2019年5月14日のブックマーク (15件)

  • 我が母の破天荒。 - 海と猫。

    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    これぞ破天荒!パワフルですね(﹡ˆᴗˆ﹡)ナイトパブで踊り狂う(笑)笑いごとではないですが、つい笑ってしまいました。ごめんなさい。ベビーちゃんと対面したら、お母様がどんなリアクションされるか興味津々です。
  • アドレスバーに保護されていない通信。初心者でも直せる簡単な方法とは - ぽこチャレ

    みなさんどーもponpokoです。 はてなブログのアドレスバーに保護されていない通信と表示されていました。ブログ初心者のponpokoには、原因がわかりませんでした。はてなブログでのhttps化はしているにも関わらず、保護されていない通信とでてしまう。原因がわからずに困ってしまい、Googleで検索し対処した結果、修正することができました。知っている方がほとんどかもしれませんが、もし同じ症状で困っている人の参考になればと思います。 そもそもSSL化とは? SSL化とは、個人情報を暗号化することで第三者からの読み取りを防ぐインターネット上のセキュリティーなのです。 http=保護されていない通信 画像がなくて手作りですみません(笑)このようにアドレスバーに表示されるのです。 https=保護されている通信 赤く囲んでいる所です。鍵マークがついていますよね。 httpsのSがセキュリティという

    アドレスバーに保護されていない通信。初心者でも直せる簡単な方法とは - ぽこチャレ
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    そういうことだったんですね。PC苦手な私でも分かる解説をありがとうございます!勉強になりました(>_<)
  • 長女の大好きな絵本(ふくざわゆみこさん) - ベリーの暮らし

    小2の長女が、とても気に入っている絵。 小2の長女は今、 いろんな活字に触れています。 児童書や漫画(特にドラえもんが好きみたい)。 そして、絵もまだまだたくさん読んでいます。 そんな長女が 最近「大好き!」と言っているのが、 ふくざわゆみこさんの絵です。 『ぎょうれつのできるチョコレートやさん』 や、 『もりのホテル』。 どの絵も、 りすやふくろう、 クマやねずみ。 かわいい動物がたくさん出てきます。 ads by google 例えば、『もりのホテル』。 色んな動物が 「わたしにぴったりの部屋はありますか」 とホテルを訪ねてきます。 へびさんには、細長ーい部屋を。 大勢で訪ねてきた 小鳥の旅人さんたちには、 ふかふかのクッションで 急遽ベッドづくり。 大きな木に、 居心地良い部屋が たくさん用意されているんです。 小さい頃、 大きな大きな木の中に 部屋があったら・・・ と想像し

    長女の大好きな絵本(ふくざわゆみこさん) - ベリーの暮らし
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    娘さん可愛いですね♡よんでみます(﹡ˆᴗˆ﹡)
  • 母の日。娘からのプレゼント。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    日曜の母の日(*^^*) 日はそのお話を。 いつも流れに遅れて発信の mecchiです( ̄▽ ̄) 金曜に長女(小4)が 学校から汗だくで帰宅。 (暑いので。) わたし 「おつかれー、おやつでもべよう。」 長女 「図書室で借りたを学校に忘れたけん取りに帰る!」 わたし 「もう疲れたやろうし月曜でいいっちゃない?」 長女 「いーや!走って取ってくる!」 そう言って片道15分ほどの学校までまた出発(;^_^A それも駆け足で。 若い子は元気ねえ( ̄▽ ̄) などと思っていたわたし。 明くる日、土曜夜。 夜に仕事から帰宅した夫と長女で そのを見ながら セカセカとスイーツ作りが始まったではないか。 そうか。あれは・・。 スイーツ作りのだったのか。 基作るのは長女。 夫は横から手順などをフォローしている様子。 まず母に質問をしてこない辺り。 そして小声で父親に こそこそ言いながら 作業を進め

    母の日。娘からのプレゼント。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    いや~ん♡素敵な「母の日」ですね(⁎˃ᴗ˂⁎)お手紙のイラストも女の子っていう感じがして、可愛いです!
  • 子供のいたずらにもイライラしない!「ブログを始めて変わったこと」 - ハピトマの育児ブログ

