ 第1話「おうぎフォーミュラ」、1時間のスペシャル枠で放送。 とても面白かった。なにより探偵役の忍野扇の魅力が存分に表現されていた。その魅力は終盤で出てきた羽川翼がもつものとはまた違ったタイプの魅力だ。一時間たっぷり忍野扇を楽しむ回という表現でも良い。 演出も毎度のことながら安定感がある。空白の教室という動かない舞台がいつものよりもすんなりと入っていける要因の一つになっているのかも。主な登場人物は阿良々木暦、忍野扇、老倉育の3名。 読み取れなかったのは「老倉育がなぜ阿良々木を敵視しているのか」ということ。数学

    終物語(オワリモノガタリ) ~ 感想 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/10/07
    物語シリーズは何故か敬遠してたけど見てみようかなぁ。
  • ライトノベル原作アニメの共通点 ~ 学戦都市アスタリスク vs 落第騎士の英雄譚 - カモメのリズム

    10月になり番組改編。2015年秋アニメシーズン入り。 前期が終わってしまった喪失感を抱えながら、気になる新番組を見て行く忙しい日々が始まった。 日は「落第騎士の英雄譚」と「学戦都市アスタリスク 」、この2つのライトノベル原作アニメに注目してみよう。 *英雄譚は(キャバルリィ)と読む。 あらすじ まずは双方の1話のあらすじを紹介しよう。 ■ 学戦都市アスタリスク 第1話 学園の学生寮、意図せず着替えを覗いてしまうところから始まるヒロインとの出会い。ヒロインはある国のお姫様であり、強力な炎の能力の使い手。炎に因んだ異名を持つ学園最高ランクに位置する実力者だった。気が強い高貴な性格。ゆえに主人公のことを受け入れられず決闘を申し込む。 圧倒的な炎を剣技で掻い潜る主人公。ヒロインの圧勝と思われた決闘は意外な結末を迎えた。物語は武闘大会へと向けて動き出す———。 ■ 落第騎士の英雄譚 第1話 学園

    ライトノベル原作アニメの共通点 ~ 学戦都市アスタリスク vs 落第騎士の英雄譚 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/10/05
    どちらも見たけどどちらか一つ見ればいいかなぁという印象でしたwどっちかというと個人的には落第騎士かな。
  • プロ野球 2015年 監督の去就 ~ 話題性のある監督たちの退任が続々発表されています。 - カモメのリズム

    2015年のプロ野球も大詰め。セリーグは昨日、東京ヤクルトスワローズの優勝が決定しました。長い戦いを制したスワローズの選手、ファンの皆様。おめでとうございます。 今年のセリーグは史上稀に見る混戦でしたが終盤に安定した投手陣と打力で勝るスワローズが抜け出しました。ベイスターズファンとしては石川投手・小川投手が先発の日は負け確定。正直打てる気がしなかったです。さらにあの強力打線ですからヤクルトさんが優勝するなら仕方なし。順当といった印象です。 スワローズの真中監督は就任一年目の監督。 昨年6位のチームを1位に導くという快挙でした。素晴らしいですね。 真中監督のように勝者として輝く監督もいれば、惜しくも去っていく監督もいます。昨日は我が横浜DeNAベイスターズの中畑監督電撃辞任ニュースに泣き叫びましたが、今日も巨人原監督退任か?のニュースが飛び込んできました。 というわけでプロ野球、各球団の監督

    プロ野球 2015年 監督の去就 ~ 話題性のある監督たちの退任が続々発表されています。 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/10/03
    寂しい季節ですねぇ。日ハム時代批判が多かったけど僕は梨田監督好きだったので敵になるのは微妙っすね。
  • 速報! 中畑清監督電撃辞任 ~ やめないでキヨシ! - カモメのリズム

    朝から野球ネタを丸亀製麺の麺ばりにシコシコかいていたら衝撃的なニュースが飛び込んできました。なんと我が横浜DeNAベイスターズの中畑清監督の辞任報道です。 昨日、池田球団社長や高田GMと会談して辞任を申し入れたとのことです。 うーん。好きな監督だっただけにショックです。 もちろんファンとして今シーズンの采配にはいくつか疑問がありましたが、その人柄やエンターテイメント性から憎めない。はっきり言って大好き! って何を告白しているのか? DeNAベイスターズになって集客大幅に増えてますが、監督の発信力も大きいと思います。どんなときも全力、それがキヨシ。 今シーズンの前半までは天国でした。しかしスタートダッシュを決めるも交流戦で3勝14敗1分で逆噴射の最下位。貯金まさかのゼロでギリギリの首位ターン。 そんな中7月の早すぎる段階での続投要請、ファンから見てもちょっとアレって思ってはいました。その後が

