タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (62)

  • BB Watch編集部ブログ: ブロードバンド観点での「ニンテンドーDSi」注目ポイント

    mickn
    mickn 2008/10/03
    >WPA/WPA2の対応が確認できました。
  • KDDI、上下最大1GbpsのFTTHサービス「ギガ得プラン」

    KDDIが運営するFTTHサービス「ひかりoneホーム」は、上下とも最大1Gbpsの新プラン「ギガ得プラン」を10月1日に開始する。月額料金は2年間の継続利用を条件として5460円から。 ひかりoneではこれまで1Gbpsの光ファイバ回線を各戸に分岐し、上下とも最大100Mbpsで通信できる「ひかりone」を提供していたが、今回は上下の速度を最大1Gbpsに高速化した新プランを提供。上下1GbpsのFTTH接続サービスは、ケイ・オプティコムが近畿エリアで「1ギガコース」を提供しているが、東日エリアでは初となる。 対象となるユーザーは一戸建てもしくは小規模住宅に住むユーザーで、小規模住宅は関東エリアで3階建て以内、北海道エリアで2階建て以内を原則とする。初期費用は工事費が3万1500円、登録料が840円で、工事費は1312.5円の24回払いで支払うこともできる。 料金プランは2年契約を条件

    mickn
    mickn 2008/09/24
  • スタパブログ: 俺的に“当たり”のLUMIX DMC-LX3

    パナソニックのLUMIX DMC-LX3。開放F値2.0であり、かつ、35ミリ判換算で24ミリ相当のレンズを搭載する1010万画素コンパクトデジカメだ。コレで撮った写真について「以前はこのシチュエーションでこうは撮れなかった」という印象になる、ちょいとスゴいヤツ。 ここ最近、とーんとご無沙汰ってゆーよりもむしろ興味半減気味であったコンパクトデジカメ。 わりと最近で記憶に残るデジカメとしては、スマイルシャッターでおなじみ、ソニーのサイバーショットDSC-T200あたり。 それ以降、実は、リコーのGR DIGITAL IIとか、オリンパスのE-3とか、パナソニックのLUMIX DMC-FX35とか、オリンパスのCAMEDIA SP-570UZとか、いろいろ買ってはいた。あ。E-3はコンパクト機じゃないですけど。 どれもよくできたデジカメだが、特にコンパクト機においては、どれもなーんか“クるもの

    mickn
    mickn 2008/09/22
  • シフト機能で1ボタン2役! ソニーの学習リモコン「RM-PLZ510D」//気になる! itemズ

    ソニーの学習機能付きリモートコマンダー「RM-PLZ510D」は、“学習リモコン”と呼ばれるカテゴリーに属する製品。1つのリモコンで複数のAV機器を操作でき、さらに未知のリモコン信号も学習させられるのが特徴だ。 ■ テレビ+7台を1つのリモコンで操作 RM-PLZ510Dは、テレビと7台のAV機器を合わせた8台分のリモコン信号を登録できる製品だ。リモコン信号は製品の種類やメーカー別にプリセットされており、説明書の記述に従って4桁の数字を入力すれば簡単に登録できるようになっている。 また、学習機能を搭載するのも大きなポイント。リモコンの仕様やボタン配列はメーカーや製品によって異なり、プリセットされている設定値だけでは操作すべてをフォローしきれない場合がある。そうした場合でも学習機能があれば安心、というわけだ。 それでは製品を見てみよう。実際に製品を手に取ってみると、手が当たる角の部分がほとん

    mickn
    mickn 2008/09/10
  • スタパブログ: トスカの組み立て家具

    BB Watchのデスクトップ百景に寄稿したんですけど、その記事内で拙者の棚もちょっと紹介。そしたら、読者の方より「その引き出しのたくさんある家具はどこで売ってるの?」的なメールが。 その方には編集部経由でご回答さしあげたと思うんですけど、知人からも「あの白い棚ってドコの?」とか訊かれるケースが多いので、ちょいとご紹介したい。 アレはトスカというブランド(!?)の組み立て家具ですな。拙者は東急ハンズで買ったんですけど、現在TOSKA SQUAREというネット通販ショップからでも買えるみたい。 使っているのは、確か、LB1000シリーズというヤツだったかな、と。購入&組み立て後、10年近く使っているが、汚れにくいしガタも来にくいしで、かなり気に入っている。 この組み立て家具の良さは、非常に自由度が高い形状・レイアウトの棚が作れること。文庫が壁一面ビッシリ並ぶような棚から、ちょっとしたク

