タグ

2016年4月5日のブックマーク (15件)

  • 別府温泉の観光地&おすすめ温泉まとめ現地レポート!(市長も登場) | SPOT - Part 3

    別府の観光といえば「温泉」ですが、この記事では銭湯神ヨッピーが、別府観光の魅力がたっぷりお届けします。市長自ら登場し、別府の良さをアピールしてくれました。 別府温泉には地獄めぐりという観光がありますが、別府の温泉の泉質が豊かな証拠です。また、とり天等のご当地グルメもあります。ヨッピーオススメの温泉も記載しており、余すところなく別府の観光をご紹介してますので、是非ご覧下さい。

    別府温泉の観光地&おすすめ温泉まとめ現地レポート!(市長も登場) | SPOT - Part 3
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    市長というお仕事写真で盛大に吹いた
  • 今の保育園の問題は、「日本の競争力強化の阻害要因」の問題であって「弱者救済の福祉の不備」の問題ではない。 - 蕎麦屋

    大好きとろろ蕎麦です。今日はタイトルだけ覚えて帰ってください。 今日も長いので要旨 保育園落ちた、というのは"認可"保育園に落ちた、という意味ではなくて"保育園"に落ちた(預ける選択肢がなくなっている)、ということ そのため、来働いて経済に貢献できるはずの人が働けなくなる、経済にとっての機会損失が発生しており、結果日の競争力低下につながる問題(全般的には、”女性の社会進出”を阻む壁、という事になってるかもしれません) 解決に向けては、短期的には「認可保育園の月謝の累進性をもっと上げる事」「普通のサービス業として成り立つ保育サービス業の拡充」、中長期的には「会社側での働き方の見直し」が考えられる 身もふたもないけど、ここ5年スパンぐらいでは、「4-6月に子供を産むよう家族計画する」のが一番の攻略法 ぶっちゃけ、今落ちてる人たちが保育園なくたって死にはしないので、ある程度はしょうがない

    今の保育園の問題は、「日本の競争力強化の阻害要因」の問題であって「弱者救済の福祉の不備」の問題ではない。 - 蕎麦屋
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    R社の陰謀も納得感あるね笑 ホントこれ。第二子以降の出生月統計調べて見たいほどこれ。“身もふたもないけど、ここ5年スパンぐらいでは、「4-6月に子供を産むよう家族計画する」のが一番の攻略法”
  • 障害者の駐禁除外標章、相次ぐ不正 家族「あればタダ」:朝日新聞デジタル

    駐車禁止の場所にも車を止められるように障害者に交付される「駐車禁止除外標章」。大阪府警が大阪・梅田で取り締まったところ、4割近くが不正に使われている実態が浮かび上がった。多くは障害者の家族によるもので、府警は対策を強化している。 大阪・梅田の新御堂筋。2月下旬、チケット制のパーキングに止めた車を府警の警察官が1台1台チェックしていた。ダッシュボード上に「歩行困難者使用中」と書いた標章があると連絡先を調べて電話をかけたり、戻ってきた運転手に話を聴いたりする。一帯のパーキング・チケットで実施した集中取り締まりだ。 標章があれば60分300円のチケットを買わずに時間制限なく止められる。この日、標章を置いていた26台のうち14台(54%)は交付された人が自宅にいるなどし、不正使用だと確認された。 ワゴン車に戻ってきた男性を警察官3人が囲んだ。男性に障害はない。「標章は弟のもの。弟を送った後、自分

    障害者の駐禁除外標章、相次ぐ不正 家族「あればタダ」:朝日新聞デジタル
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    厳罰で良い。
  • 「九段下駅ベビーカー事故」はなぜ起きたのか

    4月4日午後3時01分、東京メトロ半蔵門線九段下駅で、中央林間から押上に向かう10両編成の列車が、ベビーカーをドアに挟んだまま発車させるというトラブルがあった。ベビーカーには子供が乗っておらず、被害はベビーカーの破損だけというのは、不幸中の幸いだった。 東京メトロによると、まず6両目の車両に女性1人と子供2人が乗車、続いて誰も乗っていないベビーカーを押した男性が乗車しようとしたところドアが閉まり、ベビーカーがドアに挟まってしまった。 この日で単独乗務が19日目という20代の女性車掌は、ベビーカーが挟まっていることに気づかずに列車を発車させた。列車はベビーカーを挟んだまま約100メートル走行し、ホーム前方の端にあるさくに衝突、破損した。 1.5cm以下の異物は検知されず このトラブルを防ぐことはできなかったのか――。 最初の疑問は、ベビーカーを押した男性は駆け込み乗車だったのかという点だ。駆

