タグ

2018年12月4日のブックマーク (4件)

  • 亀戸天神 - 東京星 - tokyo planet -

    亀戸天神社である。 なんで亀戸かというと、こないだ有給を取ったときに、純レバ丼という料理べたくて亀戸の菜苑という中華屋さんに行ったからだ。 純レバ丼がどういうものかというのは各自検索等していただくとして、それをおいしくいただいた後に、そういえばすぐ近くに亀戸天神があるな、と思いGoogleマップで見たところ当にすぐ近くだったので立ち寄った次第である。 平日の昼間だったので、人は多くはない。 年配の方が数組いらっしゃっただけである。 亀戸だからかは分からないが、池には亀がたくさんいた。(望遠レンズを持っていなかったので写真はない) 手水舎にも亀。 写真だと分かりづらいが、大きな尻尾のようなものが生えている。 これは蓑亀といって藻が生えているさまを表しているらしい。 五歳菅公像(ごさいかんこうぞう)。 亀戸天神の祭神でもある菅原道真公が五歳の時、庭前の紅梅を和歌として詠んだことにちなむ。

    亀戸天神 - 東京星 - tokyo planet -
    mfigure
    mfigure 2018/12/04
    空の青さが良い。
  • エントリー2ルーム エルフィールド 実物レビュー | スノーピークの新型トンネルテントを徹底比較 - たい焼き親子のキャンプブログ

    2018年12月1日にスノーピークから大型2ルームテントが発売されました。 スノーピークといえば新潟県三条市に社があるアウトドアメーカーで、「自分たちが欲しいアイテムを作る」をモットーに数々の名品を生み出してきたブランドでもあります。 そんなスノーピークから登場した新たな2ルームテント「Entry 2Room Elfield」、いったいどんな商品なのでしょう? 大型2ルームテントと言えば同メーカーのランドロックが有名ですが、他メーカーだとDODのカマボコテント、コールマンのトンネルテントなど多くの種類が出てます。 今回はスノーピーク「Entry 2Room Elfield」の製品レビューから、他社2ルームテントとの比較まで徹底的に解説していきます。 Entry 2Room Elfield 実物レビュー Entry 2Room Elfield 商品概要 Entry 2Room Elfiel

    エントリー2ルーム エルフィールド 実物レビュー | スノーピークの新型トンネルテントを徹底比較 - たい焼き親子のキャンプブログ
    mfigure
    mfigure 2018/12/04
    ゆるキャン△で安物テントのポール折れたの直してんの思い出したw
  • 太田光さんお勧めの『ジャイアンツ』は壮大な映画だった・『伊集院光の今週末この映画を借りて観ようvol.1』 - シロッコの青空ぶろぐ

    目次 伊集院光さんのが面白い 太田光さんはどんだけ映画にうるさいか 太田光さんの「『ジャイアンツ』お勧めポイント」 なぜ、太田光さんは『ジャイアンツ』を選んだのか まとめ 伊集院光さんのが面白い 11月からNHKオンデマンドの「100分de名著」を見始めて、伊集院光さんの多才さに感服しました。 コメントが素晴らしいのです。台による発言ものもあると思うのですが、不登校だったこと、落語家としての師匠と弟子など、自分の体験をベースにしたコメントには心を打つものがあり、すっかりファンになってしまいました。 そんな伊集院さんのを見つけました。 伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1 作者: 伊集院光 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2016/09/23 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る TBSラジオで放送されていた『伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借り

    太田光さんお勧めの『ジャイアンツ』は壮大な映画だった・『伊集院光の今週末この映画を借りて観ようvol.1』 - シロッコの青空ぶろぐ
  • 次に洗濯機を交換するのは60歳頃だろう。 - テクノブレイク株式会社の(元)監査役ブログ

    13年と8ヶ月使用した洗濯機がついに臨終を迎えた。 具体的には、脱水の際に「片より」が多発し、洗濯が終了しなくなる症状だ。 この洗濯機は2005年製、メーカー名が松下電器産業株式会社でブランド名はNationalである。 生活感がなく見えるのは業者さんが設置し易いように、めっちゃ掃除した。あと事前に水抜きも終了。キレイに見えるけど、中はボロッボロ。 Panasonicじゃなくてナショナル。 ふと、Nationalの製品名って随分と聞かなくなったけど、いつまで販売してたのだろうと思い、調べたら2008年10月1日より完全にNationalの製品名は付かなくなったとのこと。 パナソニックになってから、まだ10年しか経過してなかったのか! まあ、そんなことを調べている間も洗濯物はどんどん溜まるのでケーズデンキへ買いに行った。 日立のビートウォッシュが良いとが言ってるので見ていたら日立のジャケッ

    次に洗濯機を交換するのは60歳頃だろう。 - テクノブレイク株式会社の(元)監査役ブログ
    mfigure
    mfigure 2018/12/04
    うちのナショナル愛妻号はまだ健在です。