タグ

2016年10月16日のブックマーク (21件)

  • パパが次女(2才)に、スマホの写真を見せたときのはなし【育児絵日記】 : リンゴ日和。

    パパは、子供の写真をスマホで撮るのが好きです。 その日も、次女(2才)の写真を撮って、彼女に見せていました。 長女から発せられた言葉に、次女へのジェラシーをほのかに感じたのが、パパからしたらうれしかったのでしょうか。(私の勝手な想像。) 「ゆーちゃんの写真もたくさんあるってば~」といって、ツンデレな長女の反応にうれしさを抑えきれないパパでした・・・・・ 当にパパは、ゆーの強がる姿にメロメロなのでありました。 ;↓こんな記事もあります。 保育園で熱い娘の視線を感じるとき【子育て漫画】 スマホを持つと娘があせる理由【子育て漫画】 ネットスーパーの海鮮丼で複雑な気持ちに【子育て漫画】 ほぼワンオペ育児を楽にする方法【子育て漫画

    パパが次女(2才)に、スマホの写真を見せたときのはなし【育児絵日記】 : リンゴ日和。
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    安定のツンデレパパ。
  • OLYMPUSのOM-D E-M5 Mark IIを購入するまで。くよくよ悩むカメラ選び - あれこれやそれこれ

    カメラ選びは慎重に、という反省から色々考えてます。 今使っているカメラをそろそろ買い換えようと思っています。検討し始めて購入するまでクヨクヨ悩んでいるのを記事にしてながら、最終的にはこれに決めた、購入!が記事のゴールになる・・・はずだったのですが。 そんな簡単ではありませんでした。まぁゆるりとお付き合いください。 カメラ選びは慎重に、という反省から色々考えてます。 今使っているコンデジはNikonのs9500 次のカメラで欲しいもの これはどうしても欲しい機能 いらないもの あったらいいなぁ、くらいに思っているもの 予算 検索によるファーストインプレッション 実機を見に行ってきた 比較表を作ってみた と、記事をアップしたところ・・・ ファインダー付きミラーレスカメラを探してみた アドバイスありがとうございます! 気になるカメラが出てきた 今使っているコンデジはNikonのs9500 Nik

    OLYMPUSのOM-D E-M5 Mark IIを購入するまで。くよくよ悩むカメラ選び - あれこれやそれこれ
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    ミラーレスにしないんですか?簡単な操作性を売りにするコンデジっぽい機種もあると思いますが?高望遠のレンズでなくてもアダプターをかますと倍率あげられますし。
  • 【家電せどり】都内のヤマダ電機にお宝は眠っているのか調査した。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは 超能力せどらーこと 無職のうさぎたんです。 今回は、私自身気になっていた、家電せどりについて調査してきました。 家電せどりとは、ヤマダ電機などの家電量販店で安く売られている商品を 購入して儲ける方法です。 YouTubeで「家電せどり」というキーワードで検索してみてください。 どの動画かは名指ししませんが、カゴにめっちゃ商品をいれてます。 とても簡単に儲かっている様子が映し出されています。 当に儲かるのか、都内のヤマダ電機で調査してきました。 今回、行ってきたヤマダ電機は、LABI1総店池袋です。 結論から言いますと、眠っていませんでした\(^o^)/ ブックオフせどりと同じ

    【家電せどり】都内のヤマダ電機にお宝は眠っているのか調査した。|30代派遣社員の逆襲
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    普通に買っても無理でしょ。上新とかで改装店じまいの売りつくしを利用したり、ここぞと思う商品は交渉しないと。/ようつべ見たら特別な事やってないな、売り方の問題か。謎だ?
  • 個人情報漏洩させたらこうなった - vol. 37 - 648 blog

    イベント運営会社『DNプランニング』が運営する、チケット販売サイト『オールチケットオンライン(OCO)』は、約14万人の会員を抱えていた。 ある日、OCOはサイバーアタックを受け、約9万人の個人情報を流出させてしまった。 システム保守を行う『GRシステム』は、責任を問われ、対応に奔走することになった。 もし損害賠償請求をされたら、たちまち倒産するかも知れない。 苦情とサイバーアタックの嵐の中で、関係者たちは…… ※作はフィクションです 関連 [はじめに] vol. 37 佐川たちは晩飯をべてから帰ることにした。 夜風があまりに冷たく、佐川はマフラーを巻き直し、両手をコートのポケットに入れた。 街はすっかり夜の顔となり、夜遊びの若者たちや、飲み屋を巡る会社員たちで賑わっていた。 そんな中、佐川たちは裏通りにある定屋に入った。 券式のよくあるチェーン店だ。 佐川は野菜炒め定、安原はす

