タグ

2018年8月10日のブックマーク (8件)

  • 蓮池の風景⑥(鎌倉・鶴岡八幡宮から海蔵寺へ) - mhkj2’s blog

    南関東有数の蓮の名所、鎌倉の鶴岡八幡宮の源氏池。 特に見事なのが白蓮です。 それには謂れがあって、その昔、源氏と平家の合戦の時、旗印を色分けしたんだとか。 源氏=白 平家=赤 それにちなんで、というコトらしいです。 運動会の紅組、白組の発祥でもあるみたいですよ。。。コレ、この前も書いたかな?(笑) この源氏池じたいが戦勝祈願で造営されたみたいですしね。 鎌倉の八幡さまって源氏にとって、氏神さまのような存在だったみたいです。 ピンクの蓮もすこしだけ。 蓮の花は早朝に咲いて、午後にはふたたびつぼみます。 なので、蓮鑑賞は午前九時くらいまでがおすすめです。 まだ、早い時間なのでお客さんもまばら。 神社の神職さんたちが境内を見回っています。 こちらは少し年配の神職さん。 袴の色が違いますね?きっとさっきの方より偉いヒトなんでしょうね。。 (紫色って高貴な色らしいですね、神道の世界では) お客さんも

    蓮池の風景⑥(鎌倉・鶴岡八幡宮から海蔵寺へ) - mhkj2’s blog
    mfigure
    mfigure 2018/08/10
    白蓮が格別美しいと感じたのは気の所為ではなく、そういういわれがあったのですね。素晴らしい。
  • 放送大学と他の通信制大学との比較(レポートがない・卒業率は50%くらい・学費は普通) - シロッコの青空ぶろぐ

    目次 放送大学には格的なレポートがない 他の通信制大学のシステムはどうなのか 単位の認定方法 学費はどうなのか 卒業率3%と言われる最難関「慶應通信」 放送大学の卒業率は50%くらい 慶應通信の補助教材「レポート課題集」 早稲田大学 スクール e スクールは学費が高い まとめ 放送大学には格的なレポートがない ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが慶応通信に入学したということに触れました。 放送大学を早く卒業することを目指すべきか、10年在籍をめざすべきか - シロッコ手習鑑 興味があったので、慶応通信がどんなシステムか調べてみました。 通信授業(テキスト)の単位修得まで レポートを提出するとレポート添削が行われ、不合格になると再提出。合格しないと単位がもらえません。 これなら文章力がつきそうです。 それに比べ、放送大学の通信指導は、ほとんどの科目がWebから択一式の問題を解くだけ。それ

    放送大学と他の通信制大学との比較(レポートがない・卒業率は50%くらい・学費は普通) - シロッコの青空ぶろぐ
    mfigure
    mfigure 2018/08/10
    レポートがあるのが羨ましいですか?単に大卒の資格が欲しいだけの人は、逆に思うのでは。親の金で行ってる若い子も多分同様。自腹を切ってるだけあって立派です。
  • パンパシフィックの「パン」って何!? - コバろぐ

    ただいま絶賛開催中の『パンパシフィック水泳選手権大会2018』。日人選手が割とメダル獲ってて嬉しいですね。 しかし、気になるのは「パンパシフィック」の「パン」。 一体「パン」とは何なのか? パンはパンだもんね。 パンパシフィックの「パン」 いや、パシフィックは分かるじゃないですか。Pacificは太平洋ですよね。 そのパシフィックの前にパンが付く。ぼくの場合、読むときはどうしても「パン!パシフィック」みたいになります。「パン」を強調しちゃうんです。 パンパシフィックの意味 最初に「パンパシフィック」の意味を言っちゃうと、環太平洋ということみたいです。 pan-pacificの意味・使い方 - 英和辞典 Weblio辞書 これにも「主な意味 環太平洋」と書いてあります。 しかし、「環太平洋」を英語でいうと、パシフィック・リム(Pacific Rim)じゃなかったでしたっけ?調べてみると、パ

    パンパシフィックの「パン」って何!? - コバろぐ
    mfigure
    mfigure 2018/08/10
    昔パンナムって大手航空会社ありましたよね。倒産しましたが。全日空みたいな感じでしょうか。
  • 田舎の肝試しが最高に怖かった話 - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 今の季節はあちらこちらで夏祭りが行われていますね。 そこそこ大きい町であれば、芸能人を呼んだりして飲んでって花火見て盛り上がるわけですが、北海道のど田舎の夏祭りはそれとは少し変わった盛り上がりを見せます。 最近では過疎化が進みすぎて、夏祭り自体が消滅しつつありますが僕が子供の頃は活気があってとても楽しいお祭りでした。 その中でもとある田舎の夏祭りで開催された「肝試し」が今でもとても記憶に残っています。 今回はそんな肝試しのお話し。 祭りが進行して外が真っ暗になった頃、祭りに参加している子供達は一箇所に集められます。 肝試しに参加する為です。 この時に参加を拒んでしまうとまわりから臆病者とか言われて感じが悪いのでほとんどの子供達は嫌でも参加していました。 全部で50人くらい集まった僕たち子供は大人に先導されて外灯も何も無い真っ暗闇で真っ直ぐな町道に連れて行

