タグ

ブックマーク / kmuto.jp (20)

  • [review] 7つの言語 7つの世界 - KeN's GNU/Linux Diary(2011-08-23)

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    [review] 7つの言語 7つの世界 - KeN's GNU/Linux Diary(2011-08-23)
    mickn
    mickn 2012/02/21
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2009/05/11
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2009/04/23
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2009/03/10
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2009/03/10
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2008/11/06
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2008/05/19
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2008/01/15
  • kmuto’s blog

    昔からコンピュータプログラミングは好きだけど、「作る」ことよりも、「コードを読む」ことのほうが好きだ。 もともと『マイコンBASICマガジン』を愛読して育った世代で、かつマイナーで市販ゲームの少ないマイコンのユーザーだったため、ほかの機種のBASICコードを見て学びながら移植を試みたりしていた(機能が違いすぎて、たいていは挫折するのだが)。 フリーソフトウェア、OSSの世界は圧倒的な広がりだった。最初は猿のようにconfigure、make、make installをひたすら実行するだけだったのから、徐々に不具合の調査・修正やカスタマイズをしてみたり、何か自分が作るときに参考になりそうなアルゴリズムを読み学んで役立てたりするようになった。 技術書を書いたり監修したりするにあたっても、裏付けのためにコードをよく読んでいた。難しいところはコードでもやっぱり難しげだったり、とても技巧的だったりす

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2007/11/21
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
  • KeN's GNU/Linux Diary | Debian GNU/Linux 4.0 ("etch") 以前のリリースからのアップグレードの方法

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) 昔からコンピュータプログラミングは好きだけど、「作る」ことよりも、「コードを読む」ことのほうが好きだ。 もともと『マイコンBASICマガジン』を愛読して育った世代で、かつマイナーで市販ゲームの少ないマイコンのユーザーだったため、ほかの機種のBASICコードを見て学びながら移植を試みたりしていた(機能が違いすぎて、たいていは挫折するのだが)。 フリーソフトウェア、OSSの世界は圧倒的な広がりだった。最初は猿のようにconfigure、make、make installをひたすら実行するだけだったのから、徐々に不具合の調査・修正やカスタマイズをしてみたり、何か自分が作るときに参考になりそうなアルゴリズムを読み学んで役立てたりするようになった。 技術書を書いたり監修し

    KeN's GNU/Linux Diary | Debian GNU/Linux 4.0 ("etch") 以前のリリースからのアップグレードの方法
    mickn
    mickn 2007/04/13
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) 昔からコンピュータプログラミングは好きだけど、「作る」ことよりも、「コードを読む」ことのほうが好きだ。 もともと『マイコンBASICマガジン』を愛読して育った世代で、かつマイナーで市販ゲームの少ないマイコンのユーザーだったため、ほかの機種のBASICコードを見て学びながら移植を試みたりしていた(機能が違いすぎて、たいていは挫折するのだが)。 フリーソフトウェア、OSSの世界は圧倒的な広がりだった。最初は猿のようにconfigure、make、make installをひたすら実行するだけだったのから、徐々に不具合の調査・修正やカスタマイズをしてみたり、何か自分が作るときに参考になりそうなアルゴリズムを読み学んで役立てたりするようになった。 技術書を書いたり監修し

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2007/03/21
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2007/03/08
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) 昔からコンピュータプログラミングは好きだけど、「作る」ことよりも、「コードを読む」ことのほうが好きだ。 もともと『マイコンBASICマガジン』を愛読して育った世代で、かつマイナーで市販ゲームの少ないマイコンのユーザーだったため、ほかの機種のBASICコードを見て学びながら移植を試みたりしていた(機能が違いすぎて、たいていは挫折するのだが)。 フリーソフトウェア、OSSの世界は圧倒的な広がりだった。最初は猿のようにconfigure、make、make installをひたすら実行するだけだったのから、徐々に不具合の調査・修正やカスタマイズをしてみたり、何か自分が作るときに参考になりそうなアルゴリズムを読み学んで役立てたりするようになった。 技術書を書いたり監修し

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2006/10/21
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
  • https://kmuto.jp/debian/hcl/

    mickn
    mickn 2006/02/20
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    mickn
    mickn 2005/10/24
  • KeN's GNU/Linux Diary(2005-08-01)

    mickn
    mickn 2005/08/02
  • cacert

    CAcert.org http://www.cacert.org/ でやっている、個人の信頼の輪によってSSLのような証明をしようというもの。無料でオレオレ認証局よりはマシなものができる。 参加 http://www.cacert.org/ から「日語」を選び、「参加」を選択。名前、生年月日、メールアドレスに嘘を書くと、必要な保証を受けることができないので注意。 ルート証明書 トップページ→ルート証明書→PEM/DERのどちらかでインストール 個人情報 保証人は連絡先情報を公開したほうがよい? アカウント情報→連絡先→住所録リスト→「リストに加えてほしい」 所在地の設定。 アカウント情報→所在地→Japan→… (区や市がちゃんと作られてないこともあり) メールアカウント & GPG、ドメイン 利用するメールアドレス、GPG鍵を設定。 メールアカウント→追加 でアドレスを記入、送信。届い

  • http://kmuto.jp/b.cgi/debian/debconf-in-japan.html

    mickn
    mickn 2005/06/03
  • 1