    mickn
    mickn 2008/08/22
  • [デスクトップ百景] 第七十一景:「物欲番長」スタパ齋藤のデスクトップ スタパ齋藤

    こんちは。スタパです。ライターとかやってます。最近ハンダ付け大好きです。でも夏の秋葉原は猛暑オア冷房効き過ぎで疲れるので夏場は自宅に引き籠もりがちです。家でと遊んでます。おいで!! こっちおいで!! ニャニャ!! みたいな。そんなテキトー風味溢れる自営業者のデスクトップを大紹介してゆきたい!! ■ WUXGA×2のデスクトップ 主にWindows Vista環境を使っとります。最近はMac OS Xも使い始めましたが、Windowsは3.1とかの頃から使っているので、そうそうアッサリとMac OSへ移行できるわけでもなく、まだまだ拙者の主力OSとなり続けそうなWindowsです。 デスクトップ環境は、WUXGA(1920×1200ドット)表示の液晶パネル×2枚のデュアルディスプレイ。なので、横3840×縦1200ドットの横長広大デスクトップを使用中です。 Windows感を出すために、っ

    mickn
    mickn 2008/08/22
  • アッカ、イー・アクセスと業務提携でイー・アクセスの子会社に

    握手を交わすイー・アクセスの深田社長(中央左)とアッカの須山勇代表取締役社長(同右)。会見には両者取締役も出席した アッカ・ネットワークスとイー・アクセスは31日、事業統合に向けた戦略的業務・資提携について合意したと発表した。今回の提携により、アッカはイー・アクセスの連結子会社となる。 今回の提携は、ADSLサービスのホールセールという共通のビジネスモデルを展開する両社が設備および業務を統合することで業務効率化による利益の最大化、競争力の維持・強化を図るもの。アッカとイー・アクセスが同一のADSL事業グループとなることで、NTT東日NTT西日を別の事業者とした場合契約数のシェアでは約22%で業界2位になるという。 具体的にはイー・アクセスのADSL関連設備および保守業務をアッカに統合し、イー・アクセスはアッカに設備使用料を支払うことで引き続きサービスを提供する。また、アッカのネット

    mickn
    mickn 2008/07/31
  • ライブドア、2ちゃんねるの「IPv6板」をIPv6配信する実験

    ライブドアは、IPv6ユーザ専用コンテンツの配信実証実験を8月より開始すると発表した。 今回の実証実験は、有限会社未来検索ブラジルと共同で行うもの。P2P技術を採用したオーバーレイネットワークをIPv6網上に展開し、IPv6ユーザ向けに「2ちゃんねる」内に設置した「IPv6板」を提供。IPv6板の利用を通じて、技術的問題の検証、性能や稼働状況の調査を行う。また、将来的には既設の2ちゃんねるの全掲示板IPv6経由で閲覧可能とする予定だ。 ライブドアは、同実証実験を通じてIPv6上でリアルなコンテンツを提供し、実用化を進めることでIPv6主流化を推進。IPv4からIPv6へのスムーズな移行を行い、混乱と不備を避けた防御策を講じることが可能だとしている。