    田舎の肝試しが最高に怖かった話 - AzuYahi日記
    mfigure
    mfigure 2018/08/10
    その手の町内イベントに参加した記憶がない。いつもボッチだったorz
  • 東京五輪ロードレースコース発表! 超級山岳コースを浅田コーチ、新城はどう見る? サイクルスポーツの特集記事(トピックス) | サイクルスポーツ.jp

    photo Tokyo2020、山内潤也、吉田悠太 ついに東京五輪ロードレースのコースが正式発表された。東京、武蔵野の森公園をスタートし、富士スピードウェイにフィニッシュする総距離244km、獲得標高4865mの超弩級山岳コースだ! 女子は総距離147km、獲得標高2692mとこちらも上りの闘いになりそうなコース。 サイクルスポーツはこのコースについて、独自に日ナショナルチーム浅田顕コーチ、そして新城幸也選手にインタビューした。 2009年案から大きく変わり、過酷な山岳コースに 2009年に予定コースとして発表されたのは、皇居前をスタートし、稲城市の周回コースを走った後、ふたたび皇居前にフィニッシュするプランだった。獲得標高2000m程度になるが、長い上りが登場しないコースだった。だが、日正式発表されたコースは、それとは比べものにならないほど過酷な山岳コースとなっていた。 2020年7

    東京五輪ロードレースコース発表! 超級山岳コースを浅田コーチ、新城はどう見る? サイクルスポーツの特集記事(トピックス) | サイクルスポーツ.jp
    mfigure
    mfigure 2018/08/10
    新城選手はやる気。
  • 2020年東京五輪ロードレースのコース発表 男子の獲得標高は4865m、女子とともに“超級”難易度に | Cyclist

    東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は8月9日、2020年オリンピック・自転車競技ロードレースのコース詳細を発表した。すでに決まっているスタート・ゴール地点に加え、今回、新たに途中ルートも正式決定した。男子は7月25日(土)午前11時スタートの約244kmで、女子は7月26日(日)午後1時スタートの約147kmで争われる。 ロードレースのコースが正式発表。ゲストとして大会組織委員会のスポーツ局スポーツマネージャーを務める舟生侑未氏(写真左)、日自転車競技連盟理事を務める中野浩一氏(写真中央)、大会委員会のスポーツディレクターの室伏広治氏(写真右) Photo: Shusaku MATSUO 詳細コースは”超級”難度のタフなものに 東京五輪ロードレースのコースが紆余曲折を経て、ようやく決まった。当初、皇居外苑をスタート・フィニッシュとすることを2015年12月にIOC(国際オ

    2020年東京五輪ロードレースのコース発表 男子の獲得標高は4865m、女子とともに“超級”難易度に | Cyclist
  • 東京五輪 自転車のロードレース コース決定 | NHKニュース

    2020年の東京オリンピックで行われる自転車のロードレースのコースが発表され、東京・調布市から神奈川県相模原市を経て山梨県の山中湖周辺を通って富士山のふもとをめぐる景色の変化や起伏に富んだコースとなりました。 9日は、大会の組織委員会がコースの全容を発表しました。それによりますと、およそ244キロを走る男子は、スタートのあと東京・府中市の「大國魂神社」の境内や「多摩ニュータウン」を通って神奈川県相模原市を経て山梨県に入ります。 山梨県では、通称「道志みち」と言われる国道413号線の長いのぼり坂を山中湖を目指して走ります。 山中湖のあとは静岡県御殿場市に向かい富士山麓(さんろく)では、およそ14キロの間に、コースの中で最も高い標高1451メートルまで850メートルほどを駆け上がります。 さらに終盤には最大傾斜20%というきついのぼり坂の「三国峠」が控え、選手たちはこの難所を乗り越えてゴールの

    東京五輪 自転車のロードレース コース決定 | NHKニュース
  • 中古車ってなんでヒサシがついてないんだろ

    来年の春ごろに車を買う予定なので、今からネットで車をいろいろ眺めてるけど、車のドアについてるヒサシは別売でつけると価格が高くなるのに気が付いた。 親に「ヒサシってただの飾りでつけなくても問題ないよね?」みたいなことを言ったら「ついてない車を見たことない。ないとおかしいw」と言われた。 そんなもんかなと思って、道を走ってる車を見てると、たしかにほぼ100%ひさしがついてる。 「やっぱ金出してつけないとおかしい?」と世間の同調圧力に負けそうになってるときに、中古車屋の前を通りかかったら、そこに置いてある車はむしろヒサシがついてない車のほうが多かった。 なんで中古車はヒサシがついてないんだろう。 「下取り価格が高いうちに乗り換えて、つねに新しい車に乗っていよう」みたいな考えの人は、俺と同じで「ヒサシなんて飾りだし、いらないんじゃね?」とか考えるのかな。

    中古車ってなんでヒサシがついてないんだろ
    mfigure
    mfigure 2018/08/10
    中古で買った今の車についてるけど、結構お世話になってる。次は新車の予定だが買った時に付けるの忘れないようにしよう。/不要という声が多くて驚いた。便利さが分からないのか。