タグ

ブックマーク / tamakino.hatenablog.com (9)

  • タブレットにもなる電気スタンド「小光同学」。目に優しく、姿勢も悪くならないと親に評判 - 中華IT最新事情

    中国では、タブレットを使って勉強をする小学生が増えている。しかし、親が心配をするのは、直接光による目への悪影響と、背になるなどの姿勢の問題だ。飛楊科技は投影型ディスプレイ機能がついたスタンドを発売し、親から歓迎されていると飛楊科技生活が報じた。 小学生に普及するタブレットに親は心配も タブレットを使って学習をする小学生が増え始めているが、親にとっては懸念もいくつかある。ひとつは目が悪くなるのではないかという心配だ。もうひとつは、タブレットはソファに寝そべっても使えるため、勉強をする時の正しい姿勢が身につかないことを心配する人もいる。スマホやタブレットは目に近づけて使いがちで、学習用デスクで使っても背になりがちであることも心配する親もいる。 ▲デスクの上に専用シートを置いて投影する方式なので、タブレットのように姿勢が背にならないというところが親に受け入れられている。 デスクに投影する学

    タブレットにもなる電気スタンド「小光同学」。目に優しく、姿勢も悪くならないと親に評判 - 中華IT最新事情
    michiki_jp
    michiki_jp 2023/01/05
    すごい。登校時にタブレットを持ち運ぶより余程いい。
  • Ankerの浅海戦術。Ankerが覆した電子製品業界に存在する5つの誤解 - 中華IT最新事情

    モバイルバッテリーからBluetoothオーディオ、プロジェクターなどで愛好者の多いAnker(アンカー)。Ankerはそれまでの「低品質の中華クオリティ」のイメージを一掃した。それを可能にしたのは、当時の業界に存在した5つの誤解を再検討し、覆してきたからだと雨果網が報じた。 「中華クオリティ」のイメージを一変させたAnker いまだに中国製の電子製品、家電製品に品質上の不安を持っている人は多い。実際、質が悪く、価格も安い製品を輸入し、それを一般的な価格づけをし標準的な製品だと誤解をさせ、クーポンやセールで割引をし購入させるという業者が一定数いるため、そういう製品を買った人にとっては「中国製品の品質はやっぱりひどい」という印象を持つことだろう。 しかし、そういう人であっても、品質に関して認めざるを得ないのがAnker(アンカー)だ。2011年に創業して以来、モバイルバッテリーの分野で躍進を

    Ankerの浅海戦術。Ankerが覆した電子製品業界に存在する5つの誤解 - 中華IT最新事情
    michiki_jp
    michiki_jp 2022/04/14
    5で言及されている浅海戦術ならではかもしれないが“メーカーがロングセラー製品に頼る時代は終わっている”というのは確かに。
  • 店内モバイルオーダーのQRコードをSNSにあげたら、勝手に大量注文が。誰が料金を負担すべきなのか、専門家の見解もわかれる - 中華IT最新事情

    ある飲店の客が、不用意に店内モバイルオーダーの写真をSNSに公開したところ、さまざまな人が勝手に注文をしてしまい、料金が5000万円を超えるという事件が起きた。この料金を誰が負担すべきか、法律家の間でも見解がわかれていると新聞晨報が報じた。 飲店に広がる店内モバイルオーダー レストランに行くと、スタッフが席に案内してくれて、メニューを見ながらスタッフに注文を伝える。そのような伝統的な光景は、すでに高級レストランのみになっている。 普通の飲店では店内モバイルオーダーを導入するところが増えている。テーブルにあるQRコードをスマートフォンでスキャンすると、WeChatミニプログラムやウェブページにメニューが表示される。そこから注文をする。飲店側からすると、注文業務の負担が減ること、注文ミスが減少することなどだけでなく、来店客が気軽に追加注文をし、客単価が上昇するというメリットもある。 決

    店内モバイルオーダーのQRコードをSNSにあげたら、勝手に大量注文が。誰が料金を負担すべきなのか、専門家の見解もわかれる - 中華IT最新事情
    michiki_jp
    michiki_jp 2022/04/08
    “ただし、QRコードのスキャンで、契約が成立したとみなすかどうかについては議論があるという。スキャンが契約の成立になるという意識が、飲食店、来店客にあったかどうか、そこが問題になる。”
  • 北京冬季五輪でデビューをしたAI手話通訳。簡単ではなかった開発ストーリー - 中華IT最新事情

    北京冬季五輪に合わせて、AI手話通訳が中央電視台に登場した。アナウンサーが話した内容をリアルタイムで手話に翻訳をしてくれる。百度と天津理工大学の合同チームが開発をした。しかし、手話で必要とされるのは手の動きだけではない。開発は簡単なことではなかったと量子位が報じた。 話者の話をリアルタイムで翻訳をするAI手話通訳 北京冬季五輪に合わせて、AI手話通訳が中央電視台(CCTV)に登場した。アナウンサーの話す言葉をその場でリアルタイム認識し、手話に翻訳をし、手話通訳を行うと言うものだ。 CCTVの著名アナウンサー、朱広権は、実験としてアナウンサーが話せる最高速度で話してみたが、手話通訳は追従をしてみごとに翻訳をした。 現在、この手話通訳は話者の話の85%程度を通訳できるという。 ▲五輪関係のニュースでは、アナウンサーが話した内容をリアルタイムでAI手話通訳が翻訳をする。 単なる逐語翻訳ではすまな

    北京冬季五輪でデビューをしたAI手話通訳。簡単ではなかった開発ストーリー - 中華IT最新事情
    michiki_jp
    michiki_jp 2022/02/09
    すごい技術で素晴らしい
  • 上海に無人キッチンカーが登場。地下鉄駅前にやってくる走る朝食自販機 - 中華IT最新事情

    上海市に無人キッチンカーが登場して話題になっている。朝を満載した自動運転車がやってきて、自動で地下鉄駅前に止まり、スマホで決済して、取り出すというもの。3ヶ月以内に200台が投入されると中国新聞網が報じた。 地下鉄出口に無人キッチンカー この無人キッチンカーが登場したのは、上海地下鉄2号線の金科路駅の出口前。ラックは透明になっており、上部のモニターパネルをタッチして購入する。スマホ決済をすると、ドアが開き、朝を取り出すことができる。 ▲地下鉄出口に停車をして、お客を待つ。出社する前に朝を買って、近所の公園やオフィスでべる人が多いため、売上は期待ができる。 ▲表示されているのは、WeChatミニプログラム用の二次元コード。読み込むと、無人キッチンカー専用のミニプログラムが起動し、注文や決済ができるようになる。 ▲スマホ決済をすると、ドアが開いて、朝を取り出すことができる。 公園、エ

    上海に無人キッチンカーが登場。地下鉄駅前にやってくる走る朝食自販機 - 中華IT最新事情
  • 外売配達員の75%は農村出身者。出稼ぎではなく都市定住志向 - 中華IT最新事情

    外売企業「美団」は、外売配達員たちの実態調査を行った「新時代、新青年:2018年外売配達員群研究報告」を公開した。そこから見えたのは、農村から都市に移住をし、定職を見つけ結婚し、定住する「新青年」たちの姿だと鉄媒体が報じた。 人は都市に住む。徹底している中国のコンパクトシティ政策 中国の都市は、周辺の農村を飲み込みながら膨張し続けている。中国政府は全国でコンパクトシティ政策を推進している。農村に電気水道ガスの生活インフラを供給するのは効率が悪いので、人をどんどん中核都市に移動させ、農村部は農業用水などの農業インフラだけを施設する。農民も都市のマンションに住み、周辺の農地に「通勤」するようにさせる。 農村には農業以外の仕事はないので、仕事を求めて都市に流入してくる人口もいまだに多い。以前は、そのような人たちは農民工と呼ばれ、建設関係のきつい仕事につくことが多かった。しかし、建設現場でも、スキ

