タグ

ブックマーク / hamarepo.com (12)

  • 川崎にSFの巨大な未来都市? 白亜の近未来的高層団地「河原町団地」とは? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 川崎にある河原町団地の昭和のSFの巨大な未来都市のような景観がスゴイと思うのですが文化遺産などにならないのでしょうか?圧倒的な存在感が溢れていてこの空間を作ったコンセプトは貴重(タロー先生のキニナル) はまれぽ調査結果! 1960年代後半に建設、1972年に入居開始した河原町団地は比較的新しい建築物であり、耐震基準も満たしていて遺産になるのはまだ遠い未来の話 そこはまさに未来都市 「昭和のSFの巨大な未来都市のような景観」とは何とそそる表現だろう。とりわけ「昭和の」という形容詞は「人類の進歩と調和」的な迷いのない未来志向を感じさせる。実際、河原町団地は団地ファンの間では名団地として知られているようなので期待に胸を膨らませ、よく晴れた夏の午後、JR川崎駅に降り立った。 西口からバスで向かう方法もあるが、今回はラゾーナ川崎のにぎわいを抜け こんな感じで向かった。もちろん徒歩で

    川崎にSFの巨大な未来都市? 白亜の近未来的高層団地「河原町団地」とは? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト
    mickn
    mickn 2024/05/11
  • ここって本当に果物店? 横浜西口「松弥フルーツ」がピンク系書店になった理由とは - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 5番街の記事を見て思ったのですが、「松屋フルーツ」みたいな名前のお店は、一応飲物もありますが、なぜ主力商品がピンク色のものばかりになったのでしょうか?不思議です。(たにけいさんのキニナル) はまれぽ調査結果! コンビニへの転業など試行錯誤を続け、最も売れる商品に特化させた結果、現在のような姿へ。家電量販店のオープンも、ファンを増やすきっかけに。 ピンク色の主力商品って何? 今回の投稿を読んだとき、すっかり「ピンク色」の果物が多いフルーツ店の取材をするのかと、勘違いしていた。しかし横浜五番街にある同店に到着すると、そこにはどちらかといえば、「肌色の商品」が並んでいるではないか。 「 酒 マツヤ」とあるが、正式な屋号は「松弥フルーツ」 店内の様子。あからさまに撮れないので、控えめなアングルから 店名は「松弥フルーツ」。なのに、フルーツは全く見当たらない。代わりに店内を埋め

    ここって本当に果物店? 横浜西口「松弥フルーツ」がピンク系書店になった理由とは - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    mickn
    mickn 2024/02/05
  • 日吉にオープンした家系カレーライス「壱番家」に突撃! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 日吉に家系カレーライス「壱番家」なる店がオープン。家系カレーライス?(山下公園のカモメさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 日吉の「元祖横浜家系カレーライス 壱番家」は、社長を始め家系ラーメンが大好きな人たちで作った、新しいこと満載の勢いがあるカレー屋さんだった 2016(平成28)年8月の最終日、実家でぼんやりしていたら、まだ見ぬ担当・関から電話が。翌日9月1日にオープンする家系カレー屋さんという謎のお店を取材しないか、とのこと。マー○さんがいるなら嫌だったけど、来ないみたいだし、ヒョーンと日吉まで行ってきた。 家系でカレー、だと・・・!? 東急東横線日吉駅で関と落ち合い、西口へ。予想よりも暗かった関に困惑していると、駅前で元気よくビラ配りしているお兄さんがいた。この方が「元祖横浜家系カレーライス 壱番家」のあれこれを教えてくれる、店舗ナンバーワン株式会社店舗プロ

