タグ

*webサービスと*社会に関するmfigureのブックマーク (11)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mfigure
    mfigure 2018/08/21
    じゃあ、安倍さんじゃなく石破さんを当選させてくださいw
  • 児童養護施設はアマゾン欲しい物リストをウェブサイトにリンクしたら良いんじゃないかな - 鍼灸院くらさろ跡地

    雇用のミスマッチが問題になっていますが、贈り物にもミスマッチがあって、贈りたいものと欲しいものが合わずにゴミになってしまう場合があります。 ランドセルを児童養護施設に偽名で提供する「タイガーマスク運動」というのが一時期流行りました。 タイガーマスク運動 - Wikipedia この運動は、あちこちで広まりランドセルのみならず、大根やネギなどのべ物を施設前に置いていく方もいらしたそうです。 しかしながら、この運動のちょっと困ったところは、ランドセルは贈られなくても子どもたちは新品がもらえるし、べ物を匿名で施設前に置かれても毒物混入されている危険性を考えると、廃棄するしかありません。 そして今、児童養護施設の保育士さんからキッパリと「そういうものはいらない」とツイッターで言われております。 くまニュース : 児童養護施設関係者「ランドセルはいらない。現金または季節の果物をお願いします」 贈

    児童養護施設はアマゾン欲しい物リストをウェブサイトにリンクしたら良いんじゃないかな - 鍼灸院くらさろ跡地
  • 広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話

    AdBlockという、Web上の広告を非表示にするツールがある。 はてブほか、このようなアド(=広告)ブロックツールを喜んで使っているやつらは多い。 しかし、彼らは自分たちが「割れ厨」と同じことをしている自覚が無いのだろうか。 割れ厨とは、漫画・アニメ・ゲームなどのコンテンツやソフトウェアを正当な対価を支払わずに 無料で入手している人たちのことを指すのは御存知の通り。 このワードのポイントは、「正当な対価を支払うことなく」、「無料でコンテンツを取得」しているという点だ。 殆どのアドブロック利用者は、自分の行動が割れ厨の行為と類似していることに無自覚である。 サービスは無料ではない まず、サービスというのは無料で運用できるものではない。 特に、Web上のサービスというものは、サーバ代がかかる以上は必ずお金がかかる。 ただサイトを公開するだけでもコストはかかっているのだ。 つまり、Web上のサ

    広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話
  • グーグルアカウントの手のひらで

    最近話題のアドブロックに、いっちょ噛みしてみたい。 前置きから始めるので、題にたどり着くまでが長い。 まず言いたいことを書く。 今、ネットユーザーやはてな村の人でアドブロックを歓迎している人をチラホラ見受ける。 だが、アドブロック歓迎、それは非常に浅薄で視野が狭いことだと言える。 一言で言うなら、 「はてなもウェブ広告を入れてる。そのサービスを大多数は無料で使っているはず」 である。(はてなの有料課金数はしらん。) アドブロック支持することが、「視野が狭いと思う理由」を長々とシルバーウィークの初日に仕事でもないことに取りかかりる事としよう。 私自身についても軽くご紹介:ウェブメディアを主軸に小規模な企業を運営している。 記事の目的は私の憂さ晴らしも兼ねている。 もちろん反対意見があればブコメorTwitterにでもどうぞ。 (できれば最後まで読んでからね!) 前置き そもそも1企業に過

    グーグルアカウントの手のひらで
  • 楽天トラベルがバス事故の被害者に「ご乗車はいかがでございましたか?」とメール : 痛いニュース(ノ∀`)

    楽天トラベルがバス事故の被害者に「ご乗車はいかがでございましたか?」とメール 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/05/03(木) 20:05:01.12 ID:???0 群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客のうち7人が死亡し38人が重軽傷を負ったバス事故で、ウェブサイトでバスのチケットを売った楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、被害者や家族らに「ご乗車はいかがでございましたか?」などとアンケートへの回答を求める電子メールを送っていたことが3日、同社などへの取材で分かった。 メールは同社のサイトを通じ、事故を起こしたバスのチケットを申し込んだ会員20人に送られており、被害者のほか家族らも含まれる。楽天トラベルは「メールは、出発日の翌々日に自動送信されるシステムだった。受信した方やその家族に不快な思いをさせ 申し訳ない」と陳謝。メールを受け取った被害者や家族

    楽天トラベルがバス事故の被害者に「ご乗車はいかがでございましたか?」とメール : 痛いニュース(ノ∀`)
    mfigure
    mfigure 2012/05/04
    規約読めよ、予約だけで売った後の責任は取らないって書いてあるがな。自動メールの方は可哀想な気がするが、不快なメールを送る事に個人情報を利用しないとも書いてあるので、叩かれても仕方ないか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
    mfigure
    mfigure 2012/05/03
    アンチ楽天が、叩くネタを得て騒いでいるとしか。誕生日にお祝いメールが届くプロバイダとかもあるが、被害者の元にそうしたメールが届いたら、また叩くのか。飽きるまで騒いでいろ。
  • 【高速バス衝突】「ご乗車いかがでしたか」被害者に感想求めるメール送信 楽天トラベル - MSN産経ニュース