    「九段下駅ベビーカー事故」はなぜ起きたのか
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    この段階で断定的な話をするのは拙速だと思うが。本質は緊急停止をためらう心理的背景になりそうな話でもあるわけで。
  • 新米のママ・パパ必見!お宮参りに関するよくある疑問質問にお答えします!|お宮参りの流れ

    このサイトでは、初めてお宮参りにいくパパ・ママのための疑問質問にお答えしましょう。 日では赤ちゃんが生まれると必ず神社に足を運んでお参りをします。 健康と家内安全の祈願であり、どなたでも一度は経験をされているでしょう。 このとき、どんな服装で足を運べばいいのかわからないという方も少なくありません。 それらの悩みを解決する指南を致しますので、参考にしていただければ幸いです。 家族で赴いて、お参りをしましょう。 お宮参りは基スーツを着用して赴きます。 疑問質問でもっとも多いのが、家族全員で行ってもいいのかというものですが、お宮参りは神聖な儀式となるので近い親族のみで参加をするのが賢明です。 そのため、赤ちゃんとその両親・そして祖父母までにしておきましょう。 気を付けておきたいのが写真撮影で、なるべく社殿内ではカメラを構えるのは避けないといけません。 集合写真を撮影する場合はお宮参りが終わ

    新米のママ・パパ必見!お宮参りに関するよくある疑問質問にお答えします!|お宮参りの流れ
  • 【やじうまPC Watch】 フィンランドの農夫がドローンとチェーンソーを合体させた破壊兵器を制作 ~その名もKillerDrone

    【やじうまPC Watch】 フィンランドの農夫がドローンとチェーンソーを合体させた破壊兵器を制作 ~その名もKillerDrone
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    “電動式ジンバルに組み付けられており、リモコンで制御できる” 切った物が巻き付いて死ぬの面白い
  • 「江戸しぐさ」はなぜ道徳教材に残り続けるのか? 専門家は「偽りの伝統」と批判(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    「江戸しぐさ」と呼ばれるものがある。江戸の商人たちがお互いの生活を円滑に進めるために、培った生活の知恵だという。公共広告機構(いまのACジャパン)のCMや、教科書にも採用されたことで、おなじみの人も多いだろう。実は、この江戸しぐさ、研究者から史料的な裏付けがまったくない創作物、「偽りの伝統」であると指摘され続けている。【BuzzFeed Japan / 石戸諭】 国語辞典の編集者も存在の裏付けが取れなかったことを理由に、項目に入れなかったとツイートしている。 そんな江戸しぐさを歴史的事実として紹介する教材がある。文科省が作った小学校高学年用の道徳教材「私たちの道徳」だ。この教材は今年に入り、導入後初となる改訂作業が進められていた。改訂作業は終わり、「江戸しぐさ」を残すことが決まった。今年度以降も継続して、全国の小学校で道徳教材として使われる。文科省の担当者はBuzzFeed Newsの取材

    「江戸しぐさ」はなぜ道徳教材に残り続けるのか? 専門家は「偽りの伝統」と批判(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    開いた口がふさがらない“ 「繰り返しになるが、道徳の時間は江戸しぐさの真偽を教える時間ではない」”
  • 難しい時期に来ている「美術館」の歴史を、建築家・内藤廣に聞く | CINRA

    北陸新幹線の開通以降、観光地としても注目を集める富山県に、2017年、新しい美術館がオープンする。長らく愛されてきた富山県立近代美術館を改称し「富山県美術館」として生まれ変わるのだ。ロケーションも大きく変わる。富山県民・市民の憩いの場であり、世界一美しいスターバックスがあることでも有名な富岩運河環水公園の敷地内に、屋上も含めて全四層のフロアを擁する建物が現れる。 その設計を担当したのが、内藤廣である。海の博物館(三重県)、牧野富太郎記念館(高知県)など数多くの文化施設を手がけ、東京大学の教授、副学長を歴任(2001~2011年)した内藤は、表層的な造形よりも構造を重視する建築家として知られ、土地ごとの特長、素材の個性に寄り添う人物である。そんな彼に、富山県美術館にかける想いを訊ねてみた。その問いの答えからは、アートと社会の関係が見えてくるかもしれない。 富山県美術館は、技術的には最高難度の

