タグ

2008年8月26日のブックマーク (11件)

  • 東京新聞:どうなる学校 教員採用事情(下)  教育の継続性に支障:暮らし(TOKYO Web)

    「非正規教員には研修がなく、専門性も築けない。一年かけて子どもや親との信頼関係を築いても、来年の約束はできない」 今月、大阪府箕面市で開かれた「全国臨時教職員問題学習交流集会」。パネリストで府内の公立特別支援学校教員、玉城千加子さん(50)は、全国から集まった約三百人の同志に非正規教員時代の無念な思いを訴えた。 二十二年間採用試験に挑み続け、四十五歳で受験条件の上限年齢に達し受験資格を喪失、昨年制度化された経験者の特例選考でやっと正規教員になった。新人一年目に職務として受ける「初任者研修」を受講中だ。「五人に一人は非正規。この事態を放置すれば、不利益を受けるのは子どもたち」と言う。

    mic1849
    mic1849 2008/08/26
    手厚い自治体は市費で臨採を雇う.居住地による公的教育投資格差もあるので教育予算の一般財源化には疑問./休日の部活指導はきちんと休日出勤に算定すべき.
  • 『呪われた双子をわかつ無慈悲なる女神 - 地下生活者の手遊び』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『呪われた双子をわかつ無慈悲なる女神 - 地下生活者の手遊び』へのコメント
    mic1849
    mic1849 2008/08/26
    '差別主義者は必ず「自然」を持ちだす...だから自然科学を問題とせざるをえにゃーのよ'
  • 『差別論』 - 真面目なふざけ、適度な過剰

    ■[雑記][]『差別論』 差別に関する(当たり前だ)。「差別する側」に注目しながら、差別が起こるメカニズムと差別をなくす方法を導くための理論を構想しようとするもの。 著者自身が述べる、著者の問題意識や書の目的は以下のような感じ。 大雑把にいえば、さまざまな差別問題の共通性は「差別する側」にあります。人はどうして差別をするのか。あるいは特定の人々を排除したり攻撃したりおとしめたりする理由は何か。このような問題は、さまざまな差別の問題に共通のテーマとして設定することが可能だし、現に特定の差別問題に依拠しない理論が作られてきています。その代表格が、書が批判の対象とする偏見や差別意識に関する理論です。 書のタイトルである「差別論」という言葉は、個別の差別問題について論じるのではなく、さまざまな差別問題の共通点を扱うのだということ、そして、「差別する側」に着目して考えていこうとしているのだ

  • 匿名と実名(責任ある発言にむけて)。 - hituziのブログじゃがー

    匿名は、「とくめい」と よみます。自分の なまえを ふせることです。 ウェブ上において「匿名で発言すること」を 批判する ひとが います。ブログを かいている有名人が そういうことを いったりしている気がします。 「実名で発言しなさい」という議論を みるたびに、疑問に 感じることが あります。「あんた、日人じゃん」ということです。日人(和人/やまとんちゅ)であるなら、朝鮮半島出身、中国大陸出身、おきなわ人(おきなわ出身)など、なまえに 出自が 表示されているわけではない。 もし あなたが 朝鮮半島出身者や中国大陸出身者であれば、自分の なまえが「在日」や「中国人」などの「ラベル」になってしまいます。文化的 少数派にたいする差別が いまだに のこっている日では、実名を あかすことは、それだけでリスクを せおうことになります。あなたに敵対心を いだいたひとが、あれやこれやと、あなたのこと

    匿名と実名(責任ある発言にむけて)。 - hituziのブログじゃがー
    mic1849
    mic1849 2008/08/26
    批判的姿勢を自任している論者であれば、相手の属性にレッテルを貼るのは思考停止に他ならず、個々の発言や行動について是々非々で解釈するものだと思うし、自らの認識も特殊であり変わりうることを自覚している筈.
  • fj.news.usage を超えて - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    はてな村」とか「はてな論壇」といわれるものと、意図したわけではないけど今まで関わることはなかった。そういうメタな議論というのはある程度時間を割いて量を読んでいなければ出来ないし、私は単純な罵倒というものが苦手なので、「死ねばいいのに」とかいうタグが付いていると跨いで通り、さらにそういった永遠の神々の闘争と出会う機会は減ってくる。 だけれど偶然に目に留まった論争があって、少し気になった。というよりホットエントリに始終入ってくるものだから、追うつもりはなかったけれど急速にぐだぐだになっていることだけは分かった。しかも最初はそれなりにまともなことも言われているように見えたものだから、後というか最近になってからの泥んこプロレス振りが余計に鼻についたんじゃないかな、と思う。しかしそれは今の題ではない。 最近、fj で知っていたある人と、というのはその人が偶然いま近所にいることが分かったからなのだ

    fj.news.usage を超えて - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    mic1849
    mic1849 2008/08/26
    '思想のために政治犯とされている人や、ネット内外でストーキングされている人など...匿名であることが必要な人...がいて、コミュニティの性質によりけりだが、実名のみというのを普遍的な原理とするのはつらいかなあ'
  • NHKオンライン

