タグ

2019年6月12日のブックマーク (4件)

  • いなりあげもち 1袋(プレーン味) | もち吉 あられ・おせんべい・おかき・和菓子のお店

    ご購入者様のレビュー 2020/11/28 匿名希望 さま 1袋に4つ入っているので1人分の軽になります。手軽な調理で美味しいのでお気に入りです。 2020/01/17 酒井栄理子 さま テレビでいつも観ていてべてみたいと思っていたら、お友達から頂き早速レンジでチンしてべたところ、とても美味しかったです。又、べたくて注文しました。アレンジが出来るので色々やったり孫にもあげたいです。 2019/09/29 kumi さま 知人から頂き早速レンジでチンして頂きました。 おも全部柔らかくなってとても美味しかったです。 初めて頂きましたので自分で注文・・・来たら今度はチーズを入れたりアレンジをして頂きたいと思います。 お昼を作るのが面倒な時とか子供たちも喜んでべていました。 あげが袋状になっているので中に色々入れてみようと思います。 ログインするとレビューを書くことができます。 店舗在

    metroq
    metroq 2019/06/12
    “+食感 モチモチ”
  • 東日本大震災を生き延びた小学生がJKMAXへ体験入店

    metroq
    metroq 2019/06/12
  • 夫の会社が妻の会社の育児支援にタダ乗り——カネカショックで露呈した現実

    育休復帰直後の男性に転勤を命じたのはパタハラか —— 。 夫側が育休明けすぐに転勤を命じられたとしてこれは「見せしめではないか」と批判を浴びていたカネカは、6月6日に会社ホームページで公式見解を発表し、対応に問題は無いとした。 筆者は15年以上、共働き家庭を取材してきた。カネカの事例は仕事と家庭を巡る日の常識を変えるきっかけになると思い、注目している。 特に大きな変化を感じたのは、当事者であるご夫婦とメディア・世論である。また、こうした社会規範の変化についていけていない企業の実状が浮かび上がったところも興味深い。 今回、多くのメディアや性別を問わず有識者が会社に対して批判を寄せたのは、法的な観点からではない。男性も自らの選択に沿って家庭参加できることが望ましい、という価値観が共有されつつある中で、新しい社会規範を理解しない会社のありようが時代遅れとみなされたからである。 この点、適法性に

    夫の会社が妻の会社の育児支援にタダ乗り——カネカショックで露呈した現実
    metroq
    metroq 2019/06/12
    “しかし、恐れを理由に男性が家庭責任を果たすことを控えていては、現状は変わらない”
  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり