タグ

2011年6月21日のブックマーク (11件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 女性 「男性に質問。女性のネイルアートをどう思いますか?」 - ライブドアブログ

    女性 「男性に質問。女性のネイルアートをどう思いますか?」 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/21(火) 16:25:26.33 ID:+/wzEvLs0 ?PLT 男性受けを狙うなら、ネイルアートより素爪!? 先日、ネイリストの女友だちと事に行った時のこと。黒いネイルをしていた彼女は、近くにいたおじさんに「肝臓悪いの?」と聞かれていました。 男性のネイルに対する意識ってそんなもんなのか、と教えて!gooで質問を探しました。 「男性に質問。女性のネイルアートをどう思いますか?」 肯定的にネイルアートをとらえる男性は少ないだろうな、と思いつつ、回答をチェック。 予想どおりすべてが否定的な意見。 「アートをしていない女性の方がはるかにいい。彼女がしていたら絶対にやめさせますね。 『ろくに家事をしていないんだろ?』くらいにしか思えない。ネイルアートは遊びで、

    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    化粧や服のようにすぐに変えられるものならまだしも、すぐには直せない&もったいない所が、女性側の開き直り感を助長していると思う。コスプレ同様街に出てはいけないと思う。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    "ネイルアートはキモい AV女優がつけてるとクッソ萎える" 完全同意。男の素顔メイク好きは、身体にも通ずる。あくまで自然風を心がけて欲しい。
  • 中日新聞:ロービームが9割超 夜間の交通死亡事故「こまめに切り替えを」:滋賀(CHUNICHI Web)

    トップ > 滋賀 > 6月21日の記事一覧 > 記事 【滋賀】 ロービームが9割超 夜間の交通死亡事故「こまめに切り替えを」 2011年6月21日 夜間に歩行者と自転車が車にはねられた交通死亡事故が今年に入って5月末現在で14件も発生し、このうち13件が車のフロントライトが下向きの「ロービーム」の状態だったことが、県警の調べで分かった。上向きの「ハイビーム」で走行していれば避けられた可能性があるとして、県警は7月から、こまめなライト切り替えの啓発を始める。 県警交通企画課によると、1~5月末の死亡事故は38件。歩行者と自転車が犠牲者になった14件のうちの12件について県警は「前照灯を上向きにしていれば早期、発見できた可能性がある」と結論づけた。ドライバーの歩行者、自転車の発見の遅れが大きな要因であることが浮かび上がった。 ハイビームは照射距離が100メートルあり、ロービームの40メートルと

    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    車のスイッチに問題がある。デフォでハイビームが点くようにして、すれ違い時にレバーを引かせるべきなのでは。/停止中の点灯も意見が割れているのだが。
  • HTML5とJavaScriptでネイティブPDFリーダを実装へ、Firefox | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable FirefoxでPDFを閲覧する場合、Adobe Readerやそのほかサードパーティベンダが提供するプラグインまたはエクステンションを使うことになる。ブラウザ内にPDFを表示する場合でも、一旦ダウンロードして外部アプリケーションで閲覧する場合でも、ユーザ体験の面ではそれまでのWebブラウジングとの一貫性が消失するという問題がある。インタラクションはブラウザやWebのそれからアプリケーションのものに置き換わることになるし、ブラウザとの連動性も低い。 Firefoxにおいてこうした問題を解決しようという取り組み「pdf.js」が進められている。CanvasやSVGといったHTML5技術JavaScriptのみでPDFリーダを実装し、FirefoxからネイティブにPDFを閲覧でき

    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    現在のプラグインでは5MB以上のPDFはまともに読み込めない。アドビだけでなくfoxitでも同様だ。プラグインの問題と思っていたが、実は本体に問題があるのでは?先ずはプラグインの不具合解消が先決。
  • 原発から60km人口29万福島市内が危ない異常な量の放射性物質を検出(週刊現代) @gendai_biz

    基準値の10倍以上。コバルト60まで出た。いますぐ子供たちは集団避難すべきだが、政府はもちろん黙って知らんぷり 恐れていたことが現実になろうとしている。 「ここ福島市は、子供が住んではいけない場所になってしまいました。来は集団避難するしかないんだ。でも政治家は誰もそれをわかっていない。いや、むしろ知りたくないと思っているんでしょう」 福島市に住む中手聖一氏(50歳)は、怒りをこらえてこう語る。 日政府は4月19日、子供たちの年間被曝量の上限を、それまでの1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに突然引き上げた。中手氏は、その暴挙に抗議すべく結成された「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」の代表を務める。 福島第一原発から約60km離れた福島市は、政府が指定した避難区域にもちろん入っていない。だが浪江町、飯舘村と、原発から北西方向の汚染が特にひどいのは周知の事実であり、「福島市も危