  • 【テクノドリームI】「スペースコロニーは実現できるか」富野監督が東大で工学を語る

    討論会は「中学生時代に『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を見て、スペースコロニーを実現させたいと思って工学の道に進んだ」という内田氏が、イベント打ち合わせの際に富野氏が漏らした発言を紹介する形でスタートした。それは「ガンダム作中に登場する『スペースコロニー』(宇宙空間に浮かぶ、円筒状の巨大な居住施設)を実現させるのは到底不可能ではないか」という言葉だ。 富野氏は「10年ほど前からの考えだ。最新の金属工学などを鑑みても、まずコロニーの外壁には放射線を防ぐために10mから20mという厚さの鉛を用いらなければならない。また円筒が回転することによって、慣性による擬似的な重力を発生させるがあくまでもこれは疑似。1000年から2000年住み続けられる構造体にはなり得ない」と説明する。 また地球は、驚異的な“静かさ”を誇っているという。自転する地球の表面に立つ人類は、音速の数倍で移動していることになる。

    mickn
    mickn 2008/06/16
  • 【Interop Tokyo 2008&IMC Tokyo 2008】ジークス、国内での販売を予定する「Chumby」を展示

    【Interop Tokyo 2008&IMC Tokyo 2008】 ジークス、国内での販売を予定する「Chumby」を展示 IMC Tokyo 2008では、ジークスが米国で販売されている「Chumby」を展示していた。ジークスではChumbyの国内販売を予定しているという。 Chumbyは、3.5インチのタッチスクリーンと無線LAN機能を搭載しており、音楽再生機能や写真再生機能、目覚ましといった機能に加えて、インターネットを利用した天気予報やニュース、株価情報、メール受信、インターネットラジオなどの機能も利用できる製品。ウィジェットによる機能拡張も可能で、600以上のウィジェットがChumby用に公開されているという。 ジークスによれば日国内での発売については現在契約の途中であり、インターフェイスの日語化を行なった上で2~3カ月後には発売できるという。価格については現在検討中だが

    mickn
    mickn 2008/06/13
  • スタパブログ: ノリタケのCOMEMO

    Noritake itronことノリタケ伊勢電子のお手軽VFDモジュール、COMEMO。すげー光るぜサイバーだゼ!! みたいな。 秋葉原(の鈴商)に行くたびに「VFDってサイバーだなぁ」とか思ったりしている俺の場合、筆記体っぽく“Noritake”って書かれているとこれもサイバーだと思いがちなので、思わずCOMEMOを買ってみた。 COMEMOは、USB接続・USBバスパワーで使える汎用のVFD(蛍光表示管)モジュールだ。付属ソフト等でパソコンから扱える──パソコン上で文字を入力すると、COMEMOの画面上にそれらを表示できたりする。 USBバスパワーで動作、ってトコロが興味深いですな。あと、パソコンから文字とかを入力するわけだが、その後はスタンドアロンでも動作する(別途USBバスパワーに相当する電源は必要)。なんか、イロイロと遊べそう。 てなわけで、おもしろゲなので、そのうちレポートしま

    mickn
    mickn 2008/05/28
  • 「ブログの4割はスパム」を発表したニフティに聞くスパムブログの実態

    ニフティは3月26日、スパムブログを自動判別できるフィルタリング技術を開発、同技術による調査で国内ブログの4割がスパムブログであるという調査結果を発表した。 国内のブログ数全体に関する調査はこれまでも発表されていたが、スパムブログに関する調査結果は珍しい。今回のフィルタリング技術およびスパムブログ調査について、ニフティ コミュニケーションデザイン部の上符裕一マネージャーと名越潤也氏に伺った。 ■ アフィリエイトや特定サイト誘導目的のブログを「スパム」と定義 ――日はよろしくお願いします。初めに、スパムブログに関するフィルタリング技術の開発に至った経緯を教えて下さい。 名越:弊社ではスパムブログを「アフィリエイトで広告収入を得ることや、特定のサイトへ誘導したりすることを目的として生成されるブログのこと」と定義しています。 スパムブログの問題は大きく3つです。1つはブログサービス事業者にとっ

    mickn
    mickn 2008/04/09
  • BB Watch編集部ブログ: Google カレンダーで次世代DVDの発売日をチェック!

