占いに関するmichiru_tsukiのブックマーク (50)

  • 『似て非なるもの「なりたい私」と「ありたい私」』

    なりたい私と ありたい私 似て非なるもの たった一文字違うだけのに 全然ちがうもの  前回の記事↓ 『アナタの【その思い】は握りつぶしちゃダメなやつ』眠りと目覚めの狭間は問いと応えと教えと気付きと未知への道がもたらされる そのまどろみの中で昨日の朝はなんと白蛇さんがお出ましに目が覚めてからあれってただの夢だ…ameblo.jp なりたい私は 未来にしかない 「なりたい私」だから 今はそうじゃない とアナタは思っているってことだから 今の私には 足りない何か 出来ない何か 今のままではダメな何か があると アナタは思っているってことだから なので なりたい私になるためにはどうしても 時間がかかったり お金がかかったり 努力が必要になる もちろん中には サクッと引き寄せる人もいる アッサリそうなれる人もいる でも・・ そうならなかったら?? なりたい私は いつまでも 遠くにいることになってしま

    『似て非なるもの「なりたい私」と「ありたい私」』
  • 『先祖の霊が癒やされていない、そういうメッセージは無視して良い! 〜よくあるご相談です。』

    よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。 魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。 都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成 色々なお客様からご相談があるんだけど 定期的に質問されるのが 他の霊感霊視、チャネラーさんに ・先祖が癒やされていないから◯◯した方が良い ・先祖のカルマで恋愛がうまく行ってないから墓掃除をした方が良い こんなふうに言われたんですけど どうすればいいですか? というもの。 「お墓掃除をした方がいいんですか?」とかね。 いわゆる先祖系ってやつだね!。 ✳︎両親の田舎のお墓! 私について ▶︎チャネリング能力を高めるため

    『先祖の霊が癒やされていない、そういうメッセージは無視して良い! 〜よくあるご相談です。』
  • 『スピリチュアルや占いで相談に乗るときの考え方 〜道筋を理解するメリットとは?』

    スピリチュアル、ヒーリング、占いなどなど お客さまの話しを聞く時に 人は 意識的であろうと 無意識であろうと 頭の中は問題解決の思考になります。 実はこれは 臨床などの現場でも行われていることです。 この問題解決の道筋を カタチとして理解していると お客さまや友達相談にのる時に 不必要な疲労はなくなります。 ✳︎疲れて寝てるネコ! スピリチュアル心理・基礎講座(レベル1)〜人間関係・恋愛を深める自分になる! 講座のご感想▶︎これほどまで自分自身について話したのは初めてです! ~講座のご感想 ▶︎スピリチュアルな人たちが同じ方向に進むのから離れたかった! ~講座のご感想 それだけでなく お客さまに中立な視点でアドバイスができる お客さまに具体的なアドバイスができる 後から客観的に自分の思考を振り返れる どんな知識が不足していたのか客観視できる などなどの利点があります。 では それはどんな

    『スピリチュアルや占いで相談に乗るときの考え方 〜道筋を理解するメリットとは?』
  • 『スピリチュアルな才能を育てるための3つの鍵』

    スピリチュアルとは何か?、を明確にしている定義はなく ニューエイジ文化から発祥したものだと言われている。 これを論じている分野の方々は 実は 業界関係者ではなく 島薗進先生を始めとした 宗教学者の方々で とくに 島薗先生の 「精神世界のゆくえ」なんかは 超名著だと思う。 ちなみに 島薗先生は東大の名誉教授だ!。 ただ 論文調で書いてあるので 非常に難解だったりする。 【ご案内】実践スピリチュアル才能育成講座(個別)~あなたの無限の可能性にアクセスする! 講座のご感想▶︎【講座のご感想】幼少期の思い込みが人生に大きく影響してました! ▶︎スピリチュアルな才能ってちゃんと私にもあったんだ! ~スピリチュアル才能育成講座のご感想 そんな島薗先生のを 私なりに要約すると スピリチュアルとは 3つのカテゴリーから成り立っている。 スピリチュアルの3つの要素とは 《関連記事》 自分と向き合う5つのポ