    こんにちは! 1歳児育児中のハピトマです。 ご訪問ありがとうございます。 昨日、キッチンで料理をしていた時のこと。 そういえば息子が静か・・・。 まさか! と見に行くと、そのまさか。 や、やられた・・・ウェットティッシュ。 しかも開封したばっかりのやつを全部。 でも、全然イライラしませんでした。 それはなぜかというと、ブログのネタになるから!! ブログを書くようになってから、こんな子供のいたずらにもイライラしなくなったり、一人で思い悩むこともかなり少なくなった気がします。 ということで今日は、「ブログを始めて変わったこと」についてお話したいと思います! 子供の「困った!」にも冷静に 色々と調べるようになった 知識が増えた 悩みのはけ口ができた 子育てが楽しくなった スポンサーリンク 子供の「困った!」にも冷静に 先ほどのような子供のいたずらにも、以前は 「何てことしてくれるんだぁぁぁ!!」

    子供のいたずらにもイライラしない!「ブログを始めて変わったこと」 - ハピトマの育児ブログ
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    わかる~!と読ませていただきました( ^ω^ )家族や友達と少し違う良さがブログにはありますよね!
  • 母の日ギフトは何を贈った?!我が家はソープフラワーにしたよ☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 昨日は,母の日でしたね☆母になってはや6年。 昨日もやっぱりワンオペ育児で,母の日という実感は一個もなし(笑)あ,旦那様がアイスを買ってきてくれたのですが,あれは母の日のということだったのかな?!(笑) まだまだボス猿にとって母の日は,実母と義母へ感謝を伝える日であって,自分が母として迎える日ではない気がします。 実母には三姉妹から 義母にはソープフラワーを べるものならこれがオススメ☆ さいごに 実母には三姉妹から ボス猿は,実母と離れて暮らすようになってもう,16年になります。 近くにいるときには,やはりそれほど感じなかった有難みも,離れて暮らすようになってからは,ひしひしと感じるようになりました。 特に,子供が生まれてからのこの6年では,それまでとは全く違った気持ちで毎年この日を迎えます。 子供が生まれ

    母の日ギフトは何を贈った?!我が家はソープフラワーにしたよ☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    ソープフラワー!そのようなお花があるんですね。来年以降の参考になりました〆(・ω・)メモメモ
  • 【マクドナルド】改名バーガーズを実食!ハッピーセットの本は子供のお気に入り♪|*ママもよう*4児ママsakiのブログ

    長男は、ウマッ!!と言いながらあっという間に完(*´∀`) べている途中で「ママにも一口ちょうだい」と言ったけど、「ムリ」と即答…ᐠ( ᐛ )ᐟ よっぽど美味しくて、人にべられたくなかったのでしょう(笑) 「レモモモン」以前の「アイコンチキン ソルト&レモン」が「レモモモン」に改名されていました! でも、この商品はまだべたことなかったんですよね。。 今までチキン系バーガーはほとんどべたことがなく、いつも、ビーフパティが入っているバーガーばかりだったので^^ でも今回せっかく改名されたし、「アイコン」って名前が妙に記憶に残っているので(笑)べてみることにしました(*´▽`*) なぜに「レモモモン」なんでしょうか…?? ちょっと考えてみました! レモン風味のモモ肉のチキン・レタス・オニオン・モッツァレラチーズ(チーズ分中60%配合)と、レモンの爽やかな酸味と粒塩が効いたソースが合わ

    【マクドナルド】改名バーガーズを実食!ハッピーセットの本は子供のお気に入り♪|*ママもよう*4児ママsakiのブログ
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    ハッピーセットの本、そんな感じなんですね!参考になりました( ^ω^ )いつもオモチャしか選択したことが無かったのですが、本もいいですね♪
  • 大谷選手のヘルメットが落ちたという話:サンデーLIVE!!【2019/05/12】 | 何ゴト?

    先日のメジャーリーグで、バッター大谷選手のヘルメットが落ちるシーンがありました。 www.youtube.com 大きく空振りしてヘルメットが落ちていたので、オーバースィングしているようにも見えますが、 落ちた1番の理由は、ヘルメットのサイズが合っていないのだといいます。 アメリカと日では、ヘルメットの形が違うということです。 欧米人の頭は縦に長いのに対して、日人は横に長い。 欧米人は後頭部が出ているのに対して、日人は絶壁。 そのため、日人がメジャーリーグで、ヘルメットを横に合わせると前後にスペースができてズレてしまい、 逆に前後に合わせると横に入りきらなくなってしまいます。 そこで、自分で前後に綿などを詰めたり、ヘルメットを削ったりするのだとか。 元メジャーリーグ選手の松井秀喜選手のように、頭が大きくて特注のヘルメットを作る人もいるそうです。

    大谷選手のヘルメットが落ちたという話:サンデーLIVE!!【2019/05/12】 | 何ゴト?
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
  • 専業主婦がブログ収入でいくら稼ぎたいのか?扶養内で稼ぐ為に知っておく事 - 専業主婦の生活ブログ

