2022年4月3日のブックマーク (1件)

  • 【息子の愛読書】「10歳までに読みたい世界名作30『三国志』」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    息子が小学3年生だった頃の記事です。 今は6年生です。難しい年齢になりました。 子どもの成長は早いものです。 懐かしく読み返しながら、多少加筆訂正しました。 妖怪ウォッチから『三国志』に興味が 「子どもだまし」が通用しない年齢に 妖怪ウォッチから『三国志』に興味が 先月、息子を「コーチャンフォーミュンヘン大橋店」に連れて行きました。 www.coachandfour-myunhen.jp 息子は今年4月から小学4年生になります。 これまで大きな屋さんに連れて行くことはありませんでした。 興味を示さないと思っていたからです。 出掛けるのはUFOキャッチャーのあるお店がメインでした。 その日も屋さんに行った後、「UFOキャッチャーの店に行きたい」と息子は言っていました。 屋さんに行った当の目的は「苦手な漢字のドリルを買うこと」でした。 お店に入ると、息子のテンションが急に上がりました。

    【息子の愛読書】「10歳までに読みたい世界名作30『三国志』」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2022/04/03
    「三国志」私も大好きです^^いろいろな作家さんが書いたものを読みました。習近平さんの記事を書いたときに「三国志」を思い出しました。こちらでも「三国志」の話題とは!うれしいです^^