    『スピリチュアルな才能を育てるための3つの鍵』
  • 『宇宙さえも創る普遍意識 〜つながりを深めるためには』

  • 『行動力には2つあるなぁと思う!  〜様子を静かに見るのも行動力!』

    行動力には2つあるなぁと思って。 1つめは実際に行動すること。 2つめは行動せずに意図して様子を見ること!。 決断に迷った時! 〜客観的思考を育てながら、見えない世界に協力してもらう方法 どちらも大事だと思ってる。 でも 実際に行動することだけが行動だと 思い込んでいる人って けっこう多いなぁと思う。 魂の質を読みとり答え合わせをする! スピリチュアルカウンセリング&リーディング リーディングのご感想リーディングで我に返ったら現実が変化しました! 〜スピリチュアル・リーディングのご感想 棚からぼたもちだけが運気アップではない! 行動せずに 勝手に良いことがおきる場合もある!。 でも それだけが運気アップではないし それだけがスピリチュアルではない!。 引き寄せの法則が全てではないし そこに焦点をおきすぎると逆効果になったりする。 来の「引き寄せの法則」はストイック 〜そう感じた時は大き

    『行動力には2つあるなぁと思う!  〜様子を静かに見るのも行動力!』
  • 『決断に迷った時! 〜客観的思考を育てながら、見えない世界に協力してもらう方法』

    よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。 魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。 都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成 人生って 迷う時が定期的にあったりするなぁと思うんです。 私も 迷う時は常時ある!!!。 そういう時ね 私が実践しているオススメの方法を紹介します!。 もちろん見えない世界からのメッセージも活用します。 【ご案内】実践スピリチュアル才能育成講座(個別)~あなたの無限の可能性にアクセスする! 講座のご感想▶︎スピリチュアルな人たちが同じ方向に進むのから離れたかった! ~講座のご感想 迷った時にやっているオススメの方法!

    『決断に迷った時! 〜客観的思考を育てながら、見えない世界に協力してもらう方法』
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/12/19
    相談する前にすること
  • 『スピリチュアルを仕事にする場合 〜2つの柱が大事』

    よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。 魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。 都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成 ⁡ 右往左往しながら 独立開業して7年くらいの間 ⁡ スピリチュアルを発信することに 体当たりしてきました。 ⁡ 途中でマーケティングとやらを習いに行ったけど マーケティングではなく あの人たちは単なる情報商材屋だと私の中で結論がついたり ⁡ その学びを取り入れたら メルマガ登録者がすぐに減ったり なんかロクなことにならず ⁡ 私は独学しかないと行きつき ⁡ さらに その情報商材屋軍団の真逆のことをやれば 胡散臭いの

    『スピリチュアルを仕事にする場合 〜2つの柱が大事』
  • 『開放する』

    空と海からの贈り物 石川県金沢市でヒーリンングやカウンセリング、カラーセラピーをしているスピリチュアルガイドです。 神社とお寺とプルメリアが大好きです。 きのう、いつもの診療所へ行って 来年の引っ越しの話と 断捨離の話との処分の話をしました。 先生から 「は処分しなあかんの?」 私は 「もう、結構な量になったし どうしようかなと思ってて。」 そこから、私のとの出会いの話になりました。 私の実家は商売をしていて 祖父母も両親も私を見ることはできなく 私は4歳になる頃には普通にが読めていました。 友達という感じで何も疑問も持っていませんでした。 読み聞かせ、そんなこともありませんでした。 年長になる頃には小2のはみんな読めて 中1になった夏休みに 三島由紀夫の「仮面の告白」を読みました。 その頃には図書館屋さんにある 自分の年代のは飽きていて 背伸びではないのですが もっと

    『開放する』
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/12/04
    いつかやってみたいこと♡
  • 『お祓い師「おとひめ」名前の由来』

