タグ

ブックマーク / islog.hatenablog.com (5)

  • Tacheles(タヘレス) - ベルリンのアーティストが集まった廃墟 - isLog [イズログ]

    2016 - 03 - 17 Tacheles(タヘレス) - ベルリンのアーティストが集まった廃墟 アート ドイツ Twitter Kunsthaus Tacheles (アートハウス タヘレス) という名のドイツ・ベルリンに存在した建物をご存知でしょうか。 2012年に残念ながら閉鎖されたしまったのですが、いたるところでアートに触れられるベルリンにおいても、そのアーティスティックな存在感は際立っていました。 2014年に訪れたときには入り口にチェーンが巻かれ固く閉ざされていましたが、その入り口が開放されていたときのタヘレスは地元の若者や観光客が多く訪れる場所でした。 廃墟のような外観。 ステッカーが張り付くされた壁。 そこに集まるアーティストたち。 その面白さは圧倒的でした。 ベルリンの『アート』の中にタヘレスが存在していた頃 僕がベルリンにいた2007年から2008年。 僕は毎日のよ

    Tacheles(タヘレス) - ベルリンのアーティストが集まった廃墟 - isLog [イズログ]
  • ブログからはじまるコミュニケーション 〜ブログをやっていてよかったと思うコト〜 - isLog [イズログ]

    2016 - 02 - 17 ブログからはじまるコミュニケーション 〜ブログをやっていてよかったと思うコト〜 ライフスタイル Twitter ブログを通じて嬉しいことがありました。 僕がブログをやっていてよかったと思う瞬間は、 ブログを通じてコミュニケーションがうまれた とき 。 SNSなどで記事がシェアされてやりとりされているのを見るのも嬉しいですが、記事を読んでいただいた方から自分に対してなんらかご連絡があったときは何よりも嬉しい。 ブログは一方通行なので、読んでいただいた方がレスポンスをくれて初めてコミュニケーションがうまれるものだと思うのです。 ブログを通じてのコミュニケーション ブログを始める前には想像していなかったのですが、ブログを始めてみると思いのほかいただける、ご連絡。 嗚呼、嬉し。 このブログは書くカテゴリーを決めていない雑記(?)ブログなので、ご連絡の内容も様々あります

    ブログからはじまるコミュニケーション 〜ブログをやっていてよかったと思うコト〜 - isLog [イズログ]
  • ポリスメンに銃をつきつけられ ”Don’t move!!” されてようやく気付いたこと - isLog [イズログ]

    2016 - 01 - 21 ポリスメンに銃をつきつけられ ”Don’t move!!” されてようやく気付いたこと Twitter 銃 をつきつけられたことがある。 と言っても、警察にですが。 もう10年以上も前の話。 当時は心底恐怖を感じました。 環境が変われば自分の持っている経験や常識なんてちっぽけなもの 。 今となっては良い経験をしたと思っています。 銃社会と言われるアメリカに身を置いた 当時、僕はアメリカ・カリフォルニアのど田舎にある学校に留学していました。 日の高校を卒業してそのまま留学した形。 国が違えば当然文化が違います。 環境から事からあらゆることに困惑しました。 前情報を頭に入れていなかったので、当然ではあるのですが。 その文化の違いの中でも、一番インパクトが強かったのが『 銃 』。 少し大きめのショップに行けば、服やCDと並んで銃が売られているのです。 銃がディス

    ポリスメンに銃をつきつけられ ”Don’t move!!” されてようやく気付いたこと - isLog [イズログ]
  • 「はみ出さないようにしようとするな」習字の先生に教わった大切なこと - isLog [イズログ]

    2016 - 01 - 19 「はみ出さないようにしようとするな」習字の先生に教わった大切なこと ライフスタイル Twitter 字は紙の中に収めるべきなのか。 もうずっと前のこと。 僕が小学校4年生の頃の話。 習字 の授業の一環で、学年から2名分の作品を習字のコンクールにエントリーすることになりました。 授業で書いてきた習字から先生が判断し、まず4名を選出。 それぞれが課題の習字を書き、その中から2作品がエントリーされることになりました。 4人の中に、僕もいました。 苦労して習字を書いて提出した結果、僕が先生から言われたのは思いがけない言葉でした。 「 どうして、はみ出さないように書いた? 」 習字が好きだった 枠に収めなくてはいけないという焦り 自由に書けなかった僕 自分がやりたいこと 周りの目を想定すること まとめ 習字が好きだった 僕の書く字は綺麗ではありませんでした。 小学校1〜

    「はみ出さないようにしようとするな」習字の先生に教わった大切なこと - isLog [イズログ]
    mfigure
    mfigure 2016/01/19
    良い体験をしましたね。先生も素晴らしい。
  • アートで食っていくのが大変なのは日本の文化にアートが根付いていないからでしょ - isLog [イズログ]

    2016 - 01 - 15 アートでっていくのが大変なのは日文化にアートが根付いていないからでしょ アート Twitter アート作品(絵や写真・彫刻など)を購入した経験はありますか? ここ数日、芸術関連の記事を目にします。 「芸術・美術系学校出身者は卒業後が厳しい」といった記事が元となった一連の記事は、どの内容も興味深く読ませていただきました。 しかしながら、モヤっとするわけです。 「芸術・美術系学校出身者は卒業後が厳しい」っていうのには同感なのですが、肝心な大元の理由にあまり触れられていないと思うのです。 厳しいのは当たり前なのですよ。 この国の文化に、 アートは根付いていない のだから。 ※芸術やら美術やら面倒なのでここではまとめてアートと呼びます 大学に行く以前に日でアートをすること自体が厳しい 日文化にはアート(美術)が根付いていない 学校は単なる選択肢 アートとデ

    アートで食っていくのが大変なのは日本の文化にアートが根付いていないからでしょ - isLog [イズログ]
    mfigure
    mfigure 2016/01/15
    語学力の問題をどう解決したのか興味があります。英語でも大変なのにドイツ語とか想像つきません。
  • 1