    個人情報漏洩させたらこうなった - vol. 37 - 648 blog
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    矢口冤罪説?怪しいものを発見して報告したが無視されたと、最初の方でそれらしき話がありましたね。うーんでも無視されたから黙ってていい話でもない。
  • ブログのカテゴリ分けについての考察 - とまじぃさんち

    2016 - 10 - 16 ブログのカテゴリ分けについての考察 シェアする Twitter Google+ Pocket はいども!久々にブログネタで~っす♪ ちょっとアクセスとか増えてくると、少なかった頃とは違ったものが見えてくる事もありまして。 今日は「カテゴリ分け」でちょっと気づいたことがあるんでシェアさせていただきます。 親カテゴリと子カテゴリ はてなのデフォ状態だと カテゴリは一段しか設定できませんが、結構な数の方が「パンくずリスト」とか導入してると思うので、親カテゴリと子カテゴリは設定してるんじゃないでしょうか? んで、文末とかに 「関連記事」 って形で同カテゴリの記事を5個位載せてるって感じ? わかりやすく クルマあたりで例えると 親カテゴリ:トヨタ 子カテゴリ:コンパクトカー(設定的には トヨタ-コンパクトカーって書きます) で・・このカテゴリなんですけど、 訪問者の導

    ブログのカテゴリ分けについての考察 - とまじぃさんち
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    それ以前に、カテゴリー名ってどういうのが一般的なのか、どう分類すべきなのか、さっぱり分からない。
  • 激安1000円のBluetoothイヤホンは意外と高音質だった - スネップ仙人が毒吐くよ

    「激安、1000円のBluetoothイヤホンは意外と高音質だった」とタイトルにすると、お薦めなのか?と思われるかもしれないが、正直いうと全くお薦め出来る商品ではない。 大体、もう1000円では買えないしw 今月の初めにあった、楽天お買い物マラソンのスロットで期間中だけ使えるポイントを当ててしまった(ていうか、いつも大体当たるんだけど)ので、そのポイントを消化するための商品を物色して出会ったのが送料込み1000円(税込み1080円)の激安Bluetoothイヤホンだった。 見た目ははっきり言ってダサいデザインだ。今どきこんなデザイン、激安でなければ誰も買わないであろう。レビューも全くついておらず、型番で検索して別のサイトで売られていたレビューにただ一言「高音質!」と書いてあっただけである。尚、元の値段は3千5百円ほどするらしい。 どう見ても地雷である。が、以前からBluetoothイヤホン

    激安1000円のBluetoothイヤホンは意外と高音質だった - スネップ仙人が毒吐くよ
  • iPhone 7 Plusを、シャワー中に使ったり水ですすいだりしてたら、水没判定で有償交換となってしまった話

    iPhone 7 Plusのカメラレンズが、写真のような状態になっていることに昨日の朝気付き、結露かな?と思いつつApple Storeのジーニアスバーに持って行ったら、中にかなり水が侵入していて、保証外の水没であると言われてしまいました。端末交換となり、保障も入ってなかったので34,800円(税込み37,584円)とまあまあな出費となってしまいました(´・︵・`) 特にシャワー中に使ったのは良くない使い方だったとはいえ、他の防水スマホや同じ耐水性能を謳うApple製品(Apple Watch)と比べて、かなり水に弱いと思ってしまいました( ´・‿・`) iPhone 7の耐水性能題の前に、まずiPhone 7の耐水性能について書いておきます。以下のように明記されています。

    iPhone 7 Plusを、シャワー中に使ったり水ですすいだりしてたら、水没判定で有償交換となってしまった話
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    防水性能についてあれこれ議論されているけど、水は通らなくても空気が通れば湿気を吸って中で結露するから、使用後に良く水気を拭き取って乾燥させるのが重要でしょ。濡れたまま放置していたのでは?
  • 寝坊したときにこそ心掛けるべき重要な5ヶ条 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 朝起きて顔面蒼白になること、ありますか? 目覚ましが鳴ったのに止めて二度寝してしまった。 そもそも鳴っていたのに気が付かなかった。 セットする時間を間違えていた。 セットしたのに鳴らなかった。 セットしてなかった。 様々な理由によって発生する「寝坊」という事件は毎朝、全国各地で同時多発的に発生していることと思います。 お仕事の勤務時間によっては朝に限らず、ですね。 さて、そんな寝坊ですが、起きて時間に気が付くや否や脳がフルスロットルで回転し始めます。 その時にこれから挙げる5ヶ条を思い出して欲しいのです。 今まで何度も寝坊をして、既にそれが個性となっている方にも、そしてまだ寝坊未経験で「自分がそんなことするはずがない」と思っている方へ、是非とも覚えておいて欲しいと思います。 寝坊した時に心掛ける5A! 慌てない。 焦らない。 足掻かない。 謝る。 諦める。 この5Aがあ