    ご訪問ありがとうございます。 古神道暦30年 宮地神僊道門人 (みやじしんせんどうもんじん) 宮 裕子です。 日常生活に 古神道のお祓いで 開運する作法を お伝えしています。 プロフィールはこちらから 「おとひめ」の名前は 深い意味が有ります。 「古事記」の中で ヤマトタケルが 東国の征伐を命じられ、 伊勢のヤマト姫より 草薙劍(くさなぎのつるぎ)と 危急のとき、 「袋(火打ち石)の口を開いてみよ」 と賜ります。 焼津で火攻めに遭い 野火に囲まれますが、 草薙剣で周囲の草を刈り、 袋の中の火打ち石で 火を燃やして難を逃れます。 さらにヤマトタケルは、 東を目指して進んで行きました。 房総半島(千葉県)に向けて 海を渡ろうとした時、 海は荒れ狂い 先に進むことが 不可能になりました。 その時に のオトタチバナヒメが 「わたしが海に入って 海神の怒りを鎮めますので、 どうかあなたは ご自身

    『お祓い師「おとひめ」名前の由来』
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/07/18
    ヤマトタケルのお話。古事記
  • 『【在宅占い師ロードマップ~準備運動編~】継続して活動する為の3つのポイント』

    世界のタカラ タロット@アメブロ版(人生を変えるタロット占いのやり方をシェア中)※旧タイトル どん底からの生還好転タロット 【世界で一番人を幸せに導く占い師】人生を180度変えるタロットのやり方をシェア☆彡【得意技】●依存させない三方良しのタロット鑑定●幸せに導く占い師の育成●愛され豊かになるタロット占い●ブロック解除●マヤ暦 北海道 札幌市にて ひとり起業年収8桁をたたき出した 宝良です 子育てをしながら 煩わしい人間関係からサヨナラしながら 毎日、ゆっくり起きつつ 在宅占い師のお仕事を 楽しく成り立たせる為には とにもかくにも 「継続」が大切なのですが 今回はその 「継続」させる為の3つのポイントを お伝えします ポイント① 余計なSNSを断つ 占い師として稼ぎたい… 頑張りたい… と思っているのに YOUTUBEのサムネを意味もなく徘徊 つい気になる動画を見てしまう SNSのフォロ

    『【在宅占い師ロードマップ~準備運動編~】継続して活動する為の3つのポイント』
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/03/28
    まさに今日!同じことを考えていて実行に移したところです!びっくりシンクロ!!
  • 『事前入金の理由 〜自分の失敗談と大手占い会社さんの社長さんからのアドバイス』

    よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。 魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。 都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成 時々、ご質問があること。 ZOOMおよび、お電話での場合は 事前に必ず入金確認ができないといけないのですか? というもの。 例えば ・振込み用紙を写メします ・オンライン振込みした画像を写メして送信します これは全てお断りしています。 その理由は ・自分自身がの入金先を間違えた体験から ・某占い会社さんの社長さんからのアドバイス この2つからきています。 以下、それぞれ説明していきますね!。 ✳︎宮地嶽神社 当に入

    『事前入金の理由 〜自分の失敗談と大手占い会社さんの社長さんからのアドバイス』
  • 『「アメブロ毎日アップ」は、集客の手段であって目的ではない。』

    櫻井のりえのブログ道!~集客できるアメブロの育て方~アメブロ・SNS講座&起業コンサル 横浜・都内でアメブロ講座やアメブロコンサルを開催し、売上が上がるブログの作り方や告知記事の書き方をお伝えしています。 2人の娘の育児記録や、バックパッカーで60か国を旅した記録も大人気! 「ブログを毎日アップしよう!!」 ・・・って事をよくお伝えしているんですが・・ ブログを「毎日アップする」という事。 ブログを毎日アップしたほうがいい2つの理由。 でもね。 「ブログを毎日更新する」 というのは手段であって 目的ではないの。 そこを間違えちゃってる人を 最近よく見かけます。 ブログをお仕事で使っている場合・・・ ブログを毎日更新する目的は ・知ってもらう ・興味を持ってもらう ・ファンになってもらう ・サービスについて知ってもらう そして ・必要なお客様に届ける ・サービスにお申込みいただく という事で

