タグ

2018年1月20日のブックマーク (41件)

  • Linuxで、常に「Copy on Selection」 - Qiita

    動機 Terminator というソフトで、「Copy on Selection」機能を使って、WindowsTeratermのようにテキストを選択したら自動的にクリップボードにコピーされるようにしていた。 が、先日のアップデートから?この機能がちょっと使いにくくなった。 テキスト選択中に画面が更新されると、更新後の画面にあるテキストをコピーしに行くようになった。そのため、画面スクロールなどすると意図しないテキストをコピーするようになり、非常に不便だった。 Linuxのクリップボードについて ちょっと調べたら、Linuxのクリップボードは3種類あり、「Primary」「Secondary」「Clipboard」がある。 これらの役割は Primary: X11により、何かテキストを選択した時に自動的にコピーされる領域 Secondary: 不明 Clipboard: GUIアプリケーショ

    Linuxで、常に「Copy on Selection」 - Qiita
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Arch Linuxをメインに使うのをやめた理由 - 解き放たれしソフトウェア

    私は、 Gentoo だけではなく Arch も使っています。 しかし、 Gentoo の方がメインで、 Arch をメインに使うのはやめました。PKGBUILDの管理が面倒なうえに、(Arch が愚直なまでの単純さを旨としているだけに、)カスタマイズすればするほど、きたなくなっていくので、苦痛になるんです。つまり、見るに見かねるんです。 しばしば Gentoo と Arch が似ていると言われ比較されていますが、全く異なる、対極にあるようなディストリビューションです。 Gentoo 徹底的にカスタマイズ可能で、ユーザの意思を尊重する ("choice") Arch 徹底的に単純化(KISS, Arch Way) 双方の共通点をあえて挙げれば、いわゆるローリング・リリースのたぐい、つまり各パッケージのバージョンが常に更新され、ディストリビューション自体のリリースバージョンが(ほぼ)無いとい

    Arch Linuxをメインに使うのをやめた理由 - 解き放たれしソフトウェア
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Gentoo は Arch よりも怖くない - 解き放たれしソフトウェア

    "Gentoo Linux"*1 をインストールすることをためらったり、常用するOSにしたくなかったりするのには理由があるはずです。ebuild を書いてみようという以前に、Gentoo をインストールしない人が多いということがそもそもで、Gentoo ユーザが増えないのだと思います。 以前の繰り返しになりますが、Gentoo を使わない理由としては インストールが難しい ビルド(主にコンパイル)に時間と電力がかかる アップグレードしたら動かなくなる可能性が怖い というのがあげられると思います。 1点目については、インストールを少し容易にする手段はありますが、全自動にはならない、全自動にはならないからこそよいという発想なんだと思ってください。 カーネルコンフィグレーションが最大の難関だと思いますが、これに関してはまず、よそのディストリビューションの .config をもらってくれば、とりあ

    Gentoo は Arch よりも怖くない - 解き放たれしソフトウェア
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • 数字で比べる Arch と Gentoo

    よく Arch と Gentoo は並べられることが多い。「初心者向けではない」といった文句で両者が使われるのをよく見る。そういう文章を読むとまるで兄弟みたいだけど、実態は違うのではないか? そこで、様々な数字を使って比較をしてみます。まず、数字で分かるのは優劣ではなく、あくまで両者の性質が違っているということです。ディストリビューションは所詮色々なソフトウェアの寄せ集めというだけで、どれかが特別に優れているとかは全くないと思います。ただ、人によって好みが別れるだけです。 そして、筆者は Gentoo を使ったことがない (そして Arch 一筋) ので、Gentoo に関する記述は基的に伝聞で眉唾であること、そして、一応分かりやすく数字を出しているが、単純に比較できない数字もあることに注意してください。 年齢 Arch: 13歳 vs. Gentoo: 13歳 (先代の Enoch も

    数字で比べる Arch と Gentoo
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Pathfinder, a fast GPU-based font rasterizer in Rust - pcwalton

    Pathfinder, a Fast GPU-based Font Rasterizer in Rust Feb 14 th , 2017 Ever since some initial discussions with Raph Levien (author of font-rs ) at RustConf last September, I’ve been thinking about ways to improve vector graphics rendering using modern graphics hardware, specifically for fonts. These ideas began to come together in December, and over the past couple of months I’ve been working on a

