2019年8月27日のブックマーク (23件)

  • こだわり卵・地元の軍鶏タマシャモを使った地元に愛されるお店・鶏八【所沢・埼玉】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    鶏八 鶏八 情報 軍鶏・タマシャモ こだわりの卵 メニュー 軍鶏にんにくオイル焼き 串もの 親子丼 最後に 鶏八 KANPAI JAPAN LIVE2019が終わり、ひよ夫婦は西武ドーム付近の距離にあるお店にいきました。 ひよ夫婦は、ライブ後の1時間以上かかる渋滞をさけるために近くのホテルに宿泊することにしました。宿泊するおかげでライブ中もライブ後の事でも、運転手の主人は楽しく安心して飲むことができますね。 ↓KANPAI JAPAN LIVE2019の詳細について www.lepommier.work 鶏八 情報 埼玉県所沢市山口2716-1 西武鉄道狭山線下山口駅 徒歩8分 04-2939-2452 営業時間:火~金曜日(11時30分~14時/17時~23時) 土・日・祝日(11時30分~23時) 定休日:月曜日 雰囲気の良いお店構えであり、「軍鶏」や「親子丼」の文字が魅力的で魅かれ

    こだわり卵・地元の軍鶏タマシャモを使った地元に愛されるお店・鶏八【所沢・埼玉】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    お腹が空いてきました😭美味しそう❤
  • 復習 ポーリッシュ法のチャバッタ - たぬきのぱんやさんにっき

    こんにちは、ぱんだぬきです。 三日間、製パンの講習会に通い、 ぼちぼち復習をしています。 今日はポーリッシュ法のチャバッタ、 復習第二回の備忘録になります。 これが講習で焼いたチャバッタ。 このパン生地も基のフランスパンの配合で 粉、イースト、塩、モルトシロップだけです。 前日に配合の内の フランスパン用粉と同量の水に少量のイーストと塩を合わせて 発酵させてから冷蔵庫で寝かせておきます。(液だね) 翌日、残りの粉、塩、水、モルトシロップを 液だねと合わせることでフランスパンと同じ配合に戻ります。 15分ほど捏ねて、短めの一次発酵を取ります。 液だねの効果で一次発酵の時間が短縮できます。 一次発酵が終わったら、 生地を広げ、オリーブオイル少々を塗ってから 三つ折りにし、ちょっと休ませてから、 目分量で四角く分割して布取りします。 二次発酵は30分ほどで短めです。 二次発酵を終えたら 切り口

    復習 ポーリッシュ法のチャバッタ - たぬきのぱんやさんにっき
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    本当に美味しそうです😊
  • shirococco.com

    This domain may be for sale!

    shirococco.com
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    ストーカー役とキングダム、全然違う人に見えました。すごいですね。ドラマ、続きが気になります。
  • 【追い込め!】夏休みの工作・自由研究 終盤に向け加速中 親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら さて、夏休みも終盤に入ってまいりました 以前紹介した、当家の三女なすなすの作品 これは昨年のものでしたので 今年の作品を紹介しなければいけません 来であれば、ボチボチ完成したモノをブログにUPしたいところではありますが 夏休み前半の段階から計画立てて、早めに、早めに・・・と尻を叩いていたつもりなのですが まーなんと言いましょうか・・・ なーぜーか 結局終盤までもつれこんでギリギリまで掛かってしまう、というのは 古今東西(ん?東西?)夏休みの宿題あるあるではないでしょうか スポンサーリンク 話は一旦飛びまして・・・ 昨年の夏に就航した「うみのこ」 (先代も「うみのこ」なので呼び分けるために 新うみのこ 2代目うみのこ 新船 とも) 「うみのこ」とは 滋賀県が主催している教育プログラムの一環で 滋賀県立びわ湖フローティングスクール といういわゆる臨海学校

    【追い込め!】夏休みの工作・自由研究 終盤に向け加速中 親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    すごいですね!
  • 排水口のドブ臭いニオイと汚れ対策。頻繁にお掃除しなくともキレイな理由とは? - シンプルライフ物語

