タグ

ブックマーク / sendgrid.kke.co.jp (3)

  • BIMIとは? | SendGridブログ

    この記事は What Is BIMI? (Brand Indicators for Message Identification) の抄訳です。 フィッシングやなりすまし、詐欺メールの増加に伴い、受信トレイに入るメールを受信者が疑う傾向が強まっています。これにはもっともな理由があります。アメリカ人の約60%が、自分や家族が詐欺の被害にあった経験があるそうです。誰もが疑り深くなるのはやむを得ないのかもしれません。 そんな中、メールのセキュリティをさらに高めるため(そして、ブランドの認知度を高めるため)、BIMI(Brand Indicators for Message Identification)と呼ばれる新しい規格が登場しました。BIMIはまだ黎明期にありますが(現在採用しているのはYahoo! Mailのみ)、メールの信頼性を次のレベルに引き上げると言われています。それは誰にとっても良

    BIMIとは? | SendGridブログ
    mickn
    mickn 2022/01/11
  • MastodonのメールサーバにSendGridを使う際のポイント | SendGridブログ

    SendGridサポートチームの佐藤(@awwa500)です。 はじめに ここ数日、にわかに注目を集めているオープンソースの分散型SNSMastodon」。自前でTwitterライクな環境(インスタンス)を構築できるということで、早速SendGridと連携させてみました。今回は、メールサーバ周りの設定と運用上のポイントについてまとめてみました。 すぐにインスタンスを作って試してみたいという方は、HerokuのようなPaaSを利用するのが手っ取り早いのでお勧めです。その他の環境で動かしたい場合はMastodonのリポジトリやドキュメント(英語)を参照すると良いでしょう。Qiitaでもいろいろな記事が見つかると思います。 SMTPサーバ周りの設定 さて、Mastodonのインスタンス構築の際に必要になるのがメールサーバ(SMTPサーバ)です。ユーザ登録時の確認メールやフォローなどの各種通知メ

    MastodonのメールサーバにSendGridを使う際のポイント | SendGridブログ
  • SendGrid社・構造計画研究所 リリース記念セミナーを開催しました。 | SendGridブログ

    12月10日、SendGrid社・構造計画研究所の提携を記念した記念セミナーを開催しました! (主催:株式会社構造計画研究所、後援:米国大使館) 会場となった六木アカデミーヒルズ “オーディトリアム” が満席になるほど大勢のお客様にお越しいただきました。 この場をお借りして、お礼申し上げます。 日向けSendGridの公式ハッシュタグ→#SendGrid_JP 講演資料 SendGrid社セッション SendGrid社CEOのJim Franklin氏より、SendGridの紹介と支持される理由、そして米国コロラド州のテクニカルスタートアップについて講演いただきました。 SendGridが支持される理由として”人”そして”サポート”を大事にする姿勢、開発者がどう考えるかを第一に考えてものづくりをしていること、そして米国有数のスタートアップ企業集積地である米国コロラド州のコミュニティに支

    SendGrid社・構造計画研究所 リリース記念セミナーを開催しました。 | SendGridブログ
    mickn
    mickn 2013/12/04
  • 1