    Pathfinder, a fast GPU-based font rasterizer in Rust - pcwalton
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Amethyst - キーボードでウィンドウを操作するMac OSX用ユーティリティ MOONGIFT

    GUIのOSにおいてウィンドウが重なって表示されたり、たくさんのウィンドウが並ぶと作業効率が非常に悪くなります。そのたびにマウスで探したり、新しいウィンドウを開いたりするのはとても面倒です。そこでウィンドウマネージャが必要になります。 今回紹介するAmethystはMac OSX用のウィンドウマネージャで、xmonadを真似た作りになっています。 xmonadの使い方 起動するとアクセシビリティでの設定を求められます。 ウィンドウの並びは変更できます。 ウィンドウのレイアウトはTall、Wide、Fullscreen、Column、Row、Floating、Widescreen Tallが用意されています。この中から使いたいものだけをピックアップしておきます。 後はキーボード操作でウィンドウの配置をダイナミックに変更できます。 例えばこんな感じに綺麗にタイル状に並べられます。 キーボードシ

    Amethyst - キーボードでウィンドウを操作するMac OSX用ユーティリティ MOONGIFT
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • GitHub - ianyh/Amethyst: Automatic tiling window manager for macOS à la xmonad.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - ianyh/Amethyst: Automatic tiling window manager for macOS à la xmonad.
    michael26
    michael26 2018/01/20
    [starred]
  • OSX(mac)にXmonadをインストールする方法 - 拾い物のコンパス

    普段はLinuxにXmonadを入れて作業をしているが,短期間だけOSX(mac)を使うこととなった(知っている企業や大学ってやたらとLet's NoteMacbookが好き.ThinkPadも選択肢に入れて欲しい).普段通りに作業するためにOSXにXmonadを入れる方法を模索し,動かすところまではいけた.しかしLinuxほどの快適さはないため,OSX(mac)ではXmonadを使わないほうが良い.代わりにXmonadを意識して作られたAmethystがとりあえずおすすめ.インストールの流れをメモ代わりに書き残す. 環境 $ uname -a 後で入力する(確かDarwinのx64) OSXでXmonadを動作させる仕組み XmonadはX11で動作するよう実装されている.どれくらい依存しているかというと,ソースコードのMain部にガッツリX11関連の関数を使っていて置き換えることが面

    OSX(mac)にXmonadをインストールする方法 - 拾い物のコンパス
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • GitHub - xmonad/xmonad-contrib: Contributed modules for xmonad

    michael26
    michael26 2018/01/20
    [starred]
  • イケてると思うxmonadの隙間について【自分のPCで使用しているソフトウェア,設定の紹介 #3】 - $ service ssh0 start

    企画説明 前回に引き続き,今回もxmonadについてまとめてみたいと思います。 xmonadとxmobarの設定 - Qiita 【続】xmonadとxmobarの設定 - Qiita でも述べている設定については,興味のある人だけ見てもらうことにして, 今回は特にレイアウトの設定について詳しく書きます。 xmonad.hsにおけるレイアウト設定の概要 レイアウトの設定ですが,基的にはResizableTallを使っています。 左側がマスターエリアで,右側がそれ以外となるようにしていて,キーボードから サイズの変更ができるようになっています。 他には一応"TwoPane"(サブエリアで1つのウィンドウだけ前面に表示されるようにする) とか,”Simplest”(1つのウィンドウのみを前面に表示する)を設定しています。 Superキー(Windowsキー)を押しながらfキーを押すことでフル

    イケてると思うxmonadの隙間について【自分のPCで使用しているソフトウェア,設定の紹介 #3】 - $ service ssh0 start
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Arch Linuxでwineを動かしてみる - Qiita

    $ sudo pacman -S wine zenity # ない場合は、/etc/pacman.confで[multilib]が追加されているか確認する $ vim /etc/pacman.conf [multilib] Include = /etc/pacman.d/mirrorlist # 文字化けを直す $ mkdir -p ~/.wine/drive_c/windows/Fonts $ sudo cp /usr/share/fonts/TTF/*.ttf ~/.wine/drive_c/windows/Fonts # プログラムを起動する $ wine path/to/hoge.exe # winetricksをインストールする(不要) $ yaourt -S winetricks # フォントをインストールする(不要) $ winetricks allfonts # フォント

    Arch Linuxでwineを動かしてみる - Qiita
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • [arch-dev-public] [RFC] Migration to MariaDB