    昨年、排水口のドブ臭いニオイと汚れに悩まされ、大掃除をしましたが、今はほとんど掃除しておりませんが、ニオイと汚れに悩まされなくなりました。 私が、現在やっている排水口対策についてご紹介します。 スポンサーリンク 排水口の臭いと汚れ対策も、バイオの力を使おう 昨年、洗濯機の排水口の臭いで、大がかりな掃除をしました。 排水口を取り外し、分解して、オキシ漬けして更に、パイプクリーナーを流し込むという方法でした。 そのことについてはこちらの記事でご紹介しております。よろしかったらご覧下さい。⇒ドブ臭かった、洗濯機の排水口を6年近く放置。実践した掃除方法とは?ビフォー&アフター公開! - シンプルライフ物語 その後、洗濯機を買い替えたため、排水口の上に洗濯機が被さり、取り外して分解して・・・というやり方で掃除はできなくなりました。 すごく困ったのですが、そんな大がかりなやり方でなくとも、ドブ臭いニオ

    排水口のドブ臭いニオイと汚れ対策。頻繁にお掃除しなくともキレイな理由とは? - シンプルライフ物語
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    気になります。よい情報をありがとうございます😊
  • 高校生男子の誕生日プレゼント候補 - ママンの書斎から

    現在高2の息子が、次の誕生日に欲しいと言っているものがあります。 「なんたってセブンチーンの誕生日は特別だからψ(`∇´)ψ!」 誰がそんなこと言った"(-""-)"? 何かスペシャルなものが欲しいそうです。 ONE OK  ROCK のBlu-ray スレンダートーンと専用パッド ONE OK  ROCK のBlu-ray 息子のおねだりリスト第1位は、ワンオクロックの最新のBlu-ray。 100P以上にもなるロングインタビューが詰まったブックレット付きの、2018年の東京ドーム公演のもので、最近発売されたばかり。 毎日聴くのも、鼻歌も、どっぷりワンオクの息子。 YouTubeの動画を観ているだけでは飽き足らなくなったのでしょう(^_^;)。 ONE OK ROCK 2018 AMBITIONS JAPAN DOME TOUR/Blu-ray Disc/AZXS-1028 posted

    高校生男子の誕生日プレゼント候補 - ママンの書斎から
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    ママンさんのブログを読んだ後30分くらい森進一の動画を見てしまいました。ワンオク、昔ピヨ姐が友達に誘われてLIVEに行ったら座席が2列目でオープニングアクトがミスチルという…😳すごい人気ですよね!
  • 【妊娠と結婚と毒親8】映画『テルマ&ルイーズ』DV夫から逃れて自由になった女たちの切なさ。と、婚約指輪消失事件で恥ずかしかった、あのこと。 - アメリッシュガーデン改

    《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。妹の夫とは同級生で破産した彼の財産を守るために、叔母との離婚に手をかす。 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。優ちゃんの母親、娘を過保護に育てる毒親結婚に反対していたが妊娠でコロっと変わる。離婚したことを知らない。 《優ちゃん》叔母のひとり娘、39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛、過保護母に結婚の邪魔をされ、太郎と駆け落ち。妊娠が発覚。 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する勤労青年。 ✳︎   ✳︎    ✳︎ 離婚と婚約指輪事件 「お義母さん、離婚されていたんですね」 た、太郎〜〜〜ッウ! 絞め殺す! 叩き潰す! てか、あんたが悪いわけじゃない。 悪いのは、我らだ。 けどな、ここに至る道筋、どんなに冷や汗かいて、上手く納めたと思ってんのよ。 私、メンタル崩壊中です。 オババと一緒に、思わず病

    【妊娠と結婚と毒親8】映画『テルマ&ルイーズ』DV夫から逃れて自由になった女たちの切なさ。と、婚約指輪消失事件で恥ずかしかった、あのこと。 - アメリッシュガーデン改
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    私、先週くらいからバレた時のことを考えてたんですけど、おばさんの記憶を自分が出したっていうことにかきかえられませんか?テルマ…当時おすぎ?ピーコ?がブラピの背中が美しいと絶賛していたのを覚えています。
  • 【雑記】夏はカレー!甘さが魅力の欧風カレー@ボンディ(小川町) - ばけネコ、人生奪還記。

    朝晩が少しずつ涼しくなってきて、ご機嫌な日が増えてまいりましたが、お盆明けから面接にいったり、友だちがきていたり、と色々とバタバタっとしていて、気づいたらこんなに時間が経っていました…! まず、転職活動です! 第一志望の企業さんに、バタバタバタバタ面接にいったり、会のようなものにうかがったりしてました。(最終面接がまだなので、内定はいただいてないのですが…😅) 引き続き、社内外含めて、いろんな方と話しつつ、目下、今の勤務先とも、いったん復帰に向けた調整中という感じなので、依然としてどこで働くのかは未知数ですが、それでも、色んな人と話したりあったりできるくらいに元気になりましたし、メンタル休職という期間を経ても、何とか持ち直すことができつつあることは、当にうれしいです。 元気になってきたら、(病院嫌いは依然としてですが…)欲がさらにぐんぐん! そして、夏と言ったら、カレー!!! 御茶

