イセリア・クイーン(RS) @ethereal_bind 小学生以来、死ぬほど久し振りにひらパー。 画期的なゴミ箱があり、枚方市という自治体は地球のことを必死で考えてるんだなと感動した。数秒後に発狂した pic.twitter.com/z2oZ6VCxCH 2018-10-07 17:01:15
イセリア・クイーン(RS) @ethereal_bind 小学生以来、死ぬほど久し振りにひらパー。 画期的なゴミ箱があり、枚方市という自治体は地球のことを必死で考えてるんだなと感動した。数秒後に発狂した pic.twitter.com/z2oZ6VCxCH 2018-10-07 17:01:15
ぐれ @guleukara 文字の起源から未来をファンタジーで綴るという触れ込みなんですが、フックが弱そうなので補足情報として 「日本語の揚げ足をとる」作家、円城塔の本気の「ことば遊び」|WIRED.jp wired.jp/2015/12/28/int… Unicodeに縛られてるぞ人類、みたいな話 ぐれ @guleukara これは"誤字"という話の一部なんですけど、開いた瞬間「何処からどうやって読むんだこれ」ってなるんですよ。オープンワールドゲーム初めてやった人みたいな投げ出され具合が似てる。ルビが振られてるとその読みはルビが正しいと思ってしまうけれども、もっと自由に読めやボケみたいな感じですね
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く