    『「アメブロ毎日アップ」は、集客の手段であって目的ではない。』
  • 鑑定してみよう(算命学の全体像④) - 算命学:占い独学講座

    現実は単純ではない 鑑定できるようになるには「知識が2割、経験が8割」です。 これは、勉強すべきことは多くない、という意味ではありません。いくら勉強して知識が増えても、経験=多くの鑑定経験を積まないと、その知識は使いものにならない、ということを言っています。なぜか?などに書かれている知識をそのまま適用すれば解決するほど、現実は単純ではないからです。 たとえば、対象者の陽占で主星が鳳閣星だった場合、一般的には「おだやかでのんびりした性格」という解釈ですが、もし対象者が神経質で息苦しさを感じていたら、ネットなどいろんな情報を当たりながら、鳳閣星の解釈を深める必要があります。 その結果、「鳳閣星がのんびりしているのは環境に適応できているからで、そうでなければ、逆に神経質になる」という気づきを得ることになると思います。 成功よりも失敗が重要 鑑定を重ねていくと、などの解釈がズバリ当てはまること

    鑑定してみよう(算命学の全体像④) - 算命学:占い独学講座
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/01/29
    書かれていることが、まったく占星学の学習と同じです。うれしい!!ただ、違うな~と思うのは、「朱学院と高尾学館で異なる」ところ・・・。占星学は、基本の考え方は、どれも同じです。表現の仕方が違うだけ。
  • 火沢睽のメッセージ〜有限の命の時間を豊かなものにするために - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜

    陰陽五行を深める日 せっかくなのでカードを引いたら 「火沢睽(かたくけい)」マニアック好みの応えです(*≧∀≦*) 「睽は、小事に吉」 上が火、下が水の性質を持つ沢 火と水ではその性質は異なり 君子はこの卦にのっとり和しても同じない。 万事に行き違いが多く お互いが反目しあい スムーズに事が運ばないとき。 大きな事は行なわず内部に目を向け 反目が小さなうちに対処 調和を図るための 和解策を練ることが大切と言うことを 諭す易の言葉です。 人生の中で 喧嘩、わだかまり 家庭内の問題 人間関係 仕事で 例え自分に正当な理由があり 相手に過ちがあったとしても 互いの言い分を聞かず お互いが我を通してばかりでは 天水訟(訴訟などの争い)にまで発展します。 ネガティブな思いや状態を 長引かせてしまうと 人生に傷が残り 来、平穏に幸せに過ごせるはずの 大切な命の時間は戻りません。 それがたった1時間、

    火沢睽のメッセージ〜有限の命の時間を豊かなものにするために - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜
  • 易経No.45 沢地萃の言葉〜お写ん歩写真 シャボン玉に思うこと〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜

    公園で人だかりがあるので行ってみたら シャボン玉を楽しむボランティア団体が。 キラキラと虹色に輝き ふわりふわりと風に流れるシャボン玉。 人の時間は 宇宙という広大な時間軸に比べれば とても短く儚いものです。 でも、だからこそ人との関わり合いが愛おしく 一つ一つの出会いに 一つ一つの「この一瞬」に意味がある。 子供も大人も無邪気に遊ぶ姿 日常が、平穏が、一番の幸福ですね^^ そんな思いと虹色のシャボン玉が 心に止まったお正月を過ごしました。 人生を癒す『易経No.45 沢地萃』の言葉 『萃は享る。王有廟に至る。大人を見るに利ろし。亨る。 貞に利ろし。大牲を用いて吉なり。往くところあるに利ろし。』 思っていることを行動すると ハイリスクハイリターンで 成功するとき。 大きな投資・犠牲が必要になりますが 専門家や経験者にアドバイスを求め しっかりとリスクに対する準備を。 古来から川は命の水がり

    易経No.45 沢地萃の言葉〜お写ん歩写真 シャボン玉に思うこと〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜
  • 神社の猫神様に逢いにゆく~江戸川区 お写ん歩day&カフェめぐり~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜

    神様に逢う 八卦の「雷」の象徴 スカイツリー 昔ながらの喫茶店で癒されるひととき「 週末から急に冷え込んでいる関東地方ですが お天気が良いので 東京散歩へ出かけてきました。 向かった先は千代田区と江戸川区 神社に住まう神様(地域ちゃん)に逢いにゆきました。 神様に逢えたら運が良い!という 神様からの啓示と思い 毎年、年末前後にお参りしています(=^・^=) 神様に逢う 来たニャ~ チュールなどの貢物がないため警戒心もあり (神社を管理されている方がごはんを与えているので 無暗に与えないようにしています) 近づくのは1mが限界です。 きちんと穴を掘り小用を足すお姿。 5年前だったかな?初めて逢った時は まだヤングだったせいか今より小さく 小さな祠にすっぽり入り お昼寝している姿が 神様を守っている狛のようでした。 こんなに立派に育ち毛の艶も良い。 お世話している方のおかげですね。