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • プログラム高速化の禁術 - Qiita

    はじめに これは昔(2010年頃)自分が使っていた高速化技法について書いたものです. 今となってはレガシーだったり,通用しないものもあるかもしれませんが,こういう知識も無くなってしまったり,自分も忘れてしまう気がしたので,メモ代わりに書いておきます. ただ言えることは,「最適化はするな」ということです.最適化すると,保守性が大幅に失われる危険性があります.そして,これから書く項目を1つ1つ行って,高速化できたとしても,せいぜい2倍程度です.ただその2倍程度の速度も欲しい!そのためには悪魔に魂と保守性を売る!という方はご覧ください.これらの高速化は割といろいろな言語に当てはまることも多いですが,大体C++で書くことを念頭に置いていただければ,幸いです.あと,個人的には競技プログラミングだったり,計算科学をやっていた時期に見つけた経験則なので間違ってる場合もあります. コンパイルオプションをこ

    プログラム高速化の禁術 - Qiita
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • GitHub - pixelb/scripts: scripts from pixelbeat.org

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - pixelb/scripts: scripts from pixelbeat.org
    michael26
    michael26 2018/01/20
    [starred]
  • 危険な誘惑

    というわけで、私がGNU/Linuxに改宗してから10日たった。この間、新しい環境に慣れるため、色々と試している。必要なソフトウェアをインストールしたり、気に入らない設定を変更したりなどだ。当に自分の好みに合うように調整しようとしたならば、結局、設定ファイルを手動でいじったり、CLIのツールを使う必要がある。これは、私にとっては、さほど問題ではない。私は自力で調べて解決するのが好きだし、英語も読めるのでドキュメントにも困らない。しかし、やはりこの状況は、一般人がデスクトップOSとして使うには、少々難しいことは否めない。 さて、ここで危険な誘惑がある。それは、現状に満足できないという状況だ。たとえば、今使っているソフトウェアは、最新のバージョンではない。たとえば、今この文章を入力するのに使っているMozcのバージョンは1.1.773.102だが、最新の安定板のバージョンは1.3.975.1

    危険な誘惑
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • GCCの最適化オプション

    郷に入っては郷に従えというが、GNU/Linuxのプログラミング環境にはまだまだ慣れない。とりあえず今のC++執筆作業には、最新のClangでコンパイルできればそれで用が足りるので、Clangのビルドが楽なGNU/Linux環境は悪くない。欲を言えばlibc++もまともに動くようになってほしい。Ubuntu 12.10でlibsupc++を使ってlibc++をビルドしてみたところ、RTTI周りのABIに問題があるらしく、virtual関数呼び出しすらできなかった。 しかし、GNU/Linuxにおけるプログラミングはどうにも学ぶことが多すぎる。GNUのgdbの使い方もそろそろ覚えたいし、Autotoolsの使い方も覚えたいものだ。幸い、GNU/Linuxで一般的なテキストエディターであるVimは、特に何も学ばなくても使えるので楽だ。たかがテキスト編集作業に、多数のキーボードショートカットを

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • yaourtの使い方 | Arch Linux, yaourt, AUR, オプション, パッケージ管理

    yaourtの使い方 | Arch Linux, yaourt, AUR, オプション, パッケージ管理 Arch LinuxにはArch User Repository (AUR, 公式リポジトリに登録されていない様々なパッケージが登録されているリポジトリ) というリポジトリが存在する。yaourtを使えばこのリポジトリに登録されているパッケージをインストールすることができる。例えば、日本語入力ソフトのmozcはAURからインストールする必要がある。公式リポジトリではないので、インストールできても動かないなど、問題を抱えているパッケージもあり、不具合がないか注意して使う必要はある。 yaourtの使い方は、pacmanと似ているので、pacmanさえ使えるようになれば、yaourtも同じ感覚で使える。ただし、yaourtはソースからビルドするので、PKGBUILDファイルの編集が加わるこ

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • AUR (en) - python3-xcgf

    Unable to update, using wget i get this: ➜ ~ wget https://xyne.dev/projects/python3-xcgf/src/python3-xcgf-2021.tar.xz --2021-12-14 07:05:39-- https://xyne.dev/projects/python3-xcgf/src/python3-xcgf-2021.tar.xz SSL_INIT Loaded CA certificate '/etc/ssl/certs/ca-certificates.crt' Resolving xyne.dev (xyne.dev)... 172.67.174.199, 104.21.67.125, 2606:4700:3030::ac43:aec7, ... Connecting to xyne.dev (xyn