    【雑記】夏はカレー!甘さが魅力の欧風カレー@ボンディ(小川町) - ばけネコ、人生奪還記。
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    とっても美味しそうですね🤤一日5食かあ〜😳
  • 新築戸建てにゴキブリ出現するの? - monaka-life’s blog

    2年前の夏 住み始めて1年後の夏。 住み始めて2年後の夏 おまけ まとめ 2年前の夏 機密性のいいマンションにはゴキブリは出ないと聞きますが、戸建てでも新築なら出ないんじゃない?と思いませんか? 16年住んだ家を売りに出し、新築を購入しました。 以前住んでいた家は、狭い上に日当たりも悪くすぐにカビが発生し、雨漏りが止まらなくなり手放すことになりました... この家は姑が勧めてきた物件ですが、私が購入を反対した所とても不機嫌になってしまい、しかも旦那が気に入ってしまったために私も折れて購入することに。 購入を決めたことをとても後悔しましたが、後には戻れず、一生懸命お金を貯めてローンを完済し、少しの間だけ貯蓄することが出来ました。 次の家は注文住宅! 私が間取りを設計? 日当たりが良く、広いLDK、そして風通し抜群! 以前の何十倍もの庭も!(以前が極小だったため) 5月に完成し、入居は子供の夏

    新築戸建てにゴキブリ出現するの? - monaka-life’s blog
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    私もゴキが現れるとショックです。新築でも外から入ってきますよね!monakaさんのゴキへの恐怖心が伝わると同時に所々に表現が面白くてにやにやしながら読んじゃいました。あなただけが頼り、とか娘さんにトングとか。
  • 【キャンプの絵本3冊】キャンプ!キャンプ!キャンプ! - 絵本のある暮らし

    6歳の息子、保育園のキャンプ 我が家の息子は、保育園の年長クラスです。 今年、はじめてのお泊りでのキャンプに行きました。 お友達と一緒に、川遊びをしたり、スイカ割りをしたり。 大きなお風呂に入って、ログハウスでみんなでお泊り。 息子はすごく楽しんで帰ってきました。 そんな息子と一緒に、キャンプの準備をしながらいつものように図書館で絵をかりて読んでみました。 キャンプの絵3冊を紹介したいと思います。 ピヨピヨはじめてのキャンプ かわいい5匹きょうだいのピヨピヨシリーズの絵。 みんなでキャンプにでかけたのですが、きのこ採りに夢中になったピヨピヨたちは迷子になってしまいます。 泣いているピヨピヨに気づいたのは、同じようにキャンプをしていたカッパさん家族。 カッパのお父さんや子どもたちと一緒にパパママのところまで帰って、みんなでご飯を作ってキャンプを楽しみます。 最後のピヨピヨたちが寝袋に入

    【キャンプの絵本3冊】キャンプ!キャンプ!キャンプ! - 絵本のある暮らし
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    キャンプ楽しそうです😊
  • ござれ祭り(袖キリコ編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夕方から雨のようほうです。 柳田植物公園の2万2千平方メートルもある芝生広場に能登町各地区のキリコが並びます。 キリコは、背が高い直方体状以外にも「袖キリコ」と呼ばれるものもあります(笑) 【撮影場所 能登町柳田植物園:2019年08月17日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    ござれ祭り(袖キリコ編) - 金沢おもしろ発掘
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    すごく綺麗ですね…。
  • べちょべちょポテトサラダをおいしく食べる - asaの足あと

    べちょべちょのポテトサラダができてしまった。 日曜日に、その日の夕ごはんと 月曜日の晩ごはんにもと、 たっぷりたっぷりつくったポテトサラダが、 べっちょべちょ。 圧力鍋でちゃちゃちゃっとつくれるのに。 ポテトサラダを海苔で巻く - asaの足あと タイマーかけずに圧力鍋を火にかけて、 止めるのが遅かった。 柔らかくなりすぎたジャガイモに、 水洗い後きっちり水分とらずに パセリを放り込んでしまったのだ。 そこに、いつもどおり お酢をちょっと多めにいれる。。。 こんなべちょべちょのべたくない、と、 日曜日、娘の残した大量のポテトサラダを むなしくスプーンですくってたいらげた。 月曜日の晩、まだまだある べちょべちょポテトサラダ… 仕方ないから焼いた厚揚げにかけてみる… おいしい(´゚д゚`) 娘が「もっとかけて」と要求する。 「どんどんかけて」とたっぷりかける。 夫が「おかわりほしい」とぼそ