    神社の猫神様に逢いにゆく~江戸川区 お写ん歩day&カフェめぐり~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜
  • 占星術と易占いの発展の違い - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜

    一方は廃れ、一方は地球の1/8を占めるまで発展 占星術と易占いの発展を大きくわけたのは●● 日に根付いている易の思想 易占いは占星術より人気がない、でもその裏では・・ 占いの種類ごとにいろいろな背景があり 発展には宗教的な政治的なことが 大きく関わっているケースがあります。 霊感占いは 不安定な社会情勢になると 一気に霊能者が増え始めますし 経済状況が悪化したり 戦争があると 新しい占いが多く生まれます。 社会の動きで大きく左右されているんですね。 今回のブログは 命術の代表でもある「占星術(星占い)」 ト術の代表でもある「易占い」 この2つの占いは紀元前から存在する 世界最古の2大占いにもかかわらず 発展の仕方が異なっています。 発展の違いについて ちょっとした豆知識として書き留めてゆきます^^ 一方は廃れ、一方は地球の1/8を占めるまで発展 占星術は 天文学をベースとし 誕生日を起点

    占星術と易占いの発展の違い - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2023/12/20
    占星術も易も奥がとても深いです。一生かけても手に入れることはできない。すぐに、占えるようになるということはない。ただ、なんでもそうですが、最もシンプルな部分は、誰にでも使いこなせる魅力もある。
  • 易経No.26 山天大畜 上爻からのメッセージ〜今週末のテーマ〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜

    おはようございます(^-^) 心・からだ・人生を整える 陰陽五行・易からのメッセージ 今週は山天大畜 上爻を得ました。 どうぞに留めて過ごし 過去と今と未来を癒し 元気でご機嫌な時間をお過ごしください。 「天の衢(ちまた)を何う。亨る。」 「山天大畜」の卦自体は 小さく積み重ねてやがて大山となる姿を表し 意味のある大いなる停止 「自分を何かを止めて蓄える、養う」 という卦です。 そんな中 今回の 山天大畜 上爻が出たときは 「止まって蓄える・養う」ことが終わり あなたがやろうとしていること あなたが進む道を 妨げることも・者もないと告げています。 この週末は 道徳を守り感謝の気持ちを持ち じっくりと物事・人とのかかわりを持てば 何をするにしても上手くとき、吉運です しかし、それには条件があります。 コツコツと積み重ねた結果が そのままストレートに結果に出るので 当然なのですが やるべきこと

    易経No.26 山天大畜 上爻からのメッセージ〜今週末のテーマ〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜
  • 深田恭子氏の破局-夫となる男の条件(算命学) - THIS IS YOUR LIFE!

    男運がない原因 前回の復習も兼ねて、深田恭子氏の男運がない(宿命上の)原因をまとめると(あくまで一占い師の私見だが)次のようになる。 夫となる人物とは縁がない。夫の役割を果たしてくれる人物をもとめる宿命で、彼女にとって結婚は結果ではなく目的である。 彼女の美貌・色気と天真爛漫さ(天印星)とのギャップに魅かれて男たちが寄ってくるため、結婚の候補には事欠かないが、彼女はトップアイドル/女優としての自分の生きかたが最優先なので、いざ付き合うと、男たちは彼女の我の強さに辟易して離れていく。 一方、彼女は家庭を持つことへの想いは強く(帰星は司禄星)、目的を果たそうとする(天庫星)が、最後でダメになりやすい(庫気刑)。 適応障害でメンタルは弱く、同時に性愛でも問題を起こしやすい(月干の庚から出る調舒星)。 加えて、28歳からの20年間は大運天中殺に入っている。 休養だけではダメ では、どうすれば、彼女

    深田恭子氏の破局-夫となる男の条件(算命学) - THIS IS YOUR LIFE!
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2023/12/11
    生き方が変えられないから悩ましい。生き方を貫いている人だから、応援・注目したくなりますね(*_*;