    難しい時期に来ている「美術館」の歴史を、建築家・内藤廣に聞く | CINRA
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
     アート&デザインの解釈“ポスターは多くの人にメッセージを伝えるためのデザインです。デザインチェアーも「人間をどう座らせるか?」という、他者への興味を秘めているわけですね。”
  • 白鵬が浴びた大阪のシビアなヤジ。「銭の取れる相撲」に値しない千秋楽。(佐藤祥子)

    かつて“戦う男たちの最高峰”にあった海軍大将・山五十六元帥は、後世の男たちに格言を遺した。 苦しいこともあるだろう 言いたいこともあるだろう 不満なこともあるだろう 腹の立つこともあるだろう 泣きたいこともあるだろう これらをじっとこらえてゆくのが 男の修行である 堂々と胸を張れず、謝らざるを得ない相撲。 大阪場所千秋楽。 観客が背を向けるように席を立ち、熱気が急速に冷めていった館内の中央に、白鵬がいた。ブーイングと拍手の入り交じるなか、優勝力士インタビューを受けると、「そんなにまでして勝ちたいか!」などと辛辣なヤジが四方から飛ぶ。 「ああいう変化で決まるとは思わなかった。当に申し訳ないと思います……」 4場所ぶりに賜杯を胸にした白鵬は、異様な雰囲気に気圧されるかのように言葉に詰まり、こらえられずに溢れる涙をぬぐっていた。 「まあ、大阪じゃなかったら、あそこまでヤジもひどくなかったやろ

    白鵬が浴びた大阪のシビアなヤジ。「銭の取れる相撲」に値しない千秋楽。(佐藤祥子)
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    男の修行云々は置いておくとして、ほぼ同意
  • 5センチの苗木から桜を育てる

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:みんなの痛い体験「イ体験」 > 個人サイト すみましん これから桜を苗木から育てる方法について書きたいと思う。育てると言っても、花を咲かせるまで少なくても3年以上はかかるという。秒単位でタイムラインが更新されていくインターネットの世界で、そんな長期スパンのノウハウを書くのはどうかと思う。でも、仕方ない。小さな桜の苗木に心を惹かれてしまったのだから。 その苗木との出会いは、大江戸線麻布十番駅の出口を出てすぐの場所にある十番稲荷神社だった。鳥居の横に立派な桜の木が1立っている。

    5センチの苗木から桜を育てる
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    いい話だ。もっと植木トーク聞きたいです。
  • 建築界の女王の足跡、ザハ・ハディド65歳の死

    世界的に著名な英国の建築家ザハ・ハディド氏が3月31日、心臓発作のため米フロリダ州で死去した。2012年の新国立競技場基構想国際デザイン競技で、同氏の案が最優秀賞に選ばれ、日でも広く知られることとなった。費用やデザインで国民的な議論が起こり、「ザハ案」は15年7月に白紙撤回された。著作権をめぐる日スポーツ振興センター(JSC)との協議は、まだ続いている。

    建築界の女王の足跡、ザハ・ハディド65歳の死
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    “ザハ・ハディドは(事務所のパートナーである)パトリック・シューマッハと協力しつつ、動的な建築形態を実現する革新的技術を統合的に使いながら、建築と風景、立地の接点を見出すことに関心を寄せていました。”
  • 震災特番「視聴率全滅」が意味するもの~日本人は冷たいのか? それとも、見られない理由があるのか?(週刊現代) @gendai_biz

    今年も3月11日にはテレビで震災や原発事故の映像が繰り返し流された。しかし、震災特番を見る人は年々減り続けている。あの日のことを、忘れてしまったのか。それとも、見られない理由があるのか。 Nスペですらダメだった 「3月11日21時から放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』では、ダウン症の書道家・金澤翔子さんが、被災地を再訪する様子を追い、震災を通じて日台湾の絆が深まった過程を特集。台湾から200億円もの義援金が集まった事実を伝えました」 TBSテレビの菊野浩樹編成部長はそう語る。ただし、その「金スマ」の視聴率は9.4%と、前4週の平均12.9%を大きく下回った(以下、数字は関東地区の番組平均世帯視聴率)。 「数字はいつもよりやや低かったのですが、内容は素晴らしかったと自負しています。ゴールデンタイムに、3.11を正面から取り上げた番組を誇りに思っています」(菊野氏) 誰もが忘れえぬ