    群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客のうち7人が死亡し38人が重軽傷を負ったバス事故で、バスのチケットを売った楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、被害者らに「ご乗車はいかがでございましたか?」などとアンケートへの回答を求めるメールを送っていたことが3日、同社などへの取材で分かった。 メールは同社のサイトを通じ、事故を起こしたバスのチケットを申し込んだ会員20人に送られており、被害者のほか家族らも含まれる。 楽天トラベルは「メールは自動送信されるシステムだった。受信した方やその家族に不快な思いをさせ申し訳ない」と陳謝。メールを受け取った被害者や家族らは「あまりに無神経ではないか」と憤っている。 同社によると、メールは4月30日、送信された。乗務員の対応やバスの設備などへの感想を寄せてもらうのが目的という。

    mfigure
    mfigure 2012/05/03
    仕様なんだから、楽天トラベルで申し込んだらしょうがないだろ。サービスに完璧さを求めた挙句にブラック企業が蔓延るのが日本社会の現状だというのに。
  • 暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ

    暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ:小寺信良の現象試考(1/2 ページ) 今年4月から施行された、いわゆる青少年ネット規制法(「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」)では、青少年へのフィルタリングが義務付けられた。またサーバ管理者は、青少年に有害な情報が発信されたと知ったときには、青少年が閲覧できないような措置を行なう努力義務が課せられた。 さらに最近はどうもこの青少年保護を理由に、ネットに対する過激な規制論が各所から飛び出してきている。 児童ポルノ禁止法(「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」)の単純所持規制も、大きな話題だ。これは一見するとネットと関係ないように見えるが、児童ポルノに限らずポルノ全般に関しては、今やその主な流通ルートがネットであることから、サイトへの接続を強制遮断するブロッキ

    暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ
    mfigure
    mfigure 2009/07/07
    規制におびえる社会。これはもう警察国家というほかないだろう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mfigure
    mfigure 2009/05/15
    個人情報管理がいい加減なので、男がなりすましで登録、自作自演メールが送れてしまう。
  • 404 Not Found

    実名などの個人情報を公開することは大変危険です。 実名さえ分かれば、住所や電話番号などを調べることが可能なのです。 TELECOREというテレコア株式会社が運営する個人情報紹介サービスをご存知ですか。 このサイトを利用すれば、あなたの住所や電話番号を調べることができてしまうかもしれません。 私の住所や電話番号は簡単に検索することができてしまいました。 TELECORE(テレコア)無料電話番号検索サービス ■TELECOREで個人情報を検索する方法 「無料検索ログオン」と書かれたボタンをクリックすると、個人情報を検索するページへ移動します。 このサイトで個人情報を調べる方法は、大きく分けて3つあります。 1. 都道府県と市区町村を入力し、苗字を入力し、検索ボタンを押す。 2. 都道府県と市区町村を入力し、苗字と名前を入力し、検索ボタンを押す。 3.

    mfigure
    mfigure 2009/04/13
    社会生活を営む以上、個人情報が知られる事は避けられない。誰とも会わずに引きこもるのなら隠せば良いけど。逆にばれているからこそ、人は清く正しく生きるしかないのでは。有名人になっちゃいけないのかw
  • ミクシィやモバゲー、人気交流サイトに異例の削除要請…警視庁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    未成年に人気の携帯サイト「モバゲータウン」「ミクシィ」などの運営会社6社に対し、警視庁が、出会い系サイト同様の書き込みがあるとして削除要請をしていたことが2日分かった。 ミクシィは先月までに約330のコミュニティ(サイト内のグループ)を一斉に削除し、他社も対応を検討している。同庁によると、殺人予告や薬物取引などにかかわる表現が要請により削除されたケースはこれまでもあるが、交流サイトでの削除が確認されたのは初めてという。 削除要請を受けたのは、モバゲータウンを運営する「ディー・エヌ・エー」と、ミクシィ、グリー、大集合ネオを運営する「オープンドア」など。 警視庁によると、削除要請が行われたのは今年2月から3月にかけて。昨年12月の出会い系サイト規制法改正で、無届けサイトに対し警察が指導できるようになったため、要請に踏み切った。 「高校生ですが、相手をしてくれる人いませんか」「中学生です。彼氏募

    mfigure
    mfigure 2009/04/02
    警察が介入。えがちゃんは目を付けられていないのか?
  • 1