タグ

2016年4月2日のブックマーク (10件)

  • DIY葬儀は無理、と言うあなたに、お寺に相談や、行政の規格葬儀の勧め

    http://anond.hatelabo.jp/20160331150720 お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話 人によっては非常に役立つ、と言う話の一方で、批判もあるこの記事。 人の生き死にについては宗教観が付いてくるのでそれをどうこう言うつもりはないけれど、ブコメには「すごいけど、できそうにない」という声が多いみたい。 そこで、おじさんを2人看取ることになった田舎の貧乏農家の長男の俺がどうやって費用を抑えたか書こうと思う。 こちらの方が、比較的やりやすいのではないかなと思う。 具体的に書かないと意味が無いので具体的に書く。表ブログの読者の方は誰だかわかるかもしれないけど、できたら黙っていてくれるとうれしい。 前提条件親父は8人兄弟で、そのうち3人は田舎にいるが、残りは都会に出て行った。 そのうち1人は早々になくなり、もう一人は癌で死亡、

    DIY葬儀は無理、と言うあなたに、お寺に相談や、行政の規格葬儀の勧め
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/02
    知見が蓄積されるのはありがたい。トイレから墓場までサポートする増田すばらしい。
  • そろそろ「サッカー史に残る最強の2トップ」を決めようじゃないか|Qoly サッカーニュース

    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/02
    アンリベルカンプは2トップって感じじゃないんだよな。ニハトコバチェビッチとダリオシルバデリーバルデスは渋いが良いとこ突いてる。ヨークコールは周りも凄かった。
  • 組織が死にいたる病

    今日、会社の事業部長と話していて、どうしても目の前の案件や問題解決を優先してしまって、気づいたら未来への打ち手が全く打てずに早半年・・・みたいな状況になりやすいよねー・・・!!という話をしていたので、自戒200%ぐらいで、組織が未来への… — 今日、会社の事業部長と話していて、どうしても目の前の案件や問題解決を優先してしまって、気づいたら未来への打ち手が全く打てずに早半年・・・みたいな状況になりやすいよねー・・・!!という話をしていたので、自戒200%ぐらいで、組織が未来への布石が打てなくなるフラグを考えてみた。 熱さと議論が煮詰まり死に至ったsaileチームの皆さんリーダーが忙しすぎる最も多くの情報を持ち、ビジョンを示す役割のリーダーが目の前のタスクに追われてしまい、「未来を考え、メンバーに示す」という来の役割を全うできていないケース。忙しすぎる=戦いを略せていない=戦略がない=頭を使

    組織が死にいたる病
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/02
    “未来を描くなんてあいまいなことをする雰囲気” 大事だわ。。。
  • 腕木通信って、ご存じですか? | Akira Nakano's Web Site | Akira Nakano

    腕木通信——。 聞き慣れない言葉だと思いますが、これは18世紀末から19世紀半ばにかけて普及した情報通信手法のひとつです。 最初に腕木通信が開発されたのは1793年、フランスのこと。開発者はクロード・シャップという人物です。当時は電気の実用化もまだ先ですから(ヴォルタ電池の発明が1800年)、すべて人力によってまかなわれる通信方法でした。 写真はこの腕木通信に用いられた通信装置、人呼んで「腕木通信機」というものです。 この珍妙なる通信手法について書いた私のが、朝日新聞社より「腕木通信——ナポレオンが見たインターネットの夜明け」として出版されました。以下、同書に詳しく記してある腕木通信について簡単にご紹介することにしましょう。 図1:マーシーの腕木通信機(復元/筆者撮影) _uacct = "UA-2887651-1"; urchinTr

  • のろし(狼煙)について知りたい。概要や歴史的背景等を知りたい。戦国時代に行っていたことで、現在、木曽... | レファレンス協同データベース

    のろし(狼煙)について知りたい。概要や歴史的背景等を知りたい。 戦国時代に行っていたことで、現在、木曽谷から奈良井の地域で行事として実施しているようだ。 流れとして塩尻東地区でも今後取り入れてやってみたいので、参考にしたい。 【資料1】『日大百科全書 18 にほんけーはな』 小学館 1987(031/シ) p.476 「火煙を放って外敵の侵入を急報するための施設。」等、装置の作成から実施方法、「点火の際にオオカミなどの糞を加えると煙が直情する」など狼煙の名前の由来まで記載あり。 【資料2】『忍者図鑑』黒井宏光著、長谷川義史絵 ブロンズ新社 2000.6 (789/ク) p.98~99 忍者が得意とした方法で、武田信玄もよく使用したとの記載あり。 【資料3】『伊那 2011.7月号』伊那史学会 2011.7 p.41 「歴史に学ぶ伊那谷の連携 武田信玄の狼煙が蘇る」(原薫/著)“武田信玄狼

    のろし(狼煙)について知りたい。概要や歴史的背景等を知りたい。戦国時代に行っていたことで、現在、木曽... | レファレンス協同データベース
  • GitHub - hashcc/railmaps: Railway maps of world's famous cities.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - hashcc/railmaps: Railway maps of world's famous cities.
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/02
    東京の地下鉄路線図
  • 東大推薦入試の「合格実績」は誰の手柄なのか