    寝坊したときにこそ心掛けるべき重要な5ヶ条 - 『かなり』
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    “諦めたら試合終了なのは漫画の世界だけ”その通りです。
  • 岐阜でひとり旅part,1 〜白川郷と飛騨高山〜 - yukatoyama.com

    みなさま、こんにちは! 超久しぶりですね! 最近は仕事が大変忙しく、、、きちんとまとまったことをブログに書く余裕がありませんでした。 とっ散らかったものはnoteに書いているので、興味がある方はぜひ遊びにきてください^^ note.mu で!題です。 実はいま岐阜でひとり旅をしていまして、以前の鳥取ぶりのひとり旅です。 www.yukatoyama.com なつかしい。 ひとり旅するとブログを書きたくなるのは、①夜時間ができる ②インプットが多いためアウトプットをしたくなる からだと思います。 ということでおつきあいください。 新宿から飛騨高山へはバスで6時間 出発は昨晩。初めて新宿バスタから初めての岐阜へ。新宿バスタから初の岐阜へ*\(^o^)/*半年ぶりのひとりたび pic.twitter.com/PsHRFdPnJN— とやまゆか (@yk1107t) 2016年10月7日 3回く

    岐阜でひとり旅part,1 〜白川郷と飛騨高山〜 - yukatoyama.com
  • 岐阜でひとり旅part,2 〜飛騨古川編〜 - yukatoyama.com

  • spotifyを使ってみたけど、アニソン・声優ソングはApple Musicと同じようなラインナップなのかも。まあ、言ってしまえば少ないってことですね。 - Every day is like Sunday

    申し込みしてたのを忘れたころにやってきましたspotifyの招待コード。 なのでさっそく使ってみましたよ。 僕はMacBookからの利用です。 登録すると、いきなりなんの確認もなしにアプリのダウンロード。おいおい。 アプリのインストールはなんかいやだなーとWebPlayerにアクセスするとそっちからでも利用できました。 WebPlayerのサイトを表示すると、お住いの地域ではまだ提供されていませんと表示されるけど、 構わずログインすると利用できます。 僕はクラシック、ロック、ジャズ、メタル、レゲエ、POPS……などなど、ジャンルを問わず色んな音楽を聴きます。レゲエなんかはまったく興味なかったのに、むかし音楽関係の仕事をしてたときに聴くようになりましたね。まあ、音楽全般が好きなわけですよ僕は。楽器も演奏してましたし。 んで、音楽全般が好きでアニソンとか声優ソングとかも好きなんです。子供のころ

    spotifyを使ってみたけど、アニソン・声優ソングはApple Musicと同じようなラインナップなのかも。まあ、言ってしまえば少ないってことですね。 - Every day is like Sunday
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    権利関係で音楽配信に制限かけてるのかもしれませんね。
  • 今度は自転車壊れたので修理してもらった - きよねこ

    2016 - 10 - 15 今度は自転車壊れたので修理してもらった コラム・エッセイ 読者になる list Tweet 自転車壊される 自転車壊れた。 というよりは壊された。 タイヤは刃物で切られた傷。 空気入れの止める蓋は取られたので空気入れてもすぐに抜ける。 修理としてタイヤと中のバネ?よくわからないものを交換した。 後ろのみ。それで4600円。 はぁ。。。。 人の自転車を壊したりする人って何を考えてるんだろうな。 ライトも壊されたり、盗まれてる。 カバン カバンの中の袋がやぶけてる。 修理に出そうとしたら一万かかると言われた。 いや、革はりつけたりしないでいいから、ミシンで強引に縫えばいいよって思った。 自分でテープはりつけようかな。 関連記事 kkvv 2016-10-15 17:00 今度は自転車壊れたので修理してもらった list Tweet スポンサーリンク スポンサーリ

    今度は自転車壊れたので修理してもらった - きよねこ
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    自分でやったら2000円くらいで済んじゃうけど、調整悪くてブレたりしたらマズいから無理にお薦めはしない。しかし、毎度災難ですね。
  • Facebookを使わなくなって得たメリットとは? - オバログ