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • AUR (en) - python3-aur

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • ミラー - ArchWiki

    公式ミラー 公式の Arch Linux ミラーリストは pacman-mirrorlist パッケージから取得されます。最新のミラーリストを取得したい場合、メインサイトの Pacman Mirrorlist Generator ページを使ってください。 Arch ミラーの状態は Mirror Status のページで確認できます。できるかぎり最新となっているミラーを使用することを推奨します。 公式のミラーリストにミラーを追加して欲しい場合は、DeveloperWiki:新しいミラー を見てください。それまでは、このページの下部にある#非公式ミラーリストに追加してください。 IPv6 対応ミラー Pacman Mirrorlist Generator を使って最新の IPv6 ミラーのリストを確認することができます。 特定のミラーを有効にする ミラーを有効にするには、/etc/pacman

    ミラー - ArchWiki
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Fastest mirrors for pacman? / Newbie Corner / Arch Linux Forums

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Pacmanの使い方 - Qiita

    Pacmanの使い方 この記事について パッケージマネージャpacmanの使い方を紹介します。 こちらのサイトを翻訳した内容となっています。 pacmanはArch系のLinuxディストリビュージョンで使用されるパッケージマネージャです。 yum、aptにならぶメジャーなパッケージマネージャとして有名です。 ミラーの最適化 初期状態のPacmanはかなり遅いです。 これは、参照しているミラーが地理的に遠くのサーバになっているからです。 そこで、参照するミラーを変更する必要が出てきます。 ミラーの最適化を自動的に実行するには以下のコマンドを使用します。

    Pacmanの使い方 - Qiita
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • How do I install MySQL instead of MariaDB? / Newbie Corner / Arch Linux Forums

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • i3というウィンドウマネージャー

    この記事はqiitaで書いたものの写し i3ちょーいけてるれす でもqiitaではあまり記事がないようなので紹介できたらなーとか。 投稿とか何から何までガチ初心者なのでお手柔らかに変な点とかご指摘ねがいまする。 i3って何? メモリに優しいウィンドウ化できるマウスで結構操作可能なタイル型ウィンドウマネージャー。 イケメン。 低スペ歓迎intel_atomユーザーはおいでー。 https://www.reddit.com/r/unixporn/search?q=i3&restrict_sr=on&sort=relevance&t=all 注意 この記事はおま環要素を多分に含んでおります!!! インストール archlinuxにgnomeを無事にインストールできたがgnomeのあまりの重さに絶望顔しているところからスタート。 私の使用環境はintel_atomかintelcpu+nvidiaで

    i3というウィンドウマネージャー
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Xmonadの設定 3/3「応用」編 - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) タイル型ウィンドウマネージャの多くは、設定ファイル次第で自分好みの環境を構築することができます。 特にXmonadの場合、沢山のcontribモジュールが用意されているので、これらを設定ファイルに組み込んでゆくだけで様々な効果が得られます。 私の設定ファイルは導入直後ということもあり大した内容ではありませんが、いくつかの便利な設定について紹介したいと思います。 xmonad.hs 先に紹介したGNOME関連の設定等も含め、私の現在の~/.xmonad/xmonad.hsは以下のようになっています。 import Control.OldException import Control.Monad import D

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • タイル型ウィンドウマネージャという新たな世界観に衝撃を受けた!XmonadをつかってワクワクCUI生活

    タイル型ウィンドウマネージャという新たな世界観に衝撃を受けた!XmonadをつかってワクワクCUI生活 GUIのウィンドウを自由自在に操ることができる タイル型ウィンドウマネージャ、Xmonadを導入しました。 タイル型ウィンドウマネージャとは# コマンドラインにこだわりはじめると、なんでもかんでもコマンドラインで完結させたくなる。 screenやtmuxのようなマルチプレクサは、とても快適だがそれをGUIでも実施するにはどうすればいいか調べたところ、タイル型ウィンドウマネージャの存在を知った。 タイル型ウィンドウマネージャとは、ウィンドウをコマンドラインで操ることのできるツール。 タイル型ウィンドウマネージャ - Wikipedia 説明は、Wikipediaに譲るとして、タイル型ウィンドウマネージャを知ったことは、カルチャーショックだった。初めてコマンドラインの世界にふれて、コンピュー

