タグ

2019年2月14日のブックマーク (3件)

  • 現地仕様のタイ料理が食べられる『タイランナ』に行ってきたわ!【宮城県亘理町逢隈】 - シャルの甘美なる日々

    常磐線の逢隈駅に行かせられたわ!ついに無人駅よ無人駅!とんだ田舎町にやってきてしまったわ! 今回は「タイランナ(THAI LANNA)」っていうタイ料理屋にレポするためにやってきたんだけど、駅から遠くてバスに乗り継いで向かわないけないわ! 「タイランナ」にやって来たわ! メニュー ゲーンハンレー(チェンマイカレースープ デザート リンゴ タピオカココナッツ お茶 パッカパオ(バジル炒め) ゴイ・チャップ(豚内蔵煮込み入り麺) クルワンプルーン カオ・ソイ(カレーそば) クアキン(挽肉入りドライ炒め) ゲーン・マッサン(イエローカレー) カオマンガイ(蒸し鶏のせご飯) パネンガイ(ココナッツ入り甘口カレー) ゲーン・キョウ・ワーン(グリーンカレー) ゲーン・ペッ(レッドカレー) クォッテオ ナム(タイ屋台そば) ガパオ・ガイ 店舗詳細 おまけ 町民バス北部環状線でタイランナの最寄りのバ

    現地仕様のタイ料理が食べられる『タイランナ』に行ってきたわ!【宮城県亘理町逢隈】 - シャルの甘美なる日々
    mfigure
    mfigure 2019/02/14
    美味しそうだけど、遠方から歩いてくる人はいないんじゃないだろうか?駅のポストの横の小屋は何だろう?
  • 新型のチタンアルコールストーブ用ゴトク「TriveTi」を購入しました - はらですぎ

    以前に購入したEVERNEWの「Ti570Cup」と「Tiフーボー」ですが、Ti570Cupの取っ手部分がTiフーボーに干渉するケースが結構ありました。 www.haradesugi.com 原因はどうやら同社のチタンアルコールストーブの上に取り付けるゴトクの高さが足りないために起こっている現象のようで、最新のゴトクにすれば解消されそうだということで新たに購入しました。 EVERNEW チタンアルコールストーブ用ゴトク「TriveTi」 新型のチタンアルコールストーブ用ゴトク「TriveTi」は旧型よりも細身でアルコールストーブにセットすると高さがでます。 EVERNEW(エバニュー) チタンゴトク TriveTi EBY258【メール便(ゆうパケット)発送可能】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 高さが出ることで最初に話したTi570Cup

    新型のチタンアルコールストーブ用ゴトク「TriveTi」を購入しました - はらですぎ
  • 寒がりシューズカバー - 自転車旅CAFE

    冬、シューズカバーが手放せない。これをの上にかぶせるということは、面倒で大変なばかりだけど、手放せない。仕方がないよ、寒がりなんだから。 そんなわけで冬になれば引っ張り出して使っているシューズカバーがいよいよぼろぼろになってしまった。いや、これってぼろぼろになるよね、どうしたって。底やつま先やかかともカバーしているものであるわけで、であれば補強がなされているような場所だ。そんなところに布切れ一枚でカバーしようっていうんだから、無理もかかる。そりゃだめだ、と苦笑するしかない。自走や車載で乗っている人ならまだ痛み度合いも少ないだろうけど──それはシューズカバーをつけているとき、イコール、乗っているときだろうから──、僕のように輪行はするわ(しかもかなりの長距離長時間、何度の乗り換えもいとわず)、未舗装や荒れ地には行くわ(乗ってるときも草木に足は当たるし、降りて歩いて押すことも多いし)、シ

    寒がりシューズカバー - 自転車旅CAFE
    mfigure
    mfigure 2019/02/14
    BBB直ぐボロボロになりますね。今シーズン買ったばかりなのに穴だらけです。来シーズンは使えないorz