    今や世界中で利用されているFacebook。僕も5年ぐらい前から登録をしていて一時期は頻繁に投稿をしていました。 しかし、ここ最近はFacebookをひらいても投稿することもなく友達や知り合いの人のタイムラインをただただ眺めるのみ。いいねをするわけでもコメントをするわけでもなくただただリア充な人たちのキラキラした日々を眺めるだけのツールと化していたのです。それが僕の中では段々と無駄だと感じるようになりました。 そこでまずFacebookを止めてみることにしました。そしたら止めてびっくり。自分なりにかなりメリットがあることに気づいたんですね。そこで、今回は 「僕がFacebookを使わなくなって得たメリット」 について書いてみようと思います。あくまで僕が感じたことなのでご了承ください。 まず思い切ってFacebookを止めてみた そんなこんなでFacebookは見る専用のものとなっていた僕は

    Facebookを使わなくなって得たメリットとは? - オバログ
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    それいっちゃうと、Twitterもはてブも時間の無駄って話になってしまうのでは?結局、時間の優先順位がつけられなかっただけですよね。
  • ミシェル・オバマ大統領夫人のスピーチはまるで電通を非難しているようだと感じた - ハナさんキッチン

    読みました。 私たちが知ったのは、数えきれないそうした事例のひとつに過ぎないんです。 私たちの大志、私たちの知性を認めない態度。女には何をしてもいいんだ、という思い込み。 職場でいつも妙に距離をつめて近くに立っていたり、いつもじっとこちらを見ている男性に、会社で会っちゃったときのいやーな感じとか。 誰かにつかまれる。無理に迫られていやだと言っても聞いてくれない。そのときの蹂躙される恐怖を知っている女性が大勢います。多すぎます。大学のキャンパスで、ほかのいろんな場所で、毎日そういうことが起きている。私たちの祖母の世代、母の世代では、男性上司は職場の女性に何を言っても、何をしても構わなかった。女性たちがどんなに一生懸命仕事をし、どんなに厳しい壁を乗り越えて成果を示しても、だめだった。 そんなの、過去の歴史だと思ってましたよね。どれだけ多くの人々が、どれだけの年月をかけて、そんな暴力や虐待や、女

    ミシェル・オバマ大統領夫人のスピーチはまるで電通を非難しているようだと感じた - ハナさんキッチン
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    ハラスメントの所為で、自殺に至らないでも、心を壊して引きこもってしまう人も多くいるだろう。耐えて働き続ける人間から見れば、それは情けない事なのか?
  • not found

    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    クレジットカード使えない人にはいいですね。
  • 美男美女診断とかいうよくわからないアプリをしてみた。 - カンゾウ日記

    ども、土日となるとやることなさすぎて暇な大学生です。 いやもう暇すぎて当にやることないんすよ。いや、やることないから暇なんすね。 ってことで、なんか面白そうなアプリはないかなと思ってApple Storeをみてたら面白そうなのがありました。 美男美女診断 USE Engineering Corporation エンターテインメント 無料 どうです? いかにもくそアプリ臭がするでしょう。 自分の顔を自撮りして顔のパーツの比率などから自分が美男(美女)なのか、それと似ている有名人を教えてくれるそうです。 実際に使ってみた 早速やってみます。 自分の顔の写メを撮るだけです。 日の有名人かハリウッドスターか選べるそうです。ハリウッドスターは有名どころしか知らないのでやめておきます。知らないのがきてもリアクションに困るじゃないですか。 今はSnowとかSnapchatとか自分の顔を撮るアプリがあ

    美男美女診断とかいうよくわからないアプリをしてみた。 - カンゾウ日記
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    レンズのゆがみとか、どうなってんの?
  • 箱根旧道(旧東海道) ヒルクライム まだ無理でした (>_<) - FELT F75 - 湘南の風にのせて

    今日は日差しも暖かくサイクリング日和。昼から箱根にいってきました。早朝なら箱根湯から芦ノ湖までの国道一号線は空いているですが、それ以外の渋滞しているはず。そこで旧道(旧東海道を通って芦ノ湖まで上ってきました!! 旧道(旧東海道)は自動車が少ないのですが、勾配がキツイ!!完走は無理だろうと思っていましたが、やっぱり無理でした。(;;) 途中から自転車を押して上りましたが、なんとか芦ノ湖まで行くことができました!! ルート 箱根湯温泉街~畑宿の寄木細工 七曲り 1.2km 勾配10% 元箱根・芦ノ湖 甘酒茶屋 最後に ルート 辻堂から箱根湯浜では35kmです。箱根湯から旧道を通って芦ノ湖まで約15kmです。辻堂から箱根湯までは比較的平坦です。自転車で2時間もあれば箱根湯に着きます。箱根湯は標高80mぐらいで、そこから旧道を15km 700mほど上ります。 箱根駅伝で走る国道1号

    箱根旧道(旧東海道) ヒルクライム まだ無理でした (>_<) - FELT F75 - 湘南の風にのせて
  • 個人情報漏洩させたらこうなった - vol. 36 - 648 blog

    イベント運営会社『DNプランニング』が運営する、チケット販売サイト『オールチケットオンライン(OCO)』は、約14万人の会員を抱えていた。 ある日、OCOはサイバーアタックを受け、約9万人の個人情報を流出させてしまった。 システム保守を行う『GRシステム』は、責任を問われ、対応に奔走することになった。 もし損害賠償請求をされたら、たちまち倒産するかも知れない。 苦情とサイバーアタックの嵐の中で、関係者たちは…… ※作はフィクションです 関連 [はじめに] vol. 36 夕方5時過ぎのことだった。 佐川がディスプレイに向かってWebサーバのログを確認してるとき、突然声がした。 「すみません。お忙しいところ」 佐川は手を止めてそちらを見た。 総務部の宇佐だった。 手には菓子箱を持っていた。 「バレンタインデーのチョコを……。落ち着いているときに、声をかけたかったんですが。なかなか、タイミン

    個人情報漏洩させたらこうなった - vol. 36 - 648 blog
    mfigure
    mfigure 2016/10/16
    矢口を締め上げたら黒幕が分かったという話ではつまらないか。
  • 隠れた傑作 サスペンス映画ランキング - アノ映画日和

    有り難いことに前回のタイムリープランキングも好評でブックマークも350を超えました。 パチパチパチ!いやぁ、どうもどうも。 普段の映画レヴューの数十倍です。 読んで頂いた皆様、当に有難うございます。 大変喜ばしいと同時に、普段のレヴューて......うん、気にしない気にしない。 さて、前回予告どおり今回はブックマーク200突破記念のランキングです。 どんなランキングにしようかと考えた結果、サスペンスという大きなくくりにしました。 と、言ってもいつもの隠れたシリーズです。 ユージュアルサスペクツやセブン、ヒッチコック作品などメジャー作は並びません。 あとサスペンスとミステリーの違いはありますが、大体のレンタル店は同じ棚に並べられてるのでまとめさせて貰います。 題して 映画好きさんも見逃しがちな隠れた傑作サスペンス(ミステリー含む)映画ランキングBest10! どうぞ最後までお付き合い下さい

    隠れた傑作 サスペンス映画ランキング - アノ映画日和
  • 『日本人の英語』シリーズは何よりエッセイとして読む価値あると思う - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前々回に引き続き前回の記事にも多くのアクセスをいただきました。ありがとうございます。当初、一つの記事として書くつもりで着手したのですが、長くなりそうだったのとテーマが複数になりそうだったので、分割しました。今回で一区切りです。 リアルの知人である教育大学の先生から聞いた話によると、「あらゆる生徒に適した授業はない」というのが現時点での研究の結論なんだそうです。同学年の生徒を集めた授業でもそうなのですから、誰が読むかわからない書籍というものに関しては、誰が読んでも面白いというのは、もっとないと想像します。レベルが高すぎるor低すぎるということはあるでしょうし、単純に合わないということも、あると思います。 スポンサーリンク これまでリンクを貼りませんでしたが、今回の記事を書くにあたって、 id:naruoe さんの、こちらのホッテントリが念頭にありました。 naruoe.hatenablog

    『日本人の英語』シリーズは何よりエッセイとして読む価値あると思う - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • 入門機におすすめのスマホ!freetelの大容量バッテリー搭載SIMフリースマホ「priori 3s LTE」使用2週間レビュー

    とにかくバッテリー最強 priori 3sの最大の特徴はなんといっても4,000mAhの大容量バッテリーですよね。5,000mAhのバッテリーを搭載したZenfone Maxの方が上ですが、かなり大容量のバッテリーであることは間違いありません。 僕は通勤時間・昼休みの他、仕事中も電車移動があるので、1日5〜6時間は使用しています。使い方は主にブログなどのネット閲覧やTwitter、あとはブログ記事の下書きとかですね。 さほど重い処理はしませんが使用時間が長いので、今まではバッテリー持ちを気にしながら使うことになり、モバイルバッテリーも持ち歩いていました。でも、priori 3sにしてからは夜充電しておいて、昼間目一杯使っても60%くらいバッテリーの残量が残りますのでバッテリー切れは全く気にする必要がないし、重いモバイルバッテリーを持ち運ぶ必要もありません。 ちなみに起床時に満充電で翌日の夜

    入門機におすすめのスマホ!freetelの大容量バッテリー搭載SIMフリースマホ「priori 3s LTE」使用2週間レビュー