    震災特番「視聴率全滅」が意味するもの~日本人は冷たいのか? それとも、見られない理由があるのか?(週刊現代) @gendai_biz
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    例えばほぼ日の記事が多くのアクセスを集めていたように、今だからのスタンスが見えるものとそうでないもので品質差が大きい。わーたいへんだねぇと言わせたい感満載のテレビなんて誰が見るかよ。
  • 半蔵門線 ベビーカー挟んだまま100m走行 けが人なし | NHKニュース

    4日午後、東京メトロ半蔵門線の九段下駅で、列車がベビーカーの車輪の部分をドアに挟んだまま発車するトラブルがありました。ベビーカーはホームをおよそ100メートル先まで引きずられましたが、子どもは乗っておらず、けが人はいませんでした。 ベビーカーはホームをおよそ100メートル先まで引きずられ、ホームの端にある金属製の柵に衝突して壊れ、線路上に落下しましたが、子どもは乗っておらず、けが人はいませんでした。 東京メトロによりますと、母親と子ども2人が先に列車に乗り込み、父親が誰も乗せていないベビーカーを押してあとから乗ろうとしたところ、前の車輪部分が挟まれ引きずられたということです。父親はすぐに手を離して無事でした。 東京メトロによりますと、ドアに挟まれたのが車輪の根元の細い部分だったことから、運転席にはドアが閉まっていると表示されたということで、車掌がホームの状況を十分に確認しないまま、運転士に

    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    どんな状態だ。駆け込み乗車?“母親と子ども2人が先に列車に乗り込み、父親が誰も乗せていないベビーカーを押してあとから乗ろうとしたところ、前の車輪部分が挟まれ引きずられた”
  • はあちゅう氏(@ha_chu)「はてな=北朝鮮」と爆弾発言 - Hagex-day info

    オイドンの元に一通のメールがやってきた。 見知らぬ差出人だったので、「すわ、標的型攻撃か!?」とビクビクしながら開いてみると「はあちゅう氏が、有料noteに面白いことを書いているので、至急確認すべし」と、書かれていた。メールには詳細が書かれていたので、どーしても気になって、月額600円ではあちゅう氏の有料noteを購読。600円といったら、私の2日分の費ですよ。月に300万円以上稼いでいらっしゃる、作家大先生なんだから、もうちょっと安くしてほしいですね。 問題のnoteの記事はこちら ・批判に負けないための具体策(月刊はあちゅう) これを読むと「はあちゅう@月収300万円を稼いでから文句を言え大作家サロン御大大先生マジリスペクトトレンダーズの株下さい」さんがどうやら激オコの御様子が判明。行間からキーキー言いながら、キーボードをたたく姿を想像しちゃいました。 最近のはあちゅう女子は、リコピ

    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    北朝鮮はミサイル発射できる文明国じゃないですか。はてな村は手斧が精々。文化水準が違いますよ。過大評価ですよ。ところで手斧が当たる距離にいらっしゃるのを自覚してくださいね。
  • 「楽しく田舎で暮らすために移住するのは質の低い移住者」と言われた気がした - 紺色のひと

    この町では梅が見ごろです。古いレンズをここぞとばかりに引っ張り出して撮ってみています。と娘と一緒にべた花見団子、当においしかった。 こんなブログ記事を読みました。 http://yanodaichi.blog.jp/archives/1054603439.html これを書いた方は矢野大地さん。かの高名なイケダハヤトさんのアシスタント第一号だそうです。矢野さんご人も、自分の出身地ではない高知県への移住組とのことで、ブログには移住に関連した記事が多く見受けられます。 僕がこの記事を書く動機 さて、冒頭の記事。「移住しやすい田舎移住しにくい田舎」というタイトルに惹かれて読んでみた僕の最初の感想は「読みにくいし、記事の結論に空き家関係ないじゃん」でした。別にそれだけであれば、残念参考にはならなかったな、とブラウザを閉じれば済む話だったんです。 正直なところ、記事中の日語にはかなり問題

    「楽しく田舎で暮らすために移住するのは質の低い移住者」と言われた気がした - 紺色のひと
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/04/05
    先方は「移住して正しかった」と証明するのが自己実現なので、自分の居住地の凄さを喧伝したい。アサイ氏のように「好き」が無いから、基準が他者に見られてどうか、になってしまう。お疲れ様です。