    タイル型ウィンドウマネージャという新たな世界観に衝撃を受けた!XmonadをつかってワクワクCUI生活
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Synaptics タッチパッド - ArchWiki

    この記事では多くのノートパソコンに載っている Synaptics (そして ALPS) タッチパッドの Synaptics インプットドライバーをインストール・設定する方法を説明しています。 ヒント: xf86-input-synaptics はメンテナンスモードに移行しておりアップデートは予定されていません。可能であれば libinput を使うようにしてください。libinput は別のアプローチによる実装がされており、マルチタッチ機能を認識・処理することができます。 インストール Synaptics のドライバーは公式リポジトリにある xf86-input-synaptics パッケージでインストールできます。 設定 タッチパッドの設定をする主な方法は Xorg サーバーの設定ファイルを使うことです。xf86-input-synaptics をインストールした後、デフォルトの設定ファ

    Synaptics タッチパッド - ArchWiki
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • libinput - ArchWiki

    libinput プロジェクトより: libinput は Wayland コンポジタで入力デバイスを処理するためのライブラリで、汎用的な X.Org 入力ドライバーでもあります。デバイスの検出・管理、入力デバイスのイベントの処理・抽象化を担当し、ユーザーが期待する一般的な機能セットを提供することでコンポジタを改造する必要があるコードの量を減らします。 libinput ドライバーは標準的な入力デバイスはほとんどサポートしています。特にプロジェクトが力を入れてるのは、タッチパッドやタッチスクリーンのタッチ機能 (マルチタッチやジェスチャー) の先進的なサポートです。詳しくは libinput のドキュメント を見て下さい。 インストール Wayland で libinput を使用する場合、特にインストールする必要があるものはありません。あなたが使用しているグラフィカル環境の依存パッケージ

    libinput - ArchWiki
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • xmonadメモ - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    xmonadメモ - Qiita
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Haskell に興味がある人向け xmonad 設定ガイド

    2016/03/12 追記: あらためて読み返してみると,Haskell に関連する記述はだいたい間違っていることがわかりました.xmonad の設定をするうえではあまり困らないことだとは思いますが,その旨ご了承ください. xmonad は UNIX 系 OS で動作する (タイル型) ウィンドマネージャ。非常に拡張性が高く、基タイル型ウィンドマネージャなのだけど、設定次第では全くタイル型でなくすことも可能なほど。素晴らしいソフトウェアなのだが、設定方法が独特でなかなかとっつきにくいのも事実。 最近 Haskell 学習をしており、ようやく少し設定が理解できてきたので、まとめる。 動作環境は以下のとおり。 ghc-7.4.2 xmonad-0.10, xmonad-contrib-0.10 1. 概要、インストール xmonad は Haskell で書かかれたソフトウェアである。通常ユ

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Using stack for (re)compiling xmonad config · Issue #710 · commercialhaskell/stack

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Using stack for (re)compiling xmonad config · Issue #710 · commercialhaskell/stack
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • Volume Control in xmonad

    I got very jealous of Nicole recently when we were watching some television on her Mac. The commercials came on and blasted us away... so she hit a key, and her volume magically dropped, and a beautiful graphic popped up showing the volume level. When the show came back on, another key put the volume back. Nice! So, let's take the first step in getting xmonad to do that: let's add some keybindings

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • xmonad設定 - 橋本幸樹の無愛想な日記

    音量調整の設定とかではまった。余計な設定とかも残っているが、とりあえず晒しておく。 ~/.xmonad/xmonad.hs import System.IO import XMonad import XMonad.Hooks.DynamicLog import XMonad.Hooks.ManageDocks import XMonad.Util.Run(spawnPipe) import XMonad.Actions.Volume import XMonad.Util.EZConfig main = do xmproc <- spawnPipe "xmobar" xmonad $ defaultConfig { manageHook = manageDocks <+> manageHook defaultConfig , layoutHook = avoidStruts $ layout

    xmonad設定 - 橋本幸樹の無愛想な日記
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • GitHub - xmonad/xmonad-extras: Various modules for xmonad that cannot be added to xmonad-contrib because of additional dependencies.