    ブログでお小遣いが稼げる! ブログで仕事を辞めてもっていける! などの言葉につられて、ブログ運営をはじめた専業主婦の皆さんで、 自分が欲しい収入を得られていますか? アドセンスに合格しても、 頻繁に行われているアップデートのせいで! 難しい時代に入っていますが、いつ何があるか解りません。 専業主婦が収入を得る事で気を付けたい、 確定申告の事や、扶養内で稼ぐ為に知っておく情報をまとめました。 ただし、扶養内という事で、旦那さんが社会保険の場合です。 専業主婦がブログ収入でいくら稼ぐ? 専業主婦がブログ収入でいくら稼ぐ? 専業主婦とアドセンスの合格 専業主婦とブログ運営の出費 専業主婦はブログ収入の金額に要注意 専業主婦が扶養を出ない為に「130万円の壁」 1度扶養を出たら戻れない事がある 1年で130万円を超えない様に調整したがダメな場合がある 「130万円の壁」確認の仕方を間違えないで!

    専業主婦がブログ収入でいくら稼ぎたいのか?扶養内で稼ぐ為に知っておく事 - 専業主婦の生活ブログ
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    専業主婦なので、とても勉強になりました!1度扶養を出たら戻れない事があるというのは、はじめて知りました。知らないと恐ろしいですね。1番最初の壁も遠い話なので、心配ができるようになりたいです(>_<)
  • モロッコに行って学んだアルガンオイルの効果・使い方とおすすめ商品 - マルチアレルギーの息子と過ごす幸せな日々

    アルガンオイルは、メルヴィータのアルガンオイルが有名となり、美意識の高い人に人気となっています。 今回、モロッコのアルガンツリー原生地に行き、アルガンオイルについてとことん調べて来ました。アルガンオイルは、髪だとシャンプーやトリートメント、肌、用などあらゆる場面で活躍します。 アルガンオイルの真の効果と、使い方、日で手に入るおすすめ商品をご紹介します。 目次 **1. アルガンオイルとは **2. アルガンオイルの効果 **3. 用の効果 **4. 肌への効果 **5. 髪への効果 **5. おすすめ商品 **よくある質問 Q. アルガンオイルをスキンケアで使うときの正しい使い方は、なんですか? Q. アルガンオイルは、なぜ話題なのか? **まとめ カラパイヤ ヤギがなる木、アルガンツリー **1. アルガンオイルとは アルガンオイルとは、モロッコの南西部に自生するアルガンツリーの実

    モロッコに行って学んだアルガンオイルの効果・使い方とおすすめ商品 - マルチアレルギーの息子と過ごす幸せな日々
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    アルガンツリー原産地へ訪れるとは、貴重な体験をされましたね( •⌄• )こうやってオイルを作っていたんですね!知りませんでした!!
  • 【とくダネ!】名古屋走りに松本走り!ローカル危険運転が話題! - アオイSNS

    実感として車にひかれそうになった事は多々ある とくダネでローカル危険運転についての特集をやっていましたが、 名古屋民として、『名古屋走り』って奴の実感もありますし、何より危険運転が多すぎるんですよね。 名古屋走りって、右折や左折でウインカーを出さなかったり、 先頭が右折で待ってるのにも関わらず、じれったいってなって後ろの車が右折車の前に飛び出して右折するという・・・ 右折抜かしをしたり、右折レーンを使った追い越しなんかも平気でやるんですよね。 その理由として多く挙げられるのが『名古屋の道幅が広いから』って理由らしいです。 名古屋人のせっかちな性格も相まって、我先に!とガンガン突っ込んでいくもんだから そりゃ事故も多発するわけさね。 歩行者の立場で言わせて貰うと、名古屋人ってのは歩行者より車が優先的な考え方ですからね。 来横断歩道に歩行者が居た場合、原則自動車側が止まらないといけないのに、

    【とくダネ!】名古屋走りに松本走り!ローカル危険運転が話題! - アオイSNS
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    ローカル運転にこんな名前がついていたとは!(´⊙ω⊙`)子供を連れて外を歩くことが多いので、危険運転は本当に嫌です(>_<)
  • 飼い主たちのイビキやラジオ体操な話を書きました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    令和になって一週間経ちましたが、まだ平成気分のTORUです。新年号になっても引き続き宜しくお願い致します(*゚▽゚)ノ それでは令和になって初の「4コマ漫画まとめ」をご覧ください。 ミニベロ買ったよという話 運動不足が続いていたので、ずっと欲しかったミニベロ(小径車)買いました✨ 最初は軽すぎて乗りにくさを感じてましたが、慣れてきたら小回りがきいて快適です!おかげで撮影行くのが楽しくなりました(ノ∀≦。)ノ が寝言で味噌汁について話してました 深夜に突然寝言を言い始め、寝言に回答したら安心して寝てくれました(笑)あまり寝言を言わないですが、この日はなかなか激しい寝言でした(@_@;) イビキが激しい夫婦です お酒飲むとイビキが激しい飼い主(TORU)ですが、夫婦揃ってイビキをかいてる時は更に激しそうです。ちなみに、あまりうるさいときは「起こしていいよ」と言っております (=◇=;) フ