    べちょべちょポテトサラダをおいしく食べる - asaの足あと
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    めっちゃ食べたいです。ベチョベチョって美味しいですよね🤤
  • 今年の夏はスイカが大活躍 - piano1228の日記

    こんにちは〜😊 8月の日曜日も今日で最後ですね。 24時間テレビが行われています。 人の役に立つのが大好きで普段募金をレジのそばに置いてある所で募金してまーす。国技館、近所なので行きたかったですが、凄い行列で諦めた私です。募金は普段のやり方で継続していけばいいか。と考えてしまいました。 今年の7月は夏らしい夏ではなかったですが、8月は毎日30℃以上。都内は今も毎日30℃を超えています。 今年は夏バテ気味でくらくらっとする日が何回かありました。そんな私を助けてくれたのがスイカです。 スイカには疲労回復や利尿作用があります。 果肉にカリウムが豊富に、またβカロチンや リコピンも含まれていますね。 駅から自宅までの徒歩で歩くだけでも、汗が顔 や頭を中心ににじんできていました。帰宅するとクラクラしたり。 そんな私を何度かスイカが🍉助けてくれました 事をべたいと思わない時にスイカをべて い

    今年の夏はスイカが大活躍 - piano1228の日記
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    私、歳をとるにつれてスイカが好きになっています。食べながら体が体にいいって言ってる感覚になります。
  • 「本歌取り」手法が秀逸~『本屋さんのダイアナ』(柚木麻子)~ - ママンの書斎から

    面白い手法のを読みました。 柚木麻子さんによる『屋さんのダイアナ』です。 屋さんのダイアナ posted with ヨメレバ 柚木麻子 新潮社 2016年06月28日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle ebookjapan 『赤毛のアン』が裏テーマ 「歌取り」とは 2作品のあらすじ比較 多数の引用作品 柚木麻子さんの他の作品 『赤毛のアン』が裏テーマ 『屋さんのダイアナ』は、現代の女の子二人を主人公としたお話ですが、実は『赤毛のアン』が裏テーマになっているのです。 完訳赤毛のアンシリーズ(全10巻) posted with ヨメレバ 講談社 2002年05月 楽天ブックス Amazon Kindle 裏というほど隠れてもいないんですけどね(^_^;)。 『赤毛のアン』はちょっと気になるわたくし。 kindleでサンプルを読んで、 Amazon アマゾンKin

    「本歌取り」手法が秀逸~『本屋さんのダイアナ』(柚木麻子)~ - ママンの書斎から
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    面白そう!ダイアナが大穴😂読みたい〜。
  • ムシ食いねぇ!!?……Σ(・ω・ノ)ノ昆虫食は人類を救うのか? - 死体を愛する小娘社長の日記

    後輩社長や2部長の妹子…ワンコ達が住む御殿(事故物件)の庭は…超広い 毎年、カラスが巣作りしたり ワンコ達も熱いアスファルトを散歩しなくても、庭を自由に走り回る。 そんな庭だから手入れが必要で 昨日……ガードマンを付け(安全保障の為)庭師を呼んで手入れをしてもらっていたら 『スズメバチの巣』を発見 まだ、小さかったけど妹子が業者を呼んで駆除してもらったそうだ。 私はそれを復元室で知って 慌てて妹子に電話した 『絶対に後輩社長のお母さんに話すなよ!』と… 信濃の国……長野県 ここが後輩社長のふるさと この後輩社長のお母さんは…… この母親にしてこの娘…って感じの猛烈母さんで 私が頭の上がらない数少ない人 長野県…この地方には何故か『昆虫』のおかずが多い 私はイナゴはなんとかべれるけれど『蜂の子(スズメバチの幼虫ちゃん)』の佃煮など…… 殆どの昆虫はキモくてべられない オマケにこれによく

    ムシ食いねぇ!!?……Σ(・ω・ノ)ノ昆虫食は人類を救うのか? - 死体を愛する小娘社長の日記
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    私も形そのままでもぐもぐは無理です(´×ω×`)
  • ミイコ「こんがり」 - まさねっこ