    michael26
    michael26 2018/01/20
    [starred]
  • 簡単なxmonadの設定 - Qiita

    Haskellは分からなくてOK VimEmacs使いは多いけど、必ずしもその設定ファイルを書くのに vimScriptやElipsを覚えて無くてもある程度は何とかなる。 それと同様に、Haskellが分からなくても ~/.xmonad/xmonad.hs に書くことができるようだ。 xmonadの設定ファイル xmonad.hs を書くのに便利な法則 コメント -- <== "--"以降はコメントとして扱われる xmonadの基形 main = do xmonad $ defaultConfig { ... } この{}の中に色々詰め込んでいくのが基の形になる。 terminal = myTerminal の様にしているのは保守性を高めるため。 {}内はどんな種類のものを設定するか宣言していく方が、 全体の見通しが良く管理しやすい。 私のxmonad.hsは一番下に紹介している。

    簡単なxmonadの設定 - Qiita
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • xmonadを使ってみる。 - 雑記帳

    xmonadっていうタイル型ウインドウマネージャを使ってみた。 設定ファイルがHaskellできれい。 他にもawesomeってのもあったが、luaって知らない言語だった。 まあ、Haskellもやったことないけど。 Ubuntuのバージョンは10.10。 インストール インストールは # apt-get install xmonadこれで、ログイン(gdm)のときに選択できるようになる。 ついでに # apt-get install dwm-tools xmobarもいれておきます。 dwm-toolsはdmenuのこと。 $ man xmonad 基操作 最低必要な操作は、 mod-shift-q xmonadの終了 mod-shift-return terminalの起動 始めに使えると便利な操作は、 mod-shift-c ウインドウを閉じる mod-{j,k,tab,shift

    xmonadを使ってみる。 - 雑記帳
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • How do I clear xmodmap settings?

    Exactly what the title asks. How do I clear xmodmap settings? I have an IBM model M, and somehow xkeycaps got it into its head that my End key was not any key at all. xev reports keypresses when I use it, so I know the event is being generated by the keyboard. Also, xkeycaps thinks that my arrow keys are all wonky, and apparently the scrollbar is broken so it only scrolls down - so I can't scroll

    How do I clear xmodmap settings?
  • なぜ grooves はフレックスでの深夜勤務を認めることができなかったか? - Grooves開発ブログ

    昨日 2月末に株式会社groovesを退職します を発表したエンジニアのマネージャーを務めている(2018年1月時点)赤川です。 記事の前半では、なぜ彼が望む「フレックスでの深夜勤務」を用意できなかったかを紹介し、後半では彼と共にプロダクト開発に携わってきた立場から、彼の推薦文を書きます。 なぜこの記事を書くのか? フレックス制度の導入を検討している会社の参考にしてほしい エンジニアの成長・キャリアアップを応援する Forkwell を運営している会社が、自社のエンジニアのキャリアアップや転職を応援しないのは嘘になるので、感謝をこめて送り出したい 今回の経緯 まず、今回の件について、彼とどのように会話を進めてきたかを紹介します。 2017年8月 1on1 MTG で、自身の生産性をあげるためにフレックスを導入したいと伝えられる。フレックスについて調査開始。 10月 エンジニアチームに、深

    なぜ grooves はフレックスでの深夜勤務を認めることができなかったか? - Grooves開発ブログ
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • 2月末に株式会社groovesを退職します - アジャイルSEの憂鬱

    2018年2月末に株式会社groovesを辞めます。 おそらく、退職エントリってやつです。 株式会社groovesでやってきたこと Forkwellの開発を担当していました。サービスの詳細はリンク先を読んで頂くとして、私が主に関わっていたのは下記の2つです。 Forkwell Jobs: エンジニア専門の求人サイト Forkwell Portfolio: エンジニア向けのポートフォリオサイト 特にPortfolioの「エンジニア技術力を可視化する」というコンセプトは私の提案から始まっていて、仕様の作成、設計、実装とだいたい全てを担当していました。 技術的にやってきたこと 新しい機能の実装以外で、開発環境を色々と改善してきました。 Werckerを導入して、ブランチ毎にテストを実行するようにした Jenkinsをリストラした wheneverでcronの設定をコード化した RuboCop

    2月末に株式会社groovesを退職します - アジャイルSEの憂鬱
    michael26
    michael26 2018/01/20
  • 予約

    michael26
    michael26 2018/01/20
  • 楽天トラベル: 品川プリンスホテル 宿泊プラン一覧

    こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

    楽天トラベル: 品川プリンスホテル 宿泊プラン一覧
    michael26
    michael26 2018/01/20