タグ

2009年2月20日のブックマーク (2件)

  • わさおの住む鰺ヶ沢町観光協会から「畳製品」が送られてきた件 - 2009-02-20 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    gihyo.jpでの連載が更新されました。 第4回 関心がみんなとつながる! お気に入り機能の楽しみ方:ギークじゃなくても楽しめる! 新はてなブックマーク|gihyo.jp … 技術評論社 今回は、はてなブックマークのお気に入りの概念の説明や、お気に入りの選び方・使い方などを説明してます。 昨年ネット界のみならず、新聞、雑誌、そしてテレビにも話題を振りまいた秋田犬らしくないモジャモジャ犬のわさお。 *1 イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」 - メレンゲが腐るほど恋したい メ「なんか犬としてもギリギリな感じの犬がいるー!」 犬「…」 犬「…(ボリボリ)」 メ「とりあえずこの犬のことはわさおと呼ぼう…話が通じなさそうな感じだけど触ってもかまれないかしら…」 犬「ワフー」 メ「!」 イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」 - メレンゲが腐るほど恋したい 今年になってもその勢いはとどま

    わさおの住む鰺ヶ沢町観光協会から「畳製品」が送られてきた件 - 2009-02-20 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    mereco
    mereco 2009/02/20
    畳だー! わたしは食べきれないほどのお菓子をいただきました。しかしなぜ畳なんだ!
  •  家族写真 - イチニクス遊覧日記

    小学校の高学年くらいから、家族写真に写るのが苦手になった。父さんは出かける予定の時間になってからトイレにこもり、その後洗車をした後に、持ち物チェックをはじめて…と、お決まりの行程を経なければ出かけられないような人だったので(なので後に目標時間を1時間以上前にして伝えるようになった)、もちろん写真を撮るにしてもいろいろと時間がかかる。 でもそれがいわゆる写真撮影スポットだったりすると、後ろに待ってる人がいたりもするわけで、そういうのにもやもやしていたのもあるし、それ以上に、そんな気分で写った私の仏頂面といったらどれもこれもひどくて、写真ができあがるたびに自分が写ってるとこぜんぶ消したくなった。 だから今でも記念撮影みたいなのって苦手なのだけど、正月に両親にアルバムをプレゼントしようってことになって昔の写真をひっぱりだしてみていたら、意外なほどに楽しい写真がたくさんあって驚いた。 赤ちゃんの頃

     家族写真 - イチニクス遊覧日記
    mereco
    mereco 2009/02/20
    最高にいい写真!!!妹さんの足のふんばり方が股のぞきに対してすごい真摯だ…