    いきなりですが、僕は日記をつけています。 実にテキトーに、時々さぼりながら日記をつけています。 先ほど昨年の日記を見返したところ、昨年の今頃(8月の終盤)は軽い熱中症になっていました。 「油断して軽い熱中症。頭痛がしんどい。翌日もまだ痛い。また油断した。バナナべた。」 と書かれていました…。 頭痛はツライですからねぇ…今年こそは熱中症にならないように気を引き締めていこうと思います。 アラフォーになっても、油断の多い人生を送っています…(^^;)

    ミイコ「こんがり」 - まさねっこ
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    ミイコって毛だよね、に吹き出してしまいました。
  • No.1755 心霊スポット動画撮影ごっこ遊びをする娘達 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 新しい遊びを始めた我が家の娘達… それは この時期なるとYouTubeやテレビで心霊モノの動画がよく流れるので、それをマネる遊びだそうです。 まずは動画撮影を次女のリンがやり、幽霊役を姉のリナがやります。 廃墟(我が家のリビング)に忍び込んだリン、iPadの自撮りモードで動画を撮影していると… 幽霊役のリナがひょっこりはん! リンの演技もなかなか上手い(笑) すると… 部屋の隅に置いてある紙ゴミの袋が突然倒れて! ガチで怖がるーww 実はリンは人一倍怖がりで、心霊動画ごっこをやっていたら、遊びなのにちょっと怖くなってきたらしく、急に紙ゴミ袋が倒れたので、ガチでビビったそうです。 「怖かった〜!」 と苦笑いで動画を止めたリン。 「今度はウチが撮影したい!」 と、今度は姉のリナが動画撮影のYouTuber役をやり、リンが幽霊役になりました… 続きます。 怖が

    No.1755 心霊スポット動画撮影ごっこ遊びをする娘達 - 新・ぜんそく力な日常
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    怖いのにやるというのがまたかわいいです😊
  • 大切だと思ったので - 走り出したら止まらないぜ

    夏休みという事で家族で僕の実家に帰ったのです。 娘達からしたらじぃちゃんばぁちゃん、二人とももう80を超えているので孫の顔見せと生存確認です。母はちょっと気が弱くなってしまったものの相変わらず元気なのですが父は色々弱っているのです。孫の顔でも見せときゃ少しは元気も出るかなと思ったのです。 毎度の事ながら昼前に実家に到着して近所のスーパーで出来合いの惣菜やら寿司やらを買ってきて昼です。 酒も入って親戚の近況などを尋ねまた娘達の最近の様子などを話し盛り上がるのです。母や娘達はケラケラと楽しそうに話していました。父も酒を飲みながらあーだこーだと突っ込みながら笑っていました。 そんな時、8月という事もあったのでしょうがそういえば昔母や祖母から神戸の空襲の時の話を何度か聞かされたなとふと思い出したのです。 娘達は今時の若者。戦争などもちろん知りません。この機会に母の口から生の体験談を娘達に是非とも

    大切だと思ったので - 走り出したら止まらないぜ
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    貴重な話ですね。もう戦争を語れる人のほとんどが戦争中子どもだった方になってしまいましたね。聞いていくことは大切だなあと思いました。
  • 複数の保存瓶を煮沸消毒する方法。トング不要!パスタ鍋でちょっぴり楽に - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    椅子も桃も熱い岡山 ワクワクさんと嫁氏は リサイクルショップ巡りが好き。 東にヴィンテージの椅子があると聞けば行き 西に北欧椅子があると聞けば行く。 特に岡山と香川はお気に入り。 今月頭には岡山に行き椅子を堪能。 ちなみにお気に入りは ライフとキミドリさん。 新店舗ができていて椅子祭り! ヤコブセン、イームズ、ライト、ペリアン パントン、勇、ウェグナー … パラダ椅子! MS家の椅子もいくつかここで買い 熱いオタトークをしたので 椅子オタもバレている。 何度か会っている店員さんにはこう言われる。 「ああ!椅子の方ですね」 夏に岡山に行く理由はもう一つある。 桃。 デパートなどの贈答品は高いけど スーパーなら15個で約1,200円。 (場所によるけどオススメはエブリィ) 激安! そこへ嫁氏母が自宅でマスカットを作り 送ってきてくれた。 さらに友人が同じタイミングで マンゴーをくれた。 重なり