    ページを表示できませんでした。 The page you requested could not be accessed.

    mic1849
    mic1849 2008/08/26
    '厚生労働省は、夜間や休日に、症状の軽い子どもの患者を受け入れる「小児初期救急センター」をすべての都道府県に整備する方針を固めました'
  • 「実態」表わす医師需給データ作成へ―ビジョン検討会 -医療介護CBニュース-

    「 www.cabrain.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.cabrain.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    mic1849
    mic1849 2008/08/26
    ようやく予算削減ありきからの脱却が始まる.
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mic1849
    mic1849 2008/08/26
    '日本の事故調には、捜査権はほとんどない...遺族や弁護士としては、警察の捜査力まで使って真相究明してほしいという願いが強い...警察...事例...数は、今までと比べ、減るどころか増える可能性すら'/'マスコミ...勉強'
  • 反省すべきは反省し - 元検弁護士のつぶやき

    元検弁護士のつぶやき いろんな話題をぼちぼちと。。。 サインイン ホーム ブログ詳細 タグクラウド 検索 LMnet MJLnet モトケンブログ 場外乱闘 小倉ヲチ 管理人室 エントリ 反省すべきは反省し このページは http://www.yabelab.net/blog/medical/2008/08/25-143213.php に移動しました。 モトケン (2008年8月25日 14:32) (Top) カテゴリ: 005過去ログ倉庫, 030医療関係 タグ: 大野病院事件 法律相談へ 刑事法律相談 このエントリのコメント コメントはまだありません。 Powered by Movable Type リンク ホーム このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

    mic1849
    mic1849 2008/08/26
    '医療側から警察・検察に十分な情報が伝わらなかったことが問題なのです...ご指摘のようにシステムの問題...システムの不備が自覚されたなら、ではどうすればいいかを考えよう、というのがこのエントリのタイトル...'
  • 悪い知らせの伝え方、SHAREプロトコールの活用で医療者の燃え尽きを減らそう

    (関連目次)→医療事故が起きた時のために! 目次 ぽち→ (投稿:by 僻地の産科医) 第6回日臨床腫瘍学会学術集会 悪い知らせの伝え方、SHAREプロトコールの活用で 医療者の燃え尽きを減らそう 日経メディカルオンライン 2008. 4. 2 http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jsmo2008/200804/505933.html 「悪い知らせの場合、その伝え方が患者に与える影響は大きい。そのため、悪い知らせをうまく伝えるスキルが求められる」と語るのは、国立病院機構九州がんセンターの大島彰氏。大島氏は、「臨床腫瘍医におけるコミュニケーション・スキル-いかに悪い知らせを伝えるか-」と題した講演を、3月20日~21日に福岡市で開催された日臨床腫瘍学会の教育セッションで行った。 同講演において大島氏は、悪い知らせを伝えるコミュニケー

    mic1849
    mic1849 2008/08/26
    'SHAREプロトコール'
  • ビジョン新検討会4(完)|ロハス・メディカル ブログ

    一昨日・昨日と所用で都内を離れておりました。 ら、ちょうど、そこにこの検討会の5回目、6回目が開催されて まったく傍聴できなかったため この報告に、あんまり意味がなくなってしまいました。 そうは言っても記録のため程度には意味があると思うので 最後のディスカッションの部分も書いておきます。 土屋 「スキルミックスの議論に入る前に海野委員のまとめられた予算について案をとってぜひまとめよう。メディエーターについても来年度予算に盛り込みたい。今朝、厚生労働省の医療安全推進室から、がんセンターに見学に見えたんだけれど、いらした方が医療安全担当の専従者が1人しかいないのかと驚いていた。ぜひ、メディエーターだけでなく事務職員の枠も確保してほしい。大野病院の件でも、手術中に家族を放ったらかして誰も説明をしていなかったという。こんなことをされて怒らない方がおかしい。ところが実際の現場には、そういう時に遺族に

    ビジョン新検討会4(完)|ロハス・メディカル ブログ