タグ

2012年10月5日のブックマーク (6件)

  • 癒してハロプロ : 田辺奈菜美 「明日も気合いを入れて頑張るぞ(`へ´*)ノ」

    709:名無し募集中。。。:2012/09/07(金) 23:49:15.04 ID:0 うひょーななみんかわええ 12:名無し募集中。。。:2012/09/02(日) 22:23:35.04 ID:0 8月30日田辺奈菜美 今日はダンスでした 汗が(;´д`) 内容は 個人曲をやりました 自分的にはブラボー、cha cha SINGの時が一番きついとです あと、 声が!! 少し枯れてます(泣) でも、明日にはなおると思います 今日、気になったことは列の汚なさです 自分も合わせるのが苦手なんですけどね…… 横1列の時、誰か一人が後ろか前に出てきちゃうのが研修生のとくちょうなんです(汗) あと、みんな振りを覚えるのが甘すぎる!! うーん ななみは悲しい(笑) でも、いいところも有りましたよ☆ 長々とすみません 今日のリハーサルで生タマゴ頑張るぞの気持

  • idol-p.com

  • 『「北海道&東日本パス」を携えて(7日目)』

    切符の期限もラスト一日となりました。 早起きして会津若松を5時59分に出る只見線の会津川口行に乗ります。JR線では最後まで残ったタブレット閉塞が、とうとう今日で終わりとなるため、どうしてもそれを見届けたくて、最後にここへ寄ることにしました。同じ目的の人も結構いるみたいで、早朝にも関わらず会津川口行はそこそこの乗車率となっています。 まずは最初のタブレット扱い駅、会津坂下に到着です。ここから只見まで(土砂崩れのため現在は会津川口)がタブレット閉塞となります。ホームや跨線橋にはその様子をカメラに収めようと既に多くの人が集まっています。 かつては全国どこでも当たり前のように見られた赤い閉塞機ですが、JR線で現役なのは、もうここ只見線のみとなってしまいました。しかしそれも今日限りで御役御免となります。 操作の手順から、列車交換の場合は後着先発が基となるため、こちら側が先に到着となる会津坂下では、

    『「北海道&東日本パス」を携えて(7日目)』
  • ゲーミフィケーション活用事例研究所 » ゲーミフィケーションをドラゴンクエストで説明してみた。

    ゲーミフィケーションをドラゴンクエストで説明してみた。 ■ゲーミフィケーション11元素 ・当研究所では、「ゲーム」にあって「つまらない事」にないものは、「達成感」であり、ゲーミフィケーションとは、‘ゲームの要素を活用し、人々に「達成感」を提供するしかけ’と定義しています。 ・では、どのような「しかけ」があるのか。当研究所では、様々なゲーミフィケーションに関する議論を参考に、このしかけを「ゲーミフィケーション11元素」として紹介します。 ・ざっと申し上げてしまうと、 第一元素:偉大なる段階的ゴール 第二元素:入門教育 第三元素:自主・自律 第四元素:ルール 第五元素:ダイレクトフィードバック 第六元素:デザイン・演出 第七元素:難易度コントロール 第八元素:競争 第九元素:協働 第十元素:状況の可視化 第十一元素:称号・成長 です。 これらの中身について、以下で紹介しま

  • ソニーの戦略・金の使い方 | 闇株新聞

    ソニーの戦略・金の使い方 日はソニーについてです。最近、株式市場で2つ動きがありました。 新しい方から書きますと、9月28日にオリンパスへの第三者割当増資を発表しました。最終的には34,387,900株を1,454円で引き受けて議決権割合で11.46%の筆頭株主となります。投資総額は500億円ちょうどです。 ただしすぐに払い込むのは13,100,000株(190億円)で、残りは来年2月末までに払い込みます。これは世界各国(特にブラジル)で承認が必要とされる可能性があるからで、シャープを振り回している鴻海のケースとは全く違います。 オリンパスが資業務提携先としてソニーを選んだ理由は、ソニーが今回の増資に際して付けた条件が非常に緩やかだった(というよりほとんど付けていない)からです。取締役1人の派遣でさえも、オリンパスは「最大限の努力をする」と言っているだけです。 医療事業については両社で

    mesowest
    mesowest 2012/10/05
  • 『「北海道&東日本パス」を携えて(6日目)』

    今日は大半が移動に終始する一日となりそうです。 「北・東パス」は、「18きっぷ」では原則として乗れない「青い森鉄道」や「IGRいわて銀河鉄道」にもそのまま乗れるのが大きな特徴。ということで、青森から元東北線に乗って南下します。JRから分離されてから早1年半以上が経過しましたが、今はもうJRでないと言われても、未だにピンと来ない感じです。 中は全てロングシート。今日は大半がこの車両での移動になりそう。昨日までとは打って変わり、旅情を味わうには不向きですが、スピード感は相当なもので、単に移動するだけなら、DCによるノロノロ運転より喜ばれるかもしれません。 三沢で一旦降ります。ちょっと気になっている所があるので。 半年前に廃止となった十和田観光電鉄の三沢駅舎です。電車は来なくなっても特に変わった様子は見られません。何度も訪れただけに、とても懐かしく思います。 人気のあったソバ屋も変わりなく営業

    『「北海道&東日本パス」を携えて(6日目)』