ブックマーク / www.amahanan.com (2)

  • かかとが痛いのは足底筋膜炎?ストレッチで痛みを改善する方法 - 尼花日記

    2週間ぶりに中国整体へ行ってきました、私、尼花(あまはな)です。 腰からくる膝の痛みを改善したくて通っているのですが、かかとの痛みにも悩まされています。 この、かかとの痛みを改善する方法で、私が実際に行って効果があったものをご紹介したいと思います。 かかとの痛みはどこからくるの? もともと腰痛持ちであった私ですが、昨年の10月末くらいから、時折、右足のかかとが痛むことがありました。 変だな?凝ってるのかな??とやり過ごしていたら、寒くなるころに、腰痛と膝痛が出てきて、足をひきずらないと歩けないほどになりました。 このときは、まず整形外科で骨と関節に異常がないことを診てもらい、そこから鍼やカイロプラクティックなどをためしました。 しかし、膝の痛みが改善されたのは、自分でマッサージ機を買って、お尻から太ももにかけての筋肉をひたすらほぐしたことが一番よかったのではと感じています。 また、かかとス

    かかとが痛いのは足底筋膜炎?ストレッチで痛みを改善する方法 - 尼花日記
    merurin
    merurin 2019/04/05
    腰も膝もヤバイです。かかとまで痛くならない様にアキレス腱伸ばしします!
  • カルシウムを手軽に摂る方法は、イリコの素揚げとみた話。 - 尼花日記

    加齢に伴って、カルシウムをもっと摂らねばと、危機感を持っています、私、尼花(あまはな)です。いつも有難うございます。 ここ数か月の膝の痛みからも、もっと骨を強化すべしと、手軽にカルシウムを摂る方法を模索していました。 今回は、その1つをお伝えしたいと思います。 魚より肉党の私がカルシウムをもっと摂るには? ところで、私は肉党です。 正直なところ、スイーツや甘味より、ワインやチーズよりも、ずっとずっと肉が好きなオンナです。 特に、牛肉のうまみときたら・・・(絶句) 元気をつけるには、まず牛肉と、信じて疑いません。 そんな私ですが、魚が体にいいということは聞きかじって知っています。 とくに青み魚のDHAとか、カルシウムなどは、私たちの健康にとても有益だと認識しているつもりです。 それでも、つい、魚より、肉をべてしまう・・・さらには揚げモンも好きなんですよね。。 この悪循環をなんとかしたいと、

    カルシウムを手軽に摂る方法は、イリコの素揚げとみた話。 - 尼花日記
    merurin
    merurin 2019/03/29
    おいしそう!イリコご無沙汰です。久しぶりに買ってみようかな!
  • 1