タグ

2008年8月19日のブックマーク (5件)

  • 不快感を与えない、ネットでの馴れ合い術 - ココロ社

    ブログを書いている人にとって悩ましいのが、「馴れ合い」問題。 ―と書くと、「何それ?」と思う方も多いかと思います。このブログを読んでいる方の大半は、自分で積極的にブログを書いたりするのではなく、面白そうなブログを流し読みする感じのネット生活を送られていると思うので、「馴れ合い」が何なのか、「馴れ合い」がどうしてブロガーにとって悩ましい問題なのか、ちょっとピンと来ないかもしれません。ただ、ブログを運営していない人でも、「mixiで日記を書いたときに、特定の人と仲良くしてたら、他の人が読んだらいやかなーと考えちゃう」とか「お気に入りのブロガーに何か言いたいけど図々しいと思われないか心配」とか、そういう気持ちが発生したことがあるかと思います。今回は、ブログ管理人のみならず、読者についても、そういった場合の対処法についてわたしなりのまとめを書かせていただきますので、参考にしていただければ幸いです。

    不快感を与えない、ネットでの馴れ合い術 - ココロ社
    mereco
    mereco 2008/08/19
    「DE-EYE」というカテゴリー!
  • 『印旛沼、まぼろしの乙女』(6) - ぼんやり上手

    mereco
    mereco 2008/08/19
    ギャー
  • キャリ子という女 シーズン1 - ポア子白書

    職場にキャリ子という24歳の女がいます なんで「キャリ子」かというと、去年会社の飲み会の時、いきなりみんなの前で自分語りを始め、締めで「結局はあたしぃー、SEX AND THE CITYのキャリーなんだよねー」という名言吐いたからそれ以来キャリ子。(うちら一部の間で) ガイジンかぶれでセレブかぶれのキャリ子は、壁紙がアンジェリーナジョリー、マウスパッドはブリトニー、歩き方や仕種はビヨンセ。のつもりがどう見ても渡辺直美。なのに自分ではビヨンセと信じて疑っていないとこがすごい。 「自分磨き」が口癖のキャリ子はジムやプールも通っていたけどいつもすぐに行かなくなるし、口を開けば男の話か自分語り(しかも常に上から)だし、仕事中に三分も黙っていられないキャリ子は人が伝票チェックしてる横で聞こえるようにため息をついたかと思うと「あ〜あ。楽しい時間が増えるほど淋しくなってくんよね……」て言っててポア子は「

    キャリ子という女 シーズン1 - ポア子白書
    mereco
    mereco 2008/08/19
    セックス・アンド・ザ・シティってこの手のオモシロエピソードに頻出キーワードなので、一度見てみたい…
  • 【雨のち晴れ、時々オートバイ】人よりネコが多い島(ボクナリ) - goo ニュース

    人よりネコが多いことで、全国のネコ好きから注目を集める小さな島が宮城県にあります。「ひょっこりひょうたん島」のモデルといわれ、漫画家・石ノ森章太郎氏とのゆかりからマンガアイランドとしても知られる田代島は、人口約100人で数年後には無人島になるとも言われています。 田代島のネコたちネコ・ハーレムを求め、東京から約7時間。愛車「ホンダCB400SS」で、東北自動車道→仙台南部道路→仙台東部道路と乗り継いで、フェリーに乗ってたどり着いた先は、石巻市田代島の二斗田港。絵に描いたようなのんびりとした場所でしたが、肝心のネコの姿はどこにもありません。 まさか、ネコの島というのはガセネタか? そんな不安が脳裏をよぎりましたが、集落に入ると日陰にイタ!20、30匹のネコがゴロゴロと寝ています。写真を撮っていると、その中の1匹が近寄ってきました。 持ってきたカニカマをあげると、続いて一回り大きいネコ(親?)

    【雨のち晴れ、時々オートバイ】人よりネコが多い島(ボクナリ) - goo ニュース
  • 時間の流れが止まった島・犬島に行ってきた - ポンパドール・パラソル:野望編

    概要/アクセス 岡山県岡山市,瀬戸内海に浮かぶ犬島に行っていました. 大きな地図で見る もともと良好な花崗岩の産出で知られる島で,1909年には銅の精錬を行う精錬所が建設されました.しかしその後銅価格の大暴落により,わずか10年でラ・フランス(用なし)となり,最盛期では人口3000人を抱えた島も,今ではわずか50人あまりとなっているそうです(もっとも若い人で60歳を越えているのだそう). ↑島へは船で. 岡山駅から電車とタクシーかバスを乗り継いで宝伝港に行くと,そこから定期船が出ている.ただし数は少ない.そのほか,直島からのシャトル便も出ている. 犬島アートプロジェクト その犬島ではさいきん,その精錬所跡などを利用した建築家三分一博志・アーティスト柳幸典によるアートプロジェクトが進められていて,いまはその第一期として精錬所が公開されています. 犬島アートプロジェクト ※鑑賞の際には,we

    時間の流れが止まった島・犬島に行ってきた - ポンパドール・パラソル:野望編
    mereco
    mereco 2008/08/19
    エイが気になって死にそう!!!