    日吉にオープンした家系カレーライス「壱番家」に突撃! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    mickn
    mickn 2016/09/05
  • 駅が無い!東戸塚~生麦間線路、その真相は!? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! Googleマップを見ると東戸塚から生麦まで線路が通っているのですが、駅がありません。なんのための列車が走る線なのでしょうか?(まぁこさんのキニナル) Googleマップで見ると、確かに生麦駅付近から東戸塚駅まで、横須賀線でも東海道線でもない線路がある。 生麦駅付近からでている、赤い点線が今回のキニナルにあった線路 調べてみたところ、これは巨大な貨物ターミナルである羽沢を通る貨物列車の線路らしい。よく見ると、この線路は地上にはあまりなく、かなりの部分が地下になっているようだ。 市街地の地下にこれほど長い貨物の線路があったとは! そこで、地図をチェックして生麦や東戸塚を中心に現地を確認してみた。 生麦駅から地下へ、地上部分はごくわずか 地図を確認するとこの貨物線は、生麦駅のあたりで横須賀線や東海道線の線路を横断して、京急の線路との間に入っているように見える。 生麦駅付近の拡

    駅が無い!東戸塚~生麦間線路、その真相は!? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    mickn
    mickn 2015/09/22
  • saku saku伝説の初代MC、あかぎあいさんを徹底解剖! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    今回インタビューをした場所は、サザンオールスターズの「ピースとハイライト」のミュージックビデオ撮影にも使われたという青葉台にある「Bakerycafe COPPET(コペ)」 パンの良い香りが漂う店内には、ゆったりとくつろげるカフェコーナーがあり、今回はそこを利用させていただいた。 店内には焼き立てパンの良い香り では、さっそく質問開始! ―最初saku sakuのMCとして抜擢された時の感想を教えてください! saku sakuがこれから始まる、という時にMCに決まったので、どんな番組かもよく分からない状態でした。どんなことをやるのか、というイメージも何も無くて。何も教えてくれないし(笑)。 とにかく「音楽番組のMC」ということと「人形としゃべる」ということしか聞いていませんでした。 ―「人形としゃべる」ということは聞いていたんですね! そうなんですよ。人形としゃべるってことは決まってい

    saku saku伝説の初代MC、あかぎあいさんを徹底解剖! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    mickn
    mickn 2015/07/29
  • 誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 地下鉄が牧まで延びないのは当は誰が反対しているのか?(kodama_koさんのキニナル) 牧の鉄道問題の真相について地元の方は? 米軍の接収地であった影響で国内でのジャズの場として知られ、また横浜三溪園という和の風情を持つ観光地を擁する牧は、横浜の名所といえよう。 そんな牧が「陸の孤島」などと言われているが、それは鉄道の駅がないことも関係しているのではないだろうか。 牧のメイン通り この問題に関して過去の記事では、行政も鉄道会社も予算がない、港湾業界からの着工延期要請があった、との結論が出ていた。しかし今回は、当の牧の地元住民の反対があったから実現しなかった、という事実の確認から取材をはじめることにした。 三溪園への入り口 イオン牧店 この件に関して、まずは(牧原を中心として)牧の住民の方たちに聞いてみた。 地元のある商店の店主に鉄道が通らない理由に

    誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    mickn
    mickn 2015/07/22
  • のどかな稲村ヶ崎の岸壁にポツンとある穴は戦時中に作られた「銃眼」って本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 鎌倉の稲村ガ崎の岩壁にある四角い穴がキニナル!どう見ても人工的ですが、やぐらにしては場所と形に違和感が…誰が何の為に、どうやって作ったのしょうか?そして中には一体何が?(さきちさん) はまれぽ調査結果! 終戦直前に日軍が作った穴。潜水し機雷を持って敵艦を沈める「伏龍(ふくりゅう)特攻隊」の陣地であり、四角い穴は銃眼で中は立ち入り禁止 穴の空いた、離(わ)けの岬 江の島から東へ少し。相模湾に位置する岬・稲村ヶ崎。 ここを境にして湾岸を、由比ヶ浜と七里ヶ浜に分けているんです(知ってました?)。 今回のキニナルの舞台、稲村ヶ崎はそんな場所にあります。 歌のモチーフや映画の舞台として、観光や海水浴などで訪れたことがある人も多いかと。筆者自身、何度も足を運んだことがあります。 ・・・でも、そんな穴あったっけ? いただいたキニナル投稿に添付されていた写真を見ると確かに、ぽっかりと四