    僚誌AV Watchで新作Blu-ray/HD DVDの発売日を紹介するコーナーが、ひっそりとGoogle カレンダーに対応しました。 Blu-ray/HD DVD発売日一覧 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/ ニュースでは当然のことながら発売日よりも先に発売告知が掲載されますが、いざ発売日になると意外と忘れていることも多いもの。普段からGoogle カレンダーを利用している人であれば、発売日のチェック漏れ防止に役立ちそうです。 なお、ページに用意されている「Google カレンダーに登録」からうまく登録できない場合があるようですが、その際はページの説明にある通り以下のURLをコピーした上で、設定画面の「カレンダー」タブから「他のカレンダー」欄にある「カレンダーを追加」をクリック、「URLで追加」から登録してみてください。 Bl

    mickn
    mickn 2008/03/20
  • スタパブログ: アンテナカプラ CAT-10

    コメットのアンテナカプラ、CAT-10。来は無線交信用の機器だが、短波帯受信のためのカプラとしても機能する。BANDで受信周波数帯を合わせ、各ツマミを「いちばんよく聞こえる位置に回す」だけで良い。 またもや短波放送受信の話。興味のナイ方、すいません~。 海外からの短波放送って、短波ラジオの内蔵アンテナだけで受信すると、音が良いケースはあまりない。が、外部アンテナを使うと、受信できる局が増えるし、音質もグッと向上する。北京放送っていうかCRIっていうか中国国際放送なんて「県内に放送局があるのか?」ってくらいガンガン(しかもクリアに)入ってくる。 さらにラジオに同期検波回路があれば……ラジオじゃなくて通信機型受信機ならば……アンテナがナイスなループアンテナだったら……てな感じで「もっと遠くの局をもっとイイ音で!!」な欲が出て、このあたりも短波放送受信の楽しさになってくる。 そんなよーなコトば

    mickn
    mickn 2008/03/15
  • スタパブログ: ソニーの現行短波ラジオ SW7600GR

    ソニーのICF-SW7600GR。長波、中波、短波、FMを受信できるラジオだ。短波放送受信を始めるにあたってコストパフォーマンスが高い製品ですな。でも、現在は中国製の短波ラジオがスゲぇ勢いであり、性能も十分良かったりする。 ちょいと前にソニーのICF-SW7600GRというラジオを買いまして。マジメに(!?)短波放送受信をするために。 ICF-SW7600GRは、ソニーの現行短波ラジオ(ワールドバンドレシーバーとも呼ぶ)のうち、比較的に音質が良く(スピーカーがデカいという意味で)、かつ、同期検波回路を搭載したモデルだ。 同期検波回路は、AM形式電波受信時の混信を抑えたり若干のフェージング回避にもつながるシクミで、短波放送受信時に使うとより良好な音で聴けるケースが多い。ICF-SW7600GRは、現在市場にあるいわゆる“短波ラジオ”の中では、同期検波回路が使える機種としては安めで音も良いラジ

    mickn
    mickn 2008/03/10
  • 総務省、KDDI系とウィルコムに2.5GHz帯免許割当

    21日、総務省で電波監理審議会(電監審)の会合が開催された。終了直後に会長の羽鳥光俊氏による会見が行なわれた。会見では、「2.5GHz帯の免許はワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムに付与」と答申したことが明らかにされた。 一時は12月12日に開催された電監審で、2.5GHz帯の免許割当に関する答申が出されるとの予測もあったが、約10日ずれて、21日10時から会合が開催された。当初は2時間ほどで審議が終了すると見られていたが、最終的には約4時間半の審議を経て、KDDI系のワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムの「特定基地局開設計画」を認可するのが適当とする答申が出された。 会見冒頭、羽鳥氏は「2つの枠に4社申請し、客観的で公平、慎重な審査を心がけた。4回のヒアリングの機会を設け、さらに公開カンファレンスも行なわれた」と述べ、審査の公平性をアピールした。 ■ 長時間の審議、まずはOpen