    飼い主たちのイビキやラジオ体操な話を書きました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    ラジオ体操を習慣にするの健康的で良いですね(๑•ㅂ•)و✧肩まわりがどんどんかたくなってきているので、私もマネしてみようかな。
  • 母の日に感謝です♪茅ヶ崎のモキチフーズガーデンに行ってきました - アラフィフランド

    今週のお題「母の日」 みなさんこんにちは~🌸 きのうは母の時に日でしたね。昨日は母にプレゼントではなくランチをごちそうしました(*´▽`*) 当は帽子でも買ってつまみ細工のブローチをつけてプレゼントをしようかと思ったのですが直前でないと用意できない私… 待ち合わせの時間に遅刻しそうになり手ぶらで出かけました💦 茅ヶ崎市のモキチフーズガーデンというイタリアンのお店です。 MOKICHI FOODSGARDEN〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町13-13,000円(平均)1,700円(ランチ平均)0467-84-0123地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび ちょうど土日はお料理に1080円プラスするとサラダスープドリンクがつくのでそれのセットにしました。 ぎゃあ撮影まえにべてしまいチーズが大変なことになっていますがラザニアおいしかったです。ラザニア久しぶりにべまし

    母の日に感謝です♪茅ヶ崎のモキチフーズガーデンに行ってきました - アラフィフランド
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    素敵なできごとが満載すぎて、どこからコメントして良いのか分かりません!(笑)良い「母の日」を過ごされましたね(๑´ω`๑)♡
  • ケーブルバイト。 - monologue

    昨日の母の日に娘からもらった〈ケーブルバイト〉。 以前テレビで紹介してて、とっても可愛くて欲しいなぁ…と思ってました。 (思ってただけで娘にも言ってませんでしたが) そしたら、思いがけず娘からプレゼントされました(°▽°) 嬉しい(*^o^*) ちっちゃくてパッと見キュートなのですが、近くで見ると… 結構ワイルドに、ガブッといってます(⌒-⌒; ) でも…、 大好きなパンダさんが、いつも目の前でこんな可愛い姿でいてくれたら、疲れやイライラも吹き飛びそうです(^^) 嬉しい母の日プレゼントでした(*^_^*) 私ゴトで失礼しました。 お読み頂きありがとうございました。

    ケーブルバイト。 - monologue
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    パンダさん可愛いですね~(ღˇᴗˇ)。o♡ケーブルバイト良いですね!!離れて暮らす母にまだ「母の日」プレゼントしてないので、プレゼントしたくなりました♪
  • 炊飯器でバナナケーキを作る。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    大量にいただいたバナナ。 はやく消耗しないと いたんじゃう。 黒バナナになっちゃうよ( ̄▽ ̄)。 そこで炊飯器で バナナケーキを 作ることにした! うちは家族5人! きっとペロッと無くなるだろう!! (*-ω人) ☆1ホールの材料 ▪バナナ1~2(お好みで) ▪ホットケーキミックス200グラム ▪牛乳120㏄ ▪砂糖大さじ3~4(甘さもお好みで) ▪オリーブオイルか油 大さじ3 ▪卵 1個 バナナは潰しておく。 (わたしは2使用) そしてすべての材料を 混ぜ合わせて~。 炊飯器のケーキコースをポチっと! あとは炊飯器様におまかせよっ✨ ↑ やったことと言えば 混ぜただけ( ̄▽ ̄) なんて簡単なのっ♡ 待つこと45分ほど・・・。 (↑ケーキコースを押したら表示が出た。) できたぁーーヽ(*`Д´)ノ うぉー! 炊飯器から出して お皿にひっくり返し、 カットした図。 さ、早速 しますわ

    炊飯器でバナナケーキを作る。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    michiko_m
    michiko_m 2019/05/14
    わぉ!美味しそうです!これはコーヒーに合うやつですね(*b • v •)bうちの炊飯器でも作れるのかな!?できそうであれば挑戦してみたいです(*ˊᗜˋ*)