    のどかな稲村ヶ崎の岸壁にポツンとある穴は戦時中に作られた「銃眼」って本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    mickn
    mickn 2015/03/29
  • 古城のような旧根岸競馬場のスタンド、補修計画の予定は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 根岸森林公園にある旧根岸競馬場のスタンドなど補修保存の話はないのでしょうか?建ってからかなりの年月がたっているので放置していたら崩れる危険も。歴史的に貴重だと思うのですが(タッカーさん、WELLさん) 横浜が近代競馬の発祥地であることは、はまれぽ記事「根岸にある『馬の博物館』ってどんなところ?」でも見てきた。 日初の洋式競馬場は1866年12月(旧暦・慶応2年11月)に横浜の根岸で誕生し、翌月の1867年1月(旧暦・慶応2年12月)、レースが開催されている。 この「根岸競馬場」は1942(昭和17)年に幕を下ろすまで、76年間の歴史を歩んだとされる。 かつての競馬場の様子。外国人が多い 投稿にある旧根岸競馬場のスタンドとは、現在は根岸森林公園にある一等スタンドのことである。当時は一等馬見所(いっとううまみじょ)と言った。 横浜は1923(大正12)年に大震災の被害を受け

    古城のような旧根岸競馬場のスタンド、補修計画の予定は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    mickn
    mickn 2014/02/08
    行ってみたいものだ
  • 横浜にこんなすごい会社があった!Vol.2「日本初となる『固形コンソメ』を開発、富士食品工業株式会社」 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    mickn
    mickn 2014/02/02
    パンツに固形コンソメ隠して捕虜から帰還し、国産品を開発 #tvtokyo
  • 横浜駅は神奈川のサグラダ・ファミリア?いつ完成するの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 神奈川のサグラダ・ファミリアとの呼び声も高い横浜駅。一体最終形態はどんな姿で、何年後に完成する予定?(f3さん,タッカーさん,satokuni73さんのキニナル) はまれぽ調査結果! 20年後をひとつのメドに横浜駅と周辺の整備を進めている。8年後にできる「横浜駅西口駅ビル」がその先陣を切るが、最終形態は未定。 サグラダ・ファミリアは、1882年に着工し、完成するのは2026年予定のスペイン・バルセロナに建設中の教会。詳細な設計図や資料がほとんど残されていない中で、2代目設計者ガウディの設計思想を推測するかたちで現在も建設は続けられており、一時期は完成まで300年かかると言われていた。 「横浜駅は神奈川のサグラダ・ファミリア」という表現は、現在の横浜駅ができた1915年から現在に至るまで、駅とその周辺でほとんど途切れることなく、なにかしらの工事が行われていることから呼ばれは

    横浜駅は神奈川のサグラダ・ファミリア?いつ完成するの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    mickn
    mickn 2013/06/26
  • 日本に4ヶ所しかないフィルム映画現像所が横浜にある? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    mickn
    mickn 2013/06/25
  • 新丸子にある「三ちゃん食堂」ってどんな店? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 新丸子駅の近くにある「三ちゃん堂」っていうお店が気になります。店主がいい味を出していて、暗算おばさん?っていう名物おばさんもいるみたいです。是非突撃してきてください!(ishiさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 豪快で明るい店主と、注文・会計を一度で完璧に暗記する「暗算おばさん」こと店主の奥さんが切り盛りする昔ながらの大衆堂だった。 東急東横線“新丸子駅”周辺に「三ちゃん堂」というちょっと変わった名前の堂があるという。投稿によると、いい味を出している店主と「暗算おばさん」なる謎の人物もいるとのこと。 お店は入口が磨りガラスになっており、ますますキニナルその店内を覗くことは出来ない。これは突撃するしかない! 三ちゃん堂の正体!? 新丸子駅西口を出てすぐ、一分くらい歩いたところで店舗を発見。 丸みを帯びた文字に親しみを感じる 看板には「三ちゃん堂」。暖簾には「中

    新丸子にある「三ちゃん食堂」ってどんな店? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    mickn
    mickn 2012/10/11
  • 1