    原発から60km人口29万福島市内が危ない異常な量の放射性物質を検出(週刊現代) @gendai_biz
    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    危険を知ったところで自主避難できる住民は限られる。移住が不可能であれば何も知りたくないと考える者がいても不思議ではない。/政府や自治体なら信じるのか?そういう問題じゃないだろ。
  • 【from Editor】官邸に蔓延「一定のめど症候群」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「一定のめど」が学校の教育現場で盛んに使われているらしい、と教育産業関係者から聞いた。使うのは生徒だ。 教師が生徒に、掃除をやるように、とか、教室の移動を速やかに、などと指示を出すと、「一定のめどがついたら」と返ってくるのだという。教師は「今すぐにやりなさい」、あるいは「一定のめどとはいつか」などと作業を促すという。やれやれである。 菅直人首相がこの言葉を使って退陣を表明したのが6月2日。その後のしぶとさには目を覆う。 その教育関係者は「子供は、学んでほしくないと思う事柄に限って素早く学ぶ」と苦笑する。そして、「お笑い番組の中に、子供に見せたくないなどとレッテルをはられているものがあるが、私にとっては、うそのつきかたやごまかし方、はぐらかし方が詰まった政治の報道番組や国会中継の方が子供に見せたくない番組にあたる」と真顔で言った。 時間稼ぎをする「一定のめど」症候群の弊害は経済にも及ぶ。 1

    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    教育上よろしくない管総理。
  • 最近はてブで変なの出てきて情報を集めづらくなった : ゲーム脳人

    最近のはてブに変なの出てきた。 なんかまとめブログをとにかくブクマしていくんんだけど アフィリエイトをやってるもの全てに 「アマゾン」なり「楽天」なりのタグを入れていくヤツ。 数日前までは別のアカウントで 何個アフィリがあるかまで記入してた。 Amazon楽天で 便利な新機能や、お得な情報が出た時の情報収集方法として はてブの楽天などのタグに付いてるRSSを登録していたのに この変なのが現れだしたせいで なんでもかんでも拾ってくるから 全然機能しなくなってしまった・・・ マジでなんなの。

    最近はてブで変なの出てきて情報を集めづらくなった : ゲーム脳人
    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    確かに気になっていたが、どこまでやれば迷惑という閾値を決めることは難しい。基本本人の自由だし、ふるいにかければ欲しい情報も入らなくなる。処置なしか。
  • 輸入車タンクに覚醒剤計72億円分 水溶液を煮沸し結晶化、過去にも同様手口か +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    横浜港に輸入された中古車のガソリンタンクから大量の覚醒剤(かくせいざい)の水溶液が見つかった事件で、犯行グループの複数の関係先で水溶液を煮沸し覚醒剤を精製した痕跡が残っていたことが20日、分かった。中古車2台のタンクから押収された覚醒剤の末端価格は推定で約72億円。今回は税関職員の機転で密輸を見破ったが、神奈川県警は同様の手口で大量の覚醒剤を国内に運び込んだとみている。 横浜税関の職員が覚醒剤を発見したのは6月2日。UAE(アラブ首長国連邦)から逆輸入された中古のトヨタ「ランドクルーザー」の検査をしていたところ、運転席のガソリンメーターが「満タン」を示していることに不信感を抱いた。 車を輸送する際は通常、安全確保のため最小限のガソリンしか入れていない。この車は「砂漠仕様」で、通常のタンクのほかにサブタンクが備えられており、通常のタンクはガソリンとは違う約90リットルの液体で満たされていた。

    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    ラジエター液ならバレなかったかも、欲が出たか。
  • 記者の目:原発を拒否した町が教えること=山下貴史 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇だまされた国民の責任も問う 福島第1原発の事故を、かつて原発誘致に翻弄(ほんろう)された人々はどんな思いで見ているだろうか。私が勤務する和歌山は近い将来、大地震が予想されている。かつて和歌山でも誘致の是非をめぐっていくつもの町が揺れたが、京都大学の研究者らの助けもあり、ここに原発はない。「危険な原発はいらない」。理由は素朴であり、明快だ。 ◇誘致が浮上し親類も賛否二分 和歌山県で特筆すべきは日高町と旧日置川町(現白浜町)の誘致拒否だろう。日高町では67年、当時の町長が原発構想を表明して以来、この問題がくすぶった。関西電力は88年、設置に向けた調査に伴う漁業補償金など約7億円を地元漁協に提示。漁協内は兄弟、親戚で賛否が割れ、結婚式、葬式、漁船の進水式に出ないなど人間関係がずたずたになった。反対運動を率いた漁師、濱一己さん(61)は「原発が安全なら、こんなこと(仲間内の争い)はない。関電は都

    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    和歌山県民はえらいなー。福井とは大違いだorz
  • - このブログは非公開に設定されています。

    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    3分はかかるぞw
  • もんじゅ安心安全!「電源をすべて失っても、自然に、空気で、冷やす仕組みになっています」

    ■編集元:ニュース速報板より「もんじゅ安心安全!「電源をすべて失っても、自然に、空気で、冷やす仕組みになっています」」 1 名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/06/20(月) 08:59:25.31 ID:KTmWp4dB0 ?PLT(33876) ポイント特典 「もんじゅ」厳しい視線 「電源をすべて失っても、自然に、空気で、冷やす仕組みになっています」 福島第一原発の事故を踏まえ、日原子力研究開発機構敦賀部に設置された高速増殖炉「もんじゅ」の「シビアアクシデント(過酷事故)対応等検討委員会」(委員長=片岡勲・阪大大学院教授、5人)の初会合。機構側は、原子炉の熱を伝える1次、2次冷却材のナトリウムが自然循環によって「空気冷却器」で冷やされ、原子炉の崩壊熱を除去できると説明した。 普通の原発にはない、もんじゅ特有の安全設計に、委員から「自然循環だけに頼る考え方を変え

    mfigure
    mfigure 2011/06/21
    冷却機までの配管が壊れてナトリウムがダダ漏れになっても「想定外でした」といいそうだな。