    速報! 中畑清監督電撃辞任 ~ やめないでキヨシ! - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/10/02
    寂しい!オーナー引き留め頑張って!!!
  • Charlotte (シャーロット) 第13話 最終回 「これからの記録」 感想と考察 ~ 約束を果たし帰ってきた有宇。 - カモメのリズム

    Charlotte (シャーロット) 第13話「これからの記録」が放送されました。そして最終回でした。このブログでも5話以降、感想と考察を書いてきましたので終わった感慨もひとしおです。そして幾ばくかの寂寥を抱えています。 この記事では第13話単話としての振り返りと、最終回を見て分かったことなどから簡単な作品全体の振り返りをしたいと思います。多分いつもにも増して個人的な感想と意見が多めです。しかも最終回だからちょっと長文になっちゃいました (*^○^*) 13話の感想と考察 海外一人旅しながら能力者たちの能力を奪っていき、ついに「約束」を果たして帰ってきた有宇が描かれました。有宇が一人過酷な任務に挑み奮闘し苦しむ様子が痛々しかったですが最後に友利奈緒の笑顔により救われた。新しい始まりを得た回でもありました。 個人的には良い最終回だったと思います。作品を通じての主題をここまで明らかにして貫き

    Charlotte (シャーロット) 第13話 最終回 「これからの記録」 感想と考察 ~ 約束を果たし帰ってきた有宇。 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/27
    素晴らしいまとめ!最終話は何か切なく泣きそうになりました本当に奈緒ちゃんの笑顔で全て救われました!
  • これまでに乗った愛車 ~ 車遍歴のお話 - カモメのリズム

    いつも読んでる id:keisolutions さんのブログで車ネタがありました。 keisolutions.hatenablog.com そういえば「はてなブログ」って都市生活者が多そう。車ネタ少ないイメージなので新鮮で面白かったです。 というわけで車遍歴の話でもしてみようかな。 トヨタ マークⅡ 80系 「バブリシャス」って呼んでました。学生の頃にバイト先の方に譲っていただきました。14年落ちくらいのものでした。その方はアラフォー独身でした。助手席にまで新品のビニールが付いていました。。。たいせつに乗っていたんですね。 いただいたらビニールを剥がして新車の香りを楽しみました。全てがデジタル表示で無駄にシートが電動など「バブル」な車でした。スーパーチャージャーが付いていてパワフル。ガソリン消費がハンパないコト以外はかなり気に入っていたのですが、東京に引っ越すことになり友人に譲りました。

    これまでに乗った愛車 ~ 車遍歴のお話 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/27
    自分はバイクなのですが激安に乗っててやはり右折待ちで心肺停止食らったことがあります。自分の心肺まで停止しそうになりますよねwRXカッコイイ!
  • 2015年秋アニメ ~ 気になる期待の作品を紹介します。 - カモメのリズム

    秋ですね。 いよいよ今週で夏アニメも終わりでクライマックスを迎えています。近づいてくるのが次のアニメの季節。 今期Charlotte(シャーロット) は毎週記事を書いているのもあり、他のブロガーさんの考察を見たり、ゆるく Twitter でワイワイと情報交換するのが楽しかった。またそのような体験ができる面白そうなアニメがひとつくらいあればというのが一番の希望ですね。 ということで、現時点で気になる期待な秋アニメをさらりと紹介してみます。 初アニメ化作品 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 小説原作 絵とか雰囲気の期待度で言ったらこれがかなり高い。最近流行りのラノベと小説の中間みたいなキャラクターミステリー小説が原作っぽい。タイトルもドキッとしますね。「死体」だなんて。ミステリーということで原作未読だし楽しめそう。 北海道・旭川。この街には、「櫻子さん」が住んでいる。櫻子さんは、美人で名家

    2015年秋アニメ ~ 気になる期待の作品を紹介します。 - カモメのリズム
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/23
    もう秋アニメかぁ…また嫁が増えてしまう(歓喜)ごちうさも外せないっす!