タグ

ブックマーク / www.mitsue.co.jp (4)

  • もうHTMLをXHTMLで書くことは推奨されないという話 | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス

    春です。入社式のニュースが流れてくる季節ですが、当社もこの4月に多くの新入社員を迎えることができました。 そんな若者について、そもそもXHTMLという単語は何だろうという反応をするかもしれない一方で、長らくHTMLと付き合ってきた人は、XHTMLについて複雑な想いを抱く方も多いだろうと思います。そんな往年のXHTML1時代を過ごしてきた方に改めてお伝えしたいことは、XHTMLHTML Standardでは正確にはXML構文)でHTMLを書くことが推奨されないことが仕様に明示されるようになるというものです。 これは、HTML Standardを管理しているGitHubにWarn that the XML syntax is not recommendedというプルリクエストが作成されたことによります。 このプルリクエストは、XML構文が記載されている14章に次のWarningを追加するとい

    もうHTMLをXHTMLで書くことは推奨されないという話 | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス
    mickn
    mickn 2024/04/04
  • W3C発行のHTMLがすべて廃止された日 | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス

    あくまで有効日数はW3C仕様の名目上のステータスであり、参考情報にしか過ぎないわけですが、HTML5とそれよりも前に策定された(X)HTML仕様は、2018年3月に一斉に廃止され、HTML Review Draftと入れ替わるタイミングでHTML 5.1とHTML 5.2が同時に廃止されました。Second Editionを含んでいますが、HTML5シリーズがいずれも勧告から3年で廃止されているのは何とも興味深いところではあります。 また、古い話ですが、当時HTML5のEditorを務めていたHixieことIan Hickson氏が2008年に「HTML5の完成は2022年ごろになる」と発言していたことがありました(HTML5の完成は2022年!? | Web標準Blog | ミツエーリンクス)。2012年にW3CとWHATWGのHTMLが分裂[1]し、結局今年になってWHATWG HTM

    W3C発行のHTMLがすべて廃止された日 | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス
    mickn
    mickn 2021/02/08
  • 癸巳に思うCMS(コンテンツ管理システム)の行く末 | コラム | ミツエーリンクス

    今年も残り2ヶ月余りとなりました。日頃、今日の企業サイト運営には欠かせなくなったCMS(コンテンツ管理システム)を継続的にウォッチしていますが、今年は、CMSの今後の動向を考えるうえで印象的な出来事がいくつかありました。 思い起こせば今年の干支は癸巳(みずのとみ)です。十干と十二支の組合せである干支は60年周期とされ、癸巳は30番目の折り返し点にあたります。前時代の終わりと次代の始まりを控えた節目の年であり、次代の趨勢が決まる転換の始まりの年ともいわれます。稿では、節目の年のCMSを取り巻く動向をふりかえりながら、CMSの行く末について考えてみたいと思います。

    癸巳に思うCMS(コンテンツ管理システム)の行く末 | コラム | ミツエーリンクス
    mickn
    mickn 2013/11/05
  • 当社Webサイトをリニューアル | ミツエーリンクス

    昨日2月23日(木)、当社はWebサイトをリニューアルしました。今回のリニューアルのポイントは「HTML5」と「レスポンシブWebデザイン」の採用です。 HTML5は、今まさに策定が進められている、次世代のマークアップ言語です。W3Cによる勧告はまだ先のことであり、策定途中の仕様を採用することには、一定のリスクを伴います。しかし、HTML5が将来のWebの基盤となるであろうことを見据え、採用しました。 レスポンシブWebデザインは、メディアクエリーと呼ばれる技術を用い、画面のサイズに応じてページのレイアウトや画像のサイズを変更する手法のことです。従来のパソコンに加え、スマートフォンやタブレット型端末など、Webの閲覧環境は急速に多様化してきました。そうした変化に対し、レスポンシブWebデザインには一定の有効性があると考えます。

    当社Webサイトをリニューアル | ミツエーリンクス
    mickn
    mickn 2012/02/24
  • 1