    外売配達員の75%は農村出身者。出稼ぎではなく都市定住志向 - 中華IT最新事情
    michiki_jp
    michiki_jp 2018/05/09
    本題ではない中国の豪腕コンパクトシティ政策が興味深い。都市計画家の誰もが妄想するやり方だ。
  • ギグエコノミーに苦しむライドシェア運転手 - 中華IT最新事情

    中国ライドシェア滴滴出行のドライバーが減少し始めている。仕事がキツイのに報酬が上がらないというのが原因だ。以前、月に1万元(約17万円)を稼いでいた優秀ドライバーが滴滴出行をやめた。そのドライバーを天天快報が取材した。 ライドシェアはギグエコノミー(片手間経済)? 米国ではウーバー、アジアではグラブ、中国では滴滴出行というライドシェアが生活に定着している。一般の運転手が自分の車でタクシーサービスを提供するシェアリングエコノミーサービスだ。 しかし、シェアエコノミーで生活を立てることは難しい。来は「自分の用事のついでに利益も得る」というのがシェアエコノミーだった。例えば、私が東京から横浜まで車で行く用事がある。コストは車両の減価償却費、ガス代、高速代で5000円ほどだとしよう。ウーバーのようなサービスに登録をして、たまたまその時、横浜まで行きたい人を拾う。そして、彼は例えば、2000円を支

    ギグエコノミーに苦しむライドシェア運転手 - 中華IT最新事情
    michiki_jp
    michiki_jp 2018/04/28
    ギグエコノミー
  • アリババの社員はなぜ毎日喜んで残業するのか - 中華IT最新事情

    アリババの社員がモーレツに働くというのは中国では誰でも知っている有名な話だが、その実態がどの程度のものであるのかはあまり知られていない。アリババ社員はどのくらい残業するのか、あるいはどのくらいの残業を強制されているのか。祥懿科技が報じた。 古都にある不夜城=アリババ中国浙江省杭州市。「上に天国あり、下に杭州あり」と呼ばれるほど美しい街で、街の中心にある西湖は、古くから文人墨客が水墨画や漢詩のモチーフにされてきた。街の空気感も、中国の典型的な大都市にある過剰な活力とは異なり、穏やかで落ち着いている。午後はお茶を飲んで過ごすような古き良き中国の習慣と、欧州系の洒落たセンスが融合し、独特の都市の表情を持っている。 その落ち着いた古都の中に、眠らない不夜城がある。アリババ社だ。アリババは国内系企業としては図抜けた報酬が得られるが、一方で仕事中国一ハードワークだと言われる。いったい、その噂

    アリババの社員はなぜ毎日喜んで残業するのか - 中華IT最新事情
    michiki_jp
    michiki_jp 2018/04/09
    青天井&成果に対する正当な評価と最大限の報酬があってようやく実現するアリババ並の労働生産性
  • 32年前に借りた食事代を返したジャック・マー - 中華IT最新事情

    アリババの会長ジャック・マーは、オーストラリアのニューカッスル大学に個人資産から2000万ドルを寄付し、「マー・モーリー奨学金」を設立した。それは、マーが32年前、オーストラリアを訪れた時に借りた事代200元を返したものだと今日頭条が伝えた。 ホラを次々と実現していくジャック・マー アリババのリーダー、ジャック・マーは、今、最も乗っている経営者だ。「銀行を変える」「Amazon Goより先に無人スーパーを開店する」「顔パスで利用できるレストランを開店する」「スマホも使わない決済社会を実現する」といった宣言を次々とし、世間からは「ジャック・マーはホラ吹き」と嘲笑された。しかし、この5年で、そのすべてを実現して、多くの中国人を驚かせた。 そのジャック・マーは、2000万ドル(約22億7000万円)の個人資金を供出して、オーストラリアニューカッスル大学に「マー・モーリー奨学金」を設立した。ニュ

    32年前に借りた食事代を返したジャック・マー - 中華IT最新事情
  • 1