タグ

2016年12月20日のブックマーク (5件)

  • 【侍魂】インターネット古参が泣いて喜ぶ「テキストサイト同窓会」やってみた【兄貴の館】 | オモコロ

    かつてインターネットで一世を風靡したテキストサイト、別名日記サイトの歴史を知ろう。 「侍魂」「兄貴の館」「ろじっくぱらだいす」「一流ホームページ」「かまくら」「オレイズム」……。ネットで日記を書いているだけでモテる時代がかつて存在した!? こんにちは。ヨッピーです。皆さん、同窓会はしてますか? 元同級生や部活の仲間など、久々に会う仲間たちと懐かしい話に花を咲かせるのは楽しいものです。 そんな「同窓会」を後押ししようと、ビールの定番としてお馴染みのキリン一番搾りが「同窓会メーカー」というサービスを開始しまして、このサービスのPRのために「同窓会をやってほしい」と依頼されました。 同窓会メーカーはテーマを決めて仲間と気軽に同窓会が開け、予定調整まで出来るWEBサービス。会の後も集合写真を加工できる同窓会カメラで盛り上がれるそうだ。その同窓会メーカーの中身を見てみると、「え?それって同窓会なの?

    【侍魂】インターネット古参が泣いて喜ぶ「テキストサイト同窓会」やってみた【兄貴の館】 | オモコロ
    metroq
    metroq 2016/12/20
    “全員ベース担当なんですよ”
  • 圏央道の茨城県区間、2017年2月に全線開通 関東各地~成田のアクセス向上 | 乗りものニュース

    圏央道の茨城県区間28.5kmが2017年2月に開通。東名高速から東関東道までがつながります。 東北道~常磐道間が全線開通 国土交通省とNEXCO東日は2016年12月20日(火)、圏央道の境古河IC~つくば中央IC間28.5kmが、2017年2月26日(日)に開通すると発表しました。 暫定2車線(片側1車線)で、途中には坂東IC(茨城県坂東市)と常総IC(同・常総市)が設置されます。 圏央道の境古河IC~つくば中央IC間が2017年2月26日に開通する(画像出典:国土交通省)。 開通により圏央道は、放射状に伸びる東名高速、中央道、関越道、東北道、常磐道、東関東道の6路線と接続。成田空港から関東各地へのアクセスが向上します。国土交通省とNEXCO東日によると、成田空港に直結している新空港IC(千葉県成田市)から、秩父地方の玄関口にあたる関越道の花園IC(埼玉県深谷市)までの所要時間は、

    圏央道の茨城県区間、2017年2月に全線開通 関東各地~成田のアクセス向上 | 乗りものニュース
    metroq
    metroq 2016/12/20
    できた▼あ、2月末か
  • LinuxのARPとL2スイッチのお話 - masayoshiの日記

    この記事は、はてなエンジニアアドベントカレンダー2016の12月19日の記事です。 developer.hatenastaff.com 昨日はid:taketo957くんの 10ms以下のレスポンスタイムを支える継続的負荷テスト - taketo957の日記 でした! Webオペレーションエンジニアのid:masayoshiです。 2016年に入社後、基盤チームとして仮想化、ネットワーク周りを中心に見ています。 さて、この記事ではLinuxのARPの挙動とその挙動から起こった問題を紹介しようと思います。 長々と記事を読みたくない人向けに結論をまとめるとLinuxのARPはTCP通信で使われ続ける限りキャッシュが飛ばないという挙動になるので、複数のL2スイッチにまたがったセグメントや非対称ルーティングをしている場合は気をつけましょうという話が書かれています。 今回紹介する事例自体は別に新規性

    LinuxのARPとL2スイッチのお話 - masayoshiの日記
    metroq
    metroq 2016/12/20
    あとで
  • CAの彼女欲しい

    あやねるに60デニールのタイツを穿かせる話で盛り上がってる中、 超美麗な浴衣の彼女画像を見せられた。 顔で調べるとCAらしい。 SAN値が減った。

    CAの彼女欲しい
    metroq
    metroq 2016/12/20
    “あやねるに60デニールのタイツを穿かせる話”
  • どうぶつマン | あしたのヤングジャンプ

    謎のどうぶつが自分探しをします。 公開日時 : 2016年12月16日 16:30 最終更新 : 2016年12月19日 23:54

    どうぶつマン | あしたのヤングジャンプ