    複数の保存瓶を煮沸消毒する方法。トング不要!パスタ鍋でちょっぴり楽に - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    嫁氏さん、白パンお上手😍ジャムもサンドイッチ美味しそうです🤤
  • POCKETALKがすげえ便利そうだ。これで会話練習しようかな。レンタル版をまず借りてみるか。 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私の座右の銘は、 「お金をかけずに楽しむ」です。 ということで、海外旅行にはちょいちょい行きますがガイドを雇ったり、翻訳機をもっていったりということはやりません。 言語なんて、多少通じないくらいがワクワクして楽しいっぞ!と考えています。 ただ、英語が通じない&漢字文化圏ではないところへの旅行だとやはり難易度は上がります。 台湾なら英語通じなくても筆談で割と何とかなるし、どんな国でもホテルの人間は英語は多少話せるから何とかはなる!うん、なる。 そして、大事な言葉についてはその現地の言葉を暗記していくので、それも地味に役立ちます。あいさつ、ありがとう、すみませんだけでも変わる。 ただ、現地の言葉を覚えていっても、相手が返してくる言葉の意味が分からない・・・ということで、困るということが多々あります。 ということで、噂の翻訳機POCKETALK

    POCKETALKがすげえ便利そうだ。これで会話練習しようかな。レンタル版をまず借りてみるか。 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    英語と漢字が通じない、表記のないところは不安倍増しますよね。
  • 要らぬモノが出て行く通り道、ありますか?? - ミニマリストと呼ばれたい

    先月、紹介で車を買ってくれた方が昨日納車で・・・ ディーラーで車を引き取ったその足で我が家に車のお披露目に来た お披露目というか・・・ナビの設定(走行中でもナビ操作できるように)と、納車記念に我が家の旦那様がLEDルームランプをプレゼントすると言って買っていたのを付けてあげた うん、白の方が高級感あるね 試運転がてらちょっとドライブに出かけ、ケーキを買って帰り家でお茶もして・・・ またもや訪問者をもてなす休日となり良き日となったわw スポンサーリンク その方から、ディーラーから渡してくれと頼まれたと言ってこんなモノを頂いた↓ マグカップ・・・いや、要らんなこれ(汗) 送料がかかりそうなので売るかどうか迷っているけれど、要らぬので結局は売る事になるけれど・・・ 貰うような場所に出向かなくてもあちらからやって来ると言うのが何とも面白い 貰っても取り敢えず仕舞い込んでそのまま忘れてしまうという事

    要らぬモノが出て行く通り道、ありますか?? - ミニマリストと呼ばれたい
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    マグカップが登場したとき「あ…」と思いました😅ケーキ、美味しそうですね!
  • 『ぼくんち』名言集その4(①第34話) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 漫画にも名言がいっぱいあります。 それを熱く語ります。 漫画のタイトル、概要紹介。 名言が飛び出す場面。 その名言とは。 この名言を人生にどう生かすか。 編集後記 漫画のタイトル、概要紹介。 タイトル:ぼくんち①(第4話)以降これから引用します。 作者  :西原理恵子 高知の田舎町の日常をすさまじい内容と独特のタッチで描いた『ぼくんち』。乱暴でありながら奥深く、人生の凝縮とも言えるストーリー。まさにサイバラ節炸裂。 この漫画、登場人物に連続性はありますが、お話は概ね1話完結型です。 ちなみに『ぼくんち』名言集その1・その2・その3はこれです。 www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue www.sa

    『ぼくんち』名言集その4(①第34話) - おっさんのblogというブログ。
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    確かに…。
  • ブラックペッパーたっぷり。レモンバターが香るじゃがいも炒め♡ - 北海道のだいどころ。

    ブラックペッパーたっぷりのじゃがいものレモンバター炒め。 つくっていきます 用意するもの つくりかた さいごに ブラックペッパーたっぷりのじゃがいものレモンバター炒め。 最近適当につくって美味しかったものが「ブラックペッパーたっぷりのじゃがいものレモンバター炒め🍋」です。 じゃがいも炒めはよく作るのですが、いつもと違う味がないかな~と思って冷蔵庫をあさったらレモンが出てきたのでこちらを使ってレモンバター味にしてみることに。 こうやって創作しているうちにわけ分からないものができるのですが、これは個人的にはヒットでした。 レモンバターでさっぱりとべられます。 おつまみにもなります。 つくっていきます 用意するもの じゃがいも    小10個くらい レモン汁   大さじ2 にんにく     1かけ バター      2かけ オリーブオイル 大さじ1 塩       適宜 ブラックペッパー適宜

    ブラックペッパーたっぷり。レモンバターが香るじゃがいも炒め♡ - 北海道のだいどころ。
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/08/27
    とっても美味しそうです😍