    そもそもAO入試対策塾にできることは限られている AO義塾という塾が、東大推薦入試で14名の合格者を出したことがマスコミの注目を浴びたが、数字を精査してみると、むしろ「AO義塾の東大推薦入試対策講座に効果があるとはいえない」ということを「『東大推薦入試が塾に攻略された』は誤解だ」(3月26日配信)で指摘した。 塾業界には合格実績表示に関するガイドラインが存在するが、AO義塾の代表の斎木陽平氏は、その存在自体を知らなかったと私に告白した。ということは、東大推薦入試だけでなく、過去の慶應大学をはじめとするAO入試での実績もガイドラインには沿っていなかった疑いがある。 そもそも推薦入試やAO入試の合格実績の取り扱いは難しい。たとえばAO義塾に先駆けてオープンしたAO入試対策専門塾の「洋々」では、一切の合格実績を発表していない。その理由を洋々の江口輝亨氏は次のように説明する。 「AO入試や推薦入試

    東大推薦入試の「合格実績」は誰の手柄なのか
  • 岡崎慎司100試合、中村俊輔98試合。「あの人は本当に偉大な、大先輩」(ミムラユウスケ)

    岡崎慎司は、「記憶の人」よりも「記録の人」なのだろうか。 3月29日のシリア戦に先発した岡崎は、日本代表歴史のなかでフォワードの選手として初めて、100試合出場を果たした。人の口から出てきたのはもちろん、感謝の気持ちとゴールを決められなかった悔しさだった。 「今日も結局ゴールを決められなかった。もっと頑張れということなのかな、と。ボクはたくさんの人の後ろ姿をみて、自分は頑張らないといけないと思ってここまで来ただけなので。当にその人たちのおかげだと思います。 でも結局、ゴールを決めれないことが多くて、満足できなくて、下手だからもっと上手くなりたいと、そのことだけを考えてここまで来た。それをこれからも続けたいです」 日本代表歴史をひもといても、100試合出場に到達したのは他に4人しかいない。岡崎は、代表にデビューした2008年10月9日のUAE戦以降、代表戦の実に86.2%に出場してき

    岡崎慎司100試合、中村俊輔98試合。「あの人は本当に偉大な、大先輩」(ミムラユウスケ)
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/02
    歴代日本代表選手の中で一番好きな選手
  • 土砂掘削 許可の4倍超か 土砂崩れのおそれも | NHKニュース

    三重県伊賀市の業者が奈良市郊外の山林で、許可された量の4倍を超すおよそ4万立方メートルの大量の土砂を掘削し、運び出したとみられることが関係者への取材で分かりました。奈良県は周辺で大規模な土砂崩れが起きるおそれがあるとして、砂防条例などに違反した疑いで業者を告発し、警察が捜査を進めています。 ところが、期間を過ぎても5年近くにわたって無許可で作業を続け、ことし2月までに、許可された量の4倍を超すおよそ4万立方メートルの大量の土砂を掘削し、運び出したとみられることが関係者への取材で分かりました。 奈良県は3年前から、たびたび掘削をやめるよう指導しましたが、従わなかったということです。現場は山の斜面が大きく削られ、切り立った崖が隣接する茶畑のすぐ近くまで迫っています。茶畑で作業をしている男性は、「作業中に畑が崩れ落ちたらと考えると、怖いです」と話していました。 奈良県は周辺で大規模な土砂崩れが起

    土砂掘削 許可の4倍超か 土砂崩れのおそれも | NHKニュース
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/02
    ここから土砂買ったところに賠償させれば良い。
  • Google、Gmailのエイプリルフールがしゃれにならず、取り下げて謝罪 - ITmediaニュース

    GoogleのGmailチームが4月1日(現地時間)に公開したエイプリルフールのいたずら機能を誤って使ったユーザーから多くの抗議が寄せられ、同社はすぐにこの機能を取り下げ、謝罪した。 4月1日には多くの企業がサービス上でエイプリルフールのいたずらを仕掛ける。Googleのいたずらは例年、非常に凝っていることで知られる。1日だけ有効な、実際に使える機能を追加することも多く、今回もそうした機能の1つが多くの悲劇を生んでしまった。 この機能は「Mic Drop」(マイクを落とす)と名付けられ、送信ボタンの右隣に1日限定のオレンジ色の送信+マイクを落とすアイコンボタンが表示される。メールの送信ボタンの代わりにこのボタンをクリックすると、王様に扮したミニオン(映画「怪盗グルー」シリーズに登場する黄色い生物)がマイクを落とす(こちらからは何も言うことはない、という意思表示)GIFが添付された状態でメ

    Google、Gmailのエイプリルフールがしゃれにならず、取り下げて謝罪 - ITmediaニュース
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/02
    “中には、上司宛の急ぎの重要なメールで知らずにこの機能を使ってしまい、返事をもらえない(返信が届かないので)ままいきなり電話で解雇されたというユーザーも。”