    mickn
    mickn 2007/12/21
  • 楽天メッセンジャーが12月末で解散。メッセンジャーサービスも休止へ

    楽天は、100%子会社「楽天メッセンジャー株式会社」を12月31日をもって解散すると発表した。これに伴い、同子会社運営のインスタントメッセンジャーサービスの提供を12月20日付で一時休止した。 楽天メッセンジャー株式会社は、PCや携帯電話での通話やチャットサービスを提供するのを目的に、2007年4月27日に資金2億円で設立された企業。5月23日には、Webブラウザ上で動作するインスタントメッセンジャー「楽天メッセンジャー」のベータ版提供を開始していた。 楽天では、2007年夏にフュージョン・コミュニケーションズを買収し、同社における通信事業の推進体制が変化している点を踏まえ、現行体制の見直しとして楽天メッセンジャーの解散を決定。また、楽天メッセンジャーの正式版としての事業化をいったん見送ることになった点も解散理由の1つに挙げている。 なお、楽天メッセンジャーは事業年度末が未到来の状態で解

    mickn
    mickn 2007/12/20
  • ツンデレ/ヤンデレのキャラが選べる「萌えるタクシー予約」

    トランとドワンゴは、携帯電話でタクシー予約などが行なえるサイト「らくらくタクシー」において、萌え系キャラクターがタクシー予約を受け付ける期間限定企画「萌えるタクシー予約」の受付を開始した。 「萌えるタクシー予約」は、ツンデレ系キャラクターの「海雪にゅも」と、ヤンデレ系キャラクターの「戯悶ののか」のどちらかを選んで、携帯電話からタクシー予約が行なえるサービス。ツンデレとは、アニメやゲームなどにおいて、普段は素っ気なくて生意気な、文字通りツンツンした態度を見せながら、何かのきっかけでデレデレとしおらしくなってしまうキャラクターのこと。一方のヤンデレは、アニメやゲームなどにおいて、精神的に病んでいるかのようにデレデレしてしまうキャラクターのこと。 ユーザーは「らくらくタクシー」の会員となって、各キャラクター指定の電話番号からタクシー予約を行なう。ツンデレとヤンデレの2人のキャラクターは、コンピュ

    mickn
    mickn 2007/12/10
  • 【アルファブロガー・アワード2007】デイリーポータルZ林氏講演「ネットは思いつきが力を持つ奇跡のツール」

    12月8日、個人ブロガーのコンテスト「アルファブロガー・アワード2007」の受賞イベントが東京都内で開催された。イベントではアルファブロガー受賞の結果発表に加え、「デイリーポータルZ」を運営するニフティの林雄司氏による講演が行なわれた。 アルファブロガー運営委員会を務めるシックス・アパート コーポレートマーケティングディレクターの清田一郎氏は、「デイリーポータルZは日でも1、2を争う人気のコンテンツサイトだが、その中身は極めて個人的なプロジェクト」とコメント。「コンテンツを個人で発信するという点で林さんはブロガーにとって大先輩で、ノウハウも失敗談もある。その一部をここで話してもらうことは、ブロガーにとっても価値のあることだろう」と紹介した。 ■ ネットは個人の思いつきがうっかり影響力を持つ奇跡のツール 林氏は1996年に駅のトイレの写真を掲載する「東京トイレマップ」を個人のWebサイトと

    mickn
    mickn 2007/12/10
  • zoome、「初音ミク」「鏡音リン・レン」の投稿動画番組。担当声優が出演

    アッカ・ネットワークス zoomeプロジェクトが運営する動画共有サービス「zoome」は、音声合成ソフト「VOCALOID 2」シリーズを利用した投稿動画を紹介する番組「藤田咲と下田麻美のTDKI(投稿動画向上委員会)」を12月20日に開始する。これに先立って、動画の投稿受付を6日に開始した。 「藤田咲と下田麻美のTDKI(投稿動画向上委員会)」は、「VOCALOID 2」シリーズで「初音ミク」の音声を担当する藤田咲と、「鏡音リン・レン」を担当する下田麻美をナビゲーターに起用した番組。両ソフトを利用したユーザーからの投稿動画を、2人が視聴してコメントや感想とともに紹介していく。なお、番組で紹介されるのはオリジナルの音声、映像を用いた作品に限られる。 「VOCALOID 2」シリーズを制作するクリプトン・フューチャー・メディアの公認番組で、クリプトンが運営する投稿サイト「ピアプロ(PIAPR