タグ

2018年5月16日のブックマーク (3件)

  • わたくし、バーチャルブロガーに華麗なる変身を遂げましたの - 元IT土方の供述

    ねえユキ、このブログどんどん更新頻度落ちてない? 確かにそうですねぇ・・・ 週に2回くらい更新サボってたくらいの更新頻度だったのに、最近は週に2回しか更新してないですからねぇ・・・ そろそろ、このブログもダメかも知れないね 当にダメダメですねぇ・・・ 先月、サブブログまで作ったのになんだったんでしょう、この体たらくは www.charlottehibi.com 1週に1回すら更新されなくなったわ!まったくなんなのかしらあのクソメガネは! こんな潰れかけのブログのオリキャラなんてやめて自由に生きるしかないね そうですね、更新の切れ目が縁の切れ目と言うことで・・・ 短い間だったけど、うしるの黒歴史の彼方に消えて自由に生きることにするわ ちょっと待ったーーーーー!!! このブログはまだ終わりじゃないでござるよ!! 新キャラ登場!? あんた誰? ぼくぅ~? 当ブログの筆者、漆うしるだよー☆ は?

    わたくし、バーチャルブロガーに華麗なる変身を遂げましたの - 元IT土方の供述
    mfigure
    mfigure 2018/05/16
    メガネっ子が良かった。
  • 『モンテネグロ料理』ってどんな料理?現地で食べたいモンテネグロ郷土料理3選! - THE SIMPLICITY

    モンゴルじゃね〜〜!それはアジアや! モンテネグロって知ってる? モンテネグロ?・・・「初めて聞いたわ!」って人も多いはず スポンサーリンク バルカン半島の小国モンテネグロ モンテネグロ料理歴史的影響 プリェスカヴィヴィッツァ ポドヴァラク ポペッチィ 日とモンテネグロってまるで違うね バルカン半島の小国モンテネグロ 東ヨーロッパのバルカン半島にある小さな国! 昔はオスマン帝国(今のトルコ)に支配されて、イスラームの色が残ってる国! さらに、セルビア・モンテネグロと同じ、旧ユーゴスラビア連邦共和国の国です!(赤く色ぬりされた場所!) アドリア海から眺める絶景はクロアチアのドゥブロヴニクで有名ですが、 実はモンテネグロのコトルって都市から見える眺めも、息を飲む景色が目に飛び込んできます こんな場所!!!(きれーーーーーい・・・地球の秘境って感じ) Ayuka Nambuさん(@nam

    『モンテネグロ料理』ってどんな料理?現地で食べたいモンテネグロ郷土料理3選! - THE SIMPLICITY
    mfigure
    mfigure 2018/05/16
    うまそー。
  • 牡丹の春仕舞い② - mhkj2’s blog

    上野公園では牡丹以外にもいろんな花が咲いていました。 これは都忘れ。 これは石楠花(シャクナゲ)ですかね。 たぶん、あやめ、だと思います。 花菖蒲や杜若はよく見るんですケド、あやめ、初めて見ました(気付いてないだけかも?笑) こちらは黄菖蒲の残り花。 早くも紫陽花が色付き始めていました。 帰り道、不忍池に陽が落ちて 少しだけ夏の匂いがしました。

    牡丹